JPS63114918A - 低硫清浄鋼の製造方法 - Google Patents

低硫清浄鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS63114918A
JPS63114918A JP61260381A JP26038186A JPS63114918A JP S63114918 A JPS63114918 A JP S63114918A JP 61260381 A JP61260381 A JP 61260381A JP 26038186 A JP26038186 A JP 26038186A JP S63114918 A JPS63114918 A JP S63114918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
steel
vacuum degassing
fluorite
degassing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61260381A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Kurokawa
黒川 伸洋
Nobuhide Aoki
青木 伸秀
Kazuyuki Yamada
和之 山田
Yoshio Watanabe
吉夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP61260381A priority Critical patent/JPS63114918A/ja
Publication of JPS63114918A publication Critical patent/JPS63114918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、低硫清浄綱の製造方法、特にRH真空脱ガス
装置を使った脱硫側粉体吹込みによる低硫清浄綱の製造
方法に関する。
(従来の技術) 清浄鋼、例えば310ppm未満という低硫清浄綱は厚
板材あるいは薄板材として今日大量に要望されている。
介在物が少ないことから加工性の点でも最終製品の品質
の点でも信頼性が高く、そのため安価な大量生産方式の
確立が求められている。
RH真真空脱ガス処理数取鍋内インジェクション行う従
来のプロセスでは、温度降下が大きいため、生石灰−螢
石混合粉体からなる脱硫剤を十分な量吹込むことが不可
能であった。
ところで、このような低硫清浄綱を製造する従来法とし
てはいわゆる取鍋脱ガス法において取鍋を収容する真空
脱ガス装置上部からキャリアガスとともに脱硫剤を添加
する方法(特開昭58−9914号)、 あるいはRH
真空脱ガス処理と同時に脱硫するに際して、浸漬管にお
いて溶鋼中へガスと共に直接脱硫剤を吹き込む方法(特
開昭58−37112号、特開昭59−208011号
、および特開昭60−59011号)等がある。
しかし、前者は排気系に嗅引されるのを防ぐべく粉体を
大粒化する必要があるので反応効率低下がみられ、後者
は、粉体吹き込み時の随伴ガス流量が過大になるため、
固−液接触面積が減少することによる反応効率低下の問
題が生じ、いずれにしても効率的な脱ガス、脱硫を行う
ことはできず、新たな溶製プロセスが求められてきた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、低硫清浄綱を安価かつ多量に製造する
ことのできる方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らはRH真空脱ガス処理中に脱硫剤粉体を吹込
む場合、従来の取鍋インジェクション工程が省略でき、
それに伴う熱ロスが防止されるため、その分、十分な量
の混合粉体を吹込むことができることに着目し、種々検
討を重ね本発明を完成した。
ここに、本発明はRH真空脱ガス装置で不活性ガスをキ
ャリヤーガスとして鋼浴面に脱硫剤を吹付ける低硫清浄
綱の製造方法において、RH真空脱ガス装置内の鋼浴面
上に位置する側壁に水平方向に対して30°〜50°の
角度をもつノズルを設け、該ノズルより螢石含有率5〜
20重量%、生石灰含有率80〜95重量%である生石
灰−螢石系脱硫剤を溶鋼トン当たり1.7〜4.0 k
g、 Arガス量を0.003〜0.035  Nn?
/5in−Tonで吹付は精錬することを特徴とする低
硫清浄綱の製造方法である。
このように、本発明によれば、RH真空脱ガス装置内で
脱硫剤を溶鋼に添加し、かつ、下部槽の側壁に設置した
斜めノズルから溶鋼場面へ、上吹するため、微細粒生石
灰が使用可能であり、比較的少ない螢石割合でも60%
以上の脱硫率が得られる。
(作用) 次に、添付図面を参照しながら本発明をさらに詳しく説
明する。
第1図は、本発明にかかる方法を実際に使用する場合の
工程図であり、まず転炉などで十分脱炭精錬された溶鋼
をスラグカフF後、本発明にしたがって粉体吹込みを行
うRH真空脱ガス処理を行い、次いで連続鋳造工程に送
る。従来行われていた取鍋インジェクション工程は省略
されて、RH真空脱ガス処理工程と一体化されている。
これにより熱効率が高く、したがって十分な量の脱硫剤
を添加できる。
第2図にRH真空脱ガス処理の概略説明図を示すが1以
上のノズル20から粉体脱硫剤を添加する。
取鍋21に収容された溶a22はRH真空脱ガス装置2
4内を、図示例では2本の浸漬管25を経て、環流を形
成し、これに対しノズル20を介して粉体脱硫剤が静キ
ャリアガスとともに吹付けられる。脱硫と介在物の浮上
分離を考慮した場合、高塩基度で滓化容易なフラックス
が望ましい。そこでフランクス系は、CaO−CaFz
系を採用する。
本発明においてCaF、が5%以上必要なのは、溶鋼滓
化確保のためであり、20%以下とするのは取鍋耐大物
の溶損抑制のためである。
脱硫剤原単位は脱硫促進の観点からは、1.7に/T以
上が望ましく 4.OK/Tを越えると処理時間が長く
なり、温度降下が激しくなるので1.7〜4.OK/T
がよい。
粉体を効率よく吹込むためには、キャリアガス0.00
3N rrr/win−Ton以上必要であるが、過度
のガス吹込みは固気比を低下させ、鋼中への随伴ガスを
増加させる原因ともなるため、0.035N trr/
w+1n−To11以下にすべきである。
粉体吹込みに際し、溶鋼中に直接吹込む方法と溶鋼表面
に吹きつける方法がある。
前者の場合、溶鋼静圧に対抗できるよう十分に吹込ガス
流量を増加する必要があるが、その場合、吹込まれたガ
スは粉体群を包み込む形で溶鋼中を浮上すると考えられ
る。その結果、固−液接触面積が小さくなり、脱硫効率
が悪化する。脱硫剤としての粉体を表面近傍から吹く場
合は、粉体に随伴して溶鋼中に入るキャリアガスの量が
少なくなると考えられ、その結果、固−液接触面積が増
加し、脱硫効率が向上する0本発明においては溶鋼表面
から粉体脱硫剤を吹込むのである。
RH真空脱ガス装置の周囲壁に設けられた粉体吹込み用
のノズル角度ば90°に近い方が粉体侵入効率がよいが
、下部槽単味の施工で済むなど操業面、ハンドリング等
も考慮すれば、いわゆる側壁に設けるのが好ましく、そ
の場合、取付は角度は水平方間に対し、50°が最大で
ある。しかし、40“の場合でも脱硫剤の侵入効率が7
0%以上であることが実験的にわかっており、実操業上
でも特に問題は生じていない、一方、下限を30゛ と
したのは、これより小さくなると脱硫剤の侵入効率が極
端に低下するためである。
次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 本例では、第2図に示す装置を使って溶鋼脱ガス脱硫を
行った。
いずれも斜めノズルからの溶鋼表面への粉体吹込みを行
い、ノズル角度を変えた。
ノズルは脱ガス装置の側壁に合計4本設けられ、CaO
−CaFz系脱硫剤がArキャリアガスとともに吹込ま
れた。溶鋼温度は処理開始時は1630℃であり、脱ガ
ス処理後は1590℃であった。
結果は、処理条件とともに第1表にまとめて示すが、こ
れからも分かるように、本発明によればノズル角度が4
0゛以上の場合いずれも処理後〔S〕で10 ppm未
満へまでの脱硫が可能であり、耐HIC鋼溶製、カーメ
ーカー用ディスク材に特に適することが分かる。
ミクロ検鏡でテスト材を調査したところ、本発明の場合
ALOx系大型介在物(100μm以上)はいずれも皆
無であった。
実施例2 本例では実施例1のRun1’hlを繰り返し、溶鋼へ
の脱硫剤の投入形態を変えたときの脱硫率の変化の様子
をみた。
実際に行った結果を第3図にグラフで示すが、溶鋼中に
直接吹込む場合に比較して、脱硫率は向上している。
実施例3 本例では実施例2の粉体吹込みの場合についてキャリア
ガスの流量を変化させ、その効果を評価した。結果は第
4図にグラフでまとめて示す。
同じく、ノズル角度を変えたときの、脱硫率との関係を
みた。結果は第5図にグラフで示す。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、R11真空処理
装置の下部槽の側壁に斜めに上吹ノズルを設置すること
で湯面近傍から粉体を吹き込むことが可能となり、例え
ば直径0.2 mm以下の細粒粉体が使用可能となる。
また、この結果、固−液接触面積が増大し、従来法では
脱硫効果の認められなかった螢石含有量20%以下の粉
体脱硫剤を使用しても60%以上の脱硫率が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を使用した場合のi8鋼処理工程
図; 第2図は、本発明によるRH真空脱ガス処理の略式説明
図;および 第3図、第4図および第5図は、本発明の実施例の結果
を示すグラフである。 第1図 i→ズラグf!−/ト→固(鰯桓本口矩因)→III第
2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. RH真空脱ガス装置で不活性ガスをキャリヤーガスとし
    て鋼浴面に脱硫剤を吹付ける低硫清浄綱の製造方法にお
    いて、RH真空脱ガス装置内の鋼浴面上に位置する側壁
    に水平方向に対して30°〜50°の角度をもつノズル
    を設け、該ノズルより螢石含有率5〜20重量%、生石
    灰含有率80〜95重量%である生石灰−螢石系脱硫剤
    を溶鋼トン当たり1.7〜4.0kg、Arガス量を0
    .003〜0.035Nm^3/min−Tonで吹付
    け精錬することを特徴とする低硫清浄鋼の製造方法。
JP61260381A 1986-10-31 1986-10-31 低硫清浄鋼の製造方法 Pending JPS63114918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61260381A JPS63114918A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 低硫清浄鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61260381A JPS63114918A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 低硫清浄鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63114918A true JPS63114918A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17347131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61260381A Pending JPS63114918A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 低硫清浄鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114918A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0548868A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Kawasaki Steel Corporation Method of refining of high purity steel
KR100395099B1 (ko) * 1996-12-19 2003-11-17 주식회사 포스코 배관용 강의 정련방법
JP2009234603A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp 包装構造体及び包装体
US7608154B2 (en) 2004-09-22 2009-10-27 Nippon Steel Corporation Nonoriented electrical steel sheet excellent in core loss
CN110317927A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 上海梅山钢铁股份有限公司 一种超低碳高铝钢的低成本钙处理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0548868A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Kawasaki Steel Corporation Method of refining of high purity steel
US5304231A (en) * 1991-12-24 1994-04-19 Kawasaki Steel Corporation Method of refining of high purity steel
EP0548868A3 (en) * 1991-12-24 1994-09-07 Kawasaki Steel Co Method of refining of high purity steel
KR100395099B1 (ko) * 1996-12-19 2003-11-17 주식회사 포스코 배관용 강의 정련방법
US7608154B2 (en) 2004-09-22 2009-10-27 Nippon Steel Corporation Nonoriented electrical steel sheet excellent in core loss
JP2009234603A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp 包装構造体及び包装体
CN110317927A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 上海梅山钢铁股份有限公司 一种超低碳高铝钢的低成本钙处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2433189C2 (ru) Способ получения стали для стальных труб с отличной стойкостью в кислой среде
CN101553583B (zh) 超低硫低氮高纯度钢的熔炼方法
JP2007224367A (ja) 高窒素含有鋼の溶製方法
JPS63114918A (ja) 低硫清浄鋼の製造方法
JP3463573B2 (ja) 高清浄極低硫鋼の製造方法
CN101379202B (zh) 超低硫高清净钢的熔炼方法
JP2006342396A (ja) 極低硫高清浄鋼の溶製方法
JP5505432B2 (ja) 極低硫低窒素鋼の溶製方法
JPH0987732A (ja) 溶鋼の精錬方法
JPH0873923A (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた清浄鋼の製造法
TWI823400B (zh) 鐵水的脫磷方法
JPH08283826A (ja) 高清浄極低硫耐hic鋼の製造方法
JPH02228418A (ja) 清浄鋼の製造方法
JPS63143216A (ja) 極低炭素・低窒素鋼の溶製方法
JP3842857B2 (ja) 溶鋼のrh脱ガス処理方法
JPH0696734B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた清浄鋼の製造方法
JPH10168511A (ja) 溶鋼の昇熱精錬方法
JP3550039B2 (ja) 溶鋼の減圧下粉体脱硫方法および減圧下粉体脱硫用反応容器
JP3709141B2 (ja) 溶銑予備処理におけるスロッピング抑制方法
JPH0361725B2 (ja)
JP3297765B2 (ja) 溶鋼の脱硫方法
JPH08157934A (ja) 溶鋼のCa処理方法
JPH08120324A (ja) 溶鋼の真空精錬装置および方法
JP2000087127A (ja) 高清浄耐hic鋼の製造方法
JPH08260025A (ja) 極低硫極低酸素鋼の製造方法