JPH11116474A - 抗菌性合剤 - Google Patents

抗菌性合剤

Info

Publication number
JPH11116474A
JPH11116474A JP29343997A JP29343997A JPH11116474A JP H11116474 A JPH11116474 A JP H11116474A JP 29343997 A JP29343997 A JP 29343997A JP 29343997 A JP29343997 A JP 29343997A JP H11116474 A JPH11116474 A JP H11116474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
pleuromutilin
present
effect
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29343997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Katae
宏已 片江
Katsuhisa Nakada
勝久 中田
Noriyuki Kitashiro
典幸 北代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP29343997A priority Critical patent/JPH11116474A/ja
Publication of JPH11116474A publication Critical patent/JPH11116474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗菌性合剤、特にヒトを除く動物の細菌性疾
患の予防または治療に有用な抗菌性合剤を提供する。 【解決手段】 テトラサイクリン系抗生物質の一種およ
びプリューロムチリン(Pleuromutilin) 誘導体の一種か
らなる抗菌性合剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は抗菌性合剤、なかん
ずく、ヒトを除く動物の細菌性疾患の予防または治療に
有用な抗菌性合剤に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】魚類や家
畜、家禽などの動物の養殖ないし飼育の場において、各
種の抗生物質が使用されていることはよく知られてい
る。例えば、ブリをはじめとする魚類の養殖の場ではエ
リスロマイシンやリンコマイシンの如きマクロライド系
抗生物質が使用され、ブタをはじめとする家畜の飼育の
場ではクロルテトラサイクリンやオキシテトラサイクリ
ンの如きテトラサイクリン系抗生物質が使用されてい
る。
【0003】しかし、抗生物質の使用は、当然の帰結と
して、薬剤耐性菌の出現をみることとなり、多大な被害
が発生している。例えば、魚のStreptococcus spp.はブ
リ、ヒラメのような海水魚やニジマス、アユのような淡
水魚に眼球突出、鰓蓋の発赤を主徴とする疾病を引き起
こし、Actinobacillus pleuropneumoniae はブタに繊維
素性胸膜肺炎を主徴とする症状を引き起こし、Pasteure
lla multocida は単独もしくはBordetella bronchisept
ica と複合して、ブタ、ウシなどの鼻甲介骨の萎縮性病
変を主徴とす伝染性萎縮性鼻炎を引き起こし、また、Pa
steurella multocida はニワトリ、アヒル、ウズラ、七
面鳥などの家禽類のコレラの原因菌であり、これに感染
した家禽は食欲不振、下痢につづき死亡にいたる。この
ように動物の細菌性疾患がもたらす経済的損失は甚大で
ある。
【0004】このような背景にあって、特開平6−12
8163号公報には、マクロライド系抗生物質およびリ
ンコマイシン系抗生物質からなる群より選ばれた1種と
プリューロムチリン(Pleuromutilin) 誘導体とを有効成
分とする魚類連鎖球菌感染症の予防または治療剤が報告
されている。しかし、この合剤の適用範囲は、魚類の細
菌性疾患の予防ないし治療に限られている。
【0005】そこで本発明者らは、適用範囲がより広い
合剤を求めて、種々、検討した結果、テトラサイクリン
系抗生物質の一種およびプリューロムチリン(Pleuromut
ilin) 誘導体の一種からなる抗菌性合剤が、魚類のみな
らず家畜や家禽を含む動物の細菌性疾患の予防または治
療に相乗的な効果を有する、との知見を得て本発明を完
成した。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はテトラサイクリ
ン系抗生物質の一種およびプリューロムチリン(Pleurom
utilin) 誘導体の一種からなる抗菌性合剤に関する。こ
こにおいてテトラサイクリン系抗生物質としては、クロ
ルテトラサイクリンやオキシテトラサイクリンなどが挙
げられ、クロルテトラサイクリンが好適である。
【0007】また、本発明におけるプリューロムチリン
(Pleuromutilin) 誘導体としては前記の特開平6−12
8163号公報に記載のものが使用できる。プリューロ
ムチリン(Pleuromutilin) 誘導体の中でも次の化学構造
を有する14-O-[1-(2-amino-3-methyl-butyrylamino)-2-
methylpropan-2-yl-thioacetyl]-mutilin またはその塩
が本発明において好適に使用される。
【0008】
【化1】
【0009】前記式で表される化合物の塩酸塩は、一般
名をバルネムリン(Valnemulin)といい、エコノール(Ec
onor) なる商標のもとでNovartis社から市販されてい
る。
【0010】テトラサイクリン系抗生物質の配合量は、
プリューロムチリン(Pleuromutilin) 誘導体の約0.1 〜
約10倍量(力価比、以下同様)、好ましくは0.5 〜3倍
量、特に好ましくは0.8 〜2倍量の範囲から選ばれる。
【0011】本発明の抗菌性合剤は、散剤やペースト
剤, 用時溶解剤などの形で経口、注射、塗布、薬浴など
の手段により動物に投与される。通常、散剤の形で飼料
と混合して投与される。これらの製剤は、本発明の抗菌
性合剤および製剤化成分、例えば、乳糖の如き賦形剤、
軽質無水ケイ酸の如き滑沢剤、無水クエン酸の如きpH調
整剤、イソプロピルミリスチン酸の如き防塵剤などの製
剤化成分からなり、この他にビタミン類、ミネラル類、
アミノ酸類、酵素類などが補助成分として適宜配合され
る。投与量は、予防目的か、治療目的か、動物の種類、
感染の程度、環境などにより変動する。例えば、魚類に
対する投与量は、体重1kgに対して、一般に力価として
2.5 〜100mg の範囲、好ましくは10〜50mgの範囲から選
択され、家畜類に対する投与量は、体重1kgに対して、
一般に力価として2.5 〜1,000mg の範囲、好ましくは5
〜500mg の範囲から選択される。本発明の合剤は、予防
の目的で感染前に投与されるか、治療の目的で感染後直
ちに3〜20日間投与されるのが一般的である。
【0012】本発明におけるテトラサイクリン系抗生物
質およびプリューロムチリン(Pleuromutilin) 誘導体と
の併用効果は、チェッカーボード(Checkerboard)法によ
り算出されるFIC (Fractional Inhibitory Concentr
ation) indexを指標に評価される。FIC indexは、次
の式により計算される。
【0013】
【式1】FIC index=(a/x)+(b/y)
【0014】ここにおいて、aは薬剤Aと薬剤Bの併用
時における薬剤AのMIC値を意味し、xは薬剤A単独
のMIC値を意味し、bは薬剤Aと薬剤Bの併用時にお
ける薬剤BのMIC値を意味し、yは薬剤B単独のMI
C値を意味する。
【0015】FIC indexの値が、0.5 以下の場合を相
乗効果あり、0.5 より大きく1以下の場合を相加効果あ
り、1より大きく2以下の場合を無関係、2より大きい
場合を拮抗とそれぞれ判定される。「拮抗」とは、薬剤
単独では抗菌作用があるのに、併用したときに菌の増殖
が認められる状態である。
【0016】薬剤Aと薬剤Bの併用時における薬剤Aの
MIC値、すなわちa値は、ある濃度の薬剤Bおよび段
階希釈した薬剤Aの双方を含む寒天培地に病原菌を植え
たときの最小発育阻止濃度である。
【0017】
【試験例】次に試験例を挙げて本発明の合剤の相乗効果
を説明する。
【0018】試験例 1−−ブリのStreptococcus spp.
に対する併用効果−− 九州のブリ養殖場から分離した9株のブリのStreptococ
cus spp.に対するクロルテトラサイクリンとバルネムリ
ンの併用効果を試験した。なお、両者の配合力価比(以
下、単に配合比という)は1:1である。既に述べたよ
うに本菌はブリ連鎖球菌症の原因菌であり、感染したブ
リは眼球突出、鰓蓋の発赤を主徴とする疾病を引き起こ
し、ブリ養殖場においてもっとも被害の大きい疾病であ
る。
【0019】試験方法−− ある一定濃度のバルネムリン溶液およびテトラサイクリ
ン溶液を調製した。これらの溶液を希釈して2倍段階希
釈溶液を作製し、これをそれぞれ組み合わせたものをプ
レートに注入した。この上にMueller Hinton寒天培地
(Difco 社)を混合した。9株のブリのStreptococcus
spp.の24時間培養液をMueller Hinton液体培地(Difc
o 社)で100 倍希釈し、これを前記のプレート上にone
spot (10マイクロリッター)接種し、25℃で18時
間培養した。そして、日本化学療法学会標準法にしたが
って、供試薬物の最小発育阻止濃度(MIC:μg/m
l)を求めた。
【0020】試験結果−− 試験結果を第1表に示す。
【0021】
【表1】 * μg/ml
【0022】第1表に示すように本発明の抗菌性合剤
は、9株のブリのStreptococcus spp.のうち6株に対し
て相乗効果を示し、残りの3株については相加効果を示
した。
【0023】試験例 2−−ブリのStreptococcus spp.
に対する併用効果−− 試験例1と同様にしてブリのStreptococcus spp.に対す
るオキシテトラサイクリンとバルネムリンとの併用効果
について試験した。なお、両者の配合比は1:1であ
る。結果を第2表に示す。
【0024】
【表2】 * μg/ml
【0025】第2表に示すように本発明のバルネムリン
とオキシテトラサイクリンとの合剤は、ブリのStreptoc
occus spp.に対しても、同様に相乗効果を示した。
【0026】試験例 3−−ブタのActinobacillus ple
uropneumoniae に対する併用効果−− 試験例1と同様にして、ブタのA. pleuropneumoniae に
対するクロルテトラサイクリンとバルネムリンとの併用
効果について試験した。なお、両者の配合比は1:1で
ある。結果を第3表に示す。既に述べたように本菌はブ
タに繊維素性胸膜肺炎を主徴とする疾病を引き起こし、
ブタの発育遅延の原因となる。
【0027】
【表3】 * μg/ml
【0028】第3表に示すように本発明の合剤は、7株
のブタのA. pleuropneumoniae のうち5株に対して相乗
効果を示し、残りの2株については相加効果を示した。
【0029】試験例 4−−ブタのPasteurella multoc
ida に対する併用効果−− 試験例1と同様にして、ブタのP. multocidaに対するク
ロルテトラサイクリンとバルネムリンとの併用効果につ
いて試験した。なお、両者の配合比は1:1である。結
果を第4表に示す。既に述べたように、本菌は、伝染性
が強く、単独で、または次の試験例5に示す菌との複合
によりブタの鼻甲介骨の萎縮性病変を主徴とす伝染性萎
縮性鼻炎を引き起こす。
【0030】
【表4】 * μg/ml
【0031】第4表に示すように本発明の抗菌性合剤
は、10株のブタのP. multocidaうち8株に対して相乗効
果を示し、残りの2株についても相加効果を示した。
【0032】試験例 5−−ブタのBordetella bronchi
septica に対する併用効果−− 試験例1と同様にして、ブタのB. bronchiseptica に対
するクロルテトラサイクリンとバルネムリンとの併用効
果について試験した。両者の配合比は1:1である。結
果を第5表に示す。なお、本菌と疾患との関係は、試験
例4に記載したとおりである。
【0033】
【表5】 * μg/ml
【0034】
【表6】 * μg/ml
【0035】第5表に示すように本発明の抗菌性合剤
は、14株のブタのB. bronchisepticaのうち12株に対し
て相乗効果を示し、残りの2株についても相加効果を示
した。
【0036】
【実施例】以下に製剤に関する実施例を挙げて本発明を
さらに詳細に説明する。
【0037】実施例 1−−散剤の製造−− 本発明の合剤10g 力価(バルネムリン:クロルテトラサ
イクリン=1:9)に乳糖89.3g 、軽質無水ケイ酸0.2g
およびイソプロピルミリスチン酸0.5gを加えて混合し、
10%散剤を得た。本散剤は、魚類や家畜、家禽の飼料に
混合して投与される。
【0038】実施例 2−−散剤の製造−− 本発明の合剤10g 力価(バルネムリン:クロルテトラサ
イクリン=1:1)を使用するほかは実施例1と同様に
して散剤を得た。
【0039】実施例 3−−散剤の製造−− 本発明の合剤10g 力価(バルネムリン:クロルテトラサ
イクリン=3:1)を使用するほかは実施例1と同様に
して散剤を得た。
【0040】実施例 4−−散剤の製造−− 本発明の合剤10g 力価(バルネムリン:オキシテトラサ
イクリン=1:1)を使用するほかは実施例1と同様に
して散剤を得た。
【0041】実施例 5−−用時溶解剤の製造−− 本発明の合剤10g 力価(バルネムリン:クロルテトラサ
イクリン=1:1)に乳糖80g、無水ケイ酸0.2 g 、イ
ソプロピルミリスチン酸0.5gおよび無水クエン酸9.5gを
加えて10%用時溶解剤を得た。この製剤は、家畜や家禽
の場合は飲水に溶解して投与され、魚類の場合は飼育水
に溶解して投与(薬浴)される。
【0042】
【発明の効果】本発明の抗菌性合剤は優れた併用効果を
有し、魚類のみならず家畜類や家禽類の細菌性疾患の予
防または治療剤として有用である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テトラサイクリン系抗生物質の一種およ
    びプリューロムチリン(Pleuromutilin) 誘導体の一種か
    らなる抗菌性合剤。
  2. 【請求項2】 テトラサイクリン系抗生物質がクロルテ
    トラサイクリンまたはオキシテトラサイクリンのいずれ
    かである請求項1記載の抗菌性合剤。
  3. 【請求項3】 プリューロムチリン誘導体が14−O−
    〔1−(2−アミノ−3−メチル−ブチリルアミノ)−
    2−メチルプロパン−2−イル−チオアセチル〕−ムチ
    リンまたはその塩である請求項1記載の抗菌性合剤。
  4. 【請求項4】 塩が塩酸塩である請求項3記載の抗菌性
    合剤。
  5. 【請求項5】 テトラサイクリン系抗生物質の配合量が
    プリューロムチリン誘導体の約0.1 ないし約10倍量(力
    価比)である請求項1記載の抗菌性合剤。
  6. 【請求項6】 テトラサイクリン系抗生物質の一種およ
    びプリューロムチリン誘導体の一種からなる動物の細菌
    性疾患の予防または治療用合剤。
JP29343997A 1997-10-09 1997-10-09 抗菌性合剤 Pending JPH11116474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29343997A JPH11116474A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 抗菌性合剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29343997A JPH11116474A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 抗菌性合剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11116474A true JPH11116474A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17794785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29343997A Pending JPH11116474A (ja) 1997-10-09 1997-10-09 抗菌性合剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11116474A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104311509A (zh) * 2014-09-15 2015-01-28 中国农业科学院兰州畜牧与兽药研究所 截短侧耳素类衍生物及其制备方法、应用
WO2021215405A1 (ja) * 2020-04-20 2021-10-28 国立大学法人大阪大学 免疫賦活化剤、及び治療又は予防用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104311509A (zh) * 2014-09-15 2015-01-28 中国农业科学院兰州畜牧与兽药研究所 截短侧耳素类衍生物及其制备方法、应用
WO2021215405A1 (ja) * 2020-04-20 2021-10-28 国立大学法人大阪大学 免疫賦活化剤、及び治療又は予防用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935411A (en) Non-antibacterial tetracycline compositions possessing anti-collagenolytic properties and methods of preparing and using same
KR100919725B1 (ko) 가금의 질병 및 감염 치료 및 예방용 조성물
JPS6312043B2 (ja)
KR100707988B1 (ko) 젖소 유방염 치료 및 예방을 위한 복합항생제 조성물
US6761911B2 (en) Use of chlorate ion or preparations thereof for reduction of food borne pathogens
AU2002319190B2 (en) Synergistic antibiotic compositions
JPH11116474A (ja) 抗菌性合剤
JP2011182748A (ja) 家畜又は家禽用飼料
EP0597167B1 (en) Veterinary preparation containing an antibiotic mixture of gentamicin and lincomycin as an additive to drinking water or animal feed and its use in pig breeding
US6660262B2 (en) Broad spectrum antimicrobial compound and treatment
US20060166905A1 (en) Aivlosin for the treatment of disease due to brachyspira pilosicoli or ornithobacterium rhinotracheale
US4404189A (en) Synergistic antimicrobial compositions
JP7209154B2 (ja) 魚類によるオキシテトラサイクリン又はドキシサイクリンの吸収を改善する方法及び魚類の細菌感染症の治療方法
JP2676093B2 (ja) 動物飼料組成物
KR100215738B1 (ko) 항 병원성 세균 및 내독소 중화능을 갖는 새로운 동물용 복합항생제 조성물
JPH06701B2 (ja) 動物用組成物
GB2103085A (en) Antimicrobial compositions containing primycin and doxycycline and/or sisomycin or a derivative thereof
KR100295742B1 (ko) 동물용 복합항생제 조성물
JPH06128163A (ja) 合剤による魚類連鎖球菌感染症の予防または治療剤
JPH03264526A (ja) 魚類連鎖球菌感染症の予防または治療剤
US4170645A (en) Antibacterial agent BM123γ, salts and alkyl derivatives thereof for the control of shipping fever in cattle
JP2801178B2 (ja) 動物飼料組成物
GB2158353A (en) Veterinary preparations
US4170647A (en) Method for the control of Arizona hinshawii in poultry with an alkylated BM123γ-type antibiotic
JPH0291026A (ja) 動物の肝膿瘍の予防および治療方法並びに動物飼料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040430

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421