JPS6311570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311570B2
JPS6311570B2 JP57017830A JP1783082A JPS6311570B2 JP S6311570 B2 JPS6311570 B2 JP S6311570B2 JP 57017830 A JP57017830 A JP 57017830A JP 1783082 A JP1783082 A JP 1783082A JP S6311570 B2 JPS6311570 B2 JP S6311570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
clean
opening amount
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57017830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58136930A (ja
Inventor
Takanori Chiba
Kenji Ishikawa
Jiro Kakizaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP57017830A priority Critical patent/JPS58136930A/ja
Publication of JPS58136930A publication Critical patent/JPS58136930A/ja
Publication of JPS6311570B2 publication Critical patent/JPS6311570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流出する清浄空気の温度を制御でき
るようにしたクリーン作業室に関する。
従来、クリーン作業をするため、第1図に示す
ように室内の壁に沿つて複数個の空気清浄ユニツ
トaを設けたものがある。この場合、空気清浄ユ
ニツトaの下に清浄空気を流出してクリーン域b
を形成し、このクリーン域を通過した空気が壁に
沿つて上昇し、つまり、帰還流路に流れて、それ
を空気清浄ユニツトが吸込むようになつている。
従つて、クリーン域で加熱機械等を使用した作業
をしているときにはその部分で、空気温度が高
く、その空気が空気清浄ユニツトに吹込まれるた
め各空気清浄ユニツトから流出する清浄空気の温
度が一定せず、クリーン作業上望ましくなかつ
た。
本発明は、斯る従来の欠点を除去しようとする
ものであり、また、その温度制御を簡単に可能な
らしめ、併せて、クリーン域の高清浄度を確保し
ようとするものであり、而して、空調手段を講じ
た室内適所に、送風機にて供給する未清浄空気を
与圧室、空気清浄フイルタを介して清浄空気にし
て室内クリーン域へと流出させ、かつ、背後の帰
還流路を通じて送風機に循環させるよう構成した
空気清浄装置を配し、該空気清浄装置の前面に、
室内に吹出される空調空気を上記帰還流路の下流
側へ導入する第1吸込口を設け、また、その帰還
流路の途中に第2吸込口を設けて、これらの吸込
口に開口量調節装置を装備させ、これらの開口量
調節装置を適宜調節することにより流出する清浄
空気の温度を制御するよう構成して成る。
次に第2,3図により本発明のクリーン作業室
を説明する。図示のものは、空調手段を講じた室
内適所に、空気清浄ユニツトを有して成る空気清
浄装置を配している。該空気清浄装置は、送風機
1から与圧室2を介して空気清浄フイルタ3に空
気を送り、該空気清浄フイルタから清浄空気を流
出するようにした空気清浄ユニツト4を複数個、
室内の天井5および壁6から間隔をあけて設置す
る。空気清浄ユニツト4における壁から遠い側面
上部から天井に向つて垂直仕切板7を設け、空気
清浄ユニツトにおける壁6に近い側面下部から壁
6に向う水平仕切板8と下方に向う下り壁9とを
設けて、帰還流路を形成する。下り壁9は、空気
清浄ユニツト4から流出した清浄空気がその下方
の生産機械10の部分を通つた後に壁6に沿つて
その帰還流路を後記する第2吸込口すなわち後方
空気吸込口12に向つて流れるときに、新たに空
気清浄ユニツトから流出する清浄空気に戻りの未
清浄空気が混入しないようにするためのものであ
る。
垂直仕切板7と水平仕切板8とにそれぞれ、各
空気清浄ユニツト4に対応した第1吸込口すなわ
ち前方空気吸込口11と第2吸込口たる後方空気
吸込口12とを設ける。各空気吸込口11,12
は、例えばスリツトに形成し、それぞれに前方開
口量調節装置11aと後方開口量調節装置12a
を設ける。これら開口量調節装置11a,12a
は、空気吸込口11,12に相当するスリツトの
裏に別のスリツトを設け、このスリツトを移動す
ることにより2つのスリツトの重なり量を増減す
るものであるが、パンチング板と目隠し板とのラ
ツプに応じて開口量を調節してもよい。さらに、
空気吸込口11,12から吸込される空気温度を
温度センサーにより検出し、その信号をフイード
バツク回路に導いて開口量調節装置11a,12
aを自動的に調整できるようにしてもよい。
また空気清浄ユニツト4における壁から遠い側
面の下方に下り壁13を垂設し、下り壁13によ
り空気清浄ユニツト4から流出した清浄空気に、
室内の未清浄空気が混入しないようにする。
また空調装置として、室に空気吸込口14を設
け、該空気吸込口14から室外に設けた空調器1
5に空気を送り、空調した空気を室の天井の適宜
位置に設けた空調空気吹出口16から流出させる
ようになつている。そして空調空気吹出口16か
ら吹出された室温より低い空気を、各空気清浄ユ
ニツト4にそれぞれの前方空気吸込口11を介し
て吹込めるようになつている。また、空気清浄ユ
ニツトの下に生産機械10がある位置では、その
位置相当の後方空気吸込口12から他位置よりも
高温の空気が吸込まれることになる。
本発明においては、高温の生産機械の上方位置
にある空気清浄ユニツトは、その前方開口量調節
装置11aの開口量を大にするとともに、後方開
口量調節装置12aの開口量を小にする。これに
対し高温の生産機械等から離れた位置の空気清浄
ユニツト4は、前方開口量調節装置11aの開口
量を小とし、後方開口量調節装置12aの開口量
を大にする。このように前方開口量調節装置11
aを介して流入する低温の空気量と、後方開口量
調節装置12aを介して流入する高温の空気量と
を調節し、混合の比率を制御するので、各空気清
浄ユニツト4に吸込まれた空気の全体的な温度は
ほぼ均一となり、流出される清浄空気の温度はほ
ぼ均一となる。
本発明によれば、空調手段を講じた室内におい
て、空気清浄装置の前面に、室内に吹出される空
調空気を帰還流路の下流側へと導入する第1吸込
口を設けているので、温度制御のためのダクトが
不要であり、また、この第1吸込口と帰還流路途
中の第2吹込口とに設けた開口量調節装置を調節
することで清浄空気の温度を制御するようにして
いるから、装置を簡潔にでき、コストダウンでき
る。
而して、室内に複数の空気清浄装置を配した場
合にも、これらから均一温度の清浄空気を吹出さ
せることができ、クリーン作業を好ましい状態で
行うことができる。
さらに、空気清浄装置は、空調手段を有する室
内で、室内の空調空気を導入して清浄空気として
吹出すので、クリーン域が他の箇所より高圧とな
り、室内の未清浄空気がクリーン域に逆流するこ
とはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気清浄装置の側断面図、第2
図は本発明の空気清浄装置の側断面図、第3図は
第2図の一部破断平面図である。 4……空気清浄ユニツト、11……前方空気吸
込口、12……後方空気吸込口、11a……前方
開口量調節装置、12a……後方開口量調節装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空調手段を講じた室内適所に、送風機にて供
    給する未清浄空気を与圧室、空気清浄フイルタを
    介して清浄空気にして室内クリーン域へと流出さ
    せ、かつ、背後の帰還流路を通じて送風機に循環
    させるよう構成した空気清浄装置を配し、該空気
    清浄装置の前面に、室内に吹出される空調空気を
    上記帰還流路の下流側へ導入する第1吸込口を設
    け、また、その帰還流路の途中に第2吸込口を設
    けて、これらの吸込口に開口量調節装置を装備さ
    せ、これらの開口量調節装置を適宜調節すること
    により流出する清浄空気の温度を制御するよう構
    成したことを特徴とするクリーン作業室。
JP57017830A 1982-02-05 1982-02-05 クリ−ン作業室 Granted JPS58136930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57017830A JPS58136930A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 クリ−ン作業室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57017830A JPS58136930A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 クリ−ン作業室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136930A JPS58136930A (ja) 1983-08-15
JPS6311570B2 true JPS6311570B2 (ja) 1988-03-15

Family

ID=11954619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57017830A Granted JPS58136930A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 クリ−ン作業室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136930A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165438A (ja) * 1984-02-09 1985-08-28 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 天井埋込形空気清浄化装置
WO1987003356A1 (en) * 1985-11-26 1987-06-04 Shimizu Construction Co., Ltd. Clean room
JPS62155455A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd クリ−ンル−ム
JPH0332917Y2 (ja) * 1986-10-31 1991-07-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168050A (en) * 1980-05-28 1981-12-24 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Gas circulator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168050A (en) * 1980-05-28 1981-12-24 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Gas circulator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58136930A (ja) 1983-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160051093A (ko) 공기조화기
US6572468B1 (en) Clean room device
JP2000507686A (ja) 空間に空気を供給するための装置
US5346426A (en) Method and an apparatus in ventilation
SE441959B (sv) Taktilluftsdon uppdelat i separata utloppskanaler for varm- resp kalluft
JPS6311570B2 (ja)
JP2007255763A (ja) 送風ユニット
JPS631415A (ja) クリ−ンベンチ
JP2004012038A (ja) クリーンルーム
JP2551923Y2 (ja) クリーンルーム
JP4486727B2 (ja) 循環型クリーンルーム
JPS6346327A (ja) 可変風量吹出し吸込みユニツトを有するクリ−ンル−ム
KR200229933Y1 (ko) 고청정 항온 항습 환기장치
JP2536188B2 (ja) 空気清浄装置
JP2001091005A (ja) クリーンルーム設備
JPS6071831A (ja) 組替式局所環境制御室
JP2612199B2 (ja) 空気調和装置および空気清浄化装置
JPH07310941A (ja) クリーンルーム
JP3350890B2 (ja) クリーンルーム内清浄度制御装置
JPH10141723A (ja) クリーンルーム構造
JPS60140034A (ja) クリ−ンル−ム
JPS629135A (ja) 空気調和装置
SU1652765A1 (ru) Система вентил ции текстильного цеха
SU1839219A1 (en) Method of air distribution in room
JPH0714752Y2 (ja) 工場用空気調和機