JPS63112970A - 食品保存剤 - Google Patents

食品保存剤

Info

Publication number
JPS63112970A
JPS63112970A JP25814986A JP25814986A JPS63112970A JP S63112970 A JPS63112970 A JP S63112970A JP 25814986 A JP25814986 A JP 25814986A JP 25814986 A JP25814986 A JP 25814986A JP S63112970 A JPS63112970 A JP S63112970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
amine
food
odor
ethanol vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25814986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shimesu Motoyama
本山 示
Shigeru Ono
大野 滋
Seiichi Umeda
誠一 梅田
Riyuuji Ikema
池間 龍二
Shinji Inohana
猪鼻 伸二
Masako Hoshino
星野 正子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freund Corp
Original Assignee
Freund Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Freund Corp filed Critical Freund Corp
Priority to JP25814986A priority Critical patent/JPS63112970A/ja
Publication of JPS63112970A publication Critical patent/JPS63112970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はエタノール蒸気を利用する食品の保存剤の改良
に関する。
(従来の技術) 食品の保存方法は、古米より数多く考案さn実施さnて
きた。例えば、合成保存料の添加、加熱殺菌処理、乾燥
、食塩や糖類の添加等による水分活性の低下、pH’の
調節等の方法を単独、あるいはいくつか組合わせる方法
が実用化さnて込る。しかし、こn等の方法では、食品
の味やテクスチャーが変化したり、人体に好ましくない
作用を有する物質を添加しなければならない等の欠点が
あった。
こnらの欠点のない食品の保存方法として、食品に直接
添加、混入しないで使用する□脱酸素剤やエタノール蒸
気発生体を用いる保存方法が知られており、特にプラス
チックフィルムや金属箔等で包装され次食品に対する保
存剤として広く利用されている。
こnらの方法の内、エタノール蒸気発生体を用いる方法
は、脱酸素剤を用いる方法と比較して、嫌気性菌の繁殖
防止が可能であるほか、スポンジケーキやパン等の保存
にあっては、単に腐敗やカビの防止だけでなく、シつと
すした風合い(テクスチャー)が保持できる点に於て優
れている。
しかし、エタノール蒸気発生体を用いて食品を保存する
場合の欠点はエタノールが臭気を有することである。エ
タノールは、そル自身、−や\刺戟的な臭気を有する他
、市販のエタノールKfl、酸、アルデヒド、不飽和化
合物、その他の不純物が微量ではあるが含有さnている
ため、純粋のエタノールの臭気の他に、こnら不純物の
臭2が加わジ、ま九各第1の変性アルコールを使用した
場合は、変性剤による臭気が加わる。
こnらの臭気は、開袋時刺戟臭・異臭として感知さnる
ばかりでなく、食品の喫食時、食品に移行した臭気が消
費者に不快感や違和感を与えるため、臭気を除去もしく
は隠蔽する必要がある。
そしてこnらの方法のうち通常用いらnる方法は、食品
に応じて、違和感を与えないような香料全添加して臭気
全隠蔽(マスキング)する方法であり、例えは、スポン
ジケーキ類では、ケーキの種類によって、バニラ、各種
果物、コーヒー等の香料が利用さnている。しかし、こ
の方法は本質的に臭気を除去するものではないから効果
としては不完全であり、またマスキング効果を挙げるた
めには強い付番を必要とし、不自然な感じを与える。ま
文、和菓子類などの、匂いの少ない食品では、付番自体
が不自然で違和感を与える几め好ましくない。
1:i 蔽によらず、臭気を除去する試みも、現状では
満足な方法が矧らnておらず、臭気の問題はエタノール
蒸気発生体による食品の保存方法における未解決の計題
として、かねてからの懸案事項であった。
(発明の目的) 本発明は、臭気による不快感を著しく低減したエタノー
ル蒸気発生体を食品の主保存成分とする食品保存剤全提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、エタノール蒸気発生体と、アミンを吸着せし
め次長孔体(アミン吸着体という)とを有効成分とする
食品保存剤である。
本発明者らは、さきにエタノール蒸気発生体と、イオン
又換体とを有効取分とする食品保存剤を提案し几(特願
餡60−144652号)。
本発明者らはこの発明において、イオン9:換体のなか
でも、弱塩基のイオン交換樹脂が優nていることに着目
して研究した結果、本発明に到達し次。
本発明の作用機作は十分解明さnていないが、エタノー
ル中の有機酸やカルボニル化合物がアミンに吸着捕捉さ
扛ることによるものと推定さ扛る。
本発明に用いらnるエタノール蒸気発生体とは、純エタ
ノール、市販の含水エタノール、変性アルコール、ある
いはこ扛らの水浴液などエタノールを主成分とする液体
、或いはこnらを無水珪酸、ゼオライト、アルミナ、珪
酸カルシウム、活性炭、澱粉、セルロース宋など任意の
粉本や、脱脂綿、糸、布、小織布、紙、スポンジなどに
担持せしめtもの、或いは寒天、ゼラチン、マンナン、
高吸水性樹脂など適当なゲル化剤でゲル化せしめたもの
、さらには珪酸やチタノ酸のエチルエステル類など分解
してエタノール全発生する物質、或いはこnらを有孔プ
ラスチックフィルム、有孔金属箔、紙、不織布等エタノ
ール蒸気全透過する袋などの収容体中に封入したものや
、こnらを適当な手段で成型し友ものなど、エタノール
の蒸気を徐々に発生する物質或いは物体を指す。そして
、食品が、直接液体のエタノールに接触しないようにし
、かつエタノール蒸気を徐々に発生するように、前記し
t如き袋に、エタノールを担持し九固体を封入したもの
が好ましい。
アミンとしては、ブチルアミン、ステアリルアミン、ア
リルアミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、ジエチレントリアミン、β−アミノエチルアルコー
ル、トリエタノールアミン、シアナミド、ジシアンジア
ミド、尿素、グアニジン、ジエチルアミン、トリエチレ
ンジアミン、トリメチルアミン、テトラエチルアンモニ
ウムクロライドなどの脂肪族アミン、グリシン、アラニ
ン、リジン、ヒスチジンなどのアミノ[,2−4−ジニ
トロフェニルヒドラジンなどのヒドラジン誘導体、アニ
リン、トルイジン、ベンジルアミン、ナフチルアミンな
どの芳香族アミン、メラミン、ピペリジン、ピペラジン
、モルホリノなどの異聞環状アミン、ポリアリルアミン
、ポリエチレンイミン、キトサン、ポリアミノ酸などの
高分子アミンなど第1級。
第2級、第3級もしくは第4級アミンが例示さnる。
これらのアミンを吸着せしめる多孔体としては、活性炭
、二酸化ケイ素、アルミナ、ケイ酸アルミニウム、ケイ
酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、白土、ゼオライト
、パルプ、セルロース、テキストリン、澱粉などが挙げ
らnる。
多孔体には、アルデヒドとの反応促進の究めpH調節剤
を共存させて吸着せしめてもよい。
アミンの吸着量は、吸着体に対して2〜50重t%程度
とさnるが、これに限定さnない。
エタノール蒸気発生体とアミンを吸着せしめた多孔体は
、食品包装袋中に別々に配置してもよく、またエタノー
ル蒸気発生体が粉本状のときは、両者を混合して用いて
もよく、あるいは同一の吸着体にエタノールとアミンを
吸着、担持せしめ友ものでもよい。
一般にアミン類は液体が多く、そのま\では脱臭剤とし
て利用し難く、ま几、液状のものに限らず、固体のアミ
ンや高分子アミンも、それ自体又は禾東合モノマーやオ
リゴマーの残存によシ臭気を有するので、その1\では
かえって悪臭を発生するが、アミンを多孔体に吸着せし
めることにより、これらの悪臭の発生を防止しつつ、エ
タノール中の異臭を除去する効果を奏することができる
また、液状のエタノールを用いる場合にはエタノールを
瓶に入れ、エタノール蒸気全通過せしめうる栓、例えば
、綿栓を施し、瓶が倒ルないような状態でアミン吸着体
と共に収納すればよく、また食品のショーケース等に入
nる場合には広口の瓶にアルコール全入n1蓋の底部と
上部に多数の小孔を設は九二重蓋の中にアミン吸着体を
収納し71i’r施してショーケースの中に入nて用い
てもよい。
食品保存剤としてエタノール蒸気発生体と二酸化炭素発
生剤或いは脱酸素剤を併用する場合、エタノール蒸2発
生体を単独で用いる場合に比し異臭が強くなることがあ
るが、更にアミン吸着体を併用する場合、アミン吸着体
の脱臭作用はこの異臭の脱臭にも有効である。
本発明の食品保存剤は、洋菓子、和菓子、中華菓子、バ
ノ、餅、麺類、珍味類、葱菜、乾燥果実などの加工食品
或いは穀類等各種の食品に適用b」能であり、食品の範
囲は特に限定されない。
実施例1 表1に示したような処方により各成分(アミン及び多孔
体)t−配合し、密閉しfcフラスコ中でよく混合して
粉本状の組成物を得た。この組改物をエタノール蒸気発
生体と共に有孔ポリエチレン(25μ)と和紙(401
17m” )のラミネートフィルムで作つfi 5 c
m X 56nの小袋に入れてシールしたもの全保存剤
とした。20 cm X30crRの塩化ビニリデンで
コートしたナイロンポリエチレンラミネート袋に市販の
カステラ休分活性値[1820)100ft入扛、とn
に各保存剤1袋ずつを入れてンールして、25℃1相対
湿度80チの恒温槽に保存し、30日間刀ビの発生を肉
眼観察し、30日経過後開封して臭気をチェックし友。
結果を表1に示す。
表   1 エタノール蒸気発生体 A @質無水ケイ戚1.5 t K無水エタノール1.
5tを担持せしめたもの B 軽質無水ケイ酸t 5 f K4’Hl’ll変性
(42)−7(ティステイルトビネガ−等金倉 む)アルコール1.5ノを担持せしめたもの Cテキストリン22に無水エタノール 1.5fを担持せしめたもの 1〕 アミン吸着体にNaL(2P04を05チ添加し
友2)アミン吸着体としてクラレケミカル製のクラレコ
ールT−Fを使用し友。
アミン吸着体はすべてt s t 2使用した。
臭気の表示 10名に開封時の臭気全嗅がせ、「刺戟臭なし」を0、
「刺戟臭を微かに感じるJil、「刺戟−!%を感じる
Jt−2、r刺戟臭を強く感じる」を3として採点し、
10名の平均値を表示し几。
実施例2 表2に示す処方により各成分(アミンと吸着体)を配合
し、密閉したフラスコ中でよく混合して粉末状の組成物
を得几。この組成物について実施例1と同様の試験を行
つ次。但し、保存する食品は市販の茶まんじゅう(水分
活性値α890)100rとし、20日間の観察とした
結果を表2に示す。
エタノール蒸気発生体 Bは第1表と同じ Dは、軽質無水ケイ酸、変性アルコールともα5?とし
たほかBと同様 1)アミンとして0BANOL 516を用い几。
2)鉄粉1v、食塩α5fをアミン吸着体に加え九つ 3)鉄粉12、食塩α5り七エタノール発生体に刀口え
t=。
アミン吸着体はいずnも12使用し友。
&4.7の鉄粉と食糧は8宋で添加混合し比。
実施例3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エタノール蒸気発生体と、アミンを吸着せしめた多孔体
    とを有効成分とする食品保存剤。
JP25814986A 1986-10-31 1986-10-31 食品保存剤 Pending JPS63112970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25814986A JPS63112970A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 食品保存剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25814986A JPS63112970A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 食品保存剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112970A true JPS63112970A (ja) 1988-05-18

Family

ID=17316204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25814986A Pending JPS63112970A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 食品保存剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63112970A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013099292A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Gifu Prefecture 食品の鮮度保持シート、及びその製造方法
JP2016220602A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 ドレンシー株式会社 アルコール揮散剤
JP2019136668A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 真庭バイオケミカル株式会社 吸着材及びその製造方法
CN113632908A (zh) * 2021-08-06 2021-11-12 广东广益科技实业有限公司 一种具有脱氧功能的酒精保鲜卡及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013099292A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Gifu Prefecture 食品の鮮度保持シート、及びその製造方法
JP2016220602A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 ドレンシー株式会社 アルコール揮散剤
JP2019136668A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 真庭バイオケミカル株式会社 吸着材及びその製造方法
CN113632908A (zh) * 2021-08-06 2021-11-12 广东广益科技实业有限公司 一种具有脱氧功能的酒精保鲜卡及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4820442A (en) Preservative composition
JP2010536369A (ja) 着香料放散組成物、装置、及びそれらとの包装食品
KR0130460B1 (ko) 산소 흡수제 및 그의 제조방법
JP2632530B2 (ja) 鮮度保持および消臭にすぐれるプラスチックフィルム包装材
JPS63112970A (ja) 食品保存剤
JPH0115271B2 (ja)
JPS626665A (ja) 食品保存剤
JP2001321141A (ja) 食品保存剤
JPS58101670A (ja) 食品の保存方法
JPH0616841B2 (ja) 脱酸素剤
JP3148147B2 (ja) 青果物用鮮度保持剤及び青果物の鮮度保持方法
JPH0258549A (ja) 食品包装フィルム
CA3099907A1 (en) Methods for packaging and preserving zucchini spirals
JPH0570420B2 (ja)
JPS596853A (ja) 生麺類の保存方法
JPH0479869A (ja) 食品保存用具及び食品保存方法
JP3920751B2 (ja) アルコール蒸散用具とそれを用いた包装物品、食品保存用具およびそれを用いた包装物品
JPH0120878Y2 (ja)
JPS62186941A (ja) アルコ−ル含有脱酸素剤
JPH08140643A (ja) 食品保存剤および食品の保存方法
JPH01285179A (ja) 食品保存用具
JPS6342676A (ja) 食品の保存方法
JPH03219857A (ja) 食品の鮮度保持方法及び鮮度保持材
JPS585176A (ja) 食品の保存剤
JPH01196284A (ja) 食品保存用組成物