JPS63104316A - 電気二重層キヤパシタ - Google Patents

電気二重層キヤパシタ

Info

Publication number
JPS63104316A
JPS63104316A JP61250070A JP25007086A JPS63104316A JP S63104316 A JPS63104316 A JP S63104316A JP 61250070 A JP61250070 A JP 61250070A JP 25007086 A JP25007086 A JP 25007086A JP S63104316 A JPS63104316 A JP S63104316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric double
layer capacitor
double layer
elastomer
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61250070A
Other languages
English (en)
Inventor
明 渡辺
邦夫 森
英樹 石川
原田 豊郎
勇 篠田
平間 春光
岸 巖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Electronic Components Ltd
Original Assignee
Seiko Electronic Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Electronic Components Ltd filed Critical Seiko Electronic Components Ltd
Priority to JP61250070A priority Critical patent/JPS63104316A/ja
Publication of JPS63104316A publication Critical patent/JPS63104316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、小型で大容量の湿式電気二重層キャパシタに
関するものであり、更に詳細に説明すれば電気二重層キ
ャパシタに用いる分極性電極の構成材料に関するもので
ある。
〔発明の慨要〕
本発明は、分極性電極と電解質界面で形成される電気二
重層を利用する電気二重層キャパシタにおいて、分極性
!極の主たる構成体である不活性電極体に、カーボンブ
ラック類の中でも極めて大きな比表面積と極めて高い導
電率を合せてもつケッチンブラックと、分極性T;、h
を一定の形状に成型せしめるためガラス転移温度が低(
可とう性に冨んだエラストマーをバインダーに用いるこ
とにより、ケッチンブラック裔充填の電極材料を可能に
した。これにより、加工成型性が自由であるうえ容■が
大きくかつ等価直列抵抗の小さい電気二重層キャパシタ
の製造が実現可能となった。
〔従来の技術〕
従来、この種の電気二重層キャパシタに用いられる分罹
性電極としては次の二種類に大別できる。
第一のものは、比表面積の大きい活性炭粉末とファ名ス
ブランクの混合物と、四弗化エチレン、ポリビニルアル
コール、ポリビニルピロリドンなどのガラス転移温度の
高いバインダーを用いていた(特開昭50−44461
.55−93216.56−70623)。すなわち、
活性炭粉末は比表面積が大きくなればなるほど感電率が
低下するため導電材としてファーネスブランクが不可欠
であった。さらに、これらのバインダーはガラス転移温
度が高いため、これらのカーボンブランクを高充填混合
することは加工性の点で非常に困難であった。加工性を
あげるために塗布する方法が採用されているが、これで
は大量生産できずコスト裔になった。
第二のものは活性炭繊維を用いる(特開昭60=151
38)方法であるが、この場合には材料が非常に高価で
あることと、やはり加工成型性に問題があるとされてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、従来の電気二重層に使用される分極性
電極において、容量、加工成型性、価格などに解決しな
ければならない問題点が多い。すなわち、これらの電極
の容量は、活性炭の表面積に依存するが、実際に得られ
る容量は活性炭(500〜1000 rrr /g)や
活性炭繊維(1000〜2000ポ/g)の比表面積か
ら計算した理論値の3〜4割程度とかなり小さい。これ
らの理由として電極材料の導電性が低いことやバインダ
ーポリマーのガラス転移温度が高く有機電解液に対する
親和性に欠けるため、電極内部への電解質の拡散が十分
でな(、電気的に孤立した活性炭表面が多く存在するた
めと考えられる。一方、加工成型性もガラス転移温度が
高いバインダーポリマーを使用していたため、ロール加
工のような生産性に優れた加工方法は採用されなく、ペ
ースト状の混合物を塗布する比生産的な方法であった。
従って、出来た電極は再現性が悪く、非常に高価なもの
となった。また、活性炭繊維はこのような問題はないが
、活性炭繊維それ自身が非常に高価であり、それ自身柔
軟性に欠けるため繊維布から電極を切取る時に不良品が
多数でき、やはり生産性に問題がある。
そこで、本発明は従来より安価で大容量の電気二重層キ
ャパシタを提供することを目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題点について鋭意研究を重ねた結果、安価で
大容量の電気二重層キャパシタを得るためには、次の条
件を同時に満たさなければならないことが発見された。
(alカーボンブラックの表面積が150On(/gと
非常に大きいこと tb)カーボンブランクの導電性が20オーム・cm以
下であること (C1高表面積カーボンブラックが高充填できること +d)バインダーのガラス転移温度が一10℃以下であ
ること +elロール加工ができること Tfl電極材料がフレキシブルで少なくとも30にぎ/
d。
10%伸度以上の物性値もつこと 従来使用している活性炭繊維は表面積が増加すればする
ほど電気伝導度が低下すると言う問題点があった。しか
し、十分な容量を得るためには表面積は1500r+?
/g以上必要である。さらに、バインダーのような絶縁
物質を添加しても電極材料は20オーム・cm以上の高
い電気電導性を示さねばならない。それ自身高表面積で
かつ高い電気電導性を同時に賦与するようなカーボンブ
ラックを鋭意検索した結果、表面積が1500%/g以
上のケッナンプラックECが最も目的に合うことが明ら
かになった。これ以上の比表面積をもつカーボンブラッ
クでも粉砕などにより微粉化しても比表面積が増加した
場合には大きな容量が得られ、目的は達成される。
上記のケッチンブラックECが電極材料として作用する
ためにはこれらが成型され、使用中にも型を保持するた
めにはポリマーのようなバインダーを加えて容易に成型
されねばならない。従来、バインダーとして四弗化エチ
レン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンな
どのようにガラス転移温度が高いポリマーを使用してい
た。このようなポリマーはケッチンブラックECのよう
な比表面積の大きなカーボンブラックを大量に混合2分
散、成型することができず、かったとえ電極が出来ても
等個直列抵抗値の大きな電極となって実用状問題が生じ
る。このような問題を解決するためにはバインダーポリ
マーのセグメントの分子運動が活発である必要がある。
ガラス転移温度とはセグメントの運動の程度を示す尺度
であるが、これが低いほど本発明のバインダーとして有
利であり、目的を達成するためには少なくとも一10℃
以下であることが必要である。これらは分子鎖に次のよ
うな官能基を含むものが多く、電解液や電解質と親和性
または溶解性のあるものがより望ましい。主なものを上
げるとポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサ
イド、エチレンオキサイド−プロピレンオキサイド共重
合体、ポリエピクロルヒドリン、エピクロルヒドリンと
エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、アリルグ
リシジルエーテルなどの共重合体、NBR,SBR,フ
ン素ゴム、シリコンゴム、ポリオキサゾリン、ポリエチ
レンカーボンネート、ポリプロピレンカーボネート、ポ
リエチレンエーテルカーボネートなどがある。これらの
バインダーポリマーはブランク100重量部に対して5
0から500重量部、好ましくは100から200重量
部である。50重量部より少ないと成型しに<<、また
200重量部以上では容量が小さくなると言う問題が生
しる。
ブランクとバインダーの混合、成型の仕方やそれに使わ
れる装置には色々あり、特定することばできないが、例
えば、次のような方法も可能である。すなわち、存機溶
剤にバインダーを熔解し、これにブラックを混合して両
者を分散し、溶剤を蒸発後、ロールでブレンドし成型す
る。また、ロールにエラストマーを巻き付け、ブラック
を添加して、混合、ブレンド、成型を同時に行なう。こ
の場合はバインダー量が多い時には有効であるが、バイ
ンダー量の少ない時には予めブラックに通常使用される
可塑剤、プロピレンカーボふ一ト、アクリルニトリル、
テトラヒドロフラン、ジメチルフォルムアミド、ニトロ
メタンなど通常使われる電解液、過塩素酸リチュウム、
オニュム塩など通常使用される電解質などを混合し、こ
れとバインダーをロール上で混合すると、成型が容易に
出来るよになる。このような操作によって、電極の成型
は非常に容易になり、かつフレキシブルな電極が得られ
る。また、カーボンブランクの高い表面積が効率良く作
用するため、容量の著しい低下を招くことはなくなる。
一方、上記の電極のバインダーが電解液に溶解し、電極
が使用中に破壊するような時にはこれらのエラストマー
を架橋する通常の方法で処理するとバインダーが三次元
化するのでこのようなトラブルは防止できる。
以下実施例をもって電気二重層キャパシタの製造の仕方
を詳細に説明する。
〔実施例〕
まず、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド−アリ
ルグリシジルエーテル共重合ゴム(組成比=2 : 7
 : 1.ガラス転移温度−43度’C)4gをテトラ
ヒドロフラン50ccにン容解する。これにケッチンブ
ラックEC(日本イージー株式会社、DJ −600,
比表面積20QOm/g) 2 gを加え、かき混ぜな
がら溶剤を7発させる。得られたブランク−ゴム複合体
はロールでブレンドし、成型して厚さ0.2511のシ
ート(電気抵抗=5オーム・舖)とする。これを半径7
11の円形に打ち抜き本発明の分極性電極(EC1−H
BO2)とした。
上記のようにして得られた分極性電極を用いて、図のよ
うなコイン型平板電気二lキャパシタに組み立てた。す
なわち、過塩素酸テ3トラエチルアンモニュウムとプロ
ピレンカーボネートからなる電解液を含浸させたポリプ
ロピレン、ポリエチレン、ガラス繊維からセパレータ3
を、前記分極性電極1.と2の間にはさんだものを、金
属ケース4及び5と絶縁封口体6で、ケーシングする。
表1には本発明による電気二重層キャパシタの容量特性
と等個直列抵抗特性を示す。同じく比較のために、活性
炭粉末及び活性炭繊維を分極性電極としたもの、またケ
ッチンブラックECとガラス転移温度の高いバインダー
(ポリプロピレン。
ガラス転移温度110度℃)からなる分権性電極(参考
例、重量比で%、ECl−PP2)を使用した電気二重
層キャパシタの容量特性と等個直列抵抗特性を示す。従
来例の電極は特開昭50−44461゜55−9971
4の製法に準じて作成した。
すなわち、分極性電極として、活性炭粉末を用いたもの
は、エツチングとカーボンディスパージョンに浸漬して
カーボンを表面に設けたものを、活性炭繊維に用いたも
のは、活性炭繊維を分極性電極形状に切断し、それぞれ
の活性炭繊維の電極間にPTFE系のセパレータを挾み
込み、巻き取り機で渦巻状に巻き取ったものを用いた。
表1 分極性電極を用いる電気二重層キャパシタ以上の
結果に示すとおり、本発明の分極性電極、すなわちケッ
チンブラックECとエラストマーからなる分極性電極を
用いた電気二重層キャパシタは参考例や従来例と比較し
て容量が大きくさらに等個直列抵抗も小さい。すなわち
、本発明により、従来知られている電気二重層キャパシ
タより特性や価格の点で優れたキャパシタの製造ができ
るようになった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は大きな比表面積と高いi
電率とを存するケッチンブラック加工性、高充填性、高
親和性のエラストマーを選ぶことにより、安価で高性能
の電気二重層キャパシタを提供することができた。結果
として、電気二重層キャパシタの用途が著しく拡大し、
電子産業に与える影響は計りしれないものとなるであろ
う。
【図面の簡単な説明】
図は、電気二重店キャパシタの断面図である。 1.2・・・分極性電極 以上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)比表面積が1500m^2/g以上のケッチンブ
    ラックECと、ガラス転移温度が−10℃以下のエラス
    トマーからなる分極性電極を用いることを特徴とする電
    気二重層キャパシタ。
  2. (2)前記エラストマーが、ポリエチレンオキサイド、
    ポリプロピレンオキサイド、エチレンオキサイド−プロ
    ピレンオキサイド共重合体、ポリエピクロルヒドリン、
    エピクロルヒドリンとエチレンオキサイド、プロピレン
    オキサイド、アリルグリシジルエーテルなどの共重合体
    、NBR、SBR、フッ素ゴム、シリコンゴム、ポリオ
    キサゾリン、ポリエチレンカーボネート、ポリプロピレ
    ンカーボネート及びポリエチレンエーテルカーボネート
    からなる群より選ばれたエラストマーである特許請求の
    範囲第1項記載の電気二重層キャパシタ。
  3. (3)前記エラストマーが、ケッチンブラック100重
    量部に対して50〜500重量部である特許請求の範囲
    第1項記載の電気二重層キャパシタ。
  4. (4)ケッチンブラック100重量部に対して、エラス
    トマー100〜200重量部である特許請求の範囲第3
    項記載の電気二重層キャパシタ。
JP61250070A 1986-10-21 1986-10-21 電気二重層キヤパシタ Pending JPS63104316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250070A JPS63104316A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電気二重層キヤパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250070A JPS63104316A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電気二重層キヤパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104316A true JPS63104316A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17202358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250070A Pending JPS63104316A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 電気二重層キヤパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058397A1 (fr) * 1997-06-16 1998-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur electrique a double couche et son procede de fabrication
JPH11102844A (ja) * 1997-07-28 1999-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
WO2005001861A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Zeon Corporation 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058397A1 (fr) * 1997-06-16 1998-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur electrique a double couche et son procede de fabrication
US6246568B1 (en) 1997-06-16 2001-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electric double-layer capacitor and method for manufacturing the same
JPH11102844A (ja) * 1997-07-28 1999-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
JPH11102843A (ja) * 1997-07-28 1999-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
WO2005001861A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Zeon Corporation 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法
US8124474B2 (en) 2003-06-30 2012-02-28 Zeon Corporation Method for producing electrode for electric double layer capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0953998B1 (en) Electrode for an electric double layer capacitor and electric double layer capacitor employing the electrode
TWI643388B (zh) 用於製備電極組成物或具磁性組成物之方法,藉由該方法獲得之混合物及組成物,及該電極
CN107431210A (zh) 锂电池用正极
US20040018431A1 (en) Battery structures and related methods
US20070287069A1 (en) Organic solid electrolyte and secondary battery
CA2198074A1 (en) Vinylidene fluoride polymer-based binder solution and electrode-forming composition
US5837157A (en) Polymer solid electrolyte
KR100271240B1 (ko) 전기화학전지용폴리우레탄기재전해질및그를사용한전기화학전지
CN107851761A (zh) 固体聚合物电解质
KR20070021143A (ko) 전기화학 장치의 제조 방법
EP1123948B1 (en) Solid crosslinked-polymer electrolyte and use thereof
KR101687588B1 (ko) 폴리프로필렌옥사이드 블록 및 폴리에틸렌옥사이드 블록을 포함하는 블록 공중합체가 가지결합하여 형성된 고분자를 함유하는 바인더
CN102473530A (zh) 电化学电容器
KR100465278B1 (ko) 자외선 경화형 젤형 고분자 전해질을 이용한 전기이중층캐패시터
JP3022317B2 (ja) 高分子固体電解質
JPS63104316A (ja) 電気二重層キヤパシタ
JP2007122902A (ja) リチウムイオン電池の製造方法
CN116525779A (zh) 一种复合包覆的转化正极材料及其制备方法和电池
JP4985959B2 (ja) 有機固体電解質及びこれを用いた2次電池
CN111742426A (zh) 固体聚合物电解质
CN103890881A (zh) 薄膜电容器用电介质树脂组合物和薄膜电容器
KR102495330B1 (ko) 질소 및 불소가 공동 도핑된 슈퍼커패시터용 전극활물질 제조 방법과, 이를 이용한 고출력 슈퍼커패시터 및 그 제조 방법
JPS5990919A (ja) カ−ボンペ−スト電極
JP4269648B2 (ja) 電解質組成物および電池
JP4502380B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ