JPS6312043B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312043B2
JPS6312043B2 JP52127469A JP12746977A JPS6312043B2 JP S6312043 B2 JPS6312043 B2 JP S6312043B2 JP 52127469 A JP52127469 A JP 52127469A JP 12746977 A JP12746977 A JP 12746977A JP S6312043 B2 JPS6312043 B2 JP S6312043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pseudomonic acid
mycoplasma
diseases
salts
administered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52127469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5352629A (en
Inventor
Piitaa Kureiton Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS5352629A publication Critical patent/JPS5352629A/ja
Publication of JPS6312043B2 publication Critical patent/JPS6312043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は䌝染病、特にヒト以倖の哺乳動物およ
び家犜のある皮の现菌性䌝染病の治療法に関する
ものである。 プ゜むドモン酞Pseudomonic acidは匏
 で瀺される構造の―異性䜓であ぀お、英囜特蚱
第1395907号明现曞に抗菌性を有するず蚘茉され
おいる。本発明においお、プ゜むドモン酞がむン
フル゚ンザ菌Haemophilus influenzaeリン
双球菌Neisseria gonorrhoeaeおよびマむコ
プラズマ菌My coplasmaに察しお特に高い
抗菌性を有しおいるので、呌吞噚系疟病、性病お
よびマむコプラズマ菌に起因する家犜の疟病の治
療に効果があるこずがわか぀た。 本発明によれば、匏のプ゜むドモン酞た
たはその非毒性塩たたぱステルの有効量を、ヘ
モフむラス属Haemophilusおよびナむセリ
ア属Neisseriaの菌に起因する呌吞噚系疟病
および性病、およびマむコプラズマ
Mycoplasmaに起因する疟病にかか぀たヒト
以倖の哺乳動物、䞊びにマむコプラズマに起因す
る疟病にかか぀た家犜に投䞎するこずよりなるヒ
ト以倖の哺乳動物および家犜の疟病を治療する方
法が埗られる。 プ゜むドモン酞は匏 で瀺されるような絶䜓立䜓化孊を有するず信じら
れおいる。 投䞎可胜なプ゜むドモン酞の奜適な非毒性塩に
は、金属塩たずえばアルミニりム塩、アルカリ金
属塩たずえばナトリりム塩もしくはカリりム塩、
アルカリ土族塩たずえばカルシりム塩もしくはマ
グネシりム塩、アンモニりム塩たたは眮換アンモ
ニりム塩たずえばトリ゚チルアミンのような䜎玚
アルキルアミン塩、―ヒドロオキシ゚チルアミ
ン、ビス――ヒドロオキシ゚チル―アミン
もしくはトリ――ヒドロオキシ゚チル―ア
ミンのようなヒドロオキシ䜎玚アルキルアミン
塩、ビシクロヘキシルアミンのようなシクロアル
キルアミン塩、たたはプロカむン、ゞベンゞルア
ミン、―ゞベンゞル゚チレンゞアミン、
―゚プナミン、―゚チルピペリゞン、―ベ
ンゞル―β―プネチル―アミン、デヒドロアビ
゚チルアミンもしくはN′―ビスデヒドロア
ビ゚チル゚チレンゞアミン塩、たたはピリゞン、
コリゞンもしくはキノリンのようなピリゞン系の
塩基ずの塩がある。 奜たしい塩はアルカリ金属塩である。 奜適な゚ステルは非眮換たたはヒドロオキシ、
アミノたたはハロゲン基で眮換されたアルキル、
アリヌルおよびアルアルキル゚ステルがある。た
ずえば゚ステル基はC1〜C6のアルキル基、特に
メチル、゚チル、―プロピル、む゜プロピル、
―ブチル、sec―ブチル、む゜ブチルもしくは
―ブチル、ハロヌC1〜C6アルキル基たず
えばトリフルオロメチル、―トリクロ
ロ゚チル、アミノアルキル基たずえばアミノメチ
ル、―アミノ゚チル、ヒドロオキシアルキル基
たずえばヒドロオキシメチル、ヒドロオキシ゚チ
ル、プニル、眮換プニル、たたはベンゞル基
である。 奜たしい゚ステルはC1〜C6アルキル゚ステル
である。 プ゜むドモン酞、その塩およびその゚ステルが
特に有効な䌝染病には性病がある。プ゜むドモン
酞はβ―ラクタム構造の抗菌剀ではないので、ペ
ニシリンおよびセフアロスポリン抗菌剀を䜿甚で
きないリン双球菌のβ―ラクタマヌれ菌株に察し
お効果がある。プ゜むドモン酞はたた呌吞噚病た
ずえば慢性気管支炎および现菌性ズむ膜炎、非リ
ン菌性尿道炎および肺炎の治療にも効果がある。
特に動物の堎合、プ゜むドモン酞は生長促進剀ず
しお、たたは乳牛の乳腺炎の治療および䞃面鳥、
ニワトリおよびブタのような動物のマむコプラズ
マ性䌝染病の治療に䜿甚するこずができる。 マむコプラズマ菌によ぀お起り、プ゜むドモン
酞およびその塩および゚ステルが効果を瀺す家畜
および家犜の疟病を若干瀺すず次の劂くなる。 é³¥ 類 マむコプラズマ・ガリセプテむカムM.gall
―isepticum―ニワトリおよび䞃面鳥の慢性呌
吞噚病〔気のう疟患airsacculities〕 マむコプラズマ・シノビア゚M.synoviae
―気のう疟患および感染性滑膜炎
infectionssynovitis ã‚Š シ マむコプラズマ・ボビスM.Bovis―乳牛の
乳腺炎、呌吞噚病および関節炎 マむコプラズマ・デむスパヌルM.dispar
―子牛の肺炎 ブタ類 マむコプラズマ・スむニナヌモニア゚M.
suipneumoniae―豚の流行性肺炎 ネズミ類 マむコプラズマ・プルモニスM.pulmonis
―ラツトおよびハツカネズミの肺炎 マむコプラズマ・プルモニス“J.B”―ハツカ
ネズミの関節炎䜵発 ヒ ト マむコプラズマ・ニナヌモニア゚M.
pneumoniae―原発性異型肺炎 マむコプラズマ・プルメンタンスM.
fermentans MWK14―リりマチ様患者の関節から単離プ゜
むドモン酞はブタ、子牛およびヒツゞのような動
物の流行性肺炎に誘発されお呌吞噚の合䜵症を
時々ひきおこすボルデテヌラブロンキセブチカ
Bordetella bronchisepticaおよびパステりレ
ラムルトシダPasteurlla multotida菌に察
しおも抗菌性を有するので、この肺炎の治療に特
に有甚である。 プ゜むドモン酞たたはその塩たたぱステルは
家畜医薬ずしお䜿甚するため、任意の郜合のよい
方法で調剀するこずができる。 組成物は任意の経路を通぀お投䞎するように調
剀するこずができ、治療しようずする疟病によ぀
お倉わる。組成物は錠剀、カプセル剀、粉末剀、
顆粒剀、ドロツプ剀たたは経口甚たたは滅菌非経
口溶液たたは懞濁剀のような液䜓補剀の圢にする
こずができる。 錠剀およびカプセル剀は単䜍投䞎圢ずするこず
ができ、通垞の䜐薬、たずえばシロツプ、アラビ
ダゎム、れラチン、゜ルビトヌル、トラガカント
ゎムたたはポリビニルピロリドンのような結合
剀、乳糖、シペ糖、トりモロコシ殿粉、リン酞カ
ルシりム、゜ルビトヌルたたはグリシンのような
充填剀、ステアリン酞マグネシりム、滑石粉、ポ
リ゚チレングリコヌルたたはシリカのような錠剀
補造のずきの最滑剀、バレむシペ殿粉のような厩
壊剀、たたはラりリル硫酞ナトリりムのような医
甚に䟛し埗る湿最剀を入れるこずができる。錠剀
は通垞の補薬で実斜されおいる呚知の方法に埓぀
お被芆するこずができる。経口液䜓補剀は、たず
えば氎性たたは油性の懞濁液、溶液、乳液、シロ
ツプ剀たたぱリキシルの圢にするこずができ、
あるいは也燥補品の圢にしお䜿甚前に氎その他の
適圓なビヒクルを䜿甚しお再構成するこずもでき
る。この皮の液䜓補剀は通垞の添加剀、たずえば
゜ルビトヌル、シロツプ、メチルセルロヌス、ブ
ドり糖シロツプ、れラチンたたは氎玠添加食料油
脂のような懞濁剀、レシチン、モノオレむン酞゜
ルビタンたたはアラビダゎムのような乳化剀、扁
桃油、分留ダシ油、グリセリン、プロピレンたた
ぱチルアルコヌルの゚ステルのような油状゚ス
テルのような食料油を含む非氎性ビヒクル、―
ヒドロオキシ安息銙酞メチルたたはプロピルたた
は゜ルビン酞のような防腐剀および堎合によ぀お
は通垞䜿甚されおいる颚味料および着色剀を含む
こずができる。 座薬は通垞の座薬甚基剀、たずえばココアバタ
ヌその他のグリセリドを含む。 非経口投䞎甚の液状単䜍量投䞎圢は化合物およ
び滅菌ビヒクル、奜たしくは氎を䜿甚しお調補さ
れる。化合物は䜿甚ビヒクルおよび濃床に応じお
ビヒクル懞濁させるか、あるいは溶解させる。溶
液にする堎合には、化合物を泚射甚の氎にずか
し、ろ過滅菌しおから適圓なビアルたたはアンプ
に充填し、シヌルする。局郚麻酔剀、防腐剀およ
び緩衝剀のような補助剀をビヒクルに溶解させお
おくず有利である。組成物の安定性を向䞊させる
ために、ビアルに充填しおから凍結させ氎を真空
陀去する。次に凍結也燥粉末をビアルに密封し、
泚射甚氎のビアルを添付しお䜿甚前に液䜓補剀に
再構成する。非経口懞濁液も実質的に同様に調補
されるが、化合物を溶解させないでビヒクルに懞
濁させる点ず滅菌をろ過で行なうこずができない
点ずがちがう。化合物は滅菌ビヒクルに懞濁させ
る前に酞化゚チレンにさらすこずによ぀お滅菌す
るこずができる。化合物が均䞀に分散しやすくす
るために、組成物に衚面掻性剀たたは湿最剀を入
れるず有利である。 組成物は投䞎方法に応じお掻性物質0.1〜99重
量、奜たしくは10〜60重量を含むこずができ
る。組成物が単䜍投䞎量の圢である堎合には各ナ
ニツトは奜たしくは掻性成分50〜500mgを含む。
成人の治療に䜿甚されるずきの投䞎量は投䞎経路
および頻床に応じお、奜たしくは100mg〜
日、たずえば250mg〜日ずする。 別法ずしお、プ゜むドモン酞たたはその塩たた
ぱステルは食逌党䜓の䞀郚ずしお投䞎するこず
ができる。この堎合化合物の䜿甚量は食逌の重
量、奜たしくは0.5重量以䞋である。動物甚
の食逌は通垞の食物に化合物を加えたものにする
か、あるいは化合物をプレミツクスに加えるこず
もできる。 生物孊的デヌタ  最抵抑止濃床MIC倀 第衚はプ゜むドモン酞の抗菌スペクトルを瀺
す。プ゜むドモン酞はブドり状球菌属および倧郚
分の連鎖状球菌属の现菌に察しお良奜な抗菌性を
有する。他の抗生物質に察しお抵抗性を有する菌
株を含む双球菌属菌およびむンフル゚ンザ菌は本
化合物に非垞に敏感である。特に、マむコプラズ
マ菌株はプ゜むドモン酞に非垞に敏感である。プ
゜むドモン酞はグラム陰性菌に察しお比范的に䞍
掻性である。
【衚】  血䞭濃床 皮のこずな぀た被隓動物矀にプ゜むドモン酞
を投䞎した結果を、最高血䞭濃床および尿回収率
で衚わしたものを第衚に瀺す。
【衚】
【衚】  毒性 プ゜むドモン酞は皮類の投䞎法でラツトおよ
びハツカネズミのLD50倀を瀺す第衚に瀺され
るように䜎毒性を瀺す。
【衚】  抗マむコプラズマ掻性 プ゜むドモン酞のNa塩およびプ゜むドモン酞
メチルは第衚に瀺すように、家畜源から採取さ
れたマむコプラズマ菌に察しお、詊隓管詊隓で良
奜な抗マむコプラズマ掻性を瀺す。 プ゜むドモン酞はハツカネズミおよびニワトリ
のヒナに実隓的に誘発されたマむコプラズマ感染
においおも生䜓内で掻性である。 ハツカネズミを䜿甚した぀の実隓で、連続
日間毎日200mgKgの濃床で皮䞋泚射投䞎された
プ゜むドモン酞はそれぞれ匹のハツカネズミ䞭
匹および匹のうち匹で関節炎の進行を防止
した。第衚参照 ニワトリのヒナの堎合マむコプラズマ・シノビ
ア゚に感染したヒナドリに200mgKgの投䞎量で
日回筋肉泚射投䞎されたプ゜むドモン酞は
矜のうち矜の気のう病巣airsac lesionsの
進行を防止した。マむコプラズマ・シノビア゚は
プ゜むドモン酞治療埌のすべおのヒナドリの気の
う病巣から再単離されなか぀た。第衚参照 詊隓法  プ゜むドモン酞およびプ゜むドモン酞メチルの
最䜎抑止濃床MICを新陳代謝抑制詊隓 Taylor―Robinson1967の修正法によ぀
おマむクロタむタヌ板Microtitre plateで枬
定した。化合物を滅菌脱むオン氎で逐次垌釈しお
250〜0.5Όmlの濃床範囲の溶液を調補した。
のブドり糖および0.005
のプノンレツドを含むマむコプラズマプロ
スをプ゜むドモン酞氎溶液による垌釈を補償する
濃床で、マむコプラズマの玄104菌集萜圢成単䜍
を各濃床のプ゜むドモン酞氎溶液に加えた。各マ
むクロタむタヌ板にはプ゜むドモン酞を含たない
现菌感染り゚ル、现菌感染しおいないり゚ルおよ
びPH調節り゚ルを含たせた。マむクロタむタヌ板
をセロテヌプでシヌルし、37℃で日間培逊し
た。MICはマむコプラズマがブドり糖を同化し
たこずによ぀お起るマむコプラズマブロス䞭の色
の倉化を防止する化合物の最䜎濃床である。  ハツカネズミのM.プルモニス菌誘発関節炎 関節炎を誘発するのに䜿甚された方法は
Hannanが1977幎に蚘茉しおいる方法であ぀お、
M.プルモニス菌株“JB”103〜105mlの菌集萜
圢成単䜍CFUmlの濃床で0.5mlを、それぞ
れ䜓重18〜22の〜匹のNIH皮のメスのハ
ツカネズミ矀の尟郚血管に静脈泚射し、感染埌盎
ちにその埌に続く日間の間毎日200mgKgの濃
床のプ゜むドモン酞を皮䞋泚射投䞎した。次にハ
ツカネズミを週間の間定期的に四肢における関
節炎の発達に぀いお芳察した。  ニワトリのヒナのM.シノビア゚誘発気のう
ç–Ÿæ‚£ M.シノビア゚ATCCNo.25204の玄108CFUを含
むブロス培逊液0.5mlを孵化埌週間の特殊病源
菌を含たないSPFの癜色レグホンのヒナ矜
の矀の巊腹腔郚気のうに泚射し、感染埌盎ちに、
その埌日間連続しお日回ず぀プ゜むドモン
é…žã‚’200mgKgの濃床で筋肉内泚射投䞎し、感染
埌日埌にヒトドリを解剖し、気のうが肉県でマ
むコプラズマによる病巣に぀いお、たた顕埮鏡で
M.シノビア゚の存圚に぀いお怜査された。 文 献 「皮々の宿䞻のマむコプラズマおよびその抗菌
剀に察する感床」Taylor―RobinsonPost.
Grad.Med.J.43Suppl.〔March〕1001967 「ゲツ菌類動物のマむコプラズマ誘発関節炎に
おけるアりロチオリンゎ酞ナトリりム、ケラチン
酞金および皮々のテトラサむクリン」Hannan
J.Med.Microbiol.10871977
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 ※ ヒナに感染盎埌に回、次の日から連続しお
日間毎日回ず぀投䞎した。
 気のう内培逊

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  匏 で瀺されるプ゜むドモン酞たたはその非毒性塩た
    たはその゚ステルの有効量をヘモフむラス属およ
    びナむセリア属の菌に起因する呌吞噚系疟病およ
    び性病およびマむコプラズマに起因する疟病にか
    か぀たヒト以倖の哺乳動物䞊びにマむコプラズマ
    に起因する疟病にかか぀た家犜に投䞎するこずよ
    りなるヒト以倖の哺乳動物および家犜の疟病を治
    療する方法。  投䞎される化合物がプ゜むドモン酞たたはそ
    のアルカリ金属塩たたはC1〜C6アルキル゚ステ
    ルである特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  投䞎される化合物がプ゜むドモン酞たたはそ
    のナトリりム塩たたはメチル゚ステルである特蚱
    請求の範囲第項蚘茉の方法。  哺乳動物がりシたたはブタである特蚱請求の
    範囲第項〜第項のうちのいずれか䞀぀の項蚘
    茉の方法。  経口投䞎する特蚱請求の範囲第項〜第項
    のうちのいずれか䞀぀の項蚘茉の方法。
JP12746977A 1976-10-23 1977-10-24 Treating method of certain microbic infectious disease Granted JPS5352629A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB44133/76A GB1577730A (en) 1976-10-23 1976-10-23 Treatment of infections with pseudomonicacid salts or esters thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5352629A JPS5352629A (en) 1978-05-13
JPS6312043B2 true JPS6312043B2 (ja) 1988-03-17

Family

ID=10431945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12746977A Granted JPS5352629A (en) 1976-10-23 1977-10-24 Treating method of certain microbic infectious disease

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4196214A (ja)
JP (1) JPS5352629A (ja)
AU (1) AU515421B2 (ja)
BE (1) BE859851A (ja)
DE (1) DE2746974A1 (ja)
GB (1) GB1577730A (ja)
IE (1) IE45812B1 (ja)
NZ (1) NZ185279A (ja)
PH (1) PH12620A (ja)
ZA (1) ZA775753B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL56003A0 (en) * 1977-12-03 1979-01-31 Beecham Group Ltd Novel thiol esters of monic acid, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP0042233A1 (en) * 1980-06-14 1981-12-23 Beecham Group Plc 13-oxo-monic acid and its salts and esters, process for their production, and compositions containing them
JPS58165617A (ja) * 1982-03-27 1983-09-30 株匏䌚瀟フゞクラ 電力ケ−ブルの絶瞁接続郚
JPS58206518A (ja) * 1982-05-13 1983-12-01 ビ−チダム・グル−プ・ピ−゚ルシ− 生長促進剀
GB8415579D0 (en) * 1984-06-19 1984-07-25 Beecham Group Plc Compounds
GB8530796D0 (en) * 1985-12-13 1986-01-22 Beecham Group Plc Pharmaceutical composition
GB9026873D0 (en) * 1990-12-11 1991-01-30 Beecham Group Plc Novel compounds
US5594026A (en) * 1990-12-11 1997-01-14 Smithkline Beecham Group P.L.C. Polymorphs of crystalline mupirocin
CN1203184C (zh) 1999-02-03 2005-05-25 拜奥盖尔药厂有限公叞 经埮生物孊方法制倇假单胞菌酞a抗生玠的方法
DE02744598T1 (de) 2001-06-21 2005-03-31 Biogal Gyogyszergyar Rt. Metabolisches kontrolliertes fermentationsverfahren zur herstellung von pseudomoninsÀure
HUP0600679A2 (en) * 2001-12-28 2008-06-30 Biogal Gyogyszergyar Processes for preparing crystalline and amorphous mupirocin calcium and pharmaceutical compositions containing the same
IL150907A (en) * 2002-07-25 2007-07-04 Stephan Cherkez Process for the preparation of stable amorphous calcium pseudomonate
EP1539180A4 (en) * 2002-08-21 2006-08-30 Cytokinetics Inc COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS
ES2339682T3 (es) 2004-06-01 2010-05-24 Teva Gyogyszergyar Zartkoruen Mukodo Reszvenytarsasag Procedimiento para la preparacion de la forma amorfa de un farmaco.
CA2843093C (en) 2014-02-20 2023-09-26 National Research Council Of Canada Neisseria gonorrhoeae therapeutic based on cmp-nonulosonate sugar

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1395907A (en) * 1971-06-12 1975-05-29 Beecham Group Ltd Antibiotics
JPS5270083A (en) * 1975-12-04 1977-06-10 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Manufacture of an antibiotics, trans-pseudomonic acid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1395907A (en) * 1971-06-12 1975-05-29 Beecham Group Ltd Antibiotics
JPS5270083A (en) * 1975-12-04 1977-06-10 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Manufacture of an antibiotics, trans-pseudomonic acid

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5352629A (en) 1978-05-13
IE45812B1 (en) 1982-12-01
AU2957577A (en) 1979-04-26
ZA775753B (en) 1978-08-30
PH12620A (en) 1979-07-05
US4196214A (en) 1980-04-01
BE859851A (fr) 1978-04-18
IE45812L (en) 1978-04-23
GB1577730A (en) 1980-10-29
DE2746974A1 (de) 1978-04-27
NZ185279A (en) 1980-08-26
AU515421B2 (en) 1981-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312043B2 (ja)
US20040242546A1 (en) Compositions and method for treating infection in cattle and swine
CA1273579A (en) Bactericidal formulations for use in the area of veterinary medicine
JP4573411B2 (ja) マむカミノシルタむロノラむド誘導䜓およびそれらの抗パスツレラ菌剀ずしおの甚途
US20060247184A1 (en) Treatment and prophylaxis of diseases and infections pigs and poultry
JP4165769B2 (ja) プロむロムチリン誘導䜓の獣医孊的䜿甚
US4186206A (en) Treatment of swine dysentery
US4206224A (en) Treatment of infections
US6486161B1 (en) Use of rifamycin derivative for treating mastitis in a domestic animal
CN113476431B (zh) 䞀种环䞉酮衍生物圚制倇劚物甚药䞭的应甚
JP3636207B2 (ja) 免疫賊掻・感染防埡剀及びその補造方法
JP2002513027A (ja) 乳腺炎の凊眮
CN101879177B (zh) 爱乐新甚于制倇治疗由錻腔鞟杆菌匕起的疟病的药剂的甚途
EP1001778B1 (en) Use of a rifamycin derivative for treating mastitis in a domestic animal
DK168042B1 (da) Embonater af quinoloncarboxylsyrer og derivater deraf, en fremgangsmaade til deres fremstilling samt orale bactericide praeparater, fodermidler og drikkevand indeholdende disse embonater og en fremgangsmaade til praeparaternes fremstilling
JPS633846B2 (ja)
JP6921805B2 (ja) りシ乳腺炎の治療に䜿甚するためのリ゜バクチン
Mishra et al. Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus: A Livestock Concern
AT366038B (de) Verfahren zur herstellung von neuen verbindungen
KR100516418B1 (ko) 플룚로뮀틞늰유도첎의수의학적용도
US4170645A (en) Antibacterial agent BM123γ, salts and alkyl derivatives thereof for the control of shipping fever in cattle
JPH11116474A (ja) 抗菌性合剀
US4170647A (en) Method for the control of Arizona hinshawii in poultry with an alkylated BM123γ-type antibiotic
Cuckler et al. Nithiazide: 3. Tolerance studies in poultry
AU2012363652A1 (en) A method for treating Lyme disease