JPS63114339A - デ−タ通信方式 - Google Patents
デ−タ通信方式Info
- Publication number
- JPS63114339A JPS63114339A JP26046486A JP26046486A JPS63114339A JP S63114339 A JPS63114339 A JP S63114339A JP 26046486 A JP26046486 A JP 26046486A JP 26046486 A JP26046486 A JP 26046486A JP S63114339 A JPS63114339 A JP S63114339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- clock
- transmission
- communication
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はデータ通信方式に関し、特に、半二重通信方式
におけるデータ伝送用送受信装置内の受信部にて再生し
た再生データのジッター成分をなくすごとのできるデー
タ通信方式に関する。なお、ここで半二重通信方式とは
、送信時には受信が、受信時には送信ができない方式を
いう。
におけるデータ伝送用送受信装置内の受信部にて再生し
た再生データのジッター成分をなくすごとのできるデー
タ通信方式に関する。なお、ここで半二重通信方式とは
、送信時には受信が、受信時には送信ができない方式を
いう。
本発明は、データ端末装置間の通信をデータ伝送用送受
信装置を介して行い、さらに上記データ伝送用送受信装
置間の通信を半二重通信方式により行うデータ通信方式
において、 上記データ伝送用送受信装置間の通信速度を上記データ
端末装置と上記データ伝送用送受信装置間の通信速度よ
りも速くすることにより、上記データ伝送用送受信装置
における再生データ信号のジッター成分をなくし、多リ
ンク接続時においても十分に通信できるようにしたもの
である。
信装置を介して行い、さらに上記データ伝送用送受信装
置間の通信を半二重通信方式により行うデータ通信方式
において、 上記データ伝送用送受信装置間の通信速度を上記データ
端末装置と上記データ伝送用送受信装置間の通信速度よ
りも速くすることにより、上記データ伝送用送受信装置
における再生データ信号のジッター成分をなくし、多リ
ンク接続時においても十分に通信できるようにしたもの
である。
一般に、データ端末装置間のデータ通信は、近傍にデー
タ伝送用送受信装置を設置し、伝送路を介し通信を行っ
ている。データ伝送用送受信装置はデータ端末装置から
のデータを伝送路に送出し、対向するデータ伝送用送受
信装置では伝送路からのデータ信号を再生しデータ端末
装置に対して出力する。
タ伝送用送受信装置を設置し、伝送路を介し通信を行っ
ている。データ伝送用送受信装置はデータ端末装置から
のデータを伝送路に送出し、対向するデータ伝送用送受
信装置では伝送路からのデータ信号を再生しデータ端末
装置に対して出力する。
従来、この種のデータ通信方式は、データ伝送用送受信
装置における再生データのジッター成分を極力抑圧し、
データ通信に支障のないよう通信方式の選択等に配慮が
なされていた。
装置における再生データのジッター成分を極力抑圧し、
データ通信に支障のないよう通信方式の選択等に配慮が
なされていた。
上述した従来のデータ通信方式は、データ伝送用送受信
装置における再生データ信号中にジッター成分があるた
め、多リンクの接続時間に問題となる。すなわち、伝送
距離がデータ伝送用送受信装置のデータ再生能力より長
くなった場合、上記データ伝送用送受信装置が中継装置
として直列に接続されていくが、この場合、データ伝送
用送受信装置にデータ信号が通過するごとにジッターが
増加し、最終的には正常な通信ができなくなる危険性が
ある欠点があった。
装置における再生データ信号中にジッター成分があるた
め、多リンクの接続時間に問題となる。すなわち、伝送
距離がデータ伝送用送受信装置のデータ再生能力より長
くなった場合、上記データ伝送用送受信装置が中継装置
として直列に接続されていくが、この場合、データ伝送
用送受信装置にデータ信号が通過するごとにジッターが
増加し、最終的には正常な通信ができなくなる危険性が
ある欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することにより、再
生データ信号中のジッター成分をなくし多リンク接続時
でも十分通信できるデータ通信方式を提供することにあ
る。
生データ信号中のジッター成分をなくし多リンク接続時
でも十分通信できるデータ通信方式を提供することにあ
る。
本発明は、データ端末装置間の通信をデータ伝送用送受
信装置を介して行い、さらに上記データ伝送用送受信装
置間の通信を半二重通信方式により行うデータ通信方式
において、上記データ伝送用送受信装置間の通信速度を
上記データ端末装置と上記データ伝送用送受信装置間の
通信速度よりも速くすることを特徴とする。
信装置を介して行い、さらに上記データ伝送用送受信装
置間の通信を半二重通信方式により行うデータ通信方式
において、上記データ伝送用送受信装置間の通信速度を
上記データ端末装置と上記データ伝送用送受信装置間の
通信速度よりも速くすることを特徴とする。
データ伝送用送受信装置は、データ端末装置との間のデ
ータ通信速度に対応するタイミングクロック周波数をf
o、データ伝送用送受信装置間のデータ通信速度に対す
るタイミングクロック周波数をrSとしたとき、 f、>fD になるように、データ伝送用送受信装置間のデータ通信
を行う。
ータ通信速度に対応するタイミングクロック周波数をf
o、データ伝送用送受信装置間のデータ通信速度に対す
るタイミングクロック周波数をrSとしたとき、 f、>fD になるように、データ伝送用送受信装置間のデータ通信
を行う。
従って、データ伝送用送受信装置の受信部でデータ信号
を再生する際に、fDの公称周波数のフリーランクロッ
クを利用することにより、ジッター成分をなくすことが
可能となる。
を再生する際に、fDの公称周波数のフリーランクロッ
クを利用することにより、ジッター成分をなくすことが
可能となる。
なお、foと再生されたfD′の周波数ずれによるビッ
トスリップの発生は、半二重通信におけるデータ休止区
間に吸収され問題とはならない。
トスリップの発生は、半二重通信におけるデータ休止区
間に吸収され問題とはならない。
以下、本発明の実施例について図面を参照して・説明す
る。
る。
第1図は本発明の一実施例によるデータ通信システムを
示すブロック構成図である。
示すブロック構成図である。
本実施例は、データ伝送用送受信装置(1)の送信部1
0とデータ伝送用送受信装置(II)の受信部20とが
伝送路30を介して接続される。そして、送信部10は
、速度変換メモリ11、変調部12およびクロック周波
数fs(fs>fo)のタイミングクロック114を発
生するクロック発生器13とを含み、受信部20は、復
調部22、速度変換メモリ21およびクロック周波数f
D′のタイミングクロック117を発生するクロック発
生器23を含んでいる。なお、同図においては、簡単の
ために、データ伝送用送受信装置(1)では受信部を、
データ伝送用送受信装置(n)では送信部をそれぞれ省
略しである。
0とデータ伝送用送受信装置(II)の受信部20とが
伝送路30を介して接続される。そして、送信部10は
、速度変換メモリ11、変調部12およびクロック周波
数fs(fs>fo)のタイミングクロック114を発
生するクロック発生器13とを含み、受信部20は、復
調部22、速度変換メモリ21およびクロック周波数f
D′のタイミングクロック117を発生するクロック発
生器23を含んでいる。なお、同図においては、簡単の
ために、データ伝送用送受信装置(1)では受信部を、
データ伝送用送受信装置(n)では送信部をそれぞれ省
略しである。
次に、本実施例の動作について第2図に示す波形図を参
照して説明する。
照して説明する。
送信部10においては、データ端末装置からの受信デー
タ信号111をクロック周波数f、のタイミングクロッ
ク112に従って速度変換メモリ11に書き込む。そし
て、速度変換メモ1月1からは、クロック発生器13か
ら11発生されるクロック周波数r。
タ信号111をクロック周波数f、のタイミングクロッ
ク112に従って速度変換メモリ11に書き込む。そし
て、速度変換メモ1月1からは、クロック発生器13か
ら11発生されるクロック周波数r。
(f、>fゎ)のタイミングクロック114に従ってデ
ータを読み出し、メモリ出力信号113として変調部1
2に入力され、所要の変調が行われ、伝送路30へ送出
される。
ータを読み出し、メモリ出力信号113として変調部1
2に入力され、所要の変調が行われ、伝送路30へ送出
される。
受信部20においては、送信部10からのデータ信号を
受信し、復調部22で所要の復調を行い、メモリ入力信
号115として、クロック周波数(、lのタイミングク
ロック116に従って、速度変換メモリ21に書き込む
。そして速度変換メモリ21からはクロック発生器23
から発生されるクロック周波9f。′のタイミングクロ
ック117に従ってデータを3売み出して再生データ信
号118としてデータ端末装置に対して出力される。
受信し、復調部22で所要の復調を行い、メモリ入力信
号115として、クロック周波数(、lのタイミングク
ロック116に従って、速度変換メモリ21に書き込む
。そして速度変換メモリ21からはクロック発生器23
から発生されるクロック周波9f。′のタイミングクロ
ック117に従ってデータを3売み出して再生データ信
号118としてデータ端末装置に対して出力される。
なお、ここで、クロック周波B(。のタイミングクロッ
ク112とクロック周波vJ、ro’ のタイミングク
ロック117の周波数ずれによるビ・ノドスリ・ノブの
発生であるが、データ1JTi信方式が半二重方式であ
ることから、この周波数ずれは半二重によるデータ休止
区間に吸収され特に問題とはならない。
ク112とクロック周波vJ、ro’ のタイミングク
ロック117の周波数ずれによるビ・ノドスリ・ノブの
発生であるが、データ1JTi信方式が半二重方式であ
ることから、この周波数ずれは半二重によるデータ休止
区間に吸収され特に問題とはならない。
すなわち、第2図に示すように、再生データ信号118
は、フリーランのタイミングクロ・ツク117により再
生されジッターのない再生データ信号となっている。
は、フリーランのタイミングクロ・ツク117により再
生されジッターのない再生データ信号となっている。
また、r、>fI、で伝送することにより、fD>f、
’ となった場合でも速度変換メモリにおけるビットス
リップの発生はなく、速度変換メモリとしては、rs>
foの条件を満たすだけの数ビットのFT/FOメモリ
でよく、比較的簡単なもので構成できる。
’ となった場合でも速度変換メモリにおけるビットス
リップの発生はなく、速度変換メモリとしては、rs>
foの条件を満たすだけの数ビットのFT/FOメモリ
でよく、比較的簡単なもので構成できる。
以上説明したように、本発明は、伝送路区間の通信速度
をデータ端末間の通信速度よりも速くすることにより、
再生データ信号のジッター成分をなくすことができる効
果がある。従って本発明によれば、伝送路区間の伝送距
離が長い場合等データ伝送用送受信装置が多リンクに接
続された場合にも、ジッター成分のない通信方式が得ら
れその効果は大である。
をデータ端末間の通信速度よりも速くすることにより、
再生データ信号のジッター成分をなくすことができる効
果がある。従って本発明によれば、伝送路区間の伝送距
離が長い場合等データ伝送用送受信装置が多リンクに接
続された場合にも、ジッター成分のない通信方式が得ら
れその効果は大である。
第1図は本発明の一実施例によるデータ通信システムを
示すブロック構成図。 第2図はその動作を示す波形図。 10・・・送信部、11.21・・・速度変換メモIJ
、12・・・変調部、13.23・・・クロック発生器
、20・・・受信部、22・・・復調部、30・・・伝
送路、111・・・受信データ信号、112.114.
116.117・・・タイミングクロック、113・・
・メモリ出力信号、115・・・メモリ人力信号、11
8、・・・再生データ信号。
示すブロック構成図。 第2図はその動作を示す波形図。 10・・・送信部、11.21・・・速度変換メモIJ
、12・・・変調部、13.23・・・クロック発生器
、20・・・受信部、22・・・復調部、30・・・伝
送路、111・・・受信データ信号、112.114.
116.117・・・タイミングクロック、113・・
・メモリ出力信号、115・・・メモリ人力信号、11
8、・・・再生データ信号。
Claims (1)
- (1)データ端末装置間の通信をデータ伝送用送受信装
置を介して行い、さらに上記データ伝送用送受信装置間
の通信を半二重通信方式により行うデータ通信方式にお
いて、 上記データ伝送用送受信装置間の通信速度を上記データ
端末装置と上記データ伝送用送受信装置間の通信速度よ
りも速くすること を特徴とするデータ通信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26046486A JPS63114339A (ja) | 1986-10-30 | 1986-10-30 | デ−タ通信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26046486A JPS63114339A (ja) | 1986-10-30 | 1986-10-30 | デ−タ通信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63114339A true JPS63114339A (ja) | 1988-05-19 |
Family
ID=17348310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26046486A Pending JPS63114339A (ja) | 1986-10-30 | 1986-10-30 | デ−タ通信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63114339A (ja) |
-
1986
- 1986-10-30 JP JP26046486A patent/JPS63114339A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH055711Y2 (ja) | ||
US3261920A (en) | Asynchronous pulse multiplexing | |
US4038494A (en) | Digital serial transmitter/receiver module | |
JPH0225576B2 (ja) | ||
JPS63114339A (ja) | デ−タ通信方式 | |
US4041392A (en) | System for simultaneous transmission of several pulse trains | |
JPS5823984B2 (ja) | デ−タ信号送受信方法 | |
US5309475A (en) | Data interchange network | |
JPS6148250A (ja) | 空間光伝送方式 | |
JPS6364931B2 (ja) | ||
JPS6386640A (ja) | デ−タ通信装置 | |
JPH01309447A (ja) | 単線同期式通信方式 | |
JPH04158640A (ja) | デジタル通信方式 | |
JPH01143435A (ja) | データ伝送装置 | |
JPS5813055B2 (ja) | デ−タとクロックの時分割多重伝送による光デ−タリンク方式 | |
JPS61206339A (ja) | インタフエ−ス速度変換方式 | |
JPS61253958A (ja) | デイジタル通信方式 | |
JPH0530069A (ja) | 制御信号伝送方式 | |
JPH0750634A (ja) | 光伝送装置 | |
JPH03175838A (ja) | 光スター型通信装置 | |
JPH02241228A (ja) | 長距離伝送可能な基礎帯域伝送符号方法 | |
JPH02276326A (ja) | 光データ伝送装置 | |
JPH01186032A (ja) | データ出力装置 | |
JPH04318732A (ja) | 回線インタフェース装置 | |
JPS61129940A (ja) | 伝送速度変換装置 |