JPS63122637A - 2−メチルナフタレンの精製方法 - Google Patents

2−メチルナフタレンの精製方法

Info

Publication number
JPS63122637A
JPS63122637A JP26890386A JP26890386A JPS63122637A JP S63122637 A JPS63122637 A JP S63122637A JP 26890386 A JP26890386 A JP 26890386A JP 26890386 A JP26890386 A JP 26890386A JP S63122637 A JPS63122637 A JP S63122637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylnaphthalene
crude
monoethanolamine
added
crystals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26890386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434979B2 (ja
Inventor
Shoji Takeya
竹谷 彰二
Takenori Nakamura
猛紀 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Water Inc
Original Assignee
Sumikin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumikin Chemical Co Ltd filed Critical Sumikin Chemical Co Ltd
Priority to JP26890386A priority Critical patent/JPS63122637A/ja
Publication of JPS63122637A publication Critical patent/JPS63122637A/ja
Publication of JPH0434979B2 publication Critical patent/JPH0434979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、有機硫黄化合物、有機窒素化合物等の不純
物を含有する1−メチルナフタレンと2−メチルナフタ
レンとの混合物から2−メチルナフタレンを高純度で、
しかも高収率で取得する方法に関する。
[従来技術] 2−メチルナフタレンは、医薬品のビタミンにや、耐熱
性、高引張り強度を有するポリエステル系合成樹脂の中
間原料である2・6−ナフタレンジカルボン酸の原料と
して重要な化合物である。
しかし、これらの用途に供するためには、純度の高いこ
とが大切で、特に異性体の1−メチルナフタレンや、触
媒毒とか反応阻害物質として働く有機硫黄化合物や有機
窒素化合物の混在は、極力排除しなければならない。
もともと2−メチルナフタレンは、沸点241.1℃、
融点34.4℃の白色結晶で、コールタール、石油の分
解油などに比較的多量に含有されている。
例えば、コールタールを蒸留して得られるナフタレン油
には、6〜10%、洗浄油には3〜6%程度含有されて
いるので、2−メチルナフタレンは、通常これら油分を
原料として蒸留、その他の手段で分離することが行われ
ており、蒸留手段によって比較的容易に2−メチルナフ
タレン含有量60%ないしそれ以上の留出物を得ること
ができる。
しかし沸点の近接する1−メチルナフタレンのばか多数
の他の成分が混在することは避けられず、前記ビタミン
に等の製造原料に供することはできない。蒸留分離が適
用できない場合、晶析分離の手段を採用することは一般
的な方法であるが、1−メチルナフタレンと2−メチル
ナフタレンとは、後者の17.5%組成で共晶混合物を
生成するので、晶析分離手段を適用できない。
この対策として、2−メチルナフタレン含有油分を、2
−メチルナフタレン含有量60重量%以上で、かつナフ
タレン/2−メチルナフタレンの重旦比0.1以下とな
るように蒸留し、得られる2−メチルナフタレン留分を
連続的に晶析させて2−メチルナフタレンを分離回収す
る方法(特開昭57−95923号公報)、1−メチル
ナフタレンと2−メチルナフタレンとの混合物を、開口
径6Å以上のゼオライトに接触せしめ、ついでテトラリ
ンやアニソールを展開剤としてクロマト的に展開分離す
る方法(特開昭59−88432号公報)等が提案され
ている。
しかし、特開昭57−95923号公報の方法は、融点
が約36〜52℃である不純物のメチルベンゾチオフェ
ン類が、融点34.4℃の2−メチルナフタレン中に混
入してくることは避けられず、製品純度97%程度が限
度であり、しかも製品歩留も50%程度にすぎない、ま
た、特開昭59−88432号公報の方法は、装置的に
いって一時に多量処理できないばかりでなく、メチルナ
フタレン以外の不純物、例えば有機硫黄化合物や有機窒
素化合物の挙動について何ら記載されておらず、高度な
精製分離方法として疑問である。
いずれにしても、2−メチルナフタレン含有留分から有
機硫黄化合物や有機窒素化合物を含有しない高純度の2
−メチルナフタレンを分離回収する方法の開発が強く要
望されている。
[解決しようとする問題点] この発明は、上記従来技術と異なり、合成反応ならびに
製品品質等を阻害する1−メチルナフタレン、および不
純物である有機硫黄化合物や有機窒素化合物を容易に除
去できると共に、製品歩留の高い2−メチルナフタレン
の精製方法を提供するものである。
[発明の詳細な 説明者等は、粗製2−メチルナフタレンの精製方法につ
いて鋭意試験研究の結果、粗製2−メチルナフタレンに
極性溶剤のモノエタノールアミンを添加し、粗製2−メ
チルナフタレンを溶解せしめたのち冷却し、析出する結
晶物を分離することにより、有機硫黄化合物、有機窒素
化合物等の不純物を殆ど含有しない高純度の2−メチル
ナフタレンが高収率で回収できることを見い出し、この
発明に到達した。
すなわちこの発明は、粗製2−メチルナフタレンにヒド
ロキシアルキルアミン誘導体を添加し、2−メチルナフ
タレンを溶解したのち、冷却してして析出する結晶物を
分離することを特徴とする2−メチルナフタレンの精製
方法である。
本発明でいう粗製2−メチルナフタレンとは、2−メチ
ルナフタレンと1−メチルナフタレンとの混合物、もし
くはさらにメチルベンゾチオフェンのような有機硫黄化
合物やキノリン、インドール等の有機窒素化合物の混合
物を指称し、2−メチルナフタレンを90重量%以上、
好ましくは95〜97重量%含有するものである。粗製
2−メチルナフタレン中の2−メチルナフタレン含有量
が90重量%以下であると、再結晶時の操作性が悪くな
り、精製2−メチルナフタレンの収率が低下し、純度も
99%を確保するのが困難である。
粗製2−メチルナフタレンに添加するモノエタノールア
ミン等のヒドロキシアルキルアミン誘導体は、2−メチ
ルナフタレン以外の混在物である有機硫黄化合物や有機
窒素化合物を2−メチルナフタレンよりも選択的に抽出
する性質を有しておリ、この溶液中で冷却晶析すること
により、ヒドロキシアルキルアミン誘導体に抽出され難
い2−メチルナフタレンが優先して析出し、有機硫黄化
合物や有機窒素化合物は溶液中に残留除去される。
析出する結晶物を濾別すれば有機硫黄化合物および有機
窒素化合物等の不純物を殆ど含有しない高純度の2−メ
チルナフタレンが得られるが、ヒドロキシアルキルアミ
ン誘導体が付着しているので、除去するのが得策である
その除去方法としては、種々の方法が考えられるが、ヒ
ドロキシアルキルアミン誘導体を溶解しない溶剤を用い
、2−メチルナフタレンを抽出したのち、その溶剤中で
再結晶せしめて2−メチルナフタレンを分離回収するの
が有利である。特に沸点100℃以下の溶剤を用いれば
、2−メチルナフタレン抽出後の再結晶物を真空乾燥す
ることにより、高純度の2−メチルナフタレンを効率的
に回収することができる。
使用するヒドロキシアルキルアミン誘導体としては、モ
ノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノ
ールアミン、プロパノールアミン、ブタノールアミン等
が使用できるが、モノエタノールアミンが最適である。
粗製2−メチルナフタレンに対するモノエタノールアミ
ンの添加量は、多い方が良い結果を与えるが、2−メチ
ルナフタレンの回収率が低下するので、粗製2−メチル
ナフタレン中の2−メチルナフタレン量を基準として2
〜6重量倍、好ましくは2〜4重量倍でよい。2重量倍
未満の添加量では、再結晶時に析出する2−メチルナフ
タレン結晶に包含されるモノエタノールアミン量が多く
なり、結晶物の分離操作が困難となる。
モノエタノールアミン添加後の2−メチルナフ、タレン
の再結晶は、通常の方法、ずなわち溶解−冷却晶析の方
法で行うことができる。
粗製2−メチルナフタレンを溶解させる温度は、原料の
粗製2−メチルナフタレンの凝固点以上、30〜40℃
が適当である。
溶解させた粗製2−メチルナフタレンとモノエタノール
アミンの均一溶液を冷却して結晶物を析出させる温度は
、モノエタノールアミンの凍結点以上、10〜20℃が
適当である。
分離した2−メチルナフタレン結晶に付着したモノエタ
ノールアミンの除去に使用する溶剤としては、ヘキサン
、ヘプタン等の脂肪族炭化水素、シクロヘキサン、メチ
ルシクロヘキサン等の脂環族炭化水素、あるいはベンゼ
ン、トルエン等の芳香族炭化水素が適当である。これら
溶剤の添加量は、2−メチルナフタレン結晶物に対して
、0.1〜0.3重量倍程度でよく、2−メチルナフタ
レンを抽出する温度は、30〜40℃でよい。
この2−メチルナフタレンを抽出した溶剤を冷却晶析し
て精製2−メチルナフタレンを回収時、結晶を析出させ
る温度は、0〜10℃、好ましくは5°C付近である。
粗製2−メチルナフタレン中の不純物を抽出除去するモ
ノエタノールアミンおよび2−メチルナフタレン結晶に
付着したモノエタノールアミン除去用の溶剤の添加は、
いずれも冷却晶析の常法にしたがい、連続的に供給しつ
つ晶析することもできる。
[実施例] 実施例1 第1表の原料Iに示す組成の粗製2−メチルナフタレン
200gにモノエタノールアミン400g(2重量倍)
を添加し、40℃に加熱して粗製2−メチルナフタレン
を溶解し、室温まで放冷したのち15℃まで冷却して結
晶を析出させ、遠心濾過機を用いて2−メチルナフタレ
ン結晶166.0gを取得した。
この2−メチルナフタレン結晶に付着したモノエタノー
ルアミンを除去するため、ヘプタン33.Ogを添加し
、40℃まで加熱して2−メチルナフタレンを抽出した
のち、5℃まで冷却し、遠心濾過したのち真空乾燥し、
第1表に製品■として示す組成の精製2−メチルナフタ
レン144.3gを得た。この精製2−メチルナフタレ
ンは、純度99.5%、全硫黄0.094%、塩基性窒
素Traceであり、収率は2−メチルナフタレンを基
準として74.4%であった。
第  1  表 実施例2 第2表の原料■に示す組成の粗製2−メチルナフタレン
100gにモノエタノールアミン200gを添加し、4
0℃に加熱して粗製2−メチルナフタレンを溶解し、室
温まで放冷したのち15°Cまで冷却して結晶を析出さ
せ、遠心濾過機を用いて2−メチルナフタレン結晶99
.9gを取得した。
この2−メチルナフタレン結晶に付着したモノエタノー
ルアミンを除去するため、ヘプタン20gを添加して4
0℃まで加熱し、2−メチルナフタレンを抽出したのち
5°Cまで冷却し、遠心濾過したのち真空乾燥し、第2
表に製品■として示す組成の精製2−メチルナフタレン
71.5gを得た。この精製2−メチルナフタレンは純
度99.3%で、収率は78.6%であった。
第  2  表 比較例 実施例1で使用した第1表の原料Iとして記載の粗製2
−メチルナフタレン200gをビーカーに入れ、これに
純度99.5%のメタノール193gを加えて攪拌下4
0℃で溶解せしめ、その後5°Cまで冷却して遠心濾過
し、それによって再結晶物106.9gを取得した。そ
の組成を第3表に示す。
第  3  表 第3表に示すとおり、2−メチルナフタレンの純度は9
8.2%であり、全硫黄が0.39%も残存しており、
収率も54.4%と低かった。
[発明の効果コ この発明は、粗製2−メチルナフタレンにモノエタノー
ルアミンを添加して加熱溶解したのち、冷却して析出す
る結晶物を分離し、溶剤で2−メチルナフタレンを抽出
して再結晶するという簡単な操作で、2−メチルナフタ
レン以外の混在物である有機硫黄化合物および有@窒素
化合物をほぼ完全に除去することができ、純度99%以
上の2−メチルナフタレンを高収率で容易に取得できる

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗製2−メチルナフタレンにヒドロキシアルキル
    アミン誘導体を添加し、2−メチルナフタレンを溶解し
    たのち、冷却して析出する結晶物を分離することを特徴
    とする2−メチルナフタレンの精製方法。
  2. (2)2−メチルナフタレンを90重量%以上含有する
    粗製2−メチルナフタレンを使用することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の2−メチルナフタレンの精
    製方法。
  3. (3)ヒドロキシアルキルアミン誘導体として、モノエ
    タノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノール
    アミン、プロパノールアミン、ブタノールアミンを使用
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項および第2
    項記載の2−メチルナフタレンの精製方法。
JP26890386A 1986-11-11 1986-11-11 2−メチルナフタレンの精製方法 Granted JPS63122637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26890386A JPS63122637A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 2−メチルナフタレンの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26890386A JPS63122637A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 2−メチルナフタレンの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122637A true JPS63122637A (ja) 1988-05-26
JPH0434979B2 JPH0434979B2 (ja) 1992-06-09

Family

ID=17464869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26890386A Granted JPS63122637A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 2−メチルナフタレンの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63122637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108586183A (zh) * 2018-04-17 2018-09-28 鹏辰新材料科技股份有限公司 一种基于超临界技术的高纯α-甲基萘的分离和提纯方法
CN111960912A (zh) * 2020-08-18 2020-11-20 连云港鹏辰特种新材料有限公司 一种分离甲基萘富集液制备2-甲基萘的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108586183A (zh) * 2018-04-17 2018-09-28 鹏辰新材料科技股份有限公司 一种基于超临界技术的高纯α-甲基萘的分离和提纯方法
CN111960912A (zh) * 2020-08-18 2020-11-20 连云港鹏辰特种新材料有限公司 一种分离甲基萘富集液制备2-甲基萘的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0434979B2 (ja) 1992-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63122637A (ja) 2−メチルナフタレンの精製方法
KR100473001B1 (ko) 2,6-디메틸나프탈렌의 제조 방법
JPS6238344B2 (ja)
JPH09176054A (ja) 結晶性物質の精製方法
US5059742A (en) Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene
JP3157724B2 (ja) インドールの精製方法
JPS5941973B2 (ja) タ−フエニルの分離精製法
PL195193B1 (pl) Sposób oczyszczania izochinoliny
JPS63107944A (ja) ナフタレンの精製方法
JPS6256442A (ja) ナフタレンの精製方法
JPH05163168A (ja) 2,6−ジイソプロピルナフタレンの選択的分離方法
EP0757047B1 (en) Process for crystallizing chroman-I from an impure mixture
KR20020024334A (ko) 2,6-디메틸나프탈렌의 제조방법
JPH02202592A (ja) 2‐メチルナフタレンの分離回収方法
JPH0427217B2 (ja)
JPS6323860A (ja) インド−ルの製造方法
JPS61218534A (ja) 粗2,3−ジメチルナフタレンの精製方法
JP2721247B2 (ja) 精製インドールの製造方法
WO1997024303A1 (fr) Procede de purification d'une substance cristalline
JPH01157957A (ja) インドールの製造方法
JP2004075557A (ja) アダマンタノンの精製方法
JPH0437051B2 (ja)
JPH0552825B2 (ja)
JPS63150232A (ja) ジフエニルの製造方法
JPH02204419A (ja) 2,6―ジイソプロピルナフタレンの回収方法