JPS63125799A - シ−ルド式トンネル掘削機 - Google Patents

シ−ルド式トンネル掘削機

Info

Publication number
JPS63125799A
JPS63125799A JP61270293A JP27029386A JPS63125799A JP S63125799 A JPS63125799 A JP S63125799A JP 61270293 A JP61270293 A JP 61270293A JP 27029386 A JP27029386 A JP 27029386A JP S63125799 A JPS63125799 A JP S63125799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
shield
type tunnel
shield type
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61270293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426677B2 (ja
Inventor
保徳 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP61270293A priority Critical patent/JPS63125799A/ja
Priority to DE8787116597T priority patent/DE3765751D1/de
Priority to EP87116597A priority patent/EP0268188B1/en
Priority to US07/119,071 priority patent/US4804295A/en
Publication of JPS63125799A publication Critical patent/JPS63125799A/ja
Publication of JPH0426677B2 publication Critical patent/JPH0426677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/08Roller bits
    • E21B10/12Roller bits with discs cutters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/08Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield
    • E21D9/0875Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a movable support arm carrying cutting tools for attacking the front face, e.g. a bucket
    • E21D9/0879Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a movable support arm carrying cutting tools for attacking the front face, e.g. a bucket the shield being provided with devices for lining the tunnel, e.g. shuttering
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/10Making by using boring or cutting machines
    • E21D9/1006Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools
    • E21D9/104Cutting tool fixtures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、比較的地盤の硬い所に使用するシールド式ト
ンネル掘削機に関する。
〔従来技術と問題点〕
従来一般的なシールド式トンネル掘削機は、カッターデ
ィスクを回転させ、ローラカッタとテースカッタによっ
て地山を掘削し、シールドジヤツキで推進するように構
成されている。そして掘削された坑道は、シールド機の
スキンプレー1−1および、その後部延長上にあるテー
ルとテール内で組み立てられたセグメントによって保持
する。一方掘削時に生ずる掘削反力は、推進反力、ディ
スク回転反力共にシールドジヤツキによってセグメント
に伝達されるようになっている。
また、第14図に示すように、掘削に用いる刃物として
は、地盤が軟かい場合には、テースカッタ3で掘削する
が、硬くて切削が困難な場合には、回転しつつ圧砕する
ローラカッタ1て掘削する。
掘削ズリ【ま送水と共に混合され排泥館より排出される
が、ベルトコンベア、または、スクリュウコンベアでも
よい。この種の1−ンネル掘創機には次のような問題点
がある。
(、)  掘削機本体がスムーズに前進するためには、
スキンプレー1−外径より掘削径を大きくする必要があ
るが、この場合、機械は掘削の反力でローリングする。
従って、これを防止または修正するためにカッターディ
スク2を正逆両方向回転とするが、第14図にみられる
ように、スクレーパー作用をするテースカッタ3と反対
側のテースカッタ3aが破損することがある。
(b)  推進反力はセグメントからうるため、シール
ドジヤツキの1ストローク後セグメントを組み立てる間
は、掘削ができない。
このような問題点を解決する1〜ンネル掘削機として、
特許第920.972号(特公昭52−2218号公報
)に示すような墜道掘削機械が提案されている。このも
のは、前方シールド(前本体)と後本体(後方シールド
)とによって外殻構造体が構造されており、前方シール
ドの後部内方に後方シールドの前部が挿入されているこ
とから、次のような問題点がある。
(a)  18!進方向に変化させる場合には、第15
図に示すように、前方、後方シールドの嵌合関係がゆる
くないとトンネル堀進方向の変更がなし得られない。従
って、掘進方向を変える場合、図のように両シールド間
に大きな間隙が生じ、この間隙部に切削された土砂が介
入したときには、両シールドが旧状に戻らなくなるとい
う欠点がある。また、両シールドの重合部間にシール構
造を施して、土砂の介入を防ぐことも考えられルカ、そ
の構造は非常に複雑化される。このため、この掘削機に
は水を用いてスラリー化された土砂を排泥管を使用して
排除するような切羽加圧の手段が採用できず、ベルトコ
ンベア手段しか採用し得ない。
(b)  前方シールドの後部と後方シールドの前部間
に、相互連結された一対の回転カシリンダを橋架的に設
け、カッターディスクの回転駆動により生ずる回転反力
を修正するようにしているが、前方シールドの推進によ
りこの回転カシリンダが前方に傾動する乙とから、この
回転カシリンダの傾動範囲に器物の設置ができないとい
う構成上の制約をうけるばかりでなく、両回板カシリン
ダが相互連結されていることから、複雑な油圧回路が要
求され、更に、後方シリンダがもつアンカー装置と、こ
の一対の回転カシリンダとが回転反力を担架するので、
回転カシリンダを大型化せざるを得ない。
〔発明の目的〕
本発明は、このような実情に鑑みなされたもので、簡単
な構成と合理的手段とによって従来技術の問題点を解消
せしめ、外殻構造体を、前本体と、これの後方内方にス
ライド可能に挿入された中間胴と、この中間胴の後部に
屈曲可能に結合された後本体とにより構成し、回転反力
の合理的吸収。
推進方向の変化に際して切削土砂の影響をうけることが
なく、かつ、高速掘削を可能としたトンネル掘削機を提
供せんとするものである。
〔発明の構成〕 従来技術の問題点を解決する本発明の構成は、前面に多
数のローラカッタをもつカッターディスクと、円筒状の
外殻構造体からなるシールド式トンネル掘削機であって
、上記外殻構造体を、アンカー装置を備えた前本体と、
該前本体の後部に、この前本体の軸線方向にそってスラ
イド可能とした中間胴と、この中間胴の後部に対して屈
曲、ローリング可能な手段を介して接続したアンカー装
G15遣ム」とにより構成し、上記前本体と後本体間に
推進装置を設けるとともに、上記中間胴の後端と後本体
の前端間に、ローリング修正を行云那募り一返助説上二
]j設けたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
図面について実施例の詳細を説明する。
第1図は要部の一部切欠側面図、第2図は同上正面図、
第3図は第1図C−C線の断面図、第4図は第1図C−
C線の断面図、第5図は第1図C−C線の断面図、第6
図は第1図C−C線の断面図、第7図は第1図の背面図
、第8図はローラカッタの装着を示す一部切欠正面図、
第9図は同上縦断側面図、第10図は軸承部の回動説明
図、第11図は軸承部がロータリディスクに偏心して嵌
入されている場合の一部切欠正面図、第12図a、bは
ロータリディスクの異なる実施例を示す正面図。
第13図はローラカッタの取り外しを示す一部切欠正面
図である。
第1図に示す11は、外殻構造体を構成する前本体(前
方シールド)で、該前方シールド11の前部には、第2
図のようにローラカッタ12を着脱交換可能に配設した
カッターディスク13が、一方向に回転駆動可能に装備
されている。そして、このカッターディスク13の後部
に結合されたインターナルギヤ14に、前方シールド1
1内に装着された駆動モータ15のギヤ16が噛合され
、カッターディスク13の後部には水密的なスラリー室
17が形成せしめられている。尚上記ローラカッタ12
の着脱機構については、第8〜13図について後述する
上記前方シールド11の後部内側には、第1図。
第4図から明らかなように、中間胴18がスライド可能
に挿嵌されている。この中間胴18の前部外周には、前
方シールド11の内面に摺接する前部スライドキールエ
9と前部スライドメタル20がとりつれられ、また、前
方シールド11の後端部内周には、中間胴18の外面に
摺接する後部スライドシール21と後部スライドメタル
22がとりつけられている。
更に、上記前方シールド11内に設けた中間壁11aの
左右対称位置には、第1,4図に示すように、前方シー
ルド11の軸線方向と平行のスライドキー23の前端が
とりつけられており、該スライドキー23は、上記中間
胴18の内面にとりつけたスライドキーガイド24に嵌
合され、このスライドキー23構造によって、前方シー
ルド11と中間胴18とが、スライド可能な剛結合構造
によって結合されている。
本実施例は、スライド機構とスライドキー23とスライ
ドガイド24により示したが、その他の構造としてスプ
ラインなどスライド可能構造であれば、いずれでもよい
ことは言うまでもない。
また、上記前方シールド11には、第1,3図に示すよ
うに、被数のフロントアンカー25が適当間隔毎にとり
つけられており、このフロントアンカー25は特に図示
してないが、油圧機構などによって前方シールド11の
局面から外方に向は突出しうるようになし、掘削坑壁面
に前方シールド11が拘束、解放しうるようにしたもの
である。
26は、外殻構造体を構成する後本体(後方シールド)
で、この後方シールド26の前端は、上記中間胴18の
後端外周を嵌装している。即ち、この後方シールド26
の前端は中間胴18の後端部外周に設けた中折れシール
27構造により中間胴18、詳しくは、この中間胴18
とスライド可能に剛結合されている前方シールド11が
首振り可能、即ち、推進方向が変えられるように構成し
である。また、この後方シールド26の中間部左右には
、第1,6図から明らかなように、2個のリヤアンカー
28が対称的に設けてあり、このリヤアンカー28によ
って後方シールド26が掘削坑壁面に拘束、解放される
ようにしである。更に、この後方シールド26の外径は
、上記前方シールド11の外径より小さく形成してあり
、第1図に示すように、前方シールド11と坑壁との間
隙、即ち、オーバーカット量δ、と、後方シールド26
と坑壁のオーバーカット量δ2とが、δ寡くδ2の関係
となるようにして、後方シールド26の前進動作が安易
に行われるようにしである。
また、第1,6図から明らかなように、上記前方シール
ド11と後方シールド26は、その内方外側4ケ所に配
設された推進ジヤツキ(推進装置)29によって連結さ
れている。
更に、上記中間胴18の後端部を、第1,5図に示すよ
うに、左右対称位置に垂設した反力ジヤツキ30の上部
に、また、上記後方シールド26の前端部を上記反力ジ
ヤツキ30の下部に夫々連結せしめ、カッターディスク
13の掘削作用により発生する前方シールド11のロー
リング作用を、上記スライドキー構造、リヤアンカー2
8と、との反力ジヤツキ30にて後方シールド26に伝
達するようにしたものである。
図中31は、上記スラリー室17に水を送入するための
送水管、32は、スラリー室17内において水との混合
によりスラリー化された掘削土砂を外部に放出するため
の排泥管である。また33は補推進ジヤツキで、上記推
進ジヤツキ29の反力をセグメント36に伝達する役割
をもつとともに、この補推進ジヤツキ33のみでも掘削
推進がなしうるものである。34は結合バーで、前方シ
ールド11と後方シールド26が屈曲、ローリングでき
るようにして、かつ、中間胴18を後方シールド26に
連結する機能をもっている。また35はエレクタ−23
6はセグメントである。
次に、第8〜13図について、上記カッターディスクの
構成について説明する。
カッターディスク13の適所には、第1,2図に示すよ
うにローラカッタ12の取付部材37が設けられている
。その取付部材37にあっては、後述するカッタ軸38
の軸承部38aが位置する取付座39に、ロータリディ
スク40の回動案内、および、固定のための円形溝41
が形成されている。そして、この円形溝41の軸心は、
上記カッタ軸38の中心と一致または平行となるように
設定される一方、上記円形溝41には、その円周の一部
からカッターディスク13内へ向けて挿入溝42が連続
して設けられ、カッタ軸38の軸承部38aを挿通させ
ることができるようになっている。
即ち、この実施例にあっては、カッターディスク13側
から切羽43側に向けて、ローラカッタ12の矩形状の
軸承部38aの幅りよりやや大きい直径を有し、ロータ
リディスク40の回動を案内したり、固定したりするた
めの下半円弧溝44と、との下半円弧溝44の端面に必
要に応じて設けられた段差面45を伴った広幅の嵌入溝
46とが、その各中心線が一致するように連続して設け
られている。
一方、ロータリディスク40には、カッタ軸38の軸承
部3811が嵌入するU字状溝47が設けられるととも
に、このU字状溝47に上記軸承部38aが嵌入される
と、ロータリディスク40の外周面40aがほぼ円形と
なるようlこ構成されている。即ち、ロークリディスク
40が下半円弧溝44に嵌合され、0字状溝47内の軸
承部38aの外方にはスペーサ48が、その外周48a
をロータリディスク40の外周と一致するように嵌入さ
れている。
更に、前記ロータリディスク40、および、スペーサ4
8の外周面40a、 48aに内接し、前述した嵌入溝
46に固定部49aが嵌入する押え部材49が設けられ
、この押え部材49と取付座39とによって上記取付部
材37が構成されている。この押え部材49には、上述
した下半円弧溝44と共に取付部材37の円弧溝41を
形成する上半円弧溝50が形成されている。そして、こ
の押え部材49の固定部49aには、これを取付座39
に固定するためのボルト51のネジ穴51aが刻設され
、取付座39のカッターディスク13側より挿入される
ボルト51で固定されるようになっている。
尚、上記押え部材49は、第9図に示すカッタ軸38が
切羽43の方向に抜は出るのを防止するためのものであ
り、嵌入溝46が取付座39に設けられていない場合は
、固定部49aを、取付座39の端面から切羽43側に
突出するように固定しておいてもよい。
このようにして固定されたローラカッタ12は、第2図
に示すように、カッターディスク13の掘削土砂の呑込
み口52に設けられたスクレーパ53などとともに、掘
削軌跡がほぼ等間隔となるよう各円周上に少なくとも1
つ装着され、切羽断面全てを均等に掘削できるようにカ
ッターディスク13が構成されている。尚、ローラカッ
タ12のカッタリング12aは、第9図に示すように、
そのカッタ軸38の外周に嵌挿されたリング540間、
および、カッタ軸38との間に介在されたラジアルロー
ラ55.スラストローラ56、および、シール57の外
周に外挿された外嵌リング58上にスペーサ59を挾む
ようにして固着されている。そして、この外嵌リング5
8はリング状のネジ体59で軸方向の変位が阻止され、
後述するように固定されているカッタ軸38の周上で回
転できるようになっている。
このカッタ軸38とその軸承部381Lの間に、ローラ
カッタ12を取付座39に取付け、および、取り外しす
る際、ロータリディスク40と共に回動させるための回
動部38bが設けられている。この回動部38bは、第
10図に示すように、六角形状でも、また、凹陥部が穿
設されたものでもよく、要は作業者が工具で回動させる
ことができる形状であればよい。尚、軸承部38aの形
状も、前述したような矩形断面に限ることなく、ロータ
リディスク4o内でやや滑りが生じることがあるが、円
形断面であってもよい。
また、上述したロータリディスク40のU字状溝47ハ
嵌入する軸承部38aの軸芯38cを、第8図に示した
ように、ロータリディスク40の回動中心40aに一致
させておいてもよいが、第11図のように軸芯を切羽側
、または、カッターディスク側に変位させておいてもよ
い。したがって、四−ラカッタ12を、そのカッタ軸芯
38c1または、それに平行な軸例えば上述の回動中心
40aを回転中心として回動させれば、後述するように
してカッターディスク13内より、ローラカッタ12を
取り換えることができるのである。上述したような偏心
構造とする場合には、必要ならば第10図に示すような
押え部材49のローラカッタ12側に、回動部38bの
当接面38dに当接するス)・ツバ−60を突設させて
おくと、軸承部38aへの固定後の回動阻止がより一層
向上する利点がある。
更に、第12図a、bに示すように、ロータリディスク
40にスリット61や分割されたロータリディスク40
を相互を接続するスプリング62を設けておくと、0字
状溝47を仮想線で示すように広幅に開口させることが
できるので、軸承部38aの嵌入が容易となるとともに
、ボルト51で固定する際、0字状溝47が逆に狭くな
り、より強固に軸承部38aを保持することができる。
本発明は以上述べたように構成したので、次のようにし
てカッターディスク13内からローラカッタ12を、カ
ッターディスク13より取り換えることができる。
先ず、第8図のような装着状態にあるローラカッタ12
を取外す場合について説明する。作業者がカッターディ
スク13内より、取付座39をカッターディスク13に
固定しているボルト51を緩め、押え部材49を矢符a
方向に若干移動させる。次に、第9図に示す空間部63
に工具を入れ回動部38bを第8図に示す矢符す方向に
180度回すと、取付座39の下半円弧溝44と押え部
材49の上半円弧溝50との間に介在されたロータリデ
ィスク40が、矩形断面の軸承部38aと共に第13図
に示すように回動する。
なお、軸承部38&の軸芯38eが第11図のように偏
心している場合には、ローラカッタ12は回動中心40
1Lを中心にして第10図の仮想線で示すように、振れ
回るようにして回動する。このとき、ストッパ60が突
設されていれば、当接面38dがストッパ60より離反
するので、カッタ軸38を何ら支障なく回転させること
ができる。0字状溝47が取付座39の挿入溝42に一
致すると、次にローラカッタ12をカッターディスク1
3内に引寄せ、スペーサ48と共に取付座39からロー
ラカッタ2を取外す。
次に、ローラカッタ12を取付座39に装着する場合は
、軸承部38aを挿入溝42に挿入したのち、ロータリ
ディスクの0字状溝47に嵌入する。このとき、ロータ
リディスク40の0字状溝47が、第12図a、bの仮
想線で示すように広幅に開口するようになっていると、
容易に嵌入させることができる。
軸承部38aの後からスペーサ48を挿入し、回動部3
8bを180°逆方向に回して再び第8図のように位置
させる。押え部材49にストッパ6oが設けられていれ
ば、それを回動部38bの当接面38dに当接させたの
ち、ボルト51を締めると、押え部材49が四−タリデ
ィスク40、および、スペーサ48の外周に接触し、カ
ッタ軸38が取付座39に固定される。このとき、前記
スリット61やスプリング62が設けられていれば、そ
の固定はより強固なものとなる。
このようにして装着されたローラカッタ12ば、第9図
に示す55.56などにより回転するとともに、カッタ
ーディスク13の回転により切羽43を掘削する。尚、
掘削中に作用するローラカッタ12の反力は、常時一定
方向となるので、スl−ツバ6oをその反力を受ける側
に設けておくだけで、掘削中に当接面38dがストッパ
60より離反することはない。
このように第8〜13図の構成によれば、取付部材にお
けるカッタ軸38の軸承部38aが位置する両側面部材
に、ロータリディスク40の回動案内、および、固定の
ための円形溝をカッタ軸38と一致、または、平行とな
るように設け、円形溝の円周の一部からカッターディス
ク13内へ向けて、カッタ軸38の軸承部38aを挿通
させるための挿入溝を連続して形成し、ロータリディス
ク40にカッタ軸38の軸承部38aが嵌入するU字状
溝47を設ける一方、U字状溝47にカッタ軸38の軸
承部38aが嵌入されると、ロータリディスク40の外
周面をほぼ円形となるように構成したので、カッタ軸3
8を回動することにより、カッターディスク13と切羽
43の間に作業者が入ることなく、カッターディスク1
3の内側よりローラカッタ12を安全、かつ、容易に取
り換えることができるという効果がある。
以上、第8〜13図については、カッターディスクの構
成の一実施例を示したが、本実施例に限定サレるもので
はなく、本実施例に該当するものであればいずれでもよ
い。
〔本発明の作用〕
第1〜7図に示した実施例について本発明の詳細な説明
する。第1図の状態において、先ずリヤアンカー28を
油圧機構などによって後方シールド26の外方に突出さ
せ、この後方シールド26を坑壁に対して拘束固定する
。次いで、カッターディスク13を駆動モータ15によ
って回転駆動するとともに、各推進ジヤツキ29を駆動
し、前方シールド11を推進させ、ローラカッタ12の
作用で掘削する。
掘削推進によりスラリー室17内に回収された掘削土砂
には、水が加えられてスラリー状となり、排泥管32よ
り外部に回収せしめられる。
また、掘削推進作用により前方シールド11が受ける回
転力は、この前方シールド11と、これがスライド可能
に剛結合されている中間胴18との間のスライドキー構
造、および、中間胴18と後方シールド26間の反力ジ
ヤツキ30、更には、後方シールド26のリヤアンカー
28によって回転反力が吸収される。
そして、推進ジヤツキ29が所定のストローク長びたと
き、詳しくは、所定長の掘削が行われたとき、カッター
ディスク13の回転駆動を停止するとともに、前方シー
ルド11がもつフロントアンカー25を油圧機構などに
よって外方に伸ばし、この前方シールド11を坑壁に拘
束固定し、これと同時に、リヤアンカー28を内方に縮
めて後方シールド26の拘束固定を解く。次いで、各推
進ジヤツキ29を縮めると、後方シールド26は上記ス
トローク長だけ中間胴と共に前方シールド11側に引寄
せられる。
そして、後方シールド26が前進して露出された坑壁面
に、一般に行われている施工法手段によってセグメント
36を組立てる。このセグメンl−36組立て施工の完
了を待つことなく、再び後方シールド26をリヤアンカ
ー28にて拘束固定するとともに、前方シールド11の
拘束固定を解き、上記と同様な操作で掘削推進を繰り返
し行う。またリヤアンカー28の拘束固定力が不足する
場合は、補推進ジヤツキ33を利用してセグメント36
に力を伝達することも可能である。
また、掘削推進方向を変える場合には、第6図に示すよ
うに配設されている左右の推進ジヤツキ29のストロー
ク長を変えることにより、中間胴18と後方シールド2
6との間の中折れシール27の作用により、中間胴18
と後方シールド26は中折れシール27部から屈折され
、前方シールド11は左右、または、上下方向に若干向
きを変えて掘削推進され、後方シールド26はこれに追
従する。
〔効  果〕
上述のように本発明の構成によれば、次のような効果が
得られる。
(a)  外殻構造体が、前方シールド、これの後部内
方にスライド可能に連結された中間胴、該中間胴の後端
に、中折れシールをもって結合された後方シールドによ
って構成されているので、従来の前方シールドと後方シ
ールドからなる装置に比へて、掘削土砂の介入によるト
ラブルがなく、また、前方シールドと中間胴の重合部。
中間胴と後方シールドの重合部のシール施工が容易で、
掘削土砂の介入が合理的に防止しうろことから、掘削土
砂の排出に、水スラリ一手段、コンベア手段などが任意
に設定しうる。
(b)  掘削作用による前方シールドの回転反力が、
この前方シールドと中間胴とのスライド構造。
反カジャッキ、後方シールドの坑壁に対する拘束固定作
用によって吸収でき、特に、左右の反力ジヤツキが夫々
独立している乙と、従来技術のように傾動しないことか
ら、中間胴、後方シールド内の空間に制約をうけること
がなく、また、従来技術のように左右の反力ジヤツキが
油圧回路によって連結されていないことから、反力ジヤ
ツキの構成が簡略化され、更に、トラブルもない。
(e)  fi!削作業とセグメントの組立て作業が併
用されるので、高速掘削が可能で、工期の大巾短縮が計
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部の一部切欠側面図、第2図は同上正面図、
第3図は第1図C−C線の断面図、第4図は第1図C−
C線の断面図、第5図は第1図C−C線の断面図、第6
図は第1図C−C線の断面図、第7図は第1図の背面図
、第8図はローラカッタの装着を示す一部切欠正面図、
第9図は同上縦断側面図、第10図は軸承部の回動説明
図、第11図は軸承部がロータリディスクに偏心して嵌
入されている場合の一部切欠正面図、第12図a、bは
ロータリディスクの異なる実施例を示す正面図。 第13図はローラカッタの取り外しを示す一部切欠正面
図、第14図は従来のカッターディスクの一部断面図、
第15図は従来の外殻構造体を示す説明図である。 11・・前方シールド、12  ローラカッタ、13.
カッターディスク、15・駆動モータ、17・・スラリ
ー室、18・中間胴、19・前部スライドシール、 2
0・・前部スライドメタル、21−後部スライドシール
。 22−後部スライドメタル、23− スライドキー、2
4・・スライドキーガイド、25−フロン1ヘアンカー
。 26・−後部シールド、27  中折れシール、28・
・リヤアンカー、29  推進ジヤツキ、30・反力ジ
ヤツキ。 31・送水管、32・排泥管、33・・補推進ジヤツキ
。 特許出願人  川崎重工業株式会社 第2図 第 3 因 ノl 第4図 第5図 、26

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔第1項〕 (a)前面に多数のローラカッタをもつカッターディス
    クと、円筒状の外殻構造体からなるシールド式トンネル
    掘削機であって、 (b)上記外殻構造体を、アンカー装置を備えた前本体
    と、該前本体の後部に、この前本体の軸線方向にそって
    スライド可能とした中間胴と、この中間胴の後部に対し
    て屈曲、ローリング可能な手段を介して接続したアンカ
    ー装置をもつ後本体とにより構成し、上記前本体と後本
    体間に推進装置を設けるとともに、上記中間胴の後端と
    後本体の前端間に、ローリング修正を行う独立した反力
    ジャッキを設けたことを特徴とするシールド式トンネル
    掘削機。 〔第2項〕 前本体の外殻外径を、後本体の外殻外径より大きく構成
    した特許請求の範囲第1項記載のシールド式トンネル掘
    削機。 〔第3項〕 前本体と中間胴のスライド重合部に、スライドシール、
    スライドメタル部材を介設した特許請求の範囲第1、2
    項記載のシールド式トンネル掘削機。 〔第4項〕 前本体の後部に、この前本体の軸線方向にそってスライ
    ド可能とした構造をキー構造を介して構成した特許請求
    の範囲第1、2、3項記載のシールド式トンネル掘削機
JP61270293A 1986-11-13 1986-11-13 シ−ルド式トンネル掘削機 Granted JPS63125799A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270293A JPS63125799A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 シ−ルド式トンネル掘削機
DE8787116597T DE3765751D1 (de) 1986-11-13 1987-11-10 Tunnelvortriebsschild.
EP87116597A EP0268188B1 (en) 1986-11-13 1987-11-10 Shielded tunnel excavator
US07/119,071 US4804295A (en) 1986-11-13 1987-11-10 Shielded tunnel excavator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270293A JPS63125799A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 シ−ルド式トンネル掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125799A true JPS63125799A (ja) 1988-05-28
JPH0426677B2 JPH0426677B2 (ja) 1992-05-07

Family

ID=17484242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61270293A Granted JPS63125799A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 シ−ルド式トンネル掘削機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4804295A (ja)
EP (1) EP0268188B1 (ja)
JP (1) JPS63125799A (ja)
DE (1) DE3765751D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748798Y2 (ja) * 1989-09-25 1995-11-08 株式会社小松製作所 トンネル掘進機のディスクカッタ取付け装置
SE464772B (sv) * 1989-11-22 1991-06-10 Atlas Copco Constr & Mining Tunnelborrningsmaskin
CH683446A5 (de) * 1991-02-25 1994-03-15 Herrenknecht Gmbh Rückholbare Tunnelvortriebsmaschine.
DE4109871A1 (de) * 1991-03-26 1992-10-01 Westfalia Becorit Ind Tech Rohrvorpresseinrichtung und rohrvorpressverfahren zum verlegen von rohrleitungen mit nicht-begehbarem innendurchmesser im erdboden
JP2597001Y2 (ja) * 1993-03-29 1999-06-28 株式会社小松製作所 トンネル掘進機のカッタヘッド装置
US5904211A (en) * 1993-09-20 1999-05-18 Excavation Engineering Associates, Inc. Disc cutter and excavation equipment
US5626201A (en) * 1993-09-20 1997-05-06 Excavation Engineering Associates, Inc. Disc cutter and method of replacing disc cutters
JP2657788B2 (ja) * 1995-05-12 1997-09-24 川崎重工業株式会社 トンネル掘削機
GB2309043B (en) * 1996-01-13 1999-06-23 Andaray Eng Ltd Improvements relating to tunnel-boring machines
FR2758853B1 (fr) * 1997-01-28 1999-04-23 Nfm Tech Ensemble d'outillage pour une machine de creusement de tunnel
WO1999018326A1 (en) * 1997-10-06 1999-04-15 Excavation Engineering Associates, Inc. Small disc cutters, and drill bits, cutterheads, and tunnel boring machines employing such rolling disc cutters
JP2001342794A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル掘削機及び掘削方法
US7832960B2 (en) * 2008-12-17 2010-11-16 The Robbins Company All-conditions tunnel boring machine
US9039330B1 (en) * 2010-06-01 2015-05-26 LLAJ, Inc. Pipe boring shield
ITMO20130343A1 (it) * 2013-12-13 2015-06-14 Sws Engineering S P A Procedimento per la costruzione di infrastrutture di trasporto sotterranee
EP3268568B1 (en) * 2015-03-12 2019-05-08 Palmieri S.p.A. Excavating head
CN108386203A (zh) * 2018-02-26 2018-08-10 徐工集团凯宫重工南京有限公司 盾构机
CN108756918B (zh) * 2018-07-19 2024-02-13 中国铁建重工集团股份有限公司 一种无管片拼装装置及盾构机
CN109736818B (zh) * 2019-01-25 2024-01-23 江苏建筑职业技术学院 一种盾构施工的辅助平衡推进装置
CN112483103A (zh) * 2020-12-18 2021-03-12 中铁工程装备集团有限公司 一种具备盾体姿态主动调整功能的单护盾tbm及施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522218A (en) * 1975-06-24 1977-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd Memory liquid crystal displaying circuit
JPS5836718A (ja) * 1981-08-26 1983-03-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用湿度制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3266257A (en) * 1963-05-31 1966-08-16 Robbins & Assoc James S Shield tunneling method and mechanism
DE2339702B2 (de) * 1973-08-06 1975-07-10 Gerhard Dipl.-Ing. 2090 Winsen Paproth Vortriebsschild zum Auffahren röhrenförmiger unterirdischer Bauwerke mit Nennweiten unter 4 m
US3967463A (en) * 1974-08-05 1976-07-06 The Robbins Company Continuous tunnel boring machine and method
JPS5292972A (en) * 1976-01-30 1977-08-04 Glory Kogyo Kk Oil separator
US4193637A (en) * 1978-08-07 1980-03-18 The Robbins Company Rotary cutterhead for an earth boring machine
JPS61172993A (ja) * 1985-01-29 1986-08-04 株式会社 イセキ開発工機 シ−ルドトンネル掘進装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522218A (en) * 1975-06-24 1977-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd Memory liquid crystal displaying circuit
JPS5836718A (ja) * 1981-08-26 1983-03-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用湿度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268188A1 (en) 1988-05-25
DE3765751D1 (de) 1990-11-29
JPH0426677B2 (ja) 1992-05-07
US4804295A (en) 1989-02-14
EP0268188B1 (en) 1990-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63125799A (ja) シ−ルド式トンネル掘削機
JP4078302B2 (ja) シールド掘進方法及びシールド掘進機
JP3156195B2 (ja) 親子トンネル掘削機及びその掘削工法
JP3785030B2 (ja) トンネル掘削機
JP4061732B2 (ja) シールド掘進機
JPH0266295A (ja) シールド掘進機
JP2724155B2 (ja) シールド掘進機
JPS58120997A (ja) トンネル掘削機
JP4411776B2 (ja) カッタビット交換機構
JPH08189294A (ja) シールド掘進機
JP2895409B2 (ja) 岩盤掘削シールド機の余掘装置
JP3375299B2 (ja) シールド掘進機用伸縮スポーク装置
JP3868195B2 (ja) 拡幅式トンネル掘削機のテールシール構造
JP2004346688A (ja) 管路形成用トンネル掘削機
JP2531152Y2 (ja) シールド掘進機のカッターヘッド
JP3596384B2 (ja) シールド装置
JP3217073B2 (ja) 既設埋設管の拡径工法
JPH0118240B2 (ja)
JP3282282B2 (ja) シールド掘進機
JP2645361B2 (ja) シールド機およびシールド工法
JP2969578B2 (ja) シールド掘削機
JPS61225497A (ja) 機械式シ−ルドトンネル掘進機のカツタ装置
JP2004169367A (ja) 部分硬質地盤用シールド掘進機及び部分硬質地盤の掘削方法並びに部分硬質地盤のトンネル築造方法
JPH08109789A (ja) 地中ドッキング用シールド掘進機
JPS6226400B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees