JPS6310570Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310570Y2
JPS6310570Y2 JP1982139201U JP13920182U JPS6310570Y2 JP S6310570 Y2 JPS6310570 Y2 JP S6310570Y2 JP 1982139201 U JP1982139201 U JP 1982139201U JP 13920182 U JP13920182 U JP 13920182U JP S6310570 Y2 JPS6310570 Y2 JP S6310570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box body
lighting fixture
locking
attached
fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982139201U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5943004U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13920182U priority Critical patent/JPS5943004U/ja
Publication of JPS5943004U publication Critical patent/JPS5943004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310570Y2 publication Critical patent/JPS6310570Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、下面を覆うアクセサリーを有する照
明器具に関し、特にその器具本体の改良に関する
ものである。
従来器具本体の下面を覆うアクセサリーを支持
する枠体と、器具本体と、器具本体を枠体を保持
するための吊具とで構成されるものは第1図およ
び第2図に示すものがあつた。
図において、器具本体1は下面が開口し、且つ
フランジ部2が形成されており、器具1が天井に
埋込まれた際に該フランジ部2が天井面にかか
り、器具下面が天井面と面一となる。また、器具
本体1の内部には反射板3とランプ4と安定器5
(第2図)が具備されている周囲に成形された立
壁面の一部には係止受部6が設けられている。ア
クセサリー7はフランジ部9を有する枠体8で支
持されている。また、枠体8には、第2図に示す
ように、上部に係止部10を有する吊具11が係
合されている。
このように構成された器具本体は、構成部品全
体を覆うため大きなものとなるばかりでなく、重
くなるため取付けが困難になるほかコスト高にな
るなどの問題を免れることができなかつた。
本考案は上記のような従来のものの欠点を除去
するためになされたもので、器具本体を安定器な
どの電気部品の収納される箱体と、天面にソケツ
トおよび反射板が取付けられ、立壁部にアクセサ
リーの係止受部が設けられた取付金具とにより構
成することにより、軽量で、コスト低減ができる
埋込形照明器具を提供することを目的としてい
る。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第3図に示すように、器具本体1は、安定器5
を収納するに充分な程度の小さい断面を有する箱
体12と、ソケツト13および反射板3が天面に
取付けられ、立壁部14に枠体8へ係合されてい
る吊具11の係止部10の係止受部6が設けられ
た門形の取付金具15とにより構成されている。
また、門形の取付金具15の下端部に縁部16
を設けることにより、この縁部16が埋込まれる
天井面にかかり、器具下面が天井面と面一とな
る。
以上のように本考案によれば、箱体と取付金具
とで器具本体を構成したので、箱体は安定器を収
納できる程度の小さなものとなり、取付金具は箱
体の両端部に部分的に装着されるだけなので、軽
量化することが可能となる。また、アクセサリー
等は取付金具によつて支持されるため、例えば重
量の大きいアクセサリーを取付ける場合でも箱体
の強度は考慮せずに済み、従つてこの場合であつ
ても軽量化を図ることができる。しかも軽量化し
たことにより、取付けが容易になるほか、コスト
の低減も可能であるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明器具の斜視図、第2図は第
1図に示す装置の縦断面図、第3図は本考案の一
実施例を示す斜視図、第4図は第3図に示す装置
の縦断面図である。 1……器具本体、2……フランジ部、3……反
射板、4……ランプ、5……安定器、6……係止
受部、7……アクセサリー、8……枠体、9……
フランジ部、10……係止部、11……吊具、1
2……箱体、13……ソケツト、14……立壁
部、15……取付金具、16……縁部、なお、図
中同一符号は同一または、相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 照明器具の電気部品が収納される箱体と、この
    箱体のほぼ両端に装着され、天面にソケツトおよ
    び反射板が取付けられ、立壁部に係止受部が設け
    られた一対の門形取付金具とにより器具本体を構
    成すると共に、この器具本体の下面を覆うアクセ
    サリーを上記係止受部に係止させたことを特徴と
    する照明器具。
JP13920182U 1982-09-14 1982-09-14 照明器具 Granted JPS5943004U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13920182U JPS5943004U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13920182U JPS5943004U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943004U JPS5943004U (ja) 1984-03-21
JPS6310570Y2 true JPS6310570Y2 (ja) 1988-03-29

Family

ID=30312079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13920182U Granted JPS5943004U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943004U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628724Y2 (ja) * 1989-01-18 1994-08-03 星和電機株式会社 安全増防爆型照明器具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576013Y2 (ja) * 1978-10-31 1982-02-04
JPS587543Y2 (ja) * 1979-12-12 1983-02-09 日立照明株式会社 システム天井用照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5943004U (ja) 1984-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726152A (en) Bracket for mounting a fixture on a wall
JPS6310570Y2 (ja)
JPS6226886Y2 (ja)
JPS59647Y2 (ja) 照明器具
JPH0129929Y2 (ja)
JPH0329235Y2 (ja)
JPS5819895Y2 (ja) スピ−カ取付具
JPH0429443Y2 (ja)
JPS62345Y2 (ja)
JPS5820018Y2 (ja) パネル固定部の構造
JPS604336Y2 (ja) 照明器具の取付構造
JPS6245370Y2 (ja)
JPS5926965Y2 (ja) 流し元灯
JPS6210519Y2 (ja)
JPS6042407Y2 (ja) 街路灯用ポ−ル
JPH0718093Y2 (ja) 壁面取付型照明器具
JPS5941469Y2 (ja) レンジフ−ドの取付構造
KR900003710Y1 (ko) 취부가 용이한 천정용 스피커박스 고정장치
JP3001879U (ja) 高さ合わせ用塗代カバー
JP2565020Y2 (ja) ハンガーパイプの取付け構造
JPS6019293Y2 (ja) 照明器具の取付け装置
JPS6231930Y2 (ja)
JPS6132536Y2 (ja)
JP3371475B2 (ja) 吊り下げ形蛍光灯器具
JPS6144333Y2 (ja)