JPS6312818Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312818Y2
JPS6312818Y2 JP14446782U JP14446782U JPS6312818Y2 JP S6312818 Y2 JPS6312818 Y2 JP S6312818Y2 JP 14446782 U JP14446782 U JP 14446782U JP 14446782 U JP14446782 U JP 14446782U JP S6312818 Y2 JPS6312818 Y2 JP S6312818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
thermo
cover
heater
inner pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14446782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5948335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14446782U priority Critical patent/JPS5948335U/ja
Publication of JPS5948335U publication Critical patent/JPS5948335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312818Y2 publication Critical patent/JPS6312818Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は調理器の感熱装置に関するものであ
る。
従来に於て、内鍋を着脱自在にし、鍋底面をヒ
ータで加熱すると共に鍋底面に感熱装置を弾接さ
せて内鍋内部の調理物温度を制御する調理器の感
熱装置は例えば第1図は従来の一実施例を示す調
理器の感熱装置の断面図に示す如く、器体1上に
フタ体2が開閉自在に固定され、その器体1内に
は上端が開口した有底状の内容器3が固定されて
おり、その内底面部にはヒーター4が、そして感
熱装置5がヒーター4表面から出没自在に固定さ
れており、その直下部には感熱装置5の出没動作
に応じて開閉動作をする空焼防止スイツチ6が固
定されている。7は内容器3上端より着脱自在に
収納した内鍋で、その底面がヒーター4に当接す
ると共に感熱装置5の上端が弾接して内鍋7の温
度検知をするように構成されている。
次に、第2図は第1図に示す感熱装置5の一実
施例を示すもので、その構造は8は耐熱金属板か
ら成形したサーモカバーで上端が開口した有底円
筒形状をしており、側壁には固定部32を適数個
設けて、上端フランジ間にヒーター4を挾持して
ヒーター4に固定すると共に下端には複数個の固
定穴33を設けてある。9は耐熱金属板から成形
したサーモケースで上端が開口した有底円筒形状
をしており、その下端には適数個の固定部10を
有し、サーモカバー8底部に設けた固定穴33に
挿入後図の様にその先端を折曲げて上下摺動自在
に固定すると共に中央部には連結板11を固定し
ている。12は押え板、13は熱伝導の良好なア
ルミ板等から成形したセンサーカバーで押え板1
2をはさんでサーモケース9に外周をカシメ固定
している。14は感熱素子、15は耐熱クツシヨ
ン材で押え板12,センサーカバー13間に挾持
固定されている。16は感熱素子14の電気信号
を伝えるリード線で感熱素子14および動作回路
(図示せず)にそれぞれ接続されている。17は
圧縮スプリングで一端をセンサーカバー13外周
に、他端をサーモカバー8底面に当接しセンサー
カバー13を内鍋7底面に弾接している。
以上の構成となつており、サーモカバー8はサ
ーモケース9に対して断熱層を形成する役目をも
たせているがヒーター4に直接固定している為、
ヒーター4からの伝導,放射,対流熱を受け、し
かも熱伝導性の良い金属材の為高温となりやす
い。したがつてセンサーカバー13は内鍋7から
受熱する外、サーモカバー8からの放射および対
流熱を受け、又押え板12もサーモケース9にカ
シメ固定されると共に感熱素子14、耐熱クツシ
ヨン材15を挾持固定する為耐熱性と機械的強度
の点から熱伝導の良い金属材が多く用いられ、こ
れも同様熱影響をうけやすく、更にサーモケース
9側面で受熱した熱が上記押え板12、センサカ
バー13に伝導される為全体としての断熱性が悪
く、内鍋7底面の温度のみ正確に感熱素子14で
感知することができず、特に内鍋7とヒーター4
間に異物が介在して内鍋7に十分な熱伝導がされ
ない場合にヒーター4の温度が上昇することによ
つて著しい熱影響を受け非常に不正確な検知をす
る等の欠点があつた。
本考案は前記の欠点を解決したもので、内鍋を
着脱自在に収納すると共にヒーターを具備する器
体底部に該内鍋底面に弾接する調理器の感熱装置
において、該器体底部に設けてある有底状のサー
モカバー内に上端を開口した筒状のサーモケース
を固定し、さらにこのサーモケース内に摺動自在
に内接するサーモベースと感熱素子およびそれを
覆うセンサーカバーからなり、しかも該サーモベ
ースとサーモカバー間に圧縮スプリングを介在さ
せて構成するセンサーユニツトを設け、そのセン
サーユニツトをサーモケースから出没自在とさせ
た調理器の感熱装置を提供するものである。
本考案の構成を一実施例を示す第3図、第4図
によつて説明する。
18は耐熱金属板から成形したサーモカバーで
上端を開口した有底の円筒形状をしており底面外
周部には適数個の固定穴34と中央部には貫通穴
35を設けている。19は耐熱金属板から成形し
たサーモケースで、上端中央に開口部20を有す
る円筒形状をし、下端には任意の位置に適数個の
固定部21,22をそれぞれ上下に設けており、
サーモカバー18の固定穴34に挿入固定部21
を図の様に内方に折り曲げるとサーモカバー18
にサーモケース19が固定されている。23はサ
ーモケース19内に摺動自在に内接したサーモベ
ースで、シリコン樹脂ガラス積層板等の熱質量が
少なく、耐熱断熱材の良い材質から成つており、
連結板24が固定する固定穴およびセンサーカバ
ー12が取付けられる取付穴を設けてある。24
はサーモベース23中央に開設してある固定穴に
結合した連結板でサーモベース23同様の材質特
性を有している。25はアルミ材等高熱伝導材か
らなるセンサーカバーで外径はサーモケース19
の開口部20より十分小さな下端開口の円筒形状
とし、下端部はサーモベース23の取付穴に固定
している。26は感熱素子、27は断熱性の良い
耐熱パツキンで連結板24上端に置かれ感熱素子
26をセンサーカバー25に十分密着させると共
に下方からの熱影響をしや断する断熱効果をもた
せている。28は感熱素子26の電気信号を伝え
るリード線で感熱素子26および動作回路(図示
せず)にそれぞれ接続されており、以上サーモベ
ース23からリード線28までの部品によつてセ
ンサーユニツト29を構成している。30は圧縮
スプリングで上端はサーモベース23、下端はサ
ーモカバー18に当接しており常時センサーユニ
ツト29を上方に押し上げる如く取付られてい
る。尚、該圧縮スプリング30に内接するように
該連結板24の一部を設け、サーモベース23下
面に該連結板24を垂下固定してもよい。又、サ
ーモカバー18から圧縮スプリング30までの部
品により感熱ユニツト31を構成しており、サー
モケース19の固定部22を内容器3の固定穴3
8に挿入後、図の様に折り曲げることにより感熱
ユニツト31を内容器3に固定している。
以上の構成に於る作用を説明する。
第3図の如く内鍋7を器体1底部に載置する
と、感熱ユニツト31のセンサーユニツト29が
下がり、スイツチ6が入いり、ヒーター4が通電
され、そのヒーター4からの放射および対流熱で
サーモカバー18がまず加熱されるが、そのサー
モカバー18は上端の端面部でヒータ4に単に当
接しているだけであり、かつヒーター4内に収納
する為その外径はやや小さくしている事から接触
面積は極めて少なくなつているので伝導熱の影響
が少なくなる。また、サーモケース19上端の開
口部20はセンサーカバー25の外径より十分大
きいので両者間は空気の断熱層が形成され、サー
モカバー18からの放射、対流熱に対する断熱効
果が大きく作用し、サーモケース19に接続して
いるサーモベース23も上下に摺動させる必要か
ら両者間に多少のクリアランスを設けてある為そ
の接触面積は極めて少なく構成しているので、サ
ーモカバー18及びサーモケース19内に設けて
あるセンサーユニツト29の感熱素子26はヒー
ター4からの熱影響を受けることなく、内鍋7の
底部の熱のみをその感熱素子26が受熱し、正確
な内鍋7の温度を検知することができる。
次に第4図の如く内鍋7を取りのぞくと感熱ユ
ニツト31内の圧縮スプリング30の弾性力によ
りサーモベース23を押すので感熱素子26を内
設するセンサーカバー25等からなるセンサーユ
ニツト29がサーモケース19より突出されると
共に、そのセンサーユニツト29の下部に設けて
ある連結板24に連結してある空焼防止スイツチ
6が切れ、器体1底部に設けてあるヒーター4の
通電を停止する。
前述の如く、本考案は内鍋を着脱自在に収納す
ると共にヒーターを具備する器体底部に該内鍋底
面に弾接する調理器の感熱装置において、該器体
底部に設けてなる有底状のサーモカバー内に上端
を開口した筒状のサーモケースを固定し、更にサ
ーモケース内にサーモベースと感熱素子およびセ
ンサカバーからなり、しかも該サーモベースとサ
ーモカバー間に圧縮スプリングを介在させて構成
するセンサーユニツトを設け、そのセンサーユニ
ツトをサーモケースから出没自在とさせたことに
よりヒーター通電時、ヒーターからの放射および
対流熱はサーモカバーとサーモケースで遮断し、
そのサーモケース内に出没自在に設けてあるサー
モベース、感熱素子及びセンサーカバー等からな
るセンサユニツトはヒーターの熱影響を受けるこ
となく、内鍋の温度のみ正確にセンサーユニツト
の感熱素子で感知することができ、更に内鍋とヒ
ーター間に異物が介在して内鍋に充分な熱伝導が
されない場合、ヒーターの温度上昇による熱影響
を受けず非常に正確な温度検知が得られる等有益
なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一実施例を示す調理器の要部断
面図、第2図は従来例を示す調理器の感熱装置の
要部断面図、第3図、第4図は本考案の一実施例
を示す調理器の感熱装置の要部断面図である。 1……器体、4……ヒーター、7……内鍋、1
8……サーモカバー、19……サーモケース、2
3……サーモベース、25……センサーカバー、
26……感熱素子、29……センサーユニツト、
30……圧縮スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内鍋7を着脱自在に収納すると共にヒーター4
    を具備する器体1底部に該内鍋7底面に弾接する
    調理器の感熱装置において該器体1底部に設けて
    なる有底状のサーモカバー18内に上端を開口し
    た筒状のサーモケース19を固定し、さらにこの
    サーモケース19内に摺動自在に内接するサーモ
    ベース23と感熱素子26およびそれを覆うセン
    サーカバー25からなり、しかも該サーモベース
    23とサーモカバー18間に圧縮スプリング30
    を介在させて構成するセンサーユニツト29を設
    け、そのセンサーユニツト29をサーモケース1
    9から出没自在とさせた事を特徴とする調理器の
    感熱装置。
JP14446782U 1982-09-24 1982-09-24 調理器の感熱装置 Granted JPS5948335U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14446782U JPS5948335U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 調理器の感熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14446782U JPS5948335U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 調理器の感熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948335U JPS5948335U (ja) 1984-03-30
JPS6312818Y2 true JPS6312818Y2 (ja) 1988-04-12

Family

ID=30322152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14446782U Granted JPS5948335U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 調理器の感熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948335U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5948335U (ja) 1984-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7488920B2 (en) Radiant heater in a cooking hob with a thermal switch
JPS6312818Y2 (ja)
JPS6326106Y2 (ja)
JPH0622861A (ja) 電気調理器用温度センサー
JPS6332650Y2 (ja)
CN210930817U (zh) 感温杯组件及烹饪器具
JPH0513330Y2 (ja)
JPH0548349Y2 (ja)
JP2540036Y2 (ja) 調理器用サーミスタ温度センサ
JPS6332665Y2 (ja)
JP2558819Y2 (ja) 調理器用温度センサ
JPH0639608Y2 (ja) 電磁炊飯器
JP2600660Y2 (ja) 調理器用温度センサ
JPS6321209Y2 (ja)
JPH0443947Y2 (ja)
JPS635632Y2 (ja)
JPS5854018Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6144087Y2 (ja)
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPH019452Y2 (ja)
JPS5856570Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPH05103Y2 (ja)
JPS5845624Y2 (ja) 調理器の安全装置
JPH0640827U (ja) 調理器用温度センサ
JPS6327630Y2 (ja)