JPS63118743A - 像形成消去方法 - Google Patents

像形成消去方法

Info

Publication number
JPS63118743A
JPS63118743A JP26406786A JP26406786A JPS63118743A JP S63118743 A JPS63118743 A JP S63118743A JP 26406786 A JP26406786 A JP 26406786A JP 26406786 A JP26406786 A JP 26406786A JP S63118743 A JPS63118743 A JP S63118743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
heating
light
wavelength
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26406786A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Yamamoto
山本 雅英
Akira Tsuchida
亮 土田
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP26406786A priority Critical patent/JPS63118743A/ja
Publication of JPS63118743A publication Critical patent/JPS63118743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/72Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705
    • G03C1/73Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705 containing organic compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、像形成消去方法に関する。詳しくは特定の素
子に紫外波長のレーザー光により像を形成し、加熱する
ことにより形成した像を消去する方法に関する。
〔従来の技術〕
特定の光を照射することにより吸収波長が変化し、この
吸収波長が変化したものに暗所で熱を与えたり、特定の
波長の光を照射することにより元に戻る化合物はフォト
クロミック化合物として古くから種々のものが知られて
いる(例えば、繊維高分子研究所研究報告NO,141
(1984−3))。しかしながらこれらのものは、固
体中では上述の可逆反応が十分な速さで進行しないこと
から表示素子、記録素子などの光学素子としては利用し
難いものとされていた。これを解決する方法として媒体
として特殊なものを使用することが試みられている(例
えば特開昭61−175083号公報等)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の特殊な媒体を用いる方法では、媒体として特殊な
ものを選択するだけではなく、更にフォトクロミンク化
合物そのものを修飾する必要があり、素子の原料が極め
て高価であるという問題がある。
本発明者らは入手が容易で安価な原料からなる像形成素
子を用いた像形成消去方法について鋭意探索し、特定の
化合物の組合せからなる素子を用いると容易に像の形成
消去ができることを見出し、本発明を完成した。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明は、ポリアクリル酸エステル及び/又はポ
リメタクリル酸エステル中にN  ii!換芳香族アミ
ン誘導体を分散してなる素子に紫外波長のレーザー光を
照射してN−置換芳香族アミン誘導体を励起することに
より像形成を行ない、更に該素子を加熱することにより
消去することを特徴とする像形成消去方法である。
本発明においては、ポリマー媒体としてポリアクリル酸
エステル及び/又はポリメタクリル酸のエステルが用い
られる。ポリアクリル酸エステルやポリメタクリル酸エ
ステルとしては、ポリアクリル酸メチル、ポリアクリル
酸エチル、ポリアクリル酸プロピル、ポリアクリル酸ブ
チル、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチ
ル、ポリメタクリル酸プロピル、ポリメタクリル酸ブチ
ル或いはそれらを構成する単量体の共重合体が例示され
る。特にポリメタクリル酸メチルが好ましく使用できる
ポリマー媒体として他の樹脂、例えば、ポリスチレン、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ4−メチルペンテ
ン−1、ポリフェニルエーテル等を用いたのではレーザ
ー光により後述のN−置換芳香族アミン誘導体を励起し
ても像を形成し得ない。
本発明において、N−置換芳香族アミン誘導体としては
、好ましくはN−置換ρ−フェニレンジアミン、N−置
換ベンジジン及びそれらの誘導体であり、例えば、N、
N、N’、N’−テトラメチル−p−フェニレンジアミ
ン、N、N、N’、N’−テトラエチル−p−フェニレ
ンジアミンのような4つの炭化水素残基でN−置換され
たp−フェニレンジアミン或いはN、N。
N’、N’−テトラメチルベンジジン、N、N、N”N
l−テトラフェニルベンジジンのような4つの炭化水素
残基でN−置換されたベンジジンが好ましく用いられる
。ここでN−置換芳香族アミン誘導体の濃度としてはポ
リマー1kg当たり1O−ffi〜10−10−1O/
kg。
通常104〜10−”mol/kgとするのが一般的で
ある。
濃すぎると素子としての機械強度が低下するだけでなく
、レーザー光照射に対する光収率が低下し好ましくない
、又薄すぎるとレーザー光を照射しても吸収の変化が小
さく好ましくない。
本発明において上記N−置換芳香族アミン誘導体のポリ
アクリル酸エステル及び/又はポリメタクリル酸エステ
ル中への分散方法については特に制限はなく、両者を溶
解する溶剤中に溶解せしめた後、溶媒を除去して素子と
する方法、ポリマーを加熱溶融してN −7f換芳香族
アミン誘導体を混合する方法、対応する単量体にN−置
換芳香族アミン誘導体を溶解した後、重合開始剤の存在
下、或いは不存在下に加熱して重合せしめる方法等が例
示できる。
本発明においては上述の素子に紫外波長のレーザー光を
照射することで像形成が行なわれる。ここで紫外波長の
レーザー光としては、上述のN−置換芳香族アミン誘導
体が吸収を有する波長領域のレーザー光が用いられ、好
ましくは250〜380nlI程度の光が用いられる。
これらの波長のレーザー光を発振し得るものとしてはル
ビーレーザーの2次高調波(347nm)、XeC+(
308ns)、KrF (248n*)、Xe F (
351nm)などのガスによるエキシマ−レーザー、Y
AGレーザーの3次、4次高調波などが例示でき、光強
度としては数mJ/pulse程度より大きいものが通
常使用される。レーザー光の照射は、上述のポリアクリ
ル酸エステル及び/又はポリメタクリル酸エステルの7
g以下の温度、通常常温ないしそれ以下の温度で行なわ
れ、レーザー光によってN−W換芳香族アミン誘導体を
励起することによって照射された部分が着色し、像が形
成される。
本発明においては上述の方法で形成された像は加熱する
ことにより消去される。加熱方法としては種々の方法が
採用でき、単に素子を加熱することによっても消去でき
る。この際に必要な温度としては短時間で像を消去する
ためにはポリアクリル酸エステル及び/又はポリメタク
リル酸エステルのガラス転移温度Tg以上であるが、比
較的時間をかけて消去するためにはそれより低い温度で
あっても良い。加熱するより良い方法としては、ポリア
クリル酸エステル及び/又はポリメタクリル酸エステル
の赤外?■域での吸収波長の光を照射する方法であり、
このようにすることでより狭い範囲の像を消去すること
ができる。このための光源としては通常の赤外ランプに
よる光を必要に応じ狭いスポットに集光して、或いは赤
外部に発振波長を有するレーザー光が例示できる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を更に説明する。
実施例1 メタクリル酸メチル100dにN、N、N’、N’−テ
トラメチル−p−フェニレンジアミン8.2■とアゾビ
スイソブチロニトリル8.2■を溶解し、60°Cで2
0時間、次いで120°Cで10時間加熱することでポ
リメタクリル酸メチル中にN、 N、 N’ 、 N’
−テトラメチル−p−フェニレンジアミンを分散した素
子(直径1 mmの線状)を形成した。この素子にルビ
ーレーザー(日本電気■製″5LG2009”)の2次
高調波(347Wm、14ns、 15mJ)を照射し
た。光が照射したところだけ4青色に着色した。室温で
2日間置き、着色が変化していないのを確認した。この
着色した試料に赤外線ランプ(東芝■製、100W)の
集光したスポットを5秒間照射して加熱したところ脱色
した。
実施例2 N、N、N’、N”−テトラメチル−p−フェニレンジ
アミンに代えてN、N、N’、N’−テトラメチルベン
ジジンを用いた他は実施例1と同様とした。レーザーを
照射した部分は黄色に着色した。又、この着色部に炭酸
ガスレーザー(10,6μm 、50W)により赤外光
を照射すると実施例1と同様に脱色した。
実施例3 メタクリル酸メチル100I11に代えてメタクリル酸
メチル80dとアクリル酸メチル20dを用いた他は実
施例1と同様として素子を作った。この素子にエキシマ
−レーザー(308n+++、  150mJ、ラムダ
フィシツク社製)を用いて光を照射したところ濃青色に
着色した。この着色は実施例2と同様に赤外レーザーで
加熱することで脱色できた。
〔発明の効果〕
本発明の方法は紫外波長のレーザー光を用いてN−置換
芳香族アミン誘導体を励起することによって着色し像を
形成し、赤外光を照射することによって加熱して脱色し
消去することができ、表示手段、記録手段として極めて
有効である。
特許出願人  三井東圧化学株式会社 手続補正書(自発) 昭和62年2月16日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 ■、事件の表示 昭和61年特許願第264067号 2、発明の名称 像形成消去方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号名称 (3
12)三井東圧化学株式会社明細書の発明の詳細な説明
の欄 5、補正の内容 (1)明細書第3頁第13〜14行の「ポリメタクリル
酸のエステル」を「ポリメタクリル酸エステル」と訂正
する。
(2)同第6頁第8行の’TgJをrTgJと訂正する
(3)同第6頁第19行の’TgJを’Tg Jと訂正
する。
(4)同第8頁第10行の「50WJを「2W」と訂正
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリアクリル酸エステル及び/又はポリメタクリル
    酸エステル中にN−置換芳香族アミン誘導体を分散して
    なる像形成素子に紫外波長のレーザー光を照射してN−
    置換芳香族アミン誘導体を励起することにより像形成を
    行ない、更に該素子を加熱することにより像を消去する
    ことを特徴とする像形成消去方法。 2、加熱が赤外光の照射によるものである特許請求の範
    囲第1項記載の像形成消去方法。
JP26406786A 1986-11-07 1986-11-07 像形成消去方法 Pending JPS63118743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26406786A JPS63118743A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 像形成消去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26406786A JPS63118743A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 像形成消去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118743A true JPS63118743A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17398061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26406786A Pending JPS63118743A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 像形成消去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118743A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073626A (ja) * 1973-10-29 1975-06-17
JPS5121819A (en) * 1974-08-16 1976-02-21 Asahi Chemical Ind Zokansareta hotokuromitsukusoseibutsu
JPS5339036A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Toshiba Corp Monitor device for transaction unit
JPS576097A (en) * 1980-05-21 1982-01-12 Gewerk Eisenhuette Westfalia Synchronized control system for hydraulic messer cylinder in messer shield
JPS5929626A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd フェノ−ル類製造用触媒有効成分の回収方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073626A (ja) * 1973-10-29 1975-06-17
JPS5121819A (en) * 1974-08-16 1976-02-21 Asahi Chemical Ind Zokansareta hotokuromitsukusoseibutsu
JPS5339036A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Toshiba Corp Monitor device for transaction unit
JPS576097A (en) * 1980-05-21 1982-01-12 Gewerk Eisenhuette Westfalia Synchronized control system for hydraulic messer cylinder in messer shield
JPS5929626A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd フェノ−ル類製造用触媒有効成分の回収方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502950A (ja) 光学活性導波路の製造法
CN1226258A (zh) 快速光寻址基片和具有高诱导双折射的光寻址侧基聚合物
US8980530B2 (en) Optical information recording medium and method for recording information in optical information recording medium
WO2012008292A1 (ja) 光情報記録媒体
JPS63118743A (ja) 像形成消去方法
JP4595445B2 (ja) フォトニック結晶、光導波路、光共振回路、光記録媒体、及びフォトニック結晶の製造方法
JPS63118741A (ja) 像形成素子
JP2771231B2 (ja) 消去可能な光学情報記録媒体および情報の記録・消去方法
JP2767791B2 (ja) 可逆的記録材料及びその記録方法
JPH02165992A (ja) 情報記録媒体
JP3287547B2 (ja) 可逆的表示方法
JPH0520712A (ja) 記録媒体、記録方法及び記録装置
JPH06106053A (ja) 粒子動態の制御方法
JPH0230588A (ja) 記録及び消去状態の固定化方法
JP3287548B2 (ja) 可逆的表示方法
JP2805146B2 (ja) 可逆的記録材料及びその記録方法
JP2003511807A (ja) データをディジタル的及び光学的に記憶する方法
JP2887068B2 (ja) 光学素子および光学記録素子
JPH02229074A (ja) 光学記録媒体
JPH0682989A (ja) 光記録媒体の記録・再生・消去方法
JP2990640B2 (ja) 可逆性表示媒体
JPH0191340A (ja) 記録方法およびその記録装置
JPS61260206A (ja) 重合方法並びに樹脂製品
JPH01281447A (ja) 記録及び消去状態の固定化方法
JP2010122373A (ja) 光情報記録媒体及び2光子吸収材料