JPS63119733A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS63119733A
JPS63119733A JP62234759A JP23475987A JPS63119733A JP S63119733 A JPS63119733 A JP S63119733A JP 62234759 A JP62234759 A JP 62234759A JP 23475987 A JP23475987 A JP 23475987A JP S63119733 A JPS63119733 A JP S63119733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
solid
distal end
image sensor
state image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62234759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422093B2 (ja
Inventor
久雄 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62234759A priority Critical patent/JPS63119733A/ja
Publication of JPS63119733A publication Critical patent/JPS63119733A/ja
Publication of JPH0422093B2 publication Critical patent/JPH0422093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は挿入部の先端部内に電子部品が設けられる内
視鏡に関する。
〔従来技術〕
近時、内視鏡の挿入部の先端部内に固体撮像素子を設け
、この固体撮像素子によって観察窓に対向して配置され
た対物レンズ系で結像された光学像を電気信号に変換し
、この電気信号を信号処理してモニタに画像として写し
出すことが行なわれている。このような構造によると、
光学繊維束からなるイメージガイドを用いた場合のよう
にイメージガイドの折損によって良好な観察が行なえな
くなったシ、観W!像を限られた人数でしか見ることが
できないなどの欠点を除去することができる。
ところで、このような内視鏡によると、上記挿入部の先
端部内に電子部品である上記固体撮像素子やこの固体撮
像素子が取付けられるフレキシブルな回路基板さらには
この回路基板に取付けられる種々の電子部品が内蔵され
、上記回路基板には信号ケーブルが接続されることにな
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような構成において、上記挿入部の先端部が押し引
きされたシ、湾曲させられると、上記信号ケーブルには
軸方向の押し引き力が加わる。そのため、その力は回路
基板にも伝達されることになるから、それによって回路
基板と固体撮像素子の接続が破壊される危険がある。と
くに、回路基板がフレキシブルな場合、この回路基板自
体が屈曲してしまうから、これに実装された電子部品の
接続が破壊されるという危険もある。
この発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、挿入部の先端部が押し引きされたり
湾曲させられても、回路基板が押し引きされることがな
いようにした内視鏡を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕上記問題点
を解決するためにこの発明は、挿入部の先端部に設けた
固体撮像素子に回路基板を接続するとともに、この回路
基板に信号ケーブルを接続し、かつ信号ケーブルの接続
部近傍を上記先端部に固定する。このような構成とする
ことによシ、信号ケーブルに押し引き力が加わっても、
この力によシ上記回路基板が押し引きされることがない
ようにした。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図とaE2図を参照し
て説明する。第1図中1は内視鏡の操作部である。この
操作部1には挿入部2と末端にコネクタ3を有するユニ
パーナルコーr4とが連結されている。上記挿入部2は
、可撓管部5の先端化湾曲部6と先端部7とが順次設け
られてなり、上記湾曲部6は上記操作部1に設けられた
アングルノブ8で遠隔的に湾曲操作することができるよ
うになっている。
上記先端部1は!2図に示すように上記湾曲部εを形成
する可動節輪9が回動自在に連結された円筒状の固定節
輪10を備えている。この固定節輪10には、先端に本
体11が嵌入されねじ12によって固定されているとと
もに、内周に電気絶縁材料、たとえば合成樹脂やゴムな
どから形成された筒状体13が嵌入されねじ14によつ
て固定されている。上記本体11にはカバーガラスから
なる照明窓15と観察窓16が形成されている。また、
本体11には照明窓15と観察窓16に各々一端を対向
させた第1の取付孔11とfX2の取付孔18とが軸方
向に穿設されている。第1の取付孔17には保持管19
が嵌着され、こ′の保持管19には光学繊維束からなる
ライトガイド20の先端部が保持されている。また、第
2の取付孔18にはこの内部に第1のホルダ2ノに保持
された対物レンズ系22が設けられているとともに、こ
の対物レンズ系22と対向して第2のホルダ23に保持
された電子部品である固体撮像素子z4が上記本体1ノ
の後端面側に突出して設けられている。この固体撮像素
子24はパッケージ25と、このノクツケージ25に設
けられた半導体チップ26と、このチップ26を覆う透
明なガラスフィルタ2rとから構成されている。上記第
2のホルダ23はねじ28によりて本体111IC固定
されている。
上記固体撮像素子240パツケージ25には電子部品で
あるフレキシブルな回路基板29の一端部が電気的に接
続されて取着されている。この回路基板29は湾曲させ
られ、その他端部に設けられた固定用チツf30を介し
てねじ3ノによ)上記筒状体13に固定されている。つ
まり、回路基板29は筒状体13内に収容されている。
さらに、回路基板29にはたとえば増幅回路などを形成
する複数の電子部品32が取着されているとともに、固
定端側である他端部には信号ケーブルであるリード線3
3が電気的絶縁性の接着剤34によりて接続されている
。したがって、上記対物レンズ系22からの光学像は固
体撮像素子24&Cよって電気信号に変換され、回路基
板29に設けられた電子部品32で種々の処理がなされ
たのち、リード線33によって内視鏡の手元側に伝送さ
れるようになっている。なお、上記回路基板29にはラ
イトガイド20が挿通される通孔35が穿設されている
また、上記固定節輪10の後端部にはその周壁の一部を
径方向内方へ突出させた一対の取付部、16が周方向に
180度ずれて形成されている。これら取付部36には
上記アングルノブ8によって押し引きされる操作ワイヤ
37の先端が固着されている。したがって、操作ワイヤ
37を押し引きすること釦より、湾曲部6を湾曲させて
先端部7の向きを変えることができる。
なお、図中38は挿入部2;o外皮であり、39はブレ
ード、40は先端部10本体11を被覆した弾性材であ
る。
このような構造の内視鏡によれば、先端部7の向きを変
えるため湾曲部6を湾曲操作すると、挿入部2の全長に
わたってリード線33に押し引き力が加わることになる
。すると、このリード線33に発生した力が回路基板2
9Vc伝達される。
しかしながら、この回路基板29のリード線33が接続
された端部は筒状体13を介して固定節輪10にねじ3
ノで固定されている。したがって、上記回路基板29は
リード線ssKよって押し引きされることがないから、
この回路基板29と固体撮像素子24や電子部品32と
の接続状態が破壊されるということが防止される。
また、回路基板29を筒状体13を介して固定節輪lO
にねじ31で固定するようにしたから、上記回路基板2
9を先端部1の本体11から固定用部材(図示せず)を
延出してこ九に固定する場合に比べ、上記固定用部材の
分だけ先端部7を小径化することができる。
また、回路基板29は電気絶縁材料で作られた筒状体1
3に固定するようにしたので、この回路基板29や電子
部品32などが電気的に短絡するのを防止できる。
また、回路基板29はリード線33の接続部と電子部品
S2との間の部分を固定するよう圧したから、上記リー
ド線33に生じる押し引き力が電子部品JJK伝わるの
を確実に防ぐことができる。
また、挿入部2の外皮38を除去すれば、回路基板29
を固定したねじ31を簡単に取シ外すことができるから
、たとえば節輪9,10や回路基板29などの修理交換
を容易に行なえる。
g3図は回路基板29とリード線33との接続構造を示
すこの発明の他の実施例である。つまり、この実施例は
回路基板29の端部に端子45が一体的に設けられた固
定用チツf46を取着しも上記端子45にリード線S3
を接続するようにした。
また、固定用チップ46は上記一実施例と同様ねじ47
Ilcよりて筒状体13に固定される。
このような構造によれば、′湾曲部6の湾曲操作によっ
てリード線33に応力が発生しても、この応力が固定用
チップ46で吸収されるから、上記実施例同様回路基板
z9が湾曲させられるということかない。
〔発明の効果〕
以上述べ九ようにこの発明は、挿入部の先端部に設けた
固体撮像素子に接続される回路基板に信号ケーブルを接
続するとともに、この信号ケーブルの接続部近防を上記
先端部に固定した。したがって、上記先端部が押し引き
され九)、湾曲させられることにより上記信号クープル
に押し引き力が生じても、この力によって上記回路基板
が押し引きされるのが防止される。そのため、回路基板
と固体撮像素子との接続状態が破壊されることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す内視鏡の構成図、第
2図は同じく挿入部の先端部の断面図、第3図はこの発
明の他の実施例を示すプリント基板とリード線との接続
構造の断面図である。 2・・・挿入部、24・・・固体撮像素子、29・・・
回路基板、33・・・リード線(信号ケーブル)。 第1図 第 2 図 第3図 手続補正書 昭和  −2・舅・−5日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 特願昭62−234759号 2、発明の名称 内   視   鏡 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 (037)  オリンパス光学工業株式会社4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル7、
補正の内容 明細書第8ページ9行目と10行目との間に「また、リ
ード線33が大きく引張られたとき、第2のホルダ23
と固体撮像素子24の保持が破壊されるか、またはねじ
28による固定力を上まわる引張力によって本体11と
第2のホルダ23の軸方向の位置が変位してしまい、ピ
ントがずれてしまうということも防止できる。」と加入
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 挿入部の先端部に設けた固体撮像素子に回路基板を接続
    するとともに、この回路基板に信号ケーブルを接続し、
    かつ信号ケーブルの接続部近傍を上記先端部に固定して
    なることを特徴とする内視鏡。
JP62234759A 1987-09-21 1987-09-21 内視鏡 Granted JPS63119733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234759A JPS63119733A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234759A JPS63119733A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63119733A true JPS63119733A (ja) 1988-05-24
JPH0422093B2 JPH0422093B2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=16975909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62234759A Granted JPS63119733A (ja) 1987-09-21 1987-09-21 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102648840A (zh) * 2011-02-25 2012-08-29 富士胶片株式会社 内窥镜装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102648840A (zh) * 2011-02-25 2012-08-29 富士胶片株式会社 内窥镜装置
JP2012176043A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Fujifilm Corp 内視鏡装置
US8944998B2 (en) 2011-02-25 2015-02-03 Fujifilm Corporation Endoscope apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422093B2 (ja) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677471A (en) Endoscope
US6019719A (en) Fully autoclavable electronic endoscope
JP5622974B1 (ja) 内視鏡
JP2007014653A (ja) 電子内視鏡用撮像装置
JPH0865579A (ja) 固体撮像装置
JPS63119733A (ja) 内視鏡
JPS6150544A (ja) 内視鏡
JP3315808B2 (ja) 電子内視鏡の先端部
JP2991536B2 (ja) 前方視型電子内視鏡の先端部
JPH05211997A (ja) 電子内視鏡の先端部
JPH04317622A (ja) 内視鏡の先端部
JPS6240414A (ja) 内視鏡
JP2660130B2 (ja) 電子内視鏡
JP2585832Y2 (ja) 内視鏡のコネクタ装置
JPS63119734A (ja) 内視鏡
JP2000107124A (ja) 内視鏡
JPS61248678A (ja) 内視鏡
JPH071612Y2 (ja) 内視鏡
JP2001149306A (ja) 内視鏡
JPS6165215A (ja) 内視鏡
JPH0217026A (ja) 内視鏡
JPH0820602B2 (ja) 内視鏡
JPH08304711A (ja) 電子内視鏡
JPS60241011A (ja) 内視鏡
JPH0340247Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term