JPS6311386Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311386Y2
JPS6311386Y2 JP1984012344U JP1234484U JPS6311386Y2 JP S6311386 Y2 JPS6311386 Y2 JP S6311386Y2 JP 1984012344 U JP1984012344 U JP 1984012344U JP 1234484 U JP1234484 U JP 1234484U JP S6311386 Y2 JPS6311386 Y2 JP S6311386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raceway
roller
cylindrical rollers
angle
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984012344U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60126725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984012344U priority Critical patent/JPS60126725U/ja
Publication of JPS60126725U publication Critical patent/JPS60126725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311386Y2 publication Critical patent/JPS6311386Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は軸線に対して接触角をもつ左右から
の負荷を受けるために内外輪の軌道の二組の平行
面間に交互に円筒ころを介装したクロスローラ軸
受に関する。
(従来の技術) 工作機械のターンテーブルなど高い回転精度を
要する個所に用いられる軸受として、ころの加工
精度が高く、組立も面倒で高価につく円錐ころを
用いたクロスローラ軸受に代えて第3図に示すよ
うに内輪1、外輪2の角度が90゜の角形軌道3,
4を形成し、該軌道の二組の平行面3a,4aお
よび3b,4bに交互に円筒ころ5を組込み、軸
線O−Oに対して接触角αをもつ二方向の負荷を
受けることができるようにした円筒ころを用いた
クロスローラ軸受が用いられている。
(考案が解決しようとする問題点) かかる円筒ころを用いたクロスローラ軸受にあ
つては、円筒ころ5は外輪2側の端面6が曲面に
加工されており、円筒ころは第4図イにより詳細
に示すように遠心力等で軸受外径方向に移動して
ころの端面6の中心7が外輪2の軌道4bまたは
4aとQ点で接することになり、第4図ロに示す
ように外輪の軌道4b上においてQで示す軌跡を
画く。また、ころの接触端面が中心7の1点当り
なので、ころの自転に対し中心が停止したままと
なつていて該部分に油切れや焼付きが生じ易く、
回転トルクも大となる。さらに、ころ端面の中心
7には周速がなくなるので、該部分のR状の加工
は難しい。さらに上述のような構造なのでクロス
ローラ軸受以外の他の型式の円筒ころ軸受と異な
りぬすみ(凹部)を設けることができず、該部分
に磨残りが生ずる危険もある。
(問題点を解決するための手段) この考案は、90゜を外れる角度をもつて角形の
軌道を形成し、円筒ころの端面の中心と周縁の中
間域で外輪の軌道と接触するようにさせて焼付を
防止すると共に、ころの端面の中心に凹所(ぬす
み)を穿設してころの加工の容易化をはかつたも
のである。
(作 用) 油切れによる焼付がなく、小さな回転トルクで
精度の高い軽快な回転がなされる。
(実施例) この考案の実施例を図面について説明する。第
1図に示すものは外輪2の軌道4a,4bが交差
する交点は90゜以上である。内輪1側にも前記の
外輪の軌道と平行な軌道3a,3bが形成され
る。外輪2側の円筒ころの端面の中心には凹部8
が刻設されていて精度の高いころの加工を可能と
している。さらに、外輪2の軌道4a,4bと円
筒ころの端面6の接触点Qは軌道4a,4bの交
点Pの近くにあり、前記接触点Qと軌道の交点P
との距離eは小であるのでトルクを小さくとれ
る。
第2図に示すものは軌道の角度を90゜より小さ
くとつたものを示す。この場合は、接触点Qと軌
道の交点Pとの距離eが大であるのでモーメント
荷重に対する軸受性能は向上する。
(効 果) この考案によれば、ころの端面と外輪軌道との
間の焼付を防止し、かつころの端面の中心に凹所
(ぬすみ)を設けることができるので精度の高い
ころの製造が可能となる。さらに、軌道を90゜以
上の角度で形成した場合には、内外輪の対向面の
間隔Eが大きくとれるので、油潤滑の場合に油が
入り易くなる。また、ころ端面の外輪軌道との接
触点Qと軌道の交点Pとの距離eを短くとれるの
でトルクを小さくすることができる。
逆に、軌道を90゜以下の角度で形成した場合に
は、ころの端面6の外輪の軌道との接触点Qが、
軌道の交点Pとの距離eを大きくとれるので、モ
ーメント荷重に対する軸受性能が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの考案の実施例
であつて、同イは要部の部分断面図、同ロは外輪
の斜視図、同ハは円筒ころ端面の正面図、第3図
はクロースローラ軸受の断面図、第4図は従来品
であつて、同イは要部の部分断面図、同ロは外輪
の部分斜視図、同ハは円筒ころ端面の正面図であ
る。 1……内輪、2……外輪、3a,3b……軌
道、4a,4b……軌道、5……円筒ころ、6…
…ころの端面、7……ころの中心、8……凹部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内外輪に角形の軌道を形成し、該軌道の二組
    の平行面間に交互に円筒ころを組込み、かつ外
    輪の他方の軌道面と接触可能な円筒ころの端面
    を球面とし、軸受の軸線に対し接触角をもつ二
    方向の負荷を受けるようにした円筒ころを用い
    たクロスローラ軸受において、90゜を外れる角
    度をもつて軌道を形成し、円筒ころの端面の中
    心部に凹部を穿設したことを特徴とする円筒こ
    ろを用いたクロスローラ軸受。 (2) 前記軌道の角度は90゜より大である実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の円筒ころを用いた
    クロスローラ軸受。 (3) 前記軌道の角度は90゜より小である実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の円筒ころを用いた
    クロスローラ軸受。
JP1984012344U 1984-02-02 1984-02-02 円筒ころを用いたクロスロ−ラ軸受 Granted JPS60126725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984012344U JPS60126725U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 円筒ころを用いたクロスロ−ラ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984012344U JPS60126725U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 円筒ころを用いたクロスロ−ラ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126725U JPS60126725U (ja) 1985-08-26
JPS6311386Y2 true JPS6311386Y2 (ja) 1988-04-04

Family

ID=30495316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984012344U Granted JPS60126725U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 円筒ころを用いたクロスロ−ラ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126725U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138256A (en) * 1975-05-15 1976-11-29 Caterpillar Tractor Co Roller bearing body using axisscrossed tapered roller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138256A (en) * 1975-05-15 1976-11-29 Caterpillar Tractor Co Roller bearing body using axisscrossed tapered roller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60126725U (ja) 1985-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842832A (ja) 等速継手
TW201819790A (zh) 滾動軸承用保持器及滾動軸承
KR20010021587A (ko) 비대칭 앵귤러 콘택트 볼 베어링
JP4476286B2 (ja) 複合転がり軸受
JPS6133298Y2 (ja)
JPH09177795A (ja) 玉軸受
JPS6311386Y2 (ja)
JPH0625704Y2 (ja) 旋回ベアリング
JPH09126233A (ja) クロスローラ軸受
JPH1113750A (ja) 三点接触玉軸受
JPS5836893Y2 (ja) 円筒ころ軸受用二ツ割保持器
JPH09210072A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受
EP1022476A1 (en) Rolling bearing
JP2520465Y2 (ja) フォロア軸受
JPH0137220Y2 (ja)
JPS6342179Y2 (ja)
JPS58156722A (ja) 等速ユニバ−サルジヨイント
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
WO2020255990A1 (ja) アンギュラ玉軸受及び車輪用軸受装置
JPH0212326Y2 (ja)
JPS62104025U (ja)
JPS633463Y2 (ja)
JPS6350492Y2 (ja)
JP2001173662A (ja) 転がり軸受
JP2002339977A (ja) 球ころ