JPS63114341A - 波形合成装置 - Google Patents

波形合成装置

Info

Publication number
JPS63114341A
JPS63114341A JP62193865A JP19386587A JPS63114341A JP S63114341 A JPS63114341 A JP S63114341A JP 62193865 A JP62193865 A JP 62193865A JP 19386587 A JP19386587 A JP 19386587A JP S63114341 A JPS63114341 A JP S63114341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier signal
output means
amplitude modulated
modulated carrier
digital representation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62193865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472425B2 (ja
Inventor
ウォルター デバス,ジュニヤ
ハワード クリフォード リーヴ,サード
カーティス エー.シラー,ジュニヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPS63114341A publication Critical patent/JPS63114341A/ja
Publication of JPH0472425B2 publication Critical patent/JPH0472425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/365Modulation using digital generation of the modulated carrier (not including modulation of a digitally generated carrier)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03114Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals
    • H04L25/03133Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals with a non-recursive structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/04Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はランダム デジタル データ信号からスペクト
ル的に整形され振幅変調された時間変動波形を生成する
ためのデジタル合成技術に関する。
〔背景技術〕
多くの通信システムはデジタル データ信号が時間変動
波形、つまり、キャリヤ信号の振幅を変・調する変調フ
ォーマントを使用する。システムの情報搬送能力を増加
させるために、この変調プロセスは通常の2つのデジタ
ル データ信号を同時に使用して遂行される。片方のデ
ータ信号があるキャリヤ信号の振幅を変調し、他方のデ
ータ信号が同一周波数の位相が直角関係にあるキャリヤ
信号の振幅を変調する。この位相が直角関係にあるキャ
リヤ信号の変調は、直角振幅変調(quadra Lu
reamplitude modulation、 Q
AM) 、位相シフトキーイング(phase 5hi
ft keying、 P K S)−、振幅及び位相
シフト キーイング(amplitude andph
ase 5hift keying、 A P S K
)などさまざまな呼名を持つ。デジタル データ信号に
よって表わされる情報には、事実上制限はなく、音声、
ビデオ、ファクシミリ情報等を表わす。さらに、変調さ
れたキャリヤを伝搬する伝送チャネルにも制限はなく、
現時点においては、空気、ワイヤー、光ガイド等が含ま
れる。
直角関係のキャリヤ信号の振幅を変調する通信システム
においては、個々のデータ信号はナイキスト フィルタ
リングによって連続波形にスペクトル整形される前に多
重レベル信号に変換される。
個々のこれらの連続波形は次に直角関係のキャリヤ信号
の関連する1つの振幅を変調するために掛算器に供給す
る。最後に、変調されたキャリヤが次に1つの信号に総
和され、これが伝送されるあるいは伝送の前にさらに処
理される。上に説明の信号処理の1つの問題は、これが
通常高価で設計の変更が容易でないアナログ回路によっ
て提供されることである。例えば、ボー速度の変更には
時間のかかるナイキスト フィルタの再設計が必要であ
る。もう1つの短所は、説明の回路実現は信号処理ある
いは伝送媒体によって生成されるクロス レール歪を補
正するためのベースバンド信号整形を使用できないこと
である。さらにもう1つの短所は、直角関係のキャリヤ
信号を生成するために時間のかかる調節を必要とする発
振器網が要求されることである。
1983年7月27日に申請され本出願人に譲渡された
、W、デバス ジュニア(W、 Debus、 Jr、
)らに公布された〔所定の時間及び周波数領域特性を持
つパルスに対するデジタル合成技術(DigitalS
ynthesis Technique for Pu
1ses llavingPredetermined
 Time and Frequency Domai
nCharacLeristics ) )の名称の合
衆国特許出願に説明の最近の開発は先行技術の制約の幾
つかを解消する。ここに開示の方法は、デジタル信号の
スペクトル整形を行ない、これによってアナログナイキ
スト フィルタを不用とするためにメモリをベースとし
た技術を使用する。これに加え、メモリ内に格納された
値はイン゛ レール歪を補正するために調節できる。た
だし、この方法は、まだ直角関係のキャリヤを生成する
ための発振器をベースとする回路、キャリヤの変調を遂
行するための掛算器、及び変調されたキャリヤ信号を総
和するための加算器を必要とする。これに加え、ここに
開示の方法はクロス レール歪を補正することができな
い。従って、イン レール及びクロスレール歪の補正を
行なうキャリヤ信号をスペクトル的に整形されたデータ
信号にて振幅変調するためのデジタル合成法が望まれる
〔発明の概要〕
本発明はキャリヤ信号の振幅変調をスペクトル的に整形
されたデジタル データ信号によってデジタル的に合成
する。本発明においては、1つのメモリ ユニットがデ
ジタル信号内の複数のデジタル シンボルによってアク
セスされる。個々のデジタル シンボルは、システム用
途に依存し、デジタル信号の1ビツトあるいは複数のビ
ットに等しい。個々のアドレスに対し、メモリ ユニッ
トから少な(とも2つのデジタル表現が読み出される。
個々のデジタル メモリ ユニットの出力はシンボル速
度の有理倍数の振幅を持ち互いに時間的に変位されメモ
リ アドレス内の異なるデジタル シンボルによって重
み付けされた複数のスペクトル的に整形されたインパル
冬時間関数の複合によって振幅変調された1つの時間変
動キャリヤ信号の異なるサンプルを代表する。
本発明の一面においては、説明のデジタル合成が2つの
直角関係のキャリヤ信号のデジタル データ信号による
振幅変調を合成するために使用される0本発明はまた必
要であればイン レール及びクロス レール歪を補正す
るように設計することもできる。
〔実施例の説明〕
第1図はCAM変調を利用する一例としての通信システ
ムの送信機内での本発明の使用を示す。
第1図に示されるごとく、リード140上のデジタル 
データ信号のビットは直列/並列コンバータ141を通
じてバス111及び113に結合される。バス111及
び113は各々複数の並列導線を含む。個々のバス内の
これらの導線の数は合成される変調フォーマットに依存
する。より具体的には、デジタル シンボル当たりのビ
ットの数に等しい。例えば、16QAM変調においては
、通常それぞれIレール及びQレールとよばれるバス1
11及び113は、個々の変調されたキャリヤ信号が4
つの別個の振幅レベル上の情報を運ぶため各々2つの導
線を含む。従って、個々のレール上の1シンボル当たり
2ビツトが存在する。例えば、64QAM変調の場合は
、情報がキャリヤ信号の8つの別個の振幅上を運ばれる
ため、個々のレール上の1シンボル当たり3ビツトが存
在する。いずれの場合も、コンバータ141はリード1
40上のデータ信号の一連のビットをバス111及び1
13内の結合された総リード数に分配する。
バス111及び113上に出現するデータ ビットは、
それぞれ■及びQとよばれるが、並列にデジタル タフ
ブト遅延ライン112及び116に結合される。個々の
遅延ラインは、ボー速度クロックCLKによってクロッ
クされるが、複数の遅延要素112−1から112−N
及び116−1から116−Nを含む。これら遅延要素
の個々は1ボー、つまり、1シンボル期間Tの遅延を提
供する。
バス115−1から115−N及び117−1から11
7−Nはそれぞれ遅延ライン112及び116からの遅
延されたビットをメモリ118に結合し、このメモリ 
アドレスの所定の部分を構成する。任意の時間において
、メモリ アドレスのこの所定の部分はバス111及び
113からの個々のバスからの1つのデジタル シンボ
ル及びこのデジタル シンボルの前後の複数のデジタル
シンボルを表わす一連のビットを含む。従って、コンバ
ータ141及び遅延ライン112及び116はリード1
40上のデジタル信号を個々がMXNビットから成る重
複部分に配列する機能を持つ。
ここで、Mはレール当たりのシンボル当たりのデータ 
ビットの数に等しく、Nは個々の遅延ラインからのタフ
ブト データ シンボルの数に等しい。ここに開示の実
施態様においては、リード140上のビットのシーケン
スはランダムであるため、遅延ライン112及び116
によって提供されるメモリ アドレスのこの部分もラン
ダムであることに注意する。メモリ118に対する個々
のアドレスの残りはバス119及び134上の信号を含
む。
112及び116によって生成される個々のランダム 
アドレスに対し、メモリ118はバス120上に少な(
とも2つのデジタル表現を読み出す。個々のデジタル表
現は振幅変調された直角関係のキャリヤ信号(an+p
litude modulatedquadratur
e−related carrier signal 
)の1つの異なるサンプルに対応する。ここで、個々の
キャリヤの振幅は、時間的に互いに変位され、バス11
5及び117の異なる1つの上に出現する一連のデジタ
ル シンボルによって重み付けされた、特定の形状にさ
れたインパルス時間関数の複合(composite 
of 5pecifically−shaped im
pulsetime functions)によって変
調される。第1図内で提供される合成をより完全に理解
するため、また、回路の繁雑さを回避するため、次に第
2図に進むが、これは先行技術による16QAM変調器
を示す。
第2図に示されるごと(、先行技術による16CAM変
調器においては、リード220上のデジタル データ信
号が直列/並列コンバータ211に結合される。コンバ
ータ221はこれらデータ信号の一連のビットをそれぞ
れリード231から234に分配する。デジタル/アナ
ログ(D/A)コンバータ222はリード231及び2
32上に出現する信号をリード235上に出現する複数
の信号電圧に量子化する。同様に、コンバータ223は
リード233及び234上の信号を複数の信号電圧に量
子化−これをリード236に結合する。
16QAM変日の場合は、リード235上に4つの信号
電圧が出現する。掛算器227及び228はリード23
5及び236上のこの信号電圧をそれぞれフィルタ22
4及び225によって平滑化された後に受信する。フィ
ルタ224及び225は、典型的にはハーフ ナイキス
ト(half−Nyquist)フィルタであるが、よ
り任意的なスペクトル整形(spectral sha
ping)を提供することもできる。
掛算器227は226によって生成されるキャリヤ信号
の振幅をリード235上のフィルタリングの後の信号に
て変調する。同様に、掛算器228は第2のキャリヤ信
号の振幅をリード236上のフィルタリングの後の信号
にて変調する。掛算器228に供給されるこの第2のキ
ャリヤ信号は発振器226によって生成されるキャリヤ
信号を位相シフタ229を介して−π/2ラジアンだけ
シフトすることによって生成される。従って、掛算器2
27及び228に供給されるペアのキャリヤ信号は互い
に位相が直角であり、掛算器227及び228によって
提供される積はそれぞれ両側波帯信号である。加算器2
30は次に掛算器227及び228によって提供される
この積を加え、これも両側波帯であるこの和をリード2
02上に加える。
第3図は16QAMシステムに対する第2図の典型的な
り/Aコンバータ222及び223の所に出現する一例
としての時間変調波形(time−varying w
aveform) 300を示す。ここで、許容伝送シ
ンボル(permissible transmitt
ed symbols)は+1及び+3ボルトである。
この波形は立上がり及び立下がり時間が存在しないとい
う意味において理想化されている。波形300は個々の
ボー期間Tの後に許容伝送シンボル間でランダムに値を
変える振幅を持つ。このランダム性は、ボー期間301
.302.303.304及び305においてそれぞれ
+1、+3、−1、−3、及び+1ボルトの振幅を持つ
波形300によって示される。周波数領域においては、
波形300のスペクトルは典型的なx/5inxの形状
を持つ。ここで、Xは周知の周波数の関数である。
第4図は5inx/xの補正を含む第2図の理想化ハー
フ ナイキスト フィルタ224あるいは225の平方
パルス レスポンス(square pulseres
ponse) 401を示す。この平方インパルスはボ
ー期間301における波形300の分離部分である。フ
ィルタ224及び225は信号伝搬遅延τを持ち、帯域
制限されたデジタル シンボルに対するインパルス レ
スポンス401は1リングアウト(rings out
 ) ’″、つまり、時間的に永久に拡散することに注
意する。レスポンス401の最大振幅は関連するボー期
間、つまり、ボー期間301における波形300の振幅
に比例する。つまり、関連するデジタル シンボルの値
に比例する。この最大幅は関連するボー期間の開始から
時間期間τの後に達成される。同様に、波形410、4
20.430及び440はそれぞれボー期間302.3
03.304、及び305におけるフィルタ224ある
いは225の波形300に対するレスポンスを示す。こ
れらレスポンスの各々は時間的に永久に延び、関連する
データ シンボルによって重み付けされた第4図のイン
パルス レスポンスを持つ。つまり、インパルス レス
ポンス410.420.430及び440の最大値はそ
れぞれ+3、−1.−3、及び+1ボルトに等しい。従
って、任意のボー期間における第2図の領域237ある
いは238上の時間変動波形は、理論的には、このボー
期間からのフィルタ インパルス レスポンスとこの前
後の全てのボー期間からのフィルタ インパルス レス
ポンスとの複合に等しい。個々がリード237あるいは
238上に出現する関連するデジタル シンボルにて重
み付けされた同一で時間的に変位されたユニットインパ
ルス時間関数(identical、 time di
splacedunit impulse time 
functions )のこの重複が第5図に示される
。リード237及び238上のデジタル シンボルは、
勿論、ランダムで、互いに独立しており、従って、結果
としての複合時間変動波形もランタムで互いに独立した
ものであることに注意する。
第1図の実施態様によっ合成される信号はリード237
及び238上のそれぞれ関連するキャリヤ信号を掛けら
れた複合関数の総和である。このf (Elとよばれる
変調信号は以下によって表わすことができる。
f(t)=a(t)cos2πfct +b(t)si
n2πfct:ここで、fcは発振器226の波形であ
り;a (t)及びb (t)はそれぞれリード237
及び238上の複合両側波帯である。
信号f (t)は両側波帯信号であり、第6図に示され
る周波数スペクトルを持つ。
本発明によると、f (t)の合成は任意のボー期間に
おいてそれぞれa (t)及びb (t)を複合波形a
 ’ (tl及びb ’ (t)によって近似すること
によって得られる。ここで、個々の複合波形はある与え
られたボー期間における重み付けされたインパルス レ
スポンスと隣接ボー期間からの重み付けされたあらかじ
め決定された有限数のインパルス レスポンスの総和で
ある。典型的には、これら隣接ボー期間は連続のこのあ
る与えられたボー期間の直前直後のボー期間である。こ
の近似は、フィルタ、インパルス レスポンスの規模が
時間とともに急速に減衰するため満足できる結果をを与
える。
第4図において、ライン402及び403は振幅の絶対
値が最大となる時間404からある整数個のボー期間だ
け前後してのインパルス レスポンス401の切り捨て
を示す。以降、絶対値が最大となる時間、例えば、40
4を最大振幅時間とよぶ。説明を節単にするため、レス
ポンス401の切り捨ては最大振幅時間に対して対称で
ある。
ただし、これは必ず必要ではない。例えば、個々のレス
ポンスは時間404から5ボ一期間前、そして3ボ一期
間後で切り捨てることもできる。切り捨てされたレスポ
ンス401はライン402と403の間に横わる2nボ
一期間だけ延び、その他はゼロとなる。この切り捨てプ
ロセスが他のインパルス レスポンスに対しても行なわ
れる。ライン412.413及び422.423及び4
32.433及び442.443はそれぞれ最大振幅期
間414.424.434、及び444のnボー期間前
後でのレスポンス410.420.430及び440の
切り捨てを示す。このように切り捨てされたインパルス
 レスポンスをみると、任意の切り捨てされたインパル
ス レスポンスはこれを包囲する有限数の切り捨てされ
たインパルスレスポンスによってのみ影響されることが
明白となる。こうすることによって、最大規模時間から
延びる1つのlボー期間幅のウィンドウ内の個々の切り
捨てされたインパルス レスポンスの部分をこのウィン
ドウに対する有限数のこれを包囲するインパルス レス
ポンスからの寄与と結合することが可能となる。リード
237及び237と関連する切り捨てされたインパルス
 レスポンスに対しこれら複合をつぎつぎ結合すること
によってそれぞれa ’ (t)及びb ’ (tlが
形成される。波形a ’ (t)及びb ’ (t)は
それぞれ第5図に示される波形と類似する波形を近似す
る。勿論、この近似は、nの大きさに比例して精度が異
なる。
第1図に戻り、メモリ ユニット118は信号f ’ 
(t)のデジタル表現を生成する。
f’(t) =a’(t)cos2 πf’ct +b
’(tlsin27rf’ct;ここで、a ’ (t
)及びb ’ (t)及はそれぞれ個kがnボー期間の
後に切り捨てられ個々が関連するデータ シンボルにて
重み付けされた有限数の時間変位されたインパルス レ
スポンスによって形成される複合波形であり; f′ccはボー速度のある有理倍数(rational
multiple)である所定の周波数である。
個々のボー期間において、バス115はメモリ118に
このボー期間においてa ’ (tlを生成するために
使用されるセットのN個の2進符号デジタル シンボル
を供給し、バス117はメモリ118にb ’ (t)
を生成するために使用される他のセントのN個の2進デ
ジタル シンボルを供給する。
個々のセット内のデジタル シンボルのfiNはフィル
タ インパルス レスポンスがどこで切り捨てられるか
によって決定される。より具体的には、上の例において
は、 N÷2 n + 1             (3)
である。ここで、2nは切り捨てされたインパルス レ
スポンスが延びるボー期間の数を表わす。
バス115及び117上に符号化されるセントのシンボ
ルに対し、個々のボー期間において、メモリ118は2
つあるいはそれ以上の等間隔におかれた時間において、
a’(t)sin2 πf’c +b’(t)cos 
2 πf ’c tO値を読み出す。最後にf’cがボ
ー速度の1/2に等しいかそれ以上の有理倍数に制限さ
れる。f’cがボー速度の有理倍数とされるこの要件は
、デジタル合成においてこの制限なしには無限のメモリ
118が要求されるため必要となる。(ビット速度は、
勿論、最高の効率を達成するためにはボー速度の整数倍
数とされる。
有理倍数とは2つのゼロでない整数の商と定義され、こ
の有理倍数をP/Hによって表わす。ここで、これは約
された分数であると想定され、P及、びRは正の整数と
定義される。f’cはボー速度の任意の有理倍数であり
うるが、整数倍数、つまり、R=1が最も実現が楽であ
る。
ボー期間ごとにメモリ118から読み出されるデジタル
表現の数は、f ’ (tlを再生するためには、ナイ
キスト サンプリング定理を満すことが必要である。本
発明においては、この定理はボー期間光たりに読み出さ
れるデジタル表現の数がその後伝送される出力信号周波
数スペクトルのエイリアシングを回避するボー速度の有
理倍数であるかぎり満される。この有理倍数はJ/にと
よばれ、ここで、J/に≧Zとされる。この数は個々の
アプリケーションによって異なり、また2以下であって
はならない。ここでは、J/には約された分数であり、
J及びKは正の整数であると仮定する。
本発明による出力信号はリード129上出現する。
これはまた、後に説明されるように、計算器126及び
帯域フィルタ128が必要とされないようなシステム用
途においては、リード125上に出現する。
サンプリング カウンタ131は個々のメモリ118の
ボー期間光たりに読み出されるデジタル表現の数を決定
するアドレスの部分を与える。この部分はバス134上
に出現する。カウンタ131はJ/Kにボー速度を掛け
たのに等しいバス133上のクロック信号によってクロ
ックされる。有理倍数クロック発生器132はこのクロ
ック信号をボー速度クロックCLKから生成する。勿論
、ボー期間あたり整数個のデジタル表現、つまりに=1
を読み出すことが最も実現を楽にする。
センタ周波数(w’c )カウンタ130は、個々のメ
モリ118のバス115及び117上の任意のセントの
デジタル シンボルに対して任意のボ−期間においてア
クセスされるべきメモリ118のセクションを定義する
部分を生成する(ここで、匈″c=2πf’c )。C
LKによってクロックされるカウンタ130は、w’c
がある非整数の有理倍数P/RにCLKを掛けたもので
あるとき必要とされる。後に説明されるごとく、バス1
15及び117上の任意のセットのデジタル シンボル
に対してR個の異なるデジタル表現が存在し、従って、
カウンタ130は1からRまでカウントし、その後リセ
ットする。
第7図及び第8図はメモリ118内に格納されるデジタ
ル表現がいかに決定されるかを示す。第7図及び第8図
には、N=5と想定した場合の一連のボー期間701.
702及び703に対して第1図の遅延ライン112及
び116内に格納される一連デジタルシンボルを示す、
2バス111及び113上に出現するボー期間701に
おける現在のデジタル シンボルがそれぞれaO及びす
として表わされる。過去及び未来のシンボルはそれぞれ
負及び正のサブスクリプトによって表わされる。勿論、
サブスクリプトの数値は現在伝送されているデジタル 
シンボルに対する現在のボー、つまり、シンボル期間に
おける近似を示す。それぞれボー期間から1及び2ボ一
期間だけ後のボー期間702及び703においては、現
在のデジタル シンボルはそれぞれal、bl及びa2
、b2である。
第7図の波形a ’ (tlは個々のボー期間に個々が
個々のボー期間において遅延ライン112内に格納され
た5つのデジタル データ シンボルによって重み付け
された5つの変位され切り捨てされたレスポンスを重複
することによって生成される複合波形を示す。同様に、
波形b ’ (11は、この総和プロセスを個々のボー
期間において遅延ライン116内に格納されたデジタル
 シンボルに対して遂行することによって生成される複
合波形を示す。a’(t)cos 2 πf’c + 
b’(t)sin 2rc f’c tの変調を合成す
るためには、これら積のナイキスト定理を満す総和をボ
ー期間ごとに所定の数の等間隔のサンプリング時間に対
して決定することが必要である。個々のサンプリング時
間に対するこの総和が次にメモリ118の異なる位置に
格納される。
第7図及び第8図においては、サンプリング速度=7X
CLK、そしてf’c=5/2CLKと仮定される。サ
ンプリング時間は705から725によって表わされ、
これら時間におけるcos2πf’c を及びsin 
2πf’c tの値はそれぞれポイント726から74
6及び812から832によって表わされる。f’cは
CLKの整数の倍数でないため、サンプリング時間70
5から711におけるcos 2πf’c を及びsi
n 2πf’c tの値は時間712から718におけ
るこれら値と異なることに注意する。しかし、2ボ一期
間の後にcos 2πf’c を及びsin 2πf’
c tはそれぞれ整数個のサイクルを完結する。この結
果、時間705から711におけるcos 2πf’c
 を及びsin 2πf’c tの値はそれぞれ時間7
19から725におけるそれら値と等しくなる。結果と
して、遅延ライン112及び116内の任意のセットの
デジタル シンボル及び有理倍数P/RXボー速度の周
波数を持つ直角関係にあるキャリヤ信号に対し、第1図
のメモリ ユニット118はR個の異なるセットのf 
’ (’t)のデジタル表現を格納する必要がある。さ
らに、個々のデジタル表現は1ボ一期間内のf ’ (
t)の1サンプルに対応するため、個々のセット内のデ
ジタル表現の数はそのボー期間に対するサンプル時間の
数に等しい。特定のセットのデジタル表現の選択はセン
タ周波数カウンタ130のカウントによって決定され、
一方、カウンタ131のカウントはセット当たり格納さ
れる複数のデジタル表現を順番に配列する。例えば、サ
ンプリング時間705及び706においてf ’ (t
)のデジタル表現を格納するメモリ118の位置はアド
レスa−za−1aoa*1a*zb−zb−+bob
++b*zO000及びa−ga−1aoa*+a*z
b−zb−+t16b+1bazO010を持つ。ここ
で、最後のビット位置の前にくる000及び001はサ
ンプリング カウンタ131のカウントを示し、また最
後のビット位置内のゼロはセンタ周波数カウンタ130
のカウントを示す。この場合、サンプリング カウンタ
131はOから6までカラントしくこの2進表現はそれ
ぞれ000及び110である)、センタ周波数カウンタ
130は0から1までカウントする。同様に、サンプリ
ング時間712.713.719及び720におけるr
 ’ (tlのデジタル表現に対するアドレスはそれぞ
れ以下の通りである。
a−+aoa++a+za+:+b−+bob*1b+
zb*JOO1+a−+aoa++a+za+3b−+
b(1b*1b+zb+JO11+aoa*+a+za
+ia+Job+tEl+zb+:+b+aOOOO+
a o a * r a + z a + :l a 
* a b o b + Ib + 2 b + 3 
b + a O010゜メモリ118から読み出された
デジタル表現はバス120上に出現し、D/Aコンバー
タ121に結合されるが、コンバータ121はリード1
22上にアナログ波形を生成する。このアナログ波形は
第9図に示されるスペクトルを持つ。ここで、fsはサ
ンプリング周波数に等しい。ロー パスフィルタ123
はこのスペクトルから高調波を除去し、リード125上
に第10図に示される信号スペクトルを与える。上に説
明のごとく、本発明による合成技術においては、直角関
係のキャリヤ信号の周波数はボー速度の有理倍数に制限
される。
しかし、ある用途においては、伝送されるキャリヤ周波
数がボー速度の有理倍数でない任意の周波数であること
が要求される。この場合は、掛′に器126がフィルタ
リングされたスペクトルにcos 2πfz tを掛け
るためにリード125に接続される。ここで、どちらが
より現実的であるかによってfz=fc−fsあるいは
fz=fc+fEが選択される。fz=fc−rcの場
合は、掛算器126によって生成されるリード127上
の信号スペクトルは第11図に示されるような波形を持
つ。次に帯域フィルタ128を使用して周波数トランス
レーションに起因するスペクトルの望ましくない部分が
除去され、第6図に示されるスペクトルがリード129
上に生成される。fz=fc−f’cの場合はフィルタ
128に対してハイ パス フィルタで十分であり、一
方fz = fc + fsの場合は、フィルタ128
に対してロー バス フィルタが使用される。
本発明は一例としての実施態様と関連して説明されたが
、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく他のさま
ざまな変形が可能であることは勿論である。第1に、例
えば、本発明はデータ信号による信号キャリヤの振幅変
調を合成するのに使用することもできる。第2に、メモ
リ118内に格納されるデジタル表現はイン レール及
びクロス レール歪を補正するために改良することもで
きる。前者に関しては、例えば、D/Aコンバータ12
1からの出力信号内の5inx/x特性がメモリ118
内に格納された信号をx/5inxによってプレエンフ
ァシスすることによって補正できる。この補正は単一の
振幅変調キャリヤ信号に対しても行なうことができる。
第3に、カウンタ130及び131は個々のアドレスに
寄与するが、カウンタ130は続がボー速度の整数倍数
である場合は必要でなく、またカウンタ131はメモリ
出力の所の単一のアドレスに対して読み出される複数の
デジタル表現を適当な順番に配列する周知の回路と置換
することができる。第4に、本発明はハーフ ナイキス
ト フィルタリングの合成との関連において説明された
が、他のスペクトル形状、例えば、フル ナイキスト 
フィルタリングあるいは部分レスポンス信号法と関連す
るスペクトルを合成することも可能である。実際のとこ
ろ、本発明は事実上全ての任意スペクトル形状を合成で
きる。最後に、メモリ118はR個のセクションを持つ
単一のメモリから成るが、メモリ1180代わりに加算
器とともに2つのメモリユニット、つまり、a’(t)
 cos 27Cfst を格納するための1つのメモ
リ及びb’(t) 5in2 yrf3 tを格納する
ためのもう1つのメモリを使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は直角関係のキャリヤ信号の振幅変調を合成する
ために設計された本発明の1つの実施態様のブロック図
を示し; 第2図は直角関係のキャリヤ信号の振1陥変調を提供す
る先行技術による回路のブロック図を示し;第3図は4
レベル信号に対する第2図のリード235及び236上
の波形の時間領域を示し;第4図及び第5図は本発明を
理解する上で役立つハーフ ナイキスト フィルタリン
グされたデジタル シンボルの時間領域を示し; 第6図は本発明によって合成されるQAM信号の周波数
スペクトルを示し;そして 、第7図及び第8図はメモリに記憶された情報がどのよ
うに決定されるかを示す図; 第9図から第11図は第1図の装置内の異なるポイント
での周波数スペクトルを示す。 〔主要部分の符号の説明〕 アクセス手段・・・112.116 出力手段・・・118 変換手段・・・121 惨 廣 FIG、5 FIO,6 掲ブU臥(” z) ズ=の浄瞥 認      に X回の一ンJ 剤−〇        − FI(3,10 でγ二+2−ド FIG、11 マグ2千2−ド 一「−続 7市 IE プ)(方式) %式% 1、事件の表示 昭和62年 特 許 願 第193865号2、発Ij
lの名称 波形合成装置 3、補正をする者 π件との関係  特許出願人 4、代理人 7、補正の内容  別紙のとおり (1)別紙の通り1図面第7図及び第8図の図の番号を
正確に記載した図面1通を提出致します。 86添付書類の11録 図面(第7図、第8図)     1通1.パ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、波形合成装置において、該装置が 2進入力データ信号内の所定の数のビットを連続的に第
    1及び第2のアレイに変換するためのアクセス手段(1
    12、116); 個々のアレイに応答して少なくとも2つのデジタル表現
    を出力するための出力手段(118)ここで、個々の該
    デジタル表現が第1の振幅変調キャリヤ信号の1つのサ
    ンプルと該第1のキャリヤ信号と位相が直角の第2の振
    幅変調キャリヤ信号のもう1つのサンプルとの和に対応
    し、該キャリヤ信号の片方の信号の振幅が個々が該第1
    のアレイ内の異なるビットと関連する所定の数によって
    重み付けされた時間的に互いに変位された複数のインパ
    ルス時間関数の複合によって変調され、該キャリヤ信号
    の他方の信号の振幅が該第2のアレイ内の異なるビット
    と関連する該所定の数によって重み付けされた時間的に
    互いに変位された複数のインパルス時間関数の複合によ
    って変調され、該装置がさらに 該出力手段に応答して該デジタル表現を該第1と第2の
    振幅変調キャリヤ信号の和に等しいアナログ波形に変換
    するための変換手段(121)を含むことを特徴とする
    波形合成装置。 2、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該アクセス手段が該アレイを生成するための複数の遅延
    手段(112−1、・・・、112−N、116−1、
    ・・・、116−N)を含むことを特徴とする波形合成
    装置。 3、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該アクセス手段が並列ビット流を該遅延手段に供給する
    ための直列/並列コンバータ(141)を含むことを特
    徴とする波形合成装置。 4、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該入力データ信号が1つのビット速度を持ち、該出力手
    段が該振幅変調キャリヤ信号のサンプルに対応するデジ
    タル表現を出力し、該キャリヤ信号が該ビット速度の有
    理倍数である周波数を持つことを特徴とする波形合成装
    置。 5、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該入力データ信号が1つのビット速度を持ち、該出力手
    段が該振幅変調キャリヤ信号のサンプルに対応するデジ
    タル表現を出力し、該キャリヤ信号が該ビット速度の整
    数倍数である周波数を持つことを特徴とする波形合成装
    置。 6、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該出力手段が個々のアレイに応答して出力される該デジ
    タル表現を所定の順番に配列するための配列手段(13
    0、131、132)を含むことを特徴とする波形合成
    装置。 7、特許請求の範囲第4項に記載の装置において、 該配列手段が該出力手段に接続されたカウンタを含むこ
    とを特徴とする波形合成装置。 8、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 該出力手段がメモリを含むことを特徴とする波形合成装
    置。 9、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、 個々の該振幅変調キャリヤ信号が歪を含み、該デジタル
    表現がこの歪を補正することを特徴とする波形合成装置
    。 10、波形合成装置において、該装置が 2進入力データ信号内の所定の数のビットを連続的に1
    つのアレイに変換するためのアクセス手段(112、1
    16); 個々のアレイに応答して少なくとも2つのデジタル表現
    を出力するための出力手段(118)、ここで、個々の
    該デジタル表現が1つの振幅変調キャリヤ信号の異なる
    サンプルに対応し、該キャリヤ信号の振幅が個々が該ア
    レイ内の異なるビットと関連する所定の数によって重み
    付けされた時間的に互いに変位された複数のインパルス
    時間関数の複合によって変調され、該装置がさらに 該出力手段に応答して該デジタル表現を該振幅変調キャ
    リヤ信号に変換するための変換手段(121)を含むこ
    とを特徴とする波形合成装置。 11、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該アクセス手段が該アレイを生成するための複数の遅延
    手段(122−1、・・・、112−N、116−1、
    ・・・、116−N)を含むことを特徴とする波形合成
    装置。 12、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該アクセス手段が並列ビット流を該遅延手段に供給する
    ための直列/並列コンバータ(141)を含むことを特
    徴とする波形合成装置。 13、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該出力手段が個々のアレイに応答して出力される該デジ
    タル表現を所定の順番に配列するための配列手段(13
    0、131、132)を含むことを特徴とする波形合成
    装置。 14、特許請求の範囲第13項に記載の装置において、 該配列手段が該出力手段に接続されたカウンタ(131
    )を含むことを特徴とする波形合成装置。 15、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該入力データ信号が1つのビット速度を持ち、該出力手
    段が該振幅変調キャリヤ信号のサンプルに対応するデジ
    タル表現を出力し、該キャリヤ信号が該ビット速度の有
    理倍数である周波数を持つことを特徴とする波形合成装
    置。 16、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該入力データ信号が1つのビット速度を持ち、該出力手
    段が該振幅変調キャリヤ信号のサンプルに対応するデジ
    タル表現を出力し、該キャリヤ信号が該ビット速度の整
    数倍数である周波数を持つことを特徴とする波形合成装
    置。 17、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該出力手段がメモリ(18)を含むことを特徴とする波
    形合成装置。 18、特許請求の範囲第10項に記載の装置において、 該振幅変調キャリヤ信号が歪を含み、該デジタル表現が
    この歪を補正することを特徴とする波形合成装置。
JP62193865A 1986-08-04 1987-08-04 波形合成装置 Granted JPS63114341A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/892,232 US4736389A (en) 1986-08-04 1986-08-04 Technique for synthesizing the modulation of a time varying waveform with a data signal
US892232 1986-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63114341A true JPS63114341A (ja) 1988-05-19
JPH0472425B2 JPH0472425B2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=25399604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62193865A Granted JPS63114341A (ja) 1986-08-04 1987-08-04 波形合成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4736389A (ja)
EP (1) EP0256700B1 (ja)
JP (1) JPS63114341A (ja)
CA (1) CA1267195A (ja)
DE (1) DE3751526T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL89461A (en) * 1989-03-02 1994-06-24 Eci Telecom Limited Telephone communication compression system
KR930012023B1 (ko) * 1991-01-25 1993-12-23 삼성전관 주식회사 평탄한 엔벨로프 특성을 갖는 bpsk 변조회로
US5253271A (en) * 1991-02-15 1993-10-12 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for quadrature amplitude modulation of digital data using a finite state machine
US5838727A (en) * 1991-02-15 1998-11-17 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving digital data over a bandpass channel
US5177455A (en) * 1992-01-22 1993-01-05 Mpr Teltech Ltd. Digital phase and amplitude modulator
US5255269A (en) * 1992-03-30 1993-10-19 Spacecom Systems, Inc. Transmission of data by frequency modulation using gray code
JPH06197084A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Takayama:Kk 音声転送方法
JP2643762B2 (ja) * 1993-04-12 1997-08-20 日本電気株式会社 ディジタル化直交変調器
US5661758A (en) * 1996-01-16 1997-08-26 Long; Michael E. Single cycle data encoding method and apparatus
DE19844457C1 (de) 1998-09-28 2000-07-06 Siemens Ag Verfahren zur Duplex-Datenübertragung mit QAM und Demodulator zur Verwendung in diesem Verfahren
US7154431B2 (en) * 1999-09-01 2006-12-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Signal synthesizer and method therefor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375752A (en) * 1976-12-16 1978-07-05 Nec Corp Data transmitter
JPS5943144A (ja) * 1982-09-02 1984-03-10 金井 宏之 軽量ヘルド
JPS61234153A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Hitachi Ltd デイジタル変調器
JPS6285538A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Hitachi Ltd デイジタル変調器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763364A (en) * 1971-11-26 1973-10-02 North American Rockwell Apparatus for storing and reading out periodic waveforms
US3988540A (en) * 1972-05-05 1976-10-26 Milgo Electronic Corporation Integrated circuit modem with a memory storage device for generating a modulated carrier signal
US4327419A (en) * 1980-02-22 1982-04-27 Kawai Musical Instrument Mfg. Co., Ltd. Digital noise generator for electronic musical instruments
NZ198844A (en) * 1980-11-14 1984-05-31 Plessey Overseas Digital information transmission: two dimensional code
US4442530A (en) * 1981-09-21 1984-04-10 Racal Data Communications Inc. Digital transmitter with vector component addressing
US4646326A (en) * 1983-10-20 1987-02-24 Motorola Inc. QAM modulator circuit
US4599583A (en) * 1983-11-19 1986-07-08 Fujitsu Limited Mixed dual frequency generating system
US4613976A (en) * 1984-05-02 1986-09-23 British Columbia Telephone Company Constant envelope offset QPSK modulator
US4586023A (en) * 1984-06-06 1986-04-29 Motorola Information Systems Limited Means and method for data transmission on wired channels
WO1986003356A1 (en) * 1984-11-22 1986-06-05 Devon County Council Data modem system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375752A (en) * 1976-12-16 1978-07-05 Nec Corp Data transmitter
JPS5943144A (ja) * 1982-09-02 1984-03-10 金井 宏之 軽量ヘルド
JPS61234153A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Hitachi Ltd デイジタル変調器
JPS6285538A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Hitachi Ltd デイジタル変調器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0256700A2 (en) 1988-02-24
JPH0472425B2 (ja) 1992-11-18
US4736389A (en) 1988-04-05
CA1267195A (en) 1990-03-27
EP0256700B1 (en) 1995-09-20
EP0256700A3 (en) 1989-11-15
DE3751526T2 (de) 1996-05-09
DE3751526D1 (de) 1995-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0584872B1 (en) Phase modulator using look-up tables
US5487089A (en) Nyquist filter for digital modulation
US4358853A (en) Digital modem transmitter
EP0716785B1 (en) An improved rom filter
US7180384B2 (en) Universal signal modulators
JPH04239245A (ja) 直交変調回路
JPS63114341A (ja) 波形合成装置
US4843613A (en) Digitally implemented modulators
US4812786A (en) Method and system for providing precise multi-function modulation
JPH0462504B2 (ja)
GB1488435A (en) Multi-line multi-mode modulator
US20050213683A1 (en) Digital modulator employing a polyphase up-converter structure
TWI313114B (en) Multicarrier transmitter, multicarrier receiver, and multicarrier communications apparatus
US6278731B1 (en) Digital transmitter employing digital signal generator utilizing stored waveforms
JPWO2005117313A1 (ja) 変調装置、変調方法及び復調装置
JP3147000B2 (ja) 疑似gmsk変調装置
JPS63109626A (ja) デジタル通信方式
JP4429809B2 (ja) Ofdm変調装置及びofdm変調方法
JP2000278238A (ja) ガードインターバル挿入式直交周波数分割多重変調方式及びガードインターバル挿入式直交周波数分割多重変調装置
JP3191895B2 (ja) Ssb変調器
JPH06291790A (ja) π/4シフトQPSK変調器
EP1090474B1 (en) Digital demodulator in a multi-carrier system
JP3538257B2 (ja) マルチキャリア信号生成回路
JP3394786B2 (ja) 変調信号生成方法及び回路
JPH07193605A (ja) 多値変調回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071118

Year of fee payment: 15