JPS6312434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312434Y2
JPS6312434Y2 JP5142181U JP5142181U JPS6312434Y2 JP S6312434 Y2 JPS6312434 Y2 JP S6312434Y2 JP 5142181 U JP5142181 U JP 5142181U JP 5142181 U JP5142181 U JP 5142181U JP S6312434 Y2 JPS6312434 Y2 JP S6312434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
circuit
signal
peak
variable resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5142181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5142181U priority Critical patent/JPS6312434Y2/ja
Publication of JPS57164826U publication Critical patent/JPS57164826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312434Y2 publication Critical patent/JPS6312434Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープレコーダにおいて電子制御式
レベル調整用可変抵抗装置を使用した録音レベル
自動設定装置に関する。
従来の電子制御式レベル調整用可変抵抗装置
(以下電子アツテネータと称す)を使用した録音
レベル自動設定装置は、録音されるべき入力信号
レベルのピーク値をホールドし、そのホールド値
と基準値とをデジタルで比較して電子アツテネー
タの減衰量を設定しているが、この構成では比較
回路が複雑かつ高価なものとなる欠点があつた。
本考案は、電子アツテネータを使用して比較的
簡単かつ安価な録音レベル自動設定装置を提供す
ることを目的とするものである。
以下図面に示す本考案の実施例について詳説す
る。
レコードプレーヤ、チユーナ等のソースより得
られた信号1は制御電圧VCによつてその減衰量
が変化する電子アツテネータ2を通り、通常は固
定接点aに接続されているスイツチS1を介して出
力端子OUTに導かれ、磁気録音ヘツドを介して
適当な磁気録音テープに適正な録音レベルでもつ
て記録される。電子アツテネータ2の出力は、ス
イツチS1が固定接点b側に投入されると比較回路
3に入力され、基準電圧源4からの基準電圧VBE
と比較される。ここで基準電圧は、使用される磁
気テープに歪なく録音することのできる最大録音
信号レベルに対応したものである。比較回路3の
出力はピーク値放電回路5を介してピークホール
ド回路6に入力される。またこのピークホールド
回路には初期値設定回路7からの電圧が初期入力
として入力される。ピークホールド回路6の出力
VCは電子アツテネータ2の減衰量を制御するた
めの制御電圧として電子アツテネータ2に印加さ
れる。初期値設定回路7からの出力でワンシヨツ
ト回路8が作動され、それによつてテープレコー
ダは録音ポーズ状態に付勢され且つ、スイツチS1
がワンシヨツトパルスの期間だけ固定接点bに接
続される。なおスイツチS1はワンシヨツトパルス
でプランジヤのような電磁作動部材を作動させて
切換えられる機械式スイツチあるいはワンシヨツ
トパルスで動作するトランジスタ等のスイツチン
グ素子を利用した電子スイツチである。
第1図の実施例に示す本考案設定回路の具体的
回路例を第2図に示す。第2図中に示されたブロ
ツクの番号はすべて第1図のブロツク番号と対応
している。
第1図および第2図を参照して本考案実施例の
動作について以下説明する。先づ、初期値設定回
路7の押釦S2が短時間押圧されるとコンデンサ
C3と抵抗R5によつて微分された信号がトランジ
スタQ5のベースに印加され、トランジスタQ5
一瞬OFFなり、ダイオードD2によつて一定電圧
パルスがピークホールド回路6の演算増幅器IC3
に入力されると共に、ワンシヨツト回路8に入力
され、ワンシヨツトパルスの持続時間だけスイツ
チS1は接点B側に自動的に投入される。なお、ラ
ジオ放送やレコード等の再生信号のダイナミツク
レンジがほとんど一定であるため、録音すべき情
報のピークレベルを検索する場合、情報全体のレ
ベルを検索する必要はなく、1部分のレベルを検
索するだけで十分である。したがつて本実施例で
はワンシヨツト回路8の出力パルス持続時間(例
えば7〜8秒)だけピークレベル検知を行うもの
である。設定回路7からの出力はピークホールド
回路6のダイオードD1を介してコンデンサC2
比較的短時間で完全に充電される。コンデンサ
C2の充電完了時の電圧は演算増幅器IC2に印加さ
れ演算増幅器IC2は最大制御電圧VC(MAX)を出力し、
これによつて電子アツテネータ2の減衰量は最小
値に設定される。
このようにして電子アツテネータ2の減衰量が
零に初期設定された後、スイツチS1は固定接点b
側に投入されたまゝで録音されるべき信号が電子
アツテネータの減衰量を録音信号に対応して設定
するために、電子アツテネータ2に印加されるの
であるが、その動作につき次に述べる。いま、電
子アツテネータ2の減衰量は最小なので録音入力
信号の大部分は電子アツテネータ2を殆んど減衰
されることなく通過するが、基準電圧VBEを超え
るような大きなレベルの信号が録音信号中に含ま
れて到来したときには、比較回路3のトランジス
タQ1およびQ2が導通し、その結果トランジスタ
Q3も導通状態となるので、ピーク値放電回路5
のトランジスタQ4も導通する。これによつて初
期ピーク値をホールドしていたコンデンサーC2
の電荷は、比較回路3からの出力が持続している
間放電される。この放電に基づいて演算増幅器
IC2の出力電圧VCは変化し、それに応じて電子ア
ツテネータ2の減衰量は増大する。このようにし
電子アツテネータ2の減衰量は、録音されるべき
信号に対応して最適な値に自動的に設定される。
このような設定に要する時間は、信号1の種類に
よつて異なるが大よそ7秒間位の短時間で充分で
ある。
このようにしてアツテネータの自動設定が完了
したら、ワンシヨツトパルスが消減するのでスイ
ツチS1は固定接点a側に自動的に切換えられ、録
音されるべき信号は、設定ずみの電子アツテネー
タ2を介して最初から本格的に録音される。ここ
で、基準電圧VBEは第2図の比較回路3のトラン
ジスタQ1のベース・エミツタ間電圧に相当する。
従つて抵抗R1,R2は基準となるレベルを決定す
る分圧抵抗である。
トランジスタQ1のコレクタに接続された抵抗
R3と直列に発光ダイオードLEDを挿入すれば、
比較回路3のトランジスタQ1が導通したこと、
すなわち比較回路3が動作中であることを表示す
ることが出来る。即ち、この場合LEDはピーク
インジケータとして作動する。
以上述べたごとく本考案は、電子アツテネータ
を介して得られた信号のレベルが許容録音信号レ
ベルを越えた時に検知信号を出力するレベル比較
回路と、前記アツテネータの信号レベル減衰量を
制御するピークホールド回路と、前記検知信号で
作動して前記ピークホールド回路に保持されてい
るピーク電圧を低減させるピーク電圧放電回路
と、前記ピークホールド回路の初期値設定回路と
を具備し、前記初期値設定回路で前記ピークホー
ルド回路に所定レベルのピーク電圧を保持させる
ことにより前記アツテネータの信号レベル減衰量
を零に設定した後、前記アツテネータを介して前
記レベル比較回路に信号を入力し、前記レベル比
較回路の検知信号に応じて前記ピークホールド回
路のピーク電圧を低減させることにより、また前
記アツテネータの信号レベル減衰量を増加するよ
うにしたことにより、アツテネータの制御に特別
な回路を必要とせず単純な回路構成で所期の目的
を達成し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例回路のブロツク図、第
2図は第1図に示す実施例の具体的回路を示す回
路図である。 符号の説明、1……録音入力、2……電子アツ
テネータ、3……比較回路、5……ピーク値放電
回路、6……ピークホールド回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子制御式レベル調整用可変抵抗装置を介して
    得られた信号のレベルが許容録音信号レベルを越
    えた時に検知信号を出力するレベル比較回路と、
    前記レベル調整用可変抵抗装置の信号レベル減衰
    量を制御するピークホールド回路と、前記検知信
    号で作動して前記ピークホールド回路に保持され
    ているピーク電圧を低減させるピーク電圧放電回
    路と、前記ピークホールド回路の初期値設定回路
    とを具備し、前記初期値設定回路で前記ピークホ
    ールド回路に所定レベルのピーク電圧を保持させ
    ることにより前記レベル調整用可変抵抗装置の信
    号レベル減衰量を零に設定した後、前記レベル調
    整用可変抵抗装置を介して前記レベル比較回路に
    信号を入力し、前記レベル比較回路の検知信号に
    応じて前記ピークホールド回路のピーク電圧を低
    減させることにより前記レベル調整用可変抵抗装
    置の信号レベル減衰量を増加するようにしたこと
    を特徴とするテープレコーダの録音レベル自動設
    定装置。
JP5142181U 1981-04-09 1981-04-09 Expired JPS6312434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142181U JPS6312434Y2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5142181U JPS6312434Y2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164826U JPS57164826U (ja) 1982-10-18
JPS6312434Y2 true JPS6312434Y2 (ja) 1988-04-09

Family

ID=29848145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5142181U Expired JPS6312434Y2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6312434Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164826U (ja) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312434Y2 (ja)
US4434325A (en) Volume control for an audio apparatus
US4115821A (en) Nonrecorded section detection in a tape recorder apparatus
GB1495773A (en) Automatic reproduced picture control circuits
US4079335A (en) Adaptive level control for electro-acousto device
US4912577A (en) Tracking apparatus for VCR
JPH042495Y2 (ja)
JPS6023817Y2 (ja) 自動録音レベル調整装置
JPS6012707B2 (ja) 録音レベル制御装置
KR910008983Y1 (ko) 자동 녹음 레벨 조절 회로
JPS5834589Y2 (ja) 磁気記録再生装置のテ−プスピ−ド切換装置
KR910003214Y1 (ko) 일정한휴지시간을갖는녹음콘트롤회로
JPH0134409B2 (ja)
JPS6143299Y2 (ja)
JPS5917000Y2 (ja) 磁気記録再生装置の駆動回路
JPS607553Y2 (ja) 信号増幅器
JPS58104013U (ja) Agc装置
JPH0351764Y2 (ja)
JPS599399Y2 (ja) 磁気録音再生装置
KR910001306Y1 (ko) 예약 녹화 기능을 이용한 자동 경보회로
KR870002314Y1 (ko) 전자식 구동 카세트 데크에서의 무신호 녹음부분 형성회로
JPS6122374B2 (ja)
KR860001636Y1 (ko) 컴포넌트 시스템의 테이프 모니터 제어회로
JPH0316111Y2 (ja)
JPS596005Y2 (ja) 電源オン、オフ時のミユ−ティング