JPS63116608A - 農作業機の耕深制御装置 - Google Patents

農作業機の耕深制御装置

Info

Publication number
JPS63116608A
JPS63116608A JP26168486A JP26168486A JPS63116608A JP S63116608 A JPS63116608 A JP S63116608A JP 26168486 A JP26168486 A JP 26168486A JP 26168486 A JP26168486 A JP 26168486A JP S63116608 A JPS63116608 A JP S63116608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiller
depth control
sensor
angle
rear cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26168486A
Other languages
English (en)
Inventor
祐治 金藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP26168486A priority Critical patent/JPS63116608A/ja
Publication of JPS63116608A publication Critical patent/JPS63116608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、耕耘機を装着した農作業機の耕深制御装置
に関するものである。
[従来の技術] 動力農機(トラクタ)に耕耘機を装着して圃場のυ1耘
作業を行なう農作業機の耕深制御装置として、例えば特
開昭60−262503号公報に記載されているように
、下端部が圃場面に接地するように回動自在に設けられ
ている回動体(耕耘機のリヤカバー)に該回動体の耕耘
面に対する傾斜角を検出する検出部を設け、この検出部
によって回動体が一定角度以l−1−向きに回動したこ
とが検出させると耕耘機を−に昇させ、また回動体が−
・定角度具−1−下向きに回動したことが検出されると
耕耘機を下降させるように構成されたものがある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記の如く構成された耕深制御装置は、
専ら耕耘機に設けられた回動体の角度にもとづいて耕深
を制御するもので、高精度の耕深制御が行なわれないと
いう問題点があった。すなわぢ、回動体の角度変化と耕
耘機のにド移動量との関係は、そのときの設定耕深やリ
フトアーム角度によってかなり変化するので、高精度の
昇降制御を行なうにはこれらを無視することができない
のである。
[問題点を解決するための手段] 」−記問題点を解決するために、本発明は次のような構
成とした。
すなわち1本発明にがかる耕深制御装置は、動力農機に
耕耘機を譬降自在に連結し、リフトアームでこれを昇降
するよう1こした農作業機の耕深制御装置であって、I
−ドに回動可能な回動体な耕耘機に1没け、この回動体
に対地距離を検出する対地センサを設けるとともに、該
回動体の耕耘機に対する相対的角度が所定の角度になる
ように回動体を回動させる回動体制御り段を設けたこと
を特徴としている。
[作 用] 圃場面の凹凸に応じて対地センサが対地距離を検出し、
この検出結果にもとづいて耕深制御が行なわれるが、こ
のとき対地センサが取り伺けられている回動体の耕耘機
に対する相対的角度が所定のイボiどなるように回動体
が回動されるので、常に高精度の耕深制御を行なうこと
ができる。
[実施例コ 以−ド、図面にあられされた実施例について説明する。
第1図および第2図は本発明にがかる耕深制御装置をそ
なえた農作業機の1実施例をあられすもので、この農作
業機1は、乗用動力農機(トラクタ)2の後部に三点ヒ
ツチ万代の連結装置4が設けられており、該連結装置4
に作業機としてのロータリ耕耘機5が装着されている。
ロータリ耕耘機5は、機体の上部中央部Eご伝動ケース
9を配:;りし、その両側に突設゛したパイプlOの両
側部にチェンケース11とサイドプレー 1−12とを
各別に設け、これらチェンケース11のF端部とサイド
プレ−1・12のF端部との間し孔周囲に複数枚の耕耘
刃13を植設してなる耕耘軸14を回転自在に支持lI
・−いる。耕耘軸14の上部は前記バイブ10に取すイ
・Jけられたロータリカバー15によって覆われている
。そして、ロータリカバー15の後端部には蝶番1Gに
よってリヤカバー17が−1−下に回動自在に取り(=
jけられている。このリヤカバー17は耕深制御用の回
動体であって、−1−曲中央部に取り付けた取付片21
に基部を伝動ケースに枢着させたりャカバーシリンダ2
0が連結され、耕耘機の機体に対する相対角度を調序可
能に支持されているとともに、リヤカバーシリンダ20
に並設したりャカパー角センサ22によって−1−記相
対角度が検出されるようになっている。また、リヤカバ
ー17の左右下端部には、感知部が圃場面に接して設け
られそのときの対地距#(本例では接地したかどうか)
を検出する対地センサ(本例では接地センサ)24.2
4がそれぞれ設けられている。図において、30はトラ
クタ1への連結用マストであり、その両側部には連結板
31 、31が設けられている。
連結装置4は、l木のトップリンク40と左右1対のけ
シリンダ41 、41をそなえ、トップリンク40が!
It耘機5の前記マスト30の先端部に、またロワリン
ク41 、41が耕耘機5の前記連結板31 、31の
下端部にそれぞれ取り伺けられている。そして、ロワリ
ンク41 、41はその中間部に連結されているリフI
・ロッド42,42によってトラクタ1の油圧式リフト
アーム43に吊られており、このリフトアーム43をL
下に回動させることにより耕耘機5が昇降さゼられるよ
うになっている。なお、耕耘機5には、PTO@b45
を介してトラクタ2から動力が伝達される。
トラクタ2は、リフトアーム回動用のメインシリンダ5
0とその伸縮調整用の電磁バルブ51、ならびに前記リ
ヤカバーシリンダ20とその伸縮調整用の電磁バルブ5
2をそなえた油圧装置53を具備している。そして、耕
耘機5の実際の耕深りが耕深設定器54によって設定さ
れた耕深dと一致するように耕深制御装置55で油圧装
置53を制御し、耕耘機5を適宜昇降させるようになっ
ている。耕深制御用のセンサとしては、前記リャカへ−
角センサ22、対地センサ24以外に、リフトアームの
回動量を検出するリフトアーム角センサ57と、トラク
タのMir後方向の傾斜を検出する前後傾斜センサ58
が設けられている。
第3図は耕深制御装置55の作用をあられすブロック図
、第4図および第5図はその説明図であり、これらの各
図にもとづいてお1深制御の作用について説明する。
圃場面の凹凸等により対地センサ24の接地状態に変化
が生じると、これを解析回路60が解析して出力回路(
1) 61に適当な出力指令が出される。出力回路(+
) 131から出力される励磁″を流によって電磁パル
プ51が作動し、メインシリンダ50が所定量伸縮し、
耕深を一定に保つ。
耕耘機のyl降時にはリフトアーム51が回動し、リヤ
カバー角が変化するが、この角度は以下の制御によって
補正される。
まず、前後側胴センサ58で計測されるトラクタの11
11後方向の傾き角OoどリフI・アーム角センサ57
で計測されるリフトアームの回動量θ1 とを演算回路
(+) 83で演算処理することにより、耕耘機の傾き
角θ2を算出する。この傾き角θ2は、02−θo+f
(+り+) であられされるが、θ0を定数とみなすと02はOoの
関数であると考えることができる。
つぎに、1−で求められた傾き角θ2と耕深設定器54
によって設定されている耕深値dとを演算回路(2) 
84で演狼処理することにより、リヤカバー17の対地
角04を19出する。
L3 :耕耘軸14の中心Oとリヤカバー17の回動中
心Pとの距離 と4 :リャカバー17の長さ r:耕耘刃13の長さ とすれば、02間の高さh3.圃場面GからPまでの高
さh4は、 h:+=L3esinθ3 hq =L4 Ils i n04 であるので、圃場面GからPまでの高さHは、H=r+
L3 11sin03 =L4 ・sinθ4であられ
され、ごの数式より04が求められる。
ここで、01は基準姿勢時の対地角αに02を加えたも
のである。
さらに、02と04とを演算回路(3) f(5で演算
処理することよって、 05−02+04 の関係から、理論上のリヤカバー回動ら(05を算出す
る。
このようにして得られた理論−1−のリヤカバー回動量
θ5とリヤカバー角センサ22によって実測されたリヤ
カバー回動41うとを比較回路6日で比較し1両名05
 、θ5が−・致した値となるように出力回路(2) 
G5に出力指令が出される。出力回路(2) 135か
ら発信される励磁電流によって電磁バルブ52が作動し
、リヤカバーシリンダ20が所定量伸縮する。
なお、このリヤカバー角の補正動作に要する時間を考慮
して、メインシリンダ50の伸縮動作に若干の遅れがも
たせである。
このように、対地センサ24でリヤカバー17の接地状
IEを検出し、それに応じて耕耘機5を昇降制御すると
ともに、回動体であるリヤカバー17の耕耘機本体に対
する角11’ffiが所定の値になるように制御されて
いるので、圃場面の高低に忠実に対応して耕耘機が昇降
さぜられ、耕深dを常に設定値りに雑−持することがで
きる。
つぎに、第6図および第7図は異なる実施例をあられす
もので、この農作業機1′は、次の点で前記実施例】と
異なる。
まず、リヤカバー17にはりャカバーシリンダが設けら
れておらず、吊り棒70によってリヤカバー17が支持
されている。吊り棒70は、伝動ケース9の後方に突設
したヒツチ71に摺動自在に取り付けられ、その外周部
にリヤカバー17を下向きに押圧するスプリング72が
遊嵌されている。なお、図中の74はヒツチ71の取付
は高さを調節するためのジヤツキである。
そして、耕深制御用の回動体としてセンサアーム80が
リヤカバー17から独立させて設けられている。このセ
ンサアーム80は、伝動ケース9の後方に横設した回動
軸81の両端部に基部が取り付けられており、その先端
部に圃場面を臨むように対地センサ82 、82が取り
付けられている。対地センサ82ば、圃場面までの距離
を計測(接地してもよい)できるものであればよく、例
えば第8図(a)。
(b) 、 (c)それぞれに示すような汎用のタッチ
センサ、チェン式のタッチセンサ、超音波センサ等を採
用することができる。また、回動;叩を検出するセンサ
を具備した駆動モータ84が伝動ケース9の−1一部に
設置され、このモータ84のアーム85と回動軸81の
アーム86とがロッド87で連結されている。
乗用農作業機1′の耕深制御装置は前実施例1の1ノ]
深制御装置55とほぼ同じ構成であり、その作用につい
ても第3図乃至第5図に示された前述の説明と同じであ
る。ただし、第3図において、リヤカバー角センサ22
が駆動モータ844−4属のセンサに、対地センサ24
力敷、I地センサ82に代わる。
この乗用農作業a1′は、リヤカバー17の下端部が圃
場面に接地することが条件でないので、荒耕時にリヤカ
バー17の下端部を1−げて作業を行なうことができる
。また、対地センサ82かりャカバー17から離して設
けられているので、圃場面に対し非接触な対地センサを
採用することも口■能である。さらに場合によっては、
センサアーム8oにスプリング等の適当なバランサーを
設けることにより、モータ84の出力を小さくさせるこ
とができる。
なお、1−記両実施例1.1′では、i・ラクタ2に前
後傾斜センサ58が設けられており、該センサによって
検出される)・ラクタ2の前後方向の傾き0oも考慮し
て耕耘機の傾き角02が算出されるようになっているが
、Ooは通常微小であるので場合によっては無視しても
よい。
[発明の効果] 以トの説明から明らかなように、本発明にがかる耕深制
御装置は、対地センサを取り伺けた回動体の耕耘機に対
する相対的角1■を所定の値に保ちつつ農作業機をy降
制御させることにより、耕深を高精度に制御することが
できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例をあられず農作業機の側面図、
第2図はその安部の斜視図、第3図は耕深制御装めのブ
ロック図、第4図と第5図は制御機構を模式的にあられ
した説明図である。また、第6図は異なる実施例の側面
図、第7図はその要部の斜視図、第8図は対地センサの
説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 動力農機に耕耘機を昇降自在に連結し、リフト
    アームでこれを昇降するようにした農作業機の耕深制御
    装置であって、上下に回動可能な回動体を耕耘機に設け
    、この回動体に対地距離を検出する対地センサを設ける
    とともに、該回動体の耕耘機に対する相対的角度が所定
    の角度になるように回動体を回動させる回動体制御手段
    を設けたことを特徴とする乗用農作業機の耕深制御装置
JP26168486A 1986-11-01 1986-11-01 農作業機の耕深制御装置 Pending JPS63116608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168486A JPS63116608A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 農作業機の耕深制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168486A JPS63116608A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 農作業機の耕深制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116608A true JPS63116608A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17365286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26168486A Pending JPS63116608A (ja) 1986-11-01 1986-11-01 農作業機の耕深制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021132356A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 株式会社クボタ 作業機の表示装置、及び作業機
JP2021104003A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社クボタ 作業機の表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021132356A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 株式会社クボタ 作業機の表示装置、及び作業機
JP2021104003A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社クボタ 作業機の表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825956A (en) Tractor and implement with implement inclination control
JPS63116608A (ja) 農作業機の耕深制御装置
JP2007061042A (ja) 作業機の自動制御システム
JP3773669B2 (ja) トラクタのドラフト制御方法
JPH0269104A (ja) トラクタに於ける耕深制御装置
JP2866723B2 (ja) 農作業機における作業機の左右水平姿勢制御装置
JP3236340B2 (ja) ロータリー耕耘装置の昇降制御装置
US2203972A (en) Lister
KR102496020B1 (ko) 트랙터의 작업기 승강장치
JPS63112907A (ja) 農作業機の耕深制御装置
JP3835079B2 (ja) センサの零点誤差の補正方法
JPH0260507A (ja) トラクタに於ける耕深制御装置
JPS6115604A (ja) ロ−リング制御装置
JPH04360604A (ja) トラクタの耕深制御機構
JPH088803B2 (ja) 農作業機の傾斜制御装置
JP2562512B2 (ja) 昇降制御装置
JPH0299473A (ja) トラクタタに於ける水平制御装置
JPH02107102A (ja) トラクタに於ける耕深制御装置
JPH076730Y2 (ja) 対地作業機の非接触型地上高センサー取付構造
JPH0513125Y2 (ja)
JPH0620326Y2 (ja) 対地作業車における作業部のリヤカバ−構造
JPH0775402A (ja) トラクタによる耕起作業方式
JP2001186802A (ja) 半直装型均平作業装置
JP2559714B2 (ja) トラクタ
JPH035204Y2 (ja)