JPS63116334A - 管球用ステムの製造方法 - Google Patents

管球用ステムの製造方法

Info

Publication number
JPS63116334A
JPS63116334A JP26191686A JP26191686A JPS63116334A JP S63116334 A JPS63116334 A JP S63116334A JP 26191686 A JP26191686 A JP 26191686A JP 26191686 A JP26191686 A JP 26191686A JP S63116334 A JPS63116334 A JP S63116334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flare tube
lead
stem
wires
exhaust pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26191686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Morikawa
森川 俊弘
Junji Shigematsu
重松 純二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26191686A priority Critical patent/JPS63116334A/ja
Publication of JPS63116334A publication Critical patent/JPS63116334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、電球、蛍光ランプなどの製造において、フレ
アチューブ、排気管などのステム成形部材と導入線とを
組立加工してステムに形成するときのステム製造方法に
関する。
(従来の技術) 従来、電球、蛍光ランプなどに用いられているステムは
9作業ヘッドにガラス製の7レアチユープ、排気管及び
導入線を装着した後、フレアチューブ下部をガスバーナ
ーにより加熱溶融して溶融部をピンチすることによって
フレアチューブ内に導入線と排気管とを封着したもので
ある。ステムの製造は、フレアチューブチャックにより
フレアチューブを把持し、このチューブ内に排気管と一
対の導入線とを挿入する。排気管は支持具により上記フ
レアチューブ内の中心に支持され、また一対の導入線は
導入線ホルダーに所定の間隔を隔てて形成された挿入孔
・に挿入することにより略平行に支持される。このよう
な状況の下でフレアチューブ下部をガスバーナーにより
加熱し軟化させた後、フレアチューブ下部をビンチャー
により両側からピンチし、フレアチューブ下部と排気管
及び導入線とを接触させる。引続きフレアチューブ下部
をガスバーナーにより加熱溶融し、ビンチャーにより両
側から再度ピンチすることによってフレアチューブと排
気管及び導入線とを封着する。
さらに、フレアチューブをガスバーナーで加熱しながら
排気管の上側開口部より空気を送入しYステムのピンチ
部近傍に排気口を形成する。それと同時にフレアチュー
ブの上方開口部よりサイドブローを入れステム下部封着
部隊の形を整える。
そしてこの後、ステムをアニーラへ移しアニール処理を
行なう。
(発明が解決しようとしている問題点)上記、従来のス
テムの製造方法においては、フレアチューブの溶融部を
ピンチするときに溶融したガラスがピンチ部外方に移動
し、その流動力によって導入線も外方に押される。そし
て、このようにして製造されたステムの中には、導入線
が封着部際でフレアチューブ壁面に接触し第4図に示す
ように壁面に対し鋭角をなして溶着しているものが発生
する。このように導入線がフレアチューブ壁面に接触し
ているステムは、ランプ組立中あるいは9組立後におい
て導入線とフレアチューブ壁面との鋭角をなした溶着部
分にクラックを発生することがある。これは1組立中や
組立後に、ステムに機械的な力が加わりその鋭角をなし
た溶着部分に応力集中を生じることによるものと考えら
れる。
本発明は、フレアチューブの導入線との封着部近傍に応
力集中が起こらないような構造を実現することを目的と
する。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために1本発明においては。
フレアチューブを把持するチャックと排気管を保持する
チャックと、一対の導入線を把持する導入線ホルダーを
備えたステム製作機作業ヘッドにおいて、一対の導入線
ホル・グーの挿入孔の間隔について開口部より底面部を
広くするか、あるいは。
一対の導入線の上部間隔を下部間隔よりも狭く把持する
ことなどにより行なう。
(作用) 一対の導入線が上記手段で支持されることによりフレア
チューブ壁面に接触することなく封着部に溶着される。
(実施例) 以下9本発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図は、ステム構成部材が装着されたステム作業ヘッ
ドを概略的に示す。(1)は一端が拡開されたガラス製
のフレアチューブで、チャック(2)により把持してい
る。(3)はガラス製の排気管で上記フレアチューブ(
1)内の中心に位置するようチャック(4)により保持
している。また(5)、(5)は一対の導入線で導入線
ホルダー(7)に上記排気管を中心として点対称に等間
隔で形成された挿入孔(8) 、 (9)内に内部導入
線0臼、αυ側が挿入されている。また、 (121は
導入線f5) 、 (6)の中間部を保持する導入線チ
ャックである。そして、上記導入線ホルダー(力の一対
の導入線挿入孔(8) 、 (9)は導入線ホルダー(
力士面の開口部051.αe間隔に対し孔底部αη、叫
の間隔が大きい。すなわち、導入線ホルダー(7)中心
線に対しハの字形状に開けられている。したがって、こ
の導入線ホルダー(7)の挿入孔(8) 、 (9)に
挿入された導入線■) 、 +6)は、必然的に内部導
入線(H) 、 <11)側間隔が外部導入線α局側間
隔より広い状態で保持される。
なお、(13はジュメット線からなる封着線(14)は
外部導入線、 (IIは排気管(3)の上側開口部、 
(20)はフレアチューブ(1)の上方開口部、 (2
1)はステムの封着部近傍を内側から整形するためのサ
イドブロー。
(22)はステムチューブ(1)と排気管(3)と導入
線(5)。
(6)とをピンチ封着するビンチャー、 (23)はス
テムチューブ(1)下部近傍を加熱するためのガスバー
ナである。
つぎに1作業ヘッドに上記のようなステム形成部材が装
着されたあとの作業について述べる。まず上記フレアチ
ューブ(1)の下部をガスバーナ(23)で加熱軟化さ
せ、このフレアチューブ(1)下部をビンチャー(22
)により両側・からピンチし、フレアチューブ(1)下
部を押圧することによりフレアチューブ(1)内壁が排
気管(3)及び導入線(ω、(6)のジュメット線(1
国部に接触するようにする。再度フレアチューブ(1)
下部をガスバーナー(23)により加熱溶融し。
ビンチャー(22)により両側から再度ピンチすること
によってフレアチューブ(1)内に排気管(3)及び導
入線(5) 、 (6)を封着する。つぎに、排気管(
3)の上側開口部u9より空気を送入しフレアチューブ
は)の封着部近傍に排気口を形成する。それと同時にフ
レアチューブ(1)の上方開口部CI’0よりサイドブ
ロー(21)を入れフレアチューブ(1)下部封着部隊
の形を整えステム組立てが完了する。この後、ステムを
アニーラへ移しアニール処理を行なう。
なお、この場合主要部の寸法関係は下記の条件を満足す
るように設定されているのが好ましい。
A<B−+−za A:導入線を保持するチャックa3の貫通孔間距離 B:導入線ホルダー(力の挿入孔孔底部間距離 d:導入線線径 本実施例においては、具体的には下記寸法にて実施した
k=8.0*x B=7.5*xm d = 0.8寓藁 フレアチューブ下部外径 12.0m フレアチューブ下部内径 10.0 mm排気管外径 
       5.0*xこの結果、フレアチューブ(
1)下部溶融後のピンチの際に起きていた導入線(5)
 、 (6)がフレアチューブ(1)壁面の方向に流動
し、フレアチューブ(1)壁面に接触するという現象が
みられな(なりフレアチューブ下部の溶融部分に応力集
中を起こすことを防止することができた。これによって
、製品組立工程中及び製品化後におけるステム部からの
クラック発生率は従来方法に比べて大幅に減少し、下表
のような良好な結果が得られた。
なお1本発明は、上記実施例に限定されず、たとえば導
入線ホルダーの導入線挿入孔径な導入線径の数倍の大き
さで平行に形成し、挿入孔は導入線をガイドするのみに
使用しこのホルダー上方に設けた導入線を保持するチャ
ックで導入線を傾斜した状態で保持させステムを製造す
るようにしてもよく、要するに何らかの手段で一対の導
入線をハの字状に傾斜保持できればよい。また、ステム
成形のピンチは上記実施例のように2回行なうものに限
らず1回でもよい。
(発明の効果) 本発明によれば、一対の導入線をフレアチューブに封着
させる際、応力集中が起きにくい構造に溶着することが
できる。特に本発明はフレアチューブ径が小径のステム
の製作に適する。その結果。
ステム封着部のクラックの発生率を従来に比べて大幅に
減少できこのステムを用いる電球や蛍光ランプなどの管
球の質を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は9本発明のステム作業ヘッドへ部品装着した状
態を示す正面縦断面図で第2図は、第1図の側面縦断面
図である。第3図は1本発明によって製造したステムの
縦断面図、また第4図は。 従来の製造方法によって製造したステムの縦断面図であ
る。 (11・・・・・・フレアチューブ、(3)・・・・・
・排気管。 (5) 、 (6)・・・・・・導入線、    CI
G、(11)・・・・・・内部導入線。 (14)・・・・・・外部導入線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレアチユーブ内に排気管及び一対の導入線を略平行に
    挿入し、上記フレアチユーブの一端部を加熱ピンチして
    ステムを製作するに際し、上記一対の導入線の間隔を内
    部導入線側より外部導入線側を幅狭に保持してピンチ封
    着することを特徴とする管球用ステムの製造方法。
JP26191686A 1986-11-05 1986-11-05 管球用ステムの製造方法 Pending JPS63116334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26191686A JPS63116334A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 管球用ステムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26191686A JPS63116334A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 管球用ステムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116334A true JPS63116334A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17368514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26191686A Pending JPS63116334A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 管球用ステムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116334A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2914371A (en) Method of making miniature lamps
JPS63116334A (ja) 管球用ステムの製造方法
US1980840A (en) Seal for electric lamps and similar articles
JPH0425658B2 (ja)
JPS63187530A (ja) 管球用ガラスバルブの製造方法
US4723092A (en) Method of making a single-ended metal halide high-pressure discharge lamp, and single-ended lamp made according to the method
JP2601337B2 (ja) 白熱電球の製造方法
KR890001139B1 (ko) 유리관 성형방법
KR20030057619A (ko) 형광램프의 제조 장치 및 그 제조 방법
US1701541A (en) Construction of incandescent lamps
JP2589663B2 (ja) 白熱電球の製造工程におけるリード線引き上げ装置
JPH0645469B2 (ja) ガラス管の成形方法
KR200271641Y1 (ko) 스템 장착용 비드 마운터
JP3105588B2 (ja) 管球用ステムの製造方法
JPS6313233A (ja) 蛍光ランプの製造方法
JP3577521B2 (ja) 蛍光ランプ
JPH02236948A (ja) ランプ管体の製造法
JPH01134836A (ja) 金属蒸気放電灯の製造方法
KR910001158B1 (ko) 절곡형 형광 램프의 제조방법
JPH03280327A (ja) 管球の封止方法
JP4327023B2 (ja) 片口放電灯
JPH063708B2 (ja) 電球形螢光ランプの製造方法
JPS63131435A (ja) 屈曲形けい光ランプの製造方法
JPS6111426B2 (ja)
JPH05290817A (ja) ハロゲン電球及びハロゲン電球の製造方法