JPS631111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631111Y2
JPS631111Y2 JP2191379U JP2191379U JPS631111Y2 JP S631111 Y2 JPS631111 Y2 JP S631111Y2 JP 2191379 U JP2191379 U JP 2191379U JP 2191379 U JP2191379 U JP 2191379U JP S631111 Y2 JPS631111 Y2 JP S631111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
lock
locking
socket
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2191379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2191379U priority Critical patent/JPS631111Y2/ja
Publication of JPS55122587U publication Critical patent/JPS55122587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631111Y2 publication Critical patent/JPS631111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は管継手に関するもので、ソケツトと
プラグとを結合するに際して、ソケツト側に設け
たロツク爪とプラグ側に設けた係止鍔との係合が
スムーズに、かつ、確実に行なわれるようにした
管継手に関するものである。
流体通路に面して、同孔壁に円周溝を設け、該
円周溝の曲面に沿う曲面を外周面に有し、環状に
寄せ合わせたときに内周面に真円を形成する曲面
を内周面に有する複数個の弧状ロツク爪を円周溝
に嵌め、かつ、該ロツク爪の外周面側にスプリン
グリングを嵌めて、当該ロツク爪の内面側曲面を
流体通路内に僅かに突出させるよう付勢したソケ
ツトと、ロツク爪の内周面側と係脱する係止鍔を
円周方向に向けて形成したプラグとからなる管継
手は知られている。
しかしながら、この種の管継手は、ソケツト内
に設けたロツク爪がいわば自由状態に収容されて
いるから、この管継手を水平状態で使用すると、
スプリングリングでまとめられた複数のロツク爪
からなるロツク爪群の内周面が真円になりにくか
つたり、また、真円になつてもその中心が上記流
体通路の中心線に対して偏心状態になるおそれが
あつた。更には、外部から衝撃等が加わつた場合
に、個々のロツク爪がずれてスプリングリングの
弾発力によつてロツク爪が分離し、プラグの接続
ができなくなるという欠点もあつた。
この考案はかかる従来の管継手の欠点を除去す
ることを目的とするもので、該ロツク爪を収容す
る円周溝の奥部にロツク爪の求心方向への進出量
を一律に規制するストツパーを設けて、このロツ
ク爪の偏倚を防止すると共に、該ロツク爪を操作
する操作筒をスリーブと一体に同心的に設けて操
作筒の 妄りな動きを阻止し、衝撃により、結合中のソ
ケツトとプラグが分離するのを防止できるように
したことを特徴とするものである。
以下に、この考案の1実施例を図面に基いて説
明する。
先ずソケツト35について説明すると、ソケツ
ト35は後部体3、中間体8、前部体11の3部
体を以て主筒体を形成し、後部体3は、軸心線を
中心にして設けた流体通路1の前部に大径の弁室
2を有し、後部体の前端面には、中心に弁口4を
有する樹脂製弁座5を介在させて、中心に流体通
路7を有する中間体8を固着し、この中間体の中
心に設けた流体通路7の前端には真円のストツパ
ー9を突設する。また、中間体8と同様流体通路
10を軸心線上に有する前部体11を中間体8の
前端に螺着し、この前部体11の内部と、中間体
8の前端部との間に円周溝12を形成して、上記
係止段部9を円周溝12の奥壁面に前向きに突出
させるようにする。
15は前部体11の外周面に前後動自在に嵌合
したスリーブで、このスリーブ15の前端部には
中心にプラグ40の挿入口を形成した操作筒16
の前端を、前部体11と同心円に固着して、操作
筒16を前記流体通路10内に前後動自在に嵌合
する。14は流体通路10の後端部に設けた段
部、17は操作筒16の基部外周に設けた係止部
で、段部14と係止部17とを係合させることに
よつて、スリーブ15が操作筒16共々に前部体
11から抜け出るのを防止する。18は操作筒1
6の基部に形成したテーパー面である。
20は4個の円弧形ロツク爪21,21,2
1,,21の集合体たるロツク爪群で、夫々のロ
ツク爪21は、外周面を円周溝12の底面の半径
に合わせ、内周面を流体通路7の前部開口の半径
に合わせて、当該内外周面の半径より若干小さい
曲率半径を以て形成されており、周囲にスプリン
グリング30を装着する溝22を設ける。ロツク
爪群20を構成する上記ロツク爪21…の上記内
周面23の正面には上記操作筒16の基部に向つ
て広がるテーパー面24を、操作筒16の上記テ
ーパー面18と相互に平行になるように設け、更
に、当該ロツク爪片21…の背面には、中間体8
の前記ストツパー9と係合しロツク爪21の求心
方向への進出量を一律に抑える係止段部25を設
け、ロツク爪群20の半径が最も縮小した時点で
当該掛止段部25が前記ストツパー9と掛止し
て、ロツク爪群20の中心が連通孔7の中心線か
ら偏心しないようになつている。
26は弁室2内に収容し、前記弁口4に着座さ
せた弁体で、背面側から圧縮スプリング27で弾
発させて、弁体26の前方に突設させたガイド2
8を弁座5の弁口4内に位置させる。
次にプラグ40について説明する。
プラグ40の先端外周には、前記ロツク爪群2
0と係合する係止鍔41と当該係止鍔41の外径
と同一径の大径部とを設け、更に、係止鍔41の
前面にはロツク爪21のテーパー面24と面接触
するテーパー面部42を設ける。
次に上記実施例の作用を説明する。
ソケツト35とプラグ40とを結合するには、
先ず、プラグ40の先端を操作筒16内に挿入
し、つヾいて該プラグの先端をロツク爪群20の
中心の内周面23を通して流体通路7内に進入さ
せると、一方では、流体通路7内に突出している
ガイド28をプラグ40の先端部が押圧して、圧
縮スプリング27の弾発力に抗して弁体26を後
退させて弁口4を開放する。また、他方では、プ
ラグ40の外周に設けたテーパー面42によつ
て、ロツク爪群20を構成するロツク爪21…を
スプリングリング30の弾発力に抗して遠心方向
に拡大させ、このテーパー面部42が拡大したロ
ツク爪20を通り抜けると、当該ロツク爪20は
再びスプリングリング30の弾発力によつて径を
縮小し、このとき、ロツク爪群20はプラグの係
止鍔41と係合するのでソケツト35とプラグ4
0とは完全に結合される。
上記ソケツト35とプラグ40との結合時にお
いて、ロツク爪群20の円弧中心が流体通路7の
中心線に対して偏倚している場合には、プラグ4
0の先端がロツク爪20の一部に片当りして、プ
ラグの挿入が不可能となるが、この考案では、上
記実施例で明かのように、中間体8の前部に設け
たストツパー9にロツク爪21の係止段部25と
が係合して、ロツク爪群20の中心が流体通路7
の中心と合致するため、プラグの挿入はスムーズ
に行なわれる。また、結合後は、ロツク爪群20
を外周方向から弾発するスプリングリング30と
相互に圧接するロツク爪21のテーパー面24と
操作筒16のテーパー面部18とによつてスリー
ブ15が妄りに動くのを阻止し、その結果ロツク
爪21とプラグ40の係止鍔41との係合が外れ
るのを防止する。
次に、このようにして結合したソケツト35と
プラグ40を分離する場合には、スリーブ15を
スプリングリング30の弾発力に抗して第1図矢
印X方向に操作し、スリーブ15と一体の操作筒
16を同方向に摺動させて、操作筒16の一端に
設けたテーパー面18でロツク爪21のテーパー
面24を押圧し、ロツク爪21をスプリングリン
グ30の弾発力に抗して押し拡げてその直径を拡
大させ、ロツク爪群20をプラグ40の係止鍔4
1から外すと、プラグ40は圧縮スプリング27
の弾発力によりソケツト35と分離する。
以上、実施例に基いて説明したが、この考案は
流体通路7に面して、同孔壁に円周溝12を設
け、該円周溝12の曲面に沿う曲面を外周面に有
し、環状に寄せ合わせたときに内周面に真円を形
成する曲面を内周面に有する複数個の弧状ロツク
爪21を円周溝に嵌め、かつ、、該ロツク爪の外
周面側にスプリングリング30を嵌めて、当該ロ
ツク爪21の内周面側曲面を流体通路7内に僅か
に突出させるよう付勢したソケツト35と、ロツ
ク爪21の内周面側と係脱する係止鍔41を円周
方向に向けて形成したプラグ40とからなる管継
手において、上記ソケツトのロツク爪収容溝12
の奥壁面には、ロツク爪の求心方向への進出を一
律に規制するストツパー9を突設すると共に、ロ
ツク爪にはプラグの非接続時に当該ストツパー9
を係止し、複数のロツク爪を真円突出状態に維持
する掛止段部25を設け、また、ソケツト35の
外周面とプラグ挿入口の双方には、スリーブ15
とロツク爪操作筒16の両者を抜け止め用係止部
14,17を介在させて軸方向に一体に摺動自在
に嵌合し、ロツク爪21とロツク爪操作筒16の
相互の対向面には、相互に平行状態を呈するテー
パー面24,18を形成したものであるから、複
数のロツク爪21からなる群20は流体通路7に
対して常に同心の位置をとると共に、相互に同心
円を構成するスリーブ15と操作筒16との結合
体の基部テーパー面部18とロツク爪21のテー
パー面24とによつて支承して、スリーブ15と
操作筒16の妄りな動きを除去し、ソケツトとプ
ラグとの結合がスムーズに行なわれ、また、ロツ
ク爪21がプラグから外れることがなくなり、そ
の結果、従来品によく見受けられたロツク爪21
が円周溝12から不規則に出没して、プラグが接
続できなくなるといつた不都合を完全に防止する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の1実施例を示したもので、第1
図はソケツトの縦断側面図、第2図はロツク爪群
の正面図、第3図は第2図A−A線上におけるロ
ツク爪群の側面図、第4図は一部破断したプラグ
の側面図である。 7……流体通路、9……ストツパー、12……
円周溝、15……スリーブ、14,17……抜け
止め用係止部、16……操作筒、18……テーパ
ー面、20……ロツク爪群、21……ロツク爪、
24……テーパー面、25……掛止段部、30…
…スプリングリング、35……ソケツト、40…
…プラグ、41……係止鍔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流体通路に面して、同孔壁に円周溝を設け、該
    円周溝の曲面に沿う曲面を外周面に有し、環状に
    寄せ合わせたときに内周面に真円を形成する曲面
    を内周面に有する複数個の弧状ロツク爪を円周溝
    に嵌め、かつ、該ロツク爪の外周面側にスプリン
    グリングを嵌めて、当該ロツク爪の内周面側曲面
    を流体通路内に僅かに突出させるよう付勢したソ
    ケツトと、ロツク爪の内周面側と係脱する係止鍔
    を円周方向に向けて形成したプラグとからなる管
    継手において、上記ソケツトのロツク爪収容溝の
    奥壁面には、ロツク爪の求心方向への進出量を一
    律に規制するストツパーを突設すると共に、ロツ
    ク爪にはプラグの非接続時に当該ストツパーを係
    止し、複数のロツク爪よりなる群の内周面を真円
    突出状態に維持する係止段部を設け、また、ソケ
    ツトの外周面とプラグ挿入口の双方には、スリー
    ブとロツク爪操作筒の両者を抜け止め用係止部を
    介在させて軸方向に一体に摺動自在に嵌合し、ロ
    ツク爪とロツク爪操作筒の相互の対向面には、相
    互に平行状態を呈するテーパー面を形成した管継
    手。
JP2191379U 1979-02-23 1979-02-23 Expired JPS631111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191379U JPS631111Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191379U JPS631111Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122587U JPS55122587U (ja) 1980-08-30
JPS631111Y2 true JPS631111Y2 (ja) 1988-01-12

Family

ID=28855691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2191379U Expired JPS631111Y2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631111Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7209252B2 (ja) * 2018-11-30 2023-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 継手
JP7305729B2 (ja) * 2021-11-10 2023-07-10 櫻護謨株式会社 継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122587U (ja) 1980-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1033522B1 (en) Chuck and tube joint
US4647082A (en) Releasable push-in connect fitting
US4366945A (en) Hose coupling with double lock
US5116086A (en) Quick action coupling
JPH04136393U (ja) 管継手
JPH01153822A (ja) カップリングフィッティング
US4792162A (en) Protective device for quick connect coupling
JPH0557587U (ja) 管継手
JPS631111Y2 (ja)
EP0016224A4 (en) QUICK ACTING COUPLING.
JP3676498B2 (ja) ホースコネクター
KR100235820B1 (ko) 관이음장치 및 관이음용 잠금장치
JPS5841430Y2 (ja) 管継手のプラグ
JPH0239111Y2 (ja)
JPS6224877Y2 (ja)
JPS6330872Y2 (ja)
JPS605182Y2 (ja) 管継手
JPS6229747Y2 (ja)
JPS6034859Y2 (ja) 管継手
JP2000304184A (ja) 管継手
JPS626383Y2 (ja)
JPS5913429Y2 (ja) ガス接続具
JPH0616206Y2 (ja) 管継手
JPH0618120Y2 (ja) 流体継手のソケット
JPS621517Y2 (ja)