JPH04158640A - デジタル通信方式 - Google Patents

デジタル通信方式

Info

Publication number
JPH04158640A
JPH04158640A JP28332390A JP28332390A JPH04158640A JP H04158640 A JPH04158640 A JP H04158640A JP 28332390 A JP28332390 A JP 28332390A JP 28332390 A JP28332390 A JP 28332390A JP H04158640 A JPH04158640 A JP H04158640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
timing
clock
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28332390A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Azuma
基雄 東
Tsutomu Yahagi
勉 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP28332390A priority Critical patent/JPH04158640A/ja
Publication of JPH04158640A publication Critical patent/JPH04158640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタル通信のためのデジタル伝送方式に係
り、さらに詳しくはデータ変調方式およびデータ復調方
式に関する。
〔従来の技術〕
従来、デジタル通信では、実際のデータ信号の他に、受
信側でデータをラッチするのに必要となるクロック信号
や、データの開始位置等を知らせるための制御信号が必
要となる。そのため、実際のデータ伝送では、−本また
は複数本のデータ線と、クロック信号、制御信号をそれ
ぞれ伝送するための複数の信号線とからなる多芯ケーブ
ルが使用されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、多芯ケーブルを使用すると一線式の場合
に比べてコスト高になるという欠点がある。しかも、信
号周波数が低い場合でも、ドライバ回路や、レシーバ回
路、またグランドを分離する場合には、パルストランス
やフォトカブラ等が複数個必要となり、ケーブルの他に
もコストアップにつながる要因があった。
本発明は以上のような実情に鑑みてなされたもので、通
信用クロックと複数のデータおよび制御信号を1つの信
号に多重化することかでき、−線式のデータ伝送を可能
とし、コストの低減を図ることができ、特に比較的周波
数の低い長距離通信に適したデジタル通信方式を提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係るデジタル通信
方式は、定期的に発生する通信用クロック信号間に、該
クロック周期に等しい周期をなし、発生タイミングが互
いに異なり伝送するデータ数に応じた数のタイミング信
号を発生せしめ、各タイミング信号のタイミングに応じ
て、このタイミングに割付けられたデータを、前記通信
用クロック信号間に挿入して生成した時分割多重信号を
伝送するものとした。
また、上記目的を達成するために、前記時分割多重信号
の復調に際し、所定の周期で発生する発振信号を計数し
、この計数値か所定値以上になるとゲート信号を立上げ
、このゲート信号が立上がっている状態で前記時分割多
重信号に挿入されているクロックを受信したとき前記計
数値をリセットし、この計数値かデータが書込まれてい
ると予想される値で値に達したときに前記時分割多重信
号の信号値を取込んで前記時分割多重化されたデータを
復調するものとした。
〔作用〕
本発明によれば、クロック信号、データ信号、制御信号
等の複数のデータが時分割多重によって一つの信号に変
換されるので、−線式のデジタル通信が可能になる。
また、所定周期の発振信号の計数値が所定値以上になる
とゲート信号を立上げ、このゲート信号が立上がってい
る状態で前記時分割多重信号を受信したとき前記計数値
をリセットするようにしたので、例えば通信用クロック
信号を1サイクル投入するだけで容易に初期化でき、ま
たノイズ等による誤動作も少しの時間ですぐに復帰する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示す図である。本
実施例は、第1図に示す変調回路により第3図に示すデ
ータ1.データ2.制御信号を一つの変調信号に時分割
多重し、この変調信号を第2図に示す復調回路で復調す
る例である。尚、第3図(a)はリファレンスクロック
の周波数がデータの伝送周波数の低数倍より少し低い場
合、同図(b)は逆に少し高い場合をそれぞれ示してい
る。
本実施例は、カウンタ又はシフトレジスタ等からなるタ
イミング発生器1から、原発振のクロックを用いてデー
タ1.データ2.制御信号等のデータに同期したT1〜
T4のタイミング信号を発生させる。タイミング信号T
1は通信用クロック信号として使用され、タイミング信
号T2〜T5はそれぞれタイミング信号T1と同じ周期
であって、T1の周期内に互いに異なるタイミングで発
生する。この様なタイミングで発生した、タイミング信
号T1はORゲート回路2へ人力され、タイミング信号
T2.T3.T4はそれぞれ対応するAND回路3〜5
の一方の入力端子に入力される。各AND回路3〜5の
他方の入力端子にはそれぞれデータ1.データ2.制御
信号が入力される。従って、AND回路3〜5にタイミ
ング信号T2.T3.T4が入力すると、データ1.デ
ータ2.制御信号がそれぞれ通過してORゲート回路2
へ入力される。その結果、ORゲート回路2からは第3
図に示すように通信用クロック信号、データ1.データ
2、IJ a信号が時分割多重された変調信号が出力さ
れる。
一方、第2図に示す復調回路では、第4図に示すタイム
チャートに基づいて動作し上記した変調信号を復調する
この復調回路は、水晶発振回路等からなる発振回路11
の出力かりファレンスクロツクとして計数手段12へ与
えられる。この計数手段12には、デコーダ13〜16
か接続されている。デコーダ13〜16は、計数手段1
2から人力する計数値に応じて、それぞれデータ1.デ
ータ2.制御信号1次の通信用クロック信号が入来する
であろう各タイミングでゲート回路として動作するよう
に設定されている。デコーダ13〜15は、それぞれ対
応するAND回路17〜19の一方の入力端子に接続さ
れている。これらAND回路17〜19の他方の入力端
子には、発振回路11から出力されたリファレンスクロ
ックがそれぞれ入力する。よって、デコーダ13〜15
の出力は、AND回路17〜19に入力され、他端に入
力されるリファレンスクロックをゲートし、それぞれデ
ータ1.データ2.制御信号をラッチするタイミング信
号x、y、zを発生する。これらのタイミング信号x、
y、zはそれぞれ対応するフリップフロップ21〜23
のクロック端子に入力される。このフリップフロップ2
1〜23およびタイミング信号発生回路24には、上記
変調信号が入力する。第4図に示すように、受信された
上記変調信号はフリップフロップ21て、タイミング信
号Xによってデータ1(A)がラッチされ、フリップフ
ロップ22で、タイミング信号Yによってデータ2(ア
)かラッチされ、フリッププロップ23で、タイミング
信号Zによって制御信号かラッチされる。各フリップフ
ロップ21〜23でラッチされたデータα、β、γは、
フリップフロップ25〜27へ入力し、タイミング信号
発生回路24から与えられる転送りロックで、データ1
゜データ2.制御信号にそれぞれ復調されて出力される
なお、第4図に示すタイムチャートでは、タイミング信
号x、y、zの各信号がそれぞれ複数個(2個)となっ
ているが、この様な場合には、実際にはその個数だけ独
立してラッチし、そのラッチした値をORゲートを通し
て出力するように構成する。
又は、データ以外の部分はすべて“Loまたは“H゛な
ので、複数クロック中に一つでもH″または“Loの信
号が含まれていると、セット状態を保持し、クロックを
受信したときにリセットされるように構成しても良い。
即ち、第6図に示すように、フリップフロップ21〜2
3にアクティブ信号ラッチ時の保持機能を持たせ、タイ
ミング信号発生回路24より、後段のフリップフロップ
25〜27へ転送りロック出力後リセットするようにし
ても良い。
一方、デコーダ】6は、信号保持機能を持っていて、計
数値が所定値(通信用クロック信号の到達が予定される
タイミング)に達すると、第4図に示すようなりロック
ゲート信号を発生する。このクロックゲート信号はタイ
ミング信号発生回路24へ供給される。タイミング信号
発生回路24は、クロックゲート信号がアクティブな期
間に、変調信号がアクティブとなったとき、即ち通信用
クロック信号が到達したとき計数手段12を初期化して
、デコーダ16の保持を解除させる。そして、この初期
化タイミングで後段へデータ転送する。このタイミング
は、セットアツプ、ホールド時間共に最も余裕があるも
のとなる。
デコーダ16およびタイミング信号発生回路24の動作
について詳しく説明する。電源投入時より、−度デコー
ダ16の設定値を過ぎると、クロックゲートは開いたま
まとなり、変調信号の通信用クロック信号を待つ状態と
なる。この時、データを全て“0°にした状態でタイミ
ング信号T1を1サイクル投入するだけで、簡単に初期
化される。また、たとえ全ての“0″データが送られな
くても、全データが“0°、“]”を何度か繰返せば自
然に初期化される。このことは、データ伝送中にノイズ
等によって誤動作しても短時間の内に復帰できることを
意味している。
この様に本実施例によれば、通信クロック信号間に各種
データを時分割多重化して一つの変調信号を生成してデ
ータ伝送するようにしたので、−線でデジタル伝送が可
能となり、PLL回路等を使用する必要がなくなり、簡
単なフルデジタル回路で復調できる。よって、コストの
低減を図ることができると共に、IC化にも適し、特に
低速の長距離通信に適したデジタル通信方式を提供でき
る。
また、デコーダ16およびタイミング信号発生回路24
によって計数手段を初期化するようにし2だので、簡単
に初期化できると共に、データ伝送中にノイズ等によっ
て誤動作しても短時間の内に復帰でき信頼性の高い復調
を行うことができる。
次に、本発明の他の実施例を第5図(a)〜(f)に示
す。
同図(a)は、通信クロック間に、さらに多くのデータ
信号を挿入して、通信効率を上げた例である。この場合
、リファレンスクロックの周波数精度はある程度高くす
るか、または周波数を高くしなければならない。
同図(b)は、通信クロック間に挿入されるデータ数を
一つとした例である。この場合は、リファレンスクロッ
クの周波数精度は低いものでよい。
この様に通信クロック間に挿入されるデータ数は任意の
数を設定することができる。
同図(C)は、信号の極性を反転させた例である。即ち
、本発明のデータ伝送は極性によって制限されない。
同図(d)は、データと通信用クロックとの間隔を変化
させた例である。又、同図(e)は、データの長さおよ
びデータ間の長さを任意に変更した例である。更に、同
図(f)は、コサイクル中に通信用クロック信号を複数
発生させた例である。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明によれば、通信用クロックと
複数のデータおよび制御信号を1つの信号に多重化する
ことができ、−線式のデータ伝送を可能とし、コストの
低減を図り得ることができ、特に比較的周波数の低い長
距離通信に適したデジタル通信方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における変調回路の構成図、
第2図は同実施例における復調回路の構成図、第3図は
多重化動作を説明するだめの図、第4図は復調動作を説
明するための図、第5図(a)〜(f)は他の実施例を
示す図、第6図は第2図に示す復調回路の変形例の要部
を示す図である。 ]・・−タイミング発生器、2・・・OR回路、3〜5
゜17〜19・・AND回路、11・・・発振回路、]
2・・・計数手段、13〜16・・・デコーダ、21〜
23゜25〜27・・・フリップフロップ、24・・・
タイミング信号発生回路。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定期的に発生する通信用クロック信号間に、該ク
    ロック周期に等しい周期をなし、発生タイミングが互い
    に異なり伝送するデータ数に応じた数のタイミング信号
    を発生せしめ、各タイミング信号のタイミングに応じて
    、このタイミングに割付けられたデータを、前記通信用
    クロック信号間に挿入して生成した時分割多重信号を伝
    送することを特徴とするデジタル通信方式。
  2. (2)前記時分割多重信号の復調に際し、所定の周期で
    発生する発振信号を計数し、この計数値が所定値以上に
    なるとゲート信号を立上げ、このゲート信号が立上がっ
    ている状態で前記時分割多重信号に挿入されているクロ
    ックを受信したとき前記計数値をリセットし、この計数
    値がデータが書込まれていると予想される値に達したと
    きに前記時分割多重信号の信号値を取込んで前記時分割
    多重化されたデータを復調することを特徴とする請求項
    1記載のデジタル通信方式。
JP28332390A 1990-10-23 1990-10-23 デジタル通信方式 Pending JPH04158640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28332390A JPH04158640A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 デジタル通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28332390A JPH04158640A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 デジタル通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158640A true JPH04158640A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17663983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28332390A Pending JPH04158640A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 デジタル通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158640A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62269443A (ja) 並列伝送方式
JPH04158640A (ja) デジタル通信方式
US4782484A (en) Encoding and decoding signals for transmission over a multi-access medium
US5309475A (en) Data interchange network
KR100744644B1 (ko) 반도체 메모리 소자
US5260977A (en) Communication terminal equipment
JPS6320931A (ja) デ−タ伝送装置
JPH01143435A (ja) データ伝送装置
SU1159164A1 (ru) Преобразователь последовательного кода в параллельный
JPS648941B2 (ja)
SU1352443A1 (ru) Устройство дл передачи информации
JPH01309447A (ja) 単線同期式通信方式
JPS63114339A (ja) デ−タ通信方式
JPS5813055B2 (ja) デ−タとクロックの時分割多重伝送による光デ−タリンク方式
JP2974390B2 (ja) フレーム信号再生回路
SU1172047A1 (ru) Устройство дл передачи и приема цифровых сигналов
US20030210748A1 (en) Digital signal modulation and demodulation method
SU1402153A1 (ru) Устройство для передачи данных между цвм
JPH0834642B2 (ja) デジタル交換機間の通信システム
JPH0530069A (ja) 制御信号伝送方式
JPH01186032A (ja) データ出力装置
JP2000078366A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像制御信号生成方法
JPS63110838A (ja) 同期信号転送方式
KR940012958A (ko) 종합정보통신망의 비 채널 인터페이스 회로
JPH0750634A (ja) 光伝送装置