JPS63127955A - 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置 - Google Patents

用紙のサイドレジストレ−シヨン装置

Info

Publication number
JPS63127955A
JPS63127955A JP27300886A JP27300886A JPS63127955A JP S63127955 A JPS63127955 A JP S63127955A JP 27300886 A JP27300886 A JP 27300886A JP 27300886 A JP27300886 A JP 27300886A JP S63127955 A JPS63127955 A JP S63127955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
aligner
guide plate
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27300886A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Katayama
真 片山
Koji Mita
三田 耕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP27300886A priority Critical patent/JPS63127955A/ja
Publication of JPS63127955A publication Critical patent/JPS63127955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アライナローラを用いて用紙搬送路内での用
紙のレジストレーションを行う装置に関し、特に、アラ
イナローラを用紙搬送路のガイド板に沿ってi数組設け
るとともに、それらの取付は角度と、ニップ圧力とを異
ならせることによって、用紙の先端が折れたりすること
のないように構成してなる用紙のサイドレジストレーシ
ョン装置に関する。
(従来の技術) 複写機やプリンター等の用紙搬送路内において、用紙の
レジストレーションを行った状態で搬送を行い、画像転
写部に送り出す等の動作を行う場合には、該用紙搬送路
内に突出して設けられるアライナローラを用いているこ
とが多い。
このようなアライナローラにおいては、駆動ローラと従
動ローラとによって構成されるローラ装置を用いて、用
紙を上下から挟持した状態で搬送するもので、該ローラ
の軸を搬送方向に対して所定の角度だけ傾斜させて設け
、アライナローラによってニップされる用紙を案内板に
向けて斜めに移動させ、案内板に用紙の側面を付き当て
、その案内板にしたがってレジストレーションを行って
搬送するような溝底のものである。
また、上記したようなレジストレーション装置は、複写
機の画像転写部にのみ適用されるものではなく、その伯
に、コピーをソーターに向けて送り出し、ソーターのト
レイに整列させて仕分けを行う場合にも用いられるもの
で、その場合には、トレイに仕分けされたコピーが端部
を揃えた状態で堆積されるので、その後の処理が容易に
行い得るものとなる。
上記したような用紙のサイドレジストレーション装置の
具体的な構成を、第9図および第10図にしたがって説
明すると、まず、第9図はレジストレーション装置とし
てベルト8を用いる場合の例を示すもので、用紙搬送路
1の搬入側の端部には、搬送ローラ4が設けられており
、該搬送O−ラ4によって用紙がニップされて送り込ま
れる。
用紙搬送路1の搬送ローラ4から少し離れた位置には、
用紙搬送方向に対して、所定の角度で傾斜したベルト装
置8を設けており、用紙搬送路1に送り込まれた用紙を
図の斜め右方向に移動させながら搬送し、それによって
用紙の側部を案内板3に押圧した状態でレジストレーシ
ョンを行う。
そして、レジストレーション作用が行なわれた用紙は、
用紙搬送路1に設けた搬送装置(図示を省略)によって
案内板3に沿って搬送され、次の工程に向けて送り出さ
れる。
また、第10図に示されるような、アライナ装置をロー
ラで構成してなる装置においては、用紙搬送路1の案内
板3に沿って、複数個のアライナローラ5を設けている
。これらのアライナローラ5は、同一の角度で用紙搬送
路の搬送方向に対して傾斜した状態に設けられているも
ので、上記したベルトによるアライナ装置の場合と同様
にして、用紙を一方向に向けて斜めに送り出すことが出
来るようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記したような従来の装置においては、用紙は搬送ロー
ラによるニップ位置を離れた後は、ベルトまたはローラ
の傾斜方向に平行な状態で搬送され、用紙の端面が案内
板に接してから、本来の用紙搬送路の搬送方向に向けて
送られる。
しかし、アライナ装置によって用紙が案内板に向けて斜
め送りされる際に、用紙が搬送方向に対して傾斜した状
態で送られると、用紙の側面が同時に案内板に接触され
ずに、用紙先端角部が先に案内板に接触するが、アライ
ナ装置による送り作用が強い場合、または、用紙の腰が
弱い場合等には、先に案内板に接触した部分に座屈が生
じ、紙折れを発生させたりすることがある。
これに対して、紙折れを発生しないような腰の強い紙の
場合には、案内板に接触された用紙先端角部がその摩擦
抵抗によって停止され、該用紙先端角部を支点として用
紙後端角部が先に進むような状態で、アライナ装置によ
る駆動が行われ、それによって用紙を回転させてしまい
、レジストレーションが正常に行なわれずに、用紙の斜
め送りがひどくなる等の欠点が発生しやすいものであっ
た。
(発明の目的) 本発明は、上記したような従来の装置の欠点を解消する
もので、アライナローラの前の段階にプリアライナロー
ラを設けておき、案内板に用紙が接触する際には、必ず
用紙後端角部が先に接触されるようにスキューさせるこ
とによって、そのレジストレーションの動作を正確に設
定出来るようにする装置を提供することを目的としてい
る。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明の用
紙のサイドレジストレーション装置は、用紙搬送路の側
部に案内板を形成するとともに、該案内板に沿って用紙
搬送方向に対して所定の角度で傾斜した状態でアライナ
ローラとプリアライナローラとを設けている。そして、
本発明のアライナローラは、用紙搬送路の用紙侵入側の
プリアライナローラの角度を大きく設定し、その先のア
ライナローラは角度が小さく設定されている。
これらのアライナローラは、用紙を上下からニップする
ようにして搬送を行うもので、搬送ローラによるニップ
が解除された後で、プリアライナローラによって用紙後
端角部が先に案内板に接触するような状態での送りが行
われ、その後でプリアライナローラによるニップが解除
されてアライナローラによって用紙先端角部を含めて用
紙側面が全体に案内板に接するようにして、レジストレ
ーション作用が行なわれて、次の工程に向けて搬送が行
なわれる。
したがって、本発明のサイドレジストレーション装置に
おいては、用紙の種類を問わず、正確にレジストレーシ
ョンが行なわれることになり、次工程での用紙の処理を
良好に行い得るものとなる。
(実施例) 図示された実施例に従って、本発明の用紙のサイドレジ
ストレーション装置の構成を説明する。
第1図および第2図に示されるように、用紙搬送路1は
、上下のガイド板2.2aによって用紙の搬送路が規制
された状態で設けられているもので、そのガイド板2.
2aからローラが搬送路に向けて突出されている。また
、用紙搬送路1の側面には、案内板3を設けており、用
紙搬送路内での用紙を該案内板3に沿った状態で搬送す
るように構成している。
用紙搬送路1の矢印Aで示される用紙搬送方向の始端部
には搬送ローラ4によるニップ搬送部材が設けられてお
り、その進行側には、プリアライナローラ6と、複数個
のアライナローラ5とを設ける。
プリアライナローラ6は、そのローラによる送り方向が
、用紙搬送路の搬送方向に対して、角度θ1で傾斜して
設けており、それに続くアライナローラ5は、それぞれ
角度θ2で傾斜した状態に設けられている。
また、これらの各ローラ装置は、アライナローラ5に対
するスリップローラ5a、プリアライナローラ6に対す
るスリップローラ6aが、それぞれ対になって設けられ
ているもので、これ等のローラ装置におけるニップ圧力
は、プリアライナローラ6による場合が強く、アライナ
ローラ5によるニップ圧力はプリアライナローラよりも
弱く設定されていて、これらのローラによるニップによ
って用紙の搬送が行われる。
上記した構成を有する本発明の用紙のサイドレジストレ
ーション装置の動作を、第3図ないし第6図にもとづい
て説明する。用紙10は搬送ローラ4からアライナ部に
向けて送り込まれ、最初にプリアライナローラ6による
ニップ部分に挿入される。しかし、プリアライナローラ
6によるニップ部分でのニップ圧力は、搬送ローラ4に
よる力よりも弱いために、用紙10が搬送ローラから離
れるまでは、プリアライナローラ6によるレジストレー
ションの作用は生じない。
そして、用紙10が搬送ローラ4のニップ作用を受けな
い位置に進行すると、第4図に示されるように、プリア
ライナローラ6によるレジストレーション作用が行なわ
れるので、用紙10はその先端部がプリアライナローラ
6によって急激に案内板3に向けてスキューされ、用紙
後端角部10bが案内板3に接触される。
この動作に際して、アライナローラ5によるニップ圧力
は、プリアライナローラ6によるニップ圧力に比較して
弱いので、強力なニツプ力を有するプリアライナローラ
6によって、用紙10が反時計方向に回転するような状
態でスキューが行われ、用紙後端角部10bが案内板3
に接触されることになる。
その後で、プリアライナローラ6によるニップ部分を通
過すると、用紙10に対してはアライナローラ5による
斜め方向の搬送力のみが作用するので、アライナローラ
5のニップによって、第5図に示されるように搬送が行
なわれ、用紙が時計方向に回転されて、用紙後端角部1
0aが次第に案内板3に接近する。
そして、最終的には、第6図に示されるように、用紙1
0の側面が案内板3に完全に接触された状態でレジスト
レーションが行なわれて、次の工程に向けて搬送される
ことになる。
したがって、上記したように2種類のアライナローラ装
置を用いることによって、本発明の用紙のサイドレジス
トレーション装置は、使用される用紙の種類を問わず、
正確にレジストレーションの作用を発揮することが出来
るものとなる。
第7図および第8図に示される本発明の応用例において
は、プリアライナローラ6の軸の延長線上に、補助ブリ
アライナローラ7を設けている。
この実施例においては、用紙搬送路が第8図のように、
略し字状に屈曲した状態で設けられているのでその屈曲
部分での搬送抵抗が大きく、プリアライナローラ6によ
るニップのみでは、用紙後端角部10bを案内板3に向
けて十分に移動させ得ないことになる。
そこで、この実施例においては、プリアライナローラ6
に加えて補助ブリアライナローラ7を設け、両ローラに
よるニップ搬送力によって、用紙を斜め送り出来るよう
にしている。なお、この補助ブリアライナローラ7と、
スリップローラ7aとによるニップ圧力は、プリアライ
ナローラ6よりも十分に小さく設定されているので、プ
リアライナローラ6による用紙10の反時計方向の回転
作用に対しては、その妨げとなることはない。
上記したように、ガイド板2.2aによって用紙搬送路
を規制した状態で、その用紙搬送路内で、用紙のレジス
トレーションを行う装置においては、2種類のアライナ
ローラ装置を設けることによって、用紙の角部に対して
無理な押圧力を付加させることなく、安全な状態でのレ
ジストレーション作用を行い得る。
なお、上記した本発明の用紙のサイドレジストレーショ
ン装置は、複写機やプリンター等における用紙のサイド
レジストレーションにのみ適用されるものではなく、前
記したように、ソーターにおけるソーティングの前のレ
ジストレーションに適用出来る他に、用紙を搬送する部
分でのサイドレジストレーションに適用することが可能
であり、さらに、用紙搬送路が屈曲している場合にも、
補助ブリアライナローラを設けることによって、その屈
曲部での搬送抵抗の増加に対して十分に対処出来るもの
となる。
また、本発明の装置におけるアライナローラまたはプリ
アライナローラの傾斜角度θ1、およびθ2は、用紙搬
送路の構成、複写機やプリンター等の種類等によって適
宜設定されるもので、θ1〉θ2の関係を保持した状態
で任意に設定される。
(発明の効果) 本発明の用紙のサイドレジストレーション装置(ま、上
記したような構成を有するものであるから、用紙のレジ
ストレーションを行う際に、用紙後端角部を先に案内板
に接触させるので、従来の装置の場合のように、用紙先
端角部の折れ曲り等の事故が発生することを防止出来、
それによって、用紙搬送路内でのジャムの発生原因を少
なくすることが出来るものとなる。
また、本発明の装置においては、用紙のレジストレージ
」ンを行うローラ装置が、2段階の作用を行うものとし
て構成されているので、用紙に対して無理なスキューを
行わせることがなく、安定したレジストレーション作用
を行わせることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の用紙のサイドレジストレーション装置
の平面図、第2図はその側面図、第3図ないし第6図は
それぞれ本発明の装置によるレジストレーション作用を
示す説明図、第7図は本発明の応用例の構成を示す平面
図、第8図は第7図に対応する側面図、第9図と第10
図はそれぞれ従来例の装置の構成を示す平面図である。 図中の符号 1・・・・・・用紙搬送路、2・・・・・・ガイド板、
3・・・・・・案内板、4・・・・・・搬送ローラ、5
・・・・・・アライナローラ、6・・・・・・プリアラ
イナローラ、7・・・・・・補助プリアラ第1図   
第2図 第3図    第4図 第5図    第6図 第7図    第8図 第9図 第1O図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カット紙等の用紙の搬送装置において、 用紙搬送路の側部に、該用紙の搬送方向に平行に設けら
    れたガイド板と、 前記ガイド板に沿って用紙搬送方向に対して、所定の角
    度で複数個のアライナローラを設け、該アライナローラ
    は用紙搬送路の下面に設けたスリップローラとによって
    それぞれ用紙を上下から挟持するように構成されるとと
    もに、 前記アライナローラの取付け角度は、用紙の侵入側に対
    して、排出側が小さく構成され、 前記アライナローラによるニップ圧力は、侵入側に対し
    て、排出側が小さくなるように設定されたことを特徴と
    する用紙のサイドレジストレーション装置。
JP27300886A 1986-11-18 1986-11-18 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置 Pending JPS63127955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27300886A JPS63127955A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27300886A JPS63127955A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63127955A true JPS63127955A (ja) 1988-05-31

Family

ID=17521870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27300886A Pending JPS63127955A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63127955A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164753A (ja) * 1990-10-26 1992-06-10 Canon Inc シート材搬送装置及び画像形成装置
US6273418B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet registration device and an image forming apparatus having the same
JP2007055815A (ja) * 2006-10-13 2007-03-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8342520B2 (en) 2006-10-23 2013-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Medium registration apparatus and image forming apparatus including the same
JP2013082558A (ja) * 2007-05-31 2013-05-09 Nidec Sankyo Corp 媒体処理装置
CN103707656A (zh) * 2012-09-28 2014-04-09 兄弟工业株式会社 输送设备和设有该输送设备的记录设备

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164753A (ja) * 1990-10-26 1992-06-10 Canon Inc シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2961866B2 (ja) * 1990-10-26 1999-10-12 キヤノン株式会社 シート材搬送装置及び画像形成装置
US6273418B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet registration device and an image forming apparatus having the same
JP2007055815A (ja) * 2006-10-13 2007-03-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8342520B2 (en) 2006-10-23 2013-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Medium registration apparatus and image forming apparatus including the same
JP2013082558A (ja) * 2007-05-31 2013-05-09 Nidec Sankyo Corp 媒体処理装置
CN103707656A (zh) * 2012-09-28 2014-04-09 兄弟工业株式会社 输送设备和设有该输送设备的记录设备
US9296582B2 (en) 2012-09-28 2016-03-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Transport apparatus and recording apparatus provided with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030044217A1 (en) Sheet skew correcting apparatus and image forming apparatus
JPS63127955A (ja) 用紙のサイドレジストレ−シヨン装置
JPH0567550B2 (ja)
JPH06166451A (ja) 用紙整合装置
JPH0543092A (ja) 用紙の整合装置
JPS58100047A (ja) レジストレ−シヨン装置
JP2719204B2 (ja) スイツチバツク装置
JPS63171750A (ja) 用紙のレジストレ−シヨン装置
JPS5953346A (ja) 用紙方向変換装置
JPH0115457B2 (ja)
JPH0445041A (ja) 画像形成装置の用紙整合装置
JPH055740B2 (ja)
JPH056302Y2 (ja)
JP2806020B2 (ja) 紙葉類集積装置
JP2785261B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH0777939B2 (ja) 用紙の幅寄せ装置
JP2586064Y2 (ja) 用紙の搬送方向変換装置
JPH04323149A (ja) 原稿の整合装置
JPH08143233A (ja) 画像形成装置の用紙整合装置
JP3200407B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH089089Y2 (ja) 画像形成装置
JPS61282243A (ja) 紙葉類の斜行矯正装置
JPS60102351A (ja) 用紙斜行補正装置
JPS63315439A (ja) 用紙搬送装置
JP3338729B2 (ja) 分離搬送装置