JPS6310313B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310313B2
JPS6310313B2 JP58087800A JP8780083A JPS6310313B2 JP S6310313 B2 JPS6310313 B2 JP S6310313B2 JP 58087800 A JP58087800 A JP 58087800A JP 8780083 A JP8780083 A JP 8780083A JP S6310313 B2 JPS6310313 B2 JP S6310313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
oil
compressor
housing
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58087800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932684A (ja
Inventor
Eru Ganauei Edoin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tecumseh Products Co
Original Assignee
Tecumseh Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tecumseh Products Co filed Critical Tecumseh Products Co
Publication of JPS5932684A publication Critical patent/JPS5932684A/ja
Publication of JPS6310313B2 publication Critical patent/JPS6310313B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/04Measures to avoid lubricant contaminating the pumped fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/109Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/16Filtration; Moisture separation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は冷却材コンプレツサーに関する。特
に、入つてくる冷却材が、コンプレツサーハウジ
ングを介して直接的に遠心分離装置に供給され、
遠心分離装置が、液体冷却材とオイルをガス状冷
却材から分離し、ガス状冷却材はシリンダーに配
送され圧縮される、直接吸引ラジアルコンプレツ
サーに関する。
典型的に冷却材コンプレツサーにおいては、入
つてくる冷却材は、コンプレツサーハウジングに
引き込まれ、最終的に圧縮され、つづいて、冷却
プロセスで使用するためにコンプレツサーから放
出される。冷却材がコンプレツサーハウジング内
にある期間中は、いくつかの好ましくないことが
生じる。冷却材がコンプレツサーハウジングに入
ると、冷却材は、ヘツド及びモーターにより加熱
される。モーターは、冷却材中のオイルを、コン
プレツサーの底部におけるサンプに配送する。
吸引ガスの上記加熱から明らかである、一つの
望ましくない効果は、ピストン−シリンダー配列
を駆動するために必要とされる仕事の出力が増加
することである。ピストン−シリンダー配列を駆
動し、冷却材を圧縮するためにモーターに要求さ
れる仕事は、シリンダー内のガスの圧力差及び容
量に直接比例する。冷却効果は、圧縮される冷却
材の質量比に直接比例する。与えられたシリンダ
ー体積について、吸引ガス温度が増加すれば質量
比は減少する。従つて、コンプレツサーハウジン
グ内で冷却材を過熱させると、コンプレツサーの
作用効率はより小さくなる。
冷却材をコンプレツサーハウジング内で過熱す
ることによる別の好ましくない結果は、冷却材内
にのつているオイルの温度が上昇することであ
る。冷却材がより高い温度でシリンダーに入るた
め、冷却材の放出温度は、もし冷却材がより低い
温度でシリンダーに入つた場合の温度よりはるか
に高い。このより高い冷却材放出温度のため、潤
滑オイルの温度は増加する。このため、オイルの
潤滑特性は減少し、ベアリング、リストピン等々
の早期損傷が生ずる。
一般的に使用されている別のタイプの冷却材コ
ンプレツサーは、冷却材が直接シリンダーに供給
されるロータリーコンプレツサーである。このタ
イプの冷却材コンプレツサーは、オイルを分離
し、モーターを冷却するために、コンプレツサー
ハウジングに冷却材をくみ出さないために、これ
らの事項を行なうためには他の方法を使用しなけ
ればならない。その方法は、圧縮された高圧冷却
材を、シリンダーからハウジングに放出し、冷却
材の膨張を起こして、オイルを分離し、モーター
を冷却するものである。オイル分離とモーター冷
却についてのこの方法は、ヒートポンプ適用上好
ましくない。ヒートポンプを適用すると、圧縮比
はしばしば過剰になる。高圧縮比になると、放出
温度が大変高くなり、その温度のため、モーター
冷却及び一般オイル温度は減少する。これが減少
すると潤滑性が減少する。作業中、高圧オイル中
の過剰冷却材のため、潤滑性は減少し、ベアリン
グの損傷となる。
本発明は、上記先行技術の冷却材コンプレツサ
ーの好ましくない特性及び不利益を取り除くもの
である。それは、液体冷却材とオイルを、入つて
くるガス状冷却材から分離するため遠心分離装置
を利用することにより行なう。このガス状冷却材
は、その後、シリンダーに配送されて圧縮され
る。これにより、オイルの潤滑特性を減少させる
過剰温度がコンプレツサーハウジングに生じない
ようにする。
入つてくる冷却材を、コンプレツサーハウジン
グ内で過熱させることにより液体冷却材とオイル
を分離するのに対し、本発明の直接の吸引ラジア
ルコンプレツサーは、クランクケース内に吸引チ
ヤンバーを備えている。吸引チヤンバーには、複
数のシリンダーが放射状に配置されており、ま
た、吸引入口チユーブに通じている。吸引チヤン
バーは、コンプレツサーハウジングの内部からシ
ールされ、また、その中に遠心分離装置が置かれ
ている。遠心分離装置は、入つてくるガス状冷却
材から、液体冷却材及びオイルを分離するための
ものであり、吸引入口チユーブとシリンダーとの
間に置かれている。
遠心分離装置は、インペラーを含む。インペラ
ーは、吸引入口チユーブの前面に置かれており、
遠心力を冷却材に与え、より重い液体冷却材とオ
イルをより半径方向外方に運ぶ。液体冷却材とオ
イルは、インペラーの下に位置する分離チヤンバ
ーのウオールに押しつけられる。分離チヤンバー
はインペラーの周囲から外方半径方向にのびてい
る。液体冷却材とオイルは、分離チヤンバーの底
に集まり、分離チヤンバーとサンプの間を連通す
る通路のネツトワークにより、コンプレツサーハ
ウジングの底のサンプに復帰する。ガス状冷却材
の大部分は、インペラーを通り、シリンダーによ
り圧縮されるためにヨークキヤビテイーに入る
が、ガス状冷却材の一部は、液体冷却材とオイル
の流れの後を追う。ガス状冷却材のこの少量部
は、圧力均等ベントを通りヨークキヤビテイーに
復帰する。ベントは、オイルサンプの上に置かれ
たモーターの真上にある。
直接吸引ラジアルコンプレツサー内の遠心分離
装置の独特な組合せを利用することにより、冷却
材をコンプレツサーハウジングに入るようにし、
液体冷却材とオイルを分離する必要がなくなつ
た。さらに、モーターの必要出力には増加はな
く、また、高温でシリンダーに冷却材が入ること
により生ずるコンプレツサー効率の損失もない。
ガス状冷却材はモーターを冷却するために利用さ
れるわけではないので、シリンダーを出るガス状
圧縮冷却材の放出温度は、より低い。これによ
り、オイルの潤滑特性を保持し、ベアリングの劣
化を防止する。モーターを冷却し、冷却材からオ
イルを分離するためにガスの膨張を使用するコン
プレツサーの放出温度よりもこの放出温度は低い
ため、本発明の直接吸引ラジアルコンプレツサー
は、上記コンプレツサーより効率より作動する。
従来のロータリーコンプレツサーでは、冷却材
は直接シリンダーに受けとられ圧縮される。そし
てコンプレツサーハウジングに放出され、オイル
を分離しモーターを冷却する。これゆえ、コンプ
レツサーハウジングは強力な重金属でつくる必要
がある。本発明のコンプレツサーは、アツパーチ
ヤンバーとローアーチヤンバーに分割されてい
る。このチヤンバーは、クランクケースにより相
互にシールされている。シリンダーにより圧縮さ
れた高圧冷却材は、アツパーチヤンバーにのみ放
出される。アツパチヤンバーは、高圧冷却材を含
み、それゆえ、強力で厚いスチールでつくる必要
がある。一方、ローアーチヤンバーは、吸引入口
圧力に維持され、従つて薄いスチールでつくられ
る。これにより重量とコストを最小にする。
モーターを適切に冷却するために、オイル冷却
装置が、ハウジングの外側に備えつけてあり、オ
イルを冷却する。オイルはオイルポンプ装置によ
りくみ上げられ、オイルポンプ装置は、コンプレ
ツサーハウジングの底のサンプに載置されてい
る。オイル冷却装置で冷却された後、オイルは、
モーター及びベアリングを循環させるためのオイ
ルポンプ装置に復帰する。外部に設けられたオイ
ル冷却装置の冷却効率と、モーターが作動する雰
囲気の圧力が低いため、従来のコンプレツサーの
モーターよりモーター及びベアリングは、より冷
たい状態でより効率的に動く。モーター保護装置
は、より冷たい雰囲気内ではより信頼性高く使用
しうる。
以上述べたように、本発明は、直接吸引ラジア
ルコンプレツサーを提供する。このコンプレツサ
ーは、密封ハウジングを含み、このハウジング
は、その中に通つてのびる吸引入口チユーブを有
し、その中にはクランクケースが載置してある。
クランクケースには、複数のシリンダーが配置さ
れている。吸引チヤンバーがクランクケース内に
配置され、それはハウジングの内部からシールさ
れている。吸引チヤンバーは、吸引入口チユーブ
とシリンダーに通じている。吸引チヤンバー内
の、吸引入口チユーブとシリンダーの間には、液
体冷却材とオイルを入つてくるガス状冷却材から
分離するための遠心分離装置が置かれている。コ
ンプレツサーハウジングの底のサンプには、収集
された液体冷却材とオイルを配送するために、通
路のネツトワークが設けられている。この配送
は、重力による流れと、オイル収集領域とコンプ
レツサーローアーチヤンバーとの間で遠心分離装
置によつてつくり出される圧力差とを利用してな
される。
本発明の目的は、入つてくるガス状冷却材から
の液体冷却材とオイルの分離をコンプレツサーハ
ウジング内の冷却材を蒸発させることによるので
はなく、遠心分離装置によつて行なう直接吸引ラ
ジアルコンプレツサーを提供することにある。
本発明の他の目的は、入つてくるガス状冷却材
をシリンダーに直接配送し、これにより、ハウジ
ング内の冷却材の温度の増加を避け、オイルの潤
滑特性の減少を避け、ベアリング等の質的低下を
避ける直接吸引ラジアルコンプレツサーを提供す
ることにある。他の目的は、圧縮に先立ち、入つ
てくるガス状冷却材から液体冷却材とオイルを分
離する直接吸引ラジアルコンプレツサーとモータ
ー及びベアリングを冷却し、最も厳しい条件下で
もモーター及びベアリングの寿命を保持するため
の分離オイルクーラー回路を提供するにある。
本発明の別の目的は、高温コンプレツサーヘツ
ドから吸引ガスへの熱交換減少させ、これによ
り、コンプレツサー効率を増加させることにあ
る。
本発明の上記目的、特性及びそれらを達成する
方法は以下の実施例及び図面を参照することによ
り一層明らかになるであろう。
図面を参照する。特に第1図は本発明の直接吸
引ラジアルコンプレツサーを図示している。コン
プレツサー6はコンプレツサーハウジング8を有
している。コンプレツサーハウジング8は、アツ
パーハウジング10、ローアーハウジング12を
有し、またその中には、ローアーハウジングフラ
ンジ18、アツパーガスケツト20及びクランク
ケースサポート22を介してクランクケース14
が、スクリユー16によりネジ固着されている。
既に述べたように、クランクケース14は、コン
プレツサーハウジングを、アツパーハウジングチ
ヤンバー24とローアーハウジングチヤンバー2
6とに分割している。両チヤンバータは各方向か
らシールされている。チヤンバー24と26との
間のシールは、ローアーハウジングフランジ18
とガスケツト20との間とガスケツト20とクラ
ンクケースサポート22との間のコネクシヨン、
及び、クランクケースサポート22とアツパーハ
ウジング10との間のくぼみにおかれたO−リン
グによつてなされている。
4個のシリンダー30が、アツパーハウジング
C24内のクランクケース14のアツパー部分
に、対称的にかつ放射状に、配設されている。シ
リンダー30には、それぞれ4個のピストン32
が摺動可能に取り付けてある。ピストン32は、
スコツチヨーク機構によつて、クランクシヤフト
34に作動可能に接続されている。各ピストン3
2はネジ切りスタツド36によつてヨーク38に
接続されている。ヨーク38は、シリンダー30
内において、クランクシヤフト34の回転ととも
にピストン32を動かす。
クランクケース14とコンプレツサーハウジン
グ8との間の剛性コネクシヨンのため、内部の振
動を最小にすることが重要である。シリンダーの
スコツチヨークを調整すれば、ピストンはカウン
ターウエイト40によつて力学的にバランスがと
れ、振動は最小になる。
スコツチヨークラジアルコンプレツサーの構造
及び作用の詳細はU.S.P4273519に見られる。
クランクシヤフト34はモーター42により回
転する。モーター42はローター44、ステータ
ー46及びワインデイング48を有している。ワ
インデイング48は、ターミナルアセンブリー5
2のターミナル50を介して電力を受けとる。
第1図の参照を続ける。直接吸引ラジアルコン
プレツサー6の遠心分離器54について述べる。
クランクケース14のシリンダー状壁56が、ア
ツパーハウジングチヤンバー24の頂部に固定さ
れ、アツパーハウジングチヤンバー24を、クラ
ンクケース14の内側スペースから分離してい
る。
吸引入口60を有する、吸引入口カバー58
が、アツパーハウジング10を介し、シリンダー
状壁56内に配置されている。O−リング62
が、シリンダー状壁56と吸引入口カバー58と
の間のくぼみに置かれており、シリンダー状壁5
6とアツパーハウジング10との間のフルーイド
タイトコネクシヨン(fluid−tight connection)
を維持している。また、このようにして、吸引チ
ヤンバー64を、アツパーハウジングチヤンバー
24からシールしている。
マフラー66が、吸引入口カバー58に取り付
けられ、吸引チヤンバー64と連通している。マ
フラー66は、入つてくる冷却材を遠心分離装置
54に導びく。遠心分離装置54は、一般的に、
遠心分離機68、シリンダー状ウオール56、分
離チヤンバー70及びバリヤーウオール72から
なる。
遠心分離機68は、スクリユー74により、ク
ランクシヤフト34の頂端に接続されており、そ
の上に複数のベン76と、その間に複数のオープ
ニング78を有している。遠心分離装置54に導
びかれた冷却材の大部分はガス状であり、このガ
ス状冷却材の大部分はオープニング78を通る。
一方、ガス状冷却材の一部及び液体のオイル及び
冷却材は、遠心分離装置54のために、以下に説
明するような動きをする。遠心分離装置54は、
吸引チヤンバー64とヨークキヤビテイ80との
間に配置されていることに注目されたい。ヨーク
キヤビテイ80はシリンダー30に通じている。
分離チヤンバー70は、吸引チヤンバー同様に
アツパーチヤンバー24からシールされており、
その一部分を遠心分離機68から外方放射状に
し、一部分を遠心分離機68の下方にして配置さ
れている。分離チヤンバー70は一般的に、シリ
ンダー状ウオール56、遠心分離機68、トツプ
ベアリング82及びケージベアリング84により
形成されている。分離チヤンバー70は、バリヤ
ーウオール72によつて第1分離チヤンバー86
と第2分離チヤンバー88とに分割されている。
バリヤーウオール72は、ケージベアリング84
から上方に立つており、遠心分離機68の下面周
縁から間隔をおいて設けられており、第1分離チ
ヤンバー86と第2分離チヤンバー88とを連通
するバリヤー通路90を形成している。ここで重
要なことは、遠心分離機68に対する第1分離チ
ヤンバー86と第2分離チヤンバー88の相対位
置である。すなわち、第1分離チヤンバー86
は、遠心分離機62の外方放射状に位置してあ
り、一方、第2分離チヤンバー88は第1分離チ
ヤンバー86の内方放射状でありかつ遠心分離機
68の下方に位置している。
オイルだめ92が、シリンダー状ウオール5
6、バリヤーウオール72及びケージベアリング
72により形成されている。オイルだめ92は、
液体冷却材及び遠心分離機のため分離したオイル
を収集するためのものである。オイルだめ92に
収集された液体冷却材及びオイルは、第1分離チ
ヤンバー86とローアーチヤンバー26とを連通
する8つのオイル復帰通路94によつて、ローア
ーチヤンバー26内のオイルサンプ96に復帰す
る。第2図を参照する。2つのオイル復帰通路9
4が、各ピストンシリンダー配列の間に配置され
るようにオイル復帰通路94は配列されている。
液体冷却材とオイルがオイルサンプ96に復帰す
るのを助けるために、複数のベント98が設けら
れている。このベント98は、ローアーチヤンバ
ー26とヨークキヤビテイ80とを連通し、通路
100を介して第2分離チヤンバー88に通じて
いる。オイル復帰通路94は、クランクケース9
4内に設けられており、復帰する冷たい液体冷却
材及びオイルがローター44、ステーター46及
びワインデング48をあふれ出てモーター42の
冷却に役立つ。また通路100は、ローアーハウ
ジング12へのノイズの伝達を最小にするために
は、長くかつ狭くすることが好ましい。
第1図及び第2図を参照する。ピストン−シリ
ンダーの配列は従来のものである。ピストンに
は、ヨークキヤビテイ80とヘツドキヤビテイ1
04とを連通するようなポート102が設けられ
ている。各ピストン32には、そのポート102
にかぶせてリングバルブウエーブウオツシヤー1
06が設けられている。ウオツシヤー106は、
バルブリテーナー108によつて保持されてい
る。バルブリテーナー108は、ネジ切りスタツ
ド36上にささえられ、ロツクナツト110によ
つてそれに取り付けられている。ヘツドキヤビテ
イ104に放出された圧縮冷却材は、放出マフラ
175に導びかれる。また、コネクター出口17
8及びライン179を経由して放出がスクーラー
177に導びかれる。冷たい放出ガスは、ライン
182を経由してハウジングチヤンバー24を通
過する。そこにおいて、ガスはヘツド180とマ
フラー175を冷却し、最終的には出口114を
通つてコンプレツサー6を出る。
オイルポンプ装置116とオイルヒートエクチ
エンジヤー118の説明のため第1図、第3図及
び第5図を参照する。オイルポンプ装置116と
オイルヒートエクチエンジヤー118はコンプレ
ツサーハウジング8の外面である。ローアーハウ
ジング12の底には、カツプ形状をした中心部1
20がある。中心部120は、その中に環状のス
プリングサポート122を含む。スプリングサポ
ート122は中心部120の底に取り付けられて
おり、中心にはオープニングが設けられている。
好ましくはフエノールレジンでつくられた環状ベ
アリングプレート128が、環状サポート122
の頂部に位置しており、また、中心にオープニン
グを有している。インペラー126がベアリング
プレート128の頂部に置かれている。第2ベア
リングプレート128が、インペラー126の頂
部に配置され、また、中心にオープニングを有し
ている。第2ベアリングもフエノールレジンでつ
くるのが好ましい。カツプ形状の中心部120内
のこれらのエレメントは、スカート130によつ
てその内に保持される。スカート130は、ロー
アーハウジングチヤンバー126の内側表面に取
り付けられており、ベアリングプレート128の
頂部表面と接触している。スカート130にはま
た、複数のスカートオープニング132が設けら
れており、オイルサンプ96中のオイルがオイル
ポンプ装置116に通じるようになつている。
インペラー126は、内側シリンダー状ウオー
ル134、外側シリンダーウオール136及び底
ウオール138をその間に配置しうるような形状
をしている。カツプ形状の中心部120、サポー
ト122、ベアリングプレート124、底ウオー
ル138及びクランクシヤフト34の端によつて
形成され、かつ、ローアーハウジングチヤンバー
26からシールされているオイル入口チヤンバー
140は、オイル入口チユーブ146を介してオ
イルヒートエクスチエンジヤー118に通じてい
る。
オイルポンプ装置116の作動中、ベント14
5及びボルテツクススポイラー144のためキヤ
ビテーシヨンは防止される。ボルテツクススポイ
ラー144は、スカート130内の中心に位置す
るオープニングに通して配設され、それに接続さ
れている。ボルテツクススポイラー144の長さ
は、その頂部がオイルポンプ96中のオイルのレ
ベルより上であり、その底部がインペラー内側シ
リンダー状ウオール134と外側シリンダー状ウ
オール136との間に位置する長さである。複数
のインペラーオープニング146が、インペラー
アウターシリンダー状ウオール136を通して配
置され、これにより、インペラー126は、オイ
ル出口チユーブ148を介してスカートオープニ
ング132を通つて受けた潤滑剤をくみ出す。オ
イル出口チユーブ148はオイルヒートエクスチ
エンジヤー118に通じている。
インペラー126は、クランクシヤフト34の
底端に接続されている。接続手段は、インペラー
インナーシリンダー状ウオール134の内側表面
に垂直に設けられた複数のスロツト150と、ク
ランクシヤフト34の底端の外部表面に垂直に設
けられた複数のスプライン152である。スプラ
イン152は、クランクシヤフト34が、コンプ
レツサーハウジング8内でインペラー126を通
つて下降したときに、スロツト150と係合す
る。このため、オイルポンプ装置116は、コン
プレツサーハウジング8内において予め組立可能
である。このようにして、直接吸引ラジアルコン
プレツサー6の製造を簡略化できる。
動作において、入つてくる冷却材は、吸引入口
60を通り、吸引チヤンバー64、次いで遠心分
離装置に、マフラー66により送られる。入つて
くる冷却材は、ガス状及び液体冷却材並びに、約
60〜80psi、約60 1/4−70 1/4Fにおいて液体の
オイルからなる。前述したようガス状冷却材の大
部分は、遠心分離機68中のオープニング78を
通りヨークキヤビテイー80に行く。一方、液体
冷却材とオイル、並びに少量のガス状冷却材は、
遠心分離機68を回転させることによる加えられ
る遠心力のため、シリンダー状アウターウオール
56にふりつけられる。シリンダー状アウターウ
オール56に接触した時、液体冷却材とオイル
は、オイルだめ92に収集され、オイル復帰通路
94を通つてオイルサンプ96に復帰する。第1
分離チヤンバー86に投げ出された少量のガス状
冷却材及び次に蒸発する液体冷却材は、バリヤー
通路90を通つて第2分離チヤンバー88を通
り、次いで通路100を通つてヨークキヤビテイ
80へ行く。
ヨークキヤビテイ80に入ると、ガス状冷却材
は、ピストン32のポート102を通り、ピスト
ン32の内向遊び上のシリンダー30に引き込ま
れる。その後、ピストン32の外向ストローク時
に、ガス状冷却材は、シリンダー30内で圧縮さ
れ、リングバルブウエーブウオツシヤー装置10
6を通り、ヘツドキヤビテイー104に放出され
る。その後、ガスは、放出チユーブ112を通
り、マフラー175及び出口178に放出され、
クーラー177において冷却される。次に、冷却
されたガスは、ライン182を経由してチヤンバ
ー24に運ばれる。アツパーハウジングチヤンバ
ー24中の放出されたガス状冷却材は、約200−
400psiの圧力であり、約150 1/4Fの温度である。
アツパーハウジングチヤンバー24内は高圧であ
るため、アツパーハウジング10は、このような
圧力に耐え得る、強くて衝撃性に優れた重金属よ
りなる。
直接吸引入口チヤンバー64とシリンダー30
との間の遠心分離装置の操作に関する新らしさ、
すなわち、本発明の直接吸引ラジアルコンプレツ
サー6の独特な特性は、収集したガス状・液体状
の冷却材及びオイルの、ローアーハウジング12
中のオイルサンム96への復帰を助ける方法であ
る。オイルだめ92にたまる液体の量が大量のた
め、オイルサンプ96への液体の重力による流で
は、第1分離チヤンバー86から液体を排除し、
それにより、液体がベアリング通路を通過し、シ
リンダー30に偶発的に入る可能性を高めるには
不十分である。この可能性を防止するために、第
1分離チヤンバー86とローアーチヤンバー26
との間に圧力差がつくられている。入つてくる吸
引圧力の平均が約75psiになるように選択する。
たとえば、この圧力においてガス状冷却材の少し
は、遠心分離機のため第1分離チヤンバー86の
中に追いやられる圧力である。遠心力が大きい
と、ガス状冷却材は第1分離チヤンバー86に追
いやられ、第1分離チヤンバー86内の圧力は、
吸引チヤンバー64中のそれよりやや大きくす
る。たとえば76psiである。第1チヤンバー86
に追いやられたガスは、その後、バリヤー通路9
0を通り第2分離チヤンバー88にいく。しか
し、バリヤー通路90は狭いため、そこを通るガ
ス流は制限され、第2分離チヤンバー88内は圧
力が低くなる。例えば74psiである。ローアーハ
ウジングチヤンバー26は、第2分離チヤンバー
88と、ベント98、ヨークキヤビテイ80及び
通路100を介して通じているため、その圧力も
約74psiになる。ローアーチヤンバー26は、第
1分離チヤンバー86より圧力が低いため、オイ
ルだめ92中に収集された液体のオイル復帰通路
94を通る重力による流れは、第1分離チヤンバ
ー86とローアーチヤンバー26との圧力差によ
り助けられる。更に、コンプレツサーの寸法並び
に液体冷却材及び、ガス状冷却材と混合したオイ
ルの量に依存しつつ、第1分離チヤンバー86と
ローアーハウジングチヤンバー26との間でつく
られる圧力差は、オイル復帰通路94の径及び長
さ、バリヤー通路90の限定クリアランス、ベン
ト98の径及び長さの変化により変化する。これ
ら3つの項目は、一体にあるいは個々に変化させ
ることができ、これにより、液体オイル及び冷却
材をオイルサンプに復帰させるために役立つに必
要な圧力差をうみ出すことができる。
ローアーハウジングチヤンバー26は約60−
80psiの間の吸引入口圧力にあるため、ローアー
ハウジング12は、軽合金でつくることができ
る。これにより、安価で、軽量の直接吸引ラジア
ルコンプレツサー6を製造できる。
オイルサンプ96に復帰したオイルは、スカー
トオープニング132を通り、また、インペラー
アウターシリンダー状ウオール136とインナー
シリンダー状ウオール134との間を通る。そこ
でオイルはインペラー126による遠心力を受
け、インペラーオープニング146とオイル出口
チユーブ148を通り、オイルヒートエクスチエ
ンジヤー118によつて冷却される。
その後、冷却されたオイルは、オイル入口チユ
ーブ142を通り入口チヤンバー140に運ば
れ、次いでクランクシヤフト34を通じ上方に引
き上げられ、コンプレツサーハウジング8内の各
種部材を潤滑する。オイルは、クランクシヤフト
34の回転のため、メインオイルグルーブ154
を通じ上方に吸い上げられる。オイルグルーブ1
54においてオイルの一部は、オープニング15
6を介してアニユラス158に分配され、メイン
ベアリング160を潤滑する。オイルのその部分
は、その後、ホール162を通り、モーター42
を潤滑及び冷却する。残りのオイルは、更に上方
に行く。残りのオイルの一部はホール164を通
りメインベアリング166を潤滑する。トラスト
ベアリング168は、メインベアリング160と
カウンターウエイト140との間に設けられてお
り、オイルが、ヨークキヤビテイー80に入り、
また、シリンダーに入るのを防止している。ホー
ル164から、残りのオイルは再び上昇し、ホー
ル170及びホール172を介して分配され、ス
ライドブロツク174とトツプベアリング82を
それぞれ潤滑する。オイルがヨークキヤビテイー
80に入ることを防止することは、上述したベア
リングとクランクシヤフト34との間のオイルグ
ループを除去し、また、オイルホールを介して各
ベアリングに力を供給することによつてなされ
る。
ローアーハウジングチヤンバー26のまわりに
おいては、モーター42が、約170−180 1/4Fの
間の温度で動いている。モーター42のオーバー
ヒートを防止するために、温度探知装置176が
モーター42に接続されている。もし、モーター
42の温度が不許容レベルまで上昇した場合に
は、温度センサー176がモーター42を停止さ
せる。モーターチヤンバーは、熱い放出ガスを含
むコンプレツサーチヤンバー24から分離されて
いるため、温度センサーは、過電流状態を探知す
るうえで有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の縦断面図である。
第2図は、第1図の線2−2の断面図を矢印の方
向からみたものである。第3図は第1図の線3−
3の断面図を矢印の方向からみたものである。第
4図は本発明の実施例の上から見た破断平面図で
ある。第5図は、本発明の冷却体の概要図であ
る。 6……コンプレツサー、8……コンプレツサー
ハウジング、10……アツパーハウジング、12
……ローアーハウジング、14……クランクケー
ス、16……スクリユー、18……ローアーハウ
ジングフランジ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 密封ハウジング、クランクケース、吸引チヤ
    ンバー、遠心分離手段及び通路手段からなり; 該ハウジングは、そこを通つてのびる吸引入口
    チユーブと内部空間を有し; 該クランクケースは、該ハウジングに設けら
    れ、また、該クランクケースには、その内部に、
    複数のシリンダーが放射状に設けられ; 該吸引チヤンバーは、該クランクケースに接続
    され、該シリンダーに通じており、また、該ハウ
    ジング内部空間からシールされており; 該吸引入口チユーブは、吸引冷却材を該ハウジ
    ング内部空間から隔離するように、該吸引チヤン
    バーに直接接続されており; 該遠心分離手段は、該クランクケース内におい
    てクランクケースのトツプ部に設けられ、また、
    該吸引入口チユーブと該シリンダーとの間の該吸
    引チヤンバー内に配置され、液体冷却材とオイル
    をガス状冷却材から分離するものであり; 該通路手段は、分離された液体冷却材とオイル
    を、該ハウジング内のサンプに導びくものであ
    る; 直接吸引ラジアルコンプレツサー。 2 該クランクケースが、該ハウジング内部スペ
    ースを相互にシールされたアツパー部とローアー
    部に分割し; 該ハウジングアツパー部が、該吸引入口チユー
    ブを有し、また、その内部に、該シリンダー、該
    吸引チヤンバー及び該遠心分離手段を含み、該ハ
    ウジングローアー部がその内部にサンプを含む; 特許請求の範囲第1項記載のコンプレツサー。 3 該遠心分離手段が、その上に複数のベンとそ
    れを通じる複数のオープニングとを有するインペ
    ラーからなり; 分離チヤンバーが、一部を該インペラーの下に
    して該インペラーから配置され、また、該ハウジ
    ングアツパー部からシールされており; 該分離チヤンバーは、該インペラーによつて分
    離された液体冷却材及びオイルを収集するアウタ
    ーウオールを有し、また、該アウターウオールか
    らの分離された冷却材及びオイルを受けるオイル
    だめを、その底部に有している; 特許請求の範囲第2項記載のコンプレツサー。 4 該分離チヤンバー底部から上方に立ち、該イ
    ンペラーとの間にバリヤー通路を形成するよう
    に、該インペラーの下方に間隔をおいておかれて
    いるバリヤーを含み; 該バリヤーが、該分離チヤンバーを、オイルだ
    めを含む第1分離チヤンバーと、該第1チヤンバ
    ーに放射状内方に設けられた第2分離チヤンバー
    とに分割し; これにより、液体冷却材とオイルが該シリンダ
    ーに入ることを防止してある特許請求の範囲第3
    項記載のコンプレツサー。 5 通路手段が複数の通路とベント手段とを有
    し、 通路が、第1分離チヤンバーのオイルだめとハ
    ウジングローアーとを連通し、 ベント手段が、第2分離チヤンバーとハウジン
    グローアーとを連通し、 第1分離チヤンバーのインペラーによつてうみ
    出される増圧と、第2分離チヤンバーのバリヤー
    によつてうみ出される減圧との差圧により、液体
    冷却材とオイルをサンプに追いやる特許請求の範
    囲第4項記載のコンプレツサー。 6 オイルの温度を下げるため、 ハウジングの外側に配設され、サンプに通ずる
    オイル冷却手段を有する特許請求の範囲第5項記
    載のコンプレツサー。 7 シリンダーが、4つのシリンダースコツチヨ
    ーク配列を有する特許請求の範囲第6項記載のコ
    ンプレツサー。 8 ハウジングローアーハーフに置かれたクラン
    クシヤフトの底部に駆動的に接続され、加熱を防
    止するために温度探知手段を有するモーターを含
    む特許請求の範囲第7項記載のコンプレツサー。 9 密封ハウジング、クランクシヤフト、吸引チ
    ヤンバー吸引入口チユーブ、遠心分離手段及び通
    路のネツトワークからなり; 該ハウジングには、相互にシールし合うアツパ
    ーチヤンバー及びローアーチヤンバーに、ハウジ
    ングを分割するクランクケースが設けられてお
    り、該アツパーチヤンバーは、高圧放出されるガ
    ス状冷却材を受け取るようにされており、該クラ
    ンクケース中には放射状に配置された複数のシリ
    ンダーがあり; クランクシヤフトは、クランクケースに回転可
    能に受け止めされ、各ピストンには受けたガス状
    冷却材を高圧に圧縮するピストンが設けてあり; 該クランクケースのトツプ部には吸引チヤンバ
    ーが設けられており、また、該吸引チヤンバーは
    該クランクケースにより、該ハウジングアツパー
    チヤンバーからシールされ; 該吸引入口チユーブは、該ハウジングを通じ、
    該吸引チヤンバー内にのび、第1圧力下の冷却材
    及びオイルを該吸引チヤンバーに配送し、 該遠心分離手段は、該吸引チヤンバー内に置か
    れ、該クランクシヤフトに接続され、また、該吸
    引入口チユーブとシリンダーとの間にガス状冷却
    材から液体冷却材及びオイルを分離しうるよう配
    置され; 分離した液体冷却材及びオイルを、該ハウジン
    グローアーチヤンバーのサンプに配送するための
    該通路のニツトワークは、該クランクケース内に
    置かれている; 直接吸引ラジアルコンプレツサー。 10 遠心分離手段が、インペラーボデーと分離
    チヤンバーを有し、 該インペラーボデーは、該吸引入口チユーブか
    ら受けたガス状冷却材から液体冷却材及びオイル
    を分離するための複数のベンをその上に有し、 該分離チヤンバーは、該クランクケース内に、
    一部を該インペラーボデーの下にして該インペラ
    ーボデーから放射状外方に置かれて、また、該ア
    ツパーチヤンバーからシールされており、 該分離チヤンバーは、そこから上方に立ち、か
    つ、該インペラーボデーから間隔をおいて離れて
    おかれバリヤー通路を形成するバリヤーを有し、 該バリヤは、該分離チヤンバーを、分離された
    液体冷却材とオイルのためのオイル収集チヤンバ
    ーと、該オイル収集チヤンバーの内方に放射状に
    あるガスチヤンバーとの分割し、 該ガスチヤンバーは、該オイル収集チヤンバー
    及び該シリンダーとに通じている、 特許請求の範囲第9項記載のコンプレツサー。 11 通路のネツトワークが、該オイル収集チヤ
    ンバーと該ハウジングローアーチヤンバーとに通
    じる複数の通路を含み、分離された液体冷却材と
    オイルが該サンプに流れるようにした特許請求の
    範囲第10項記載のコンプレツサー。 12 インペラーボデーが回転し、液体冷却材と
    オイル及びガス状冷却材の一部を、第1圧力より
    大きな第2圧力でオイル収集チヤンバーに遠心力
    で配送し、 該バリヤー通路が、該オイル収集チヤンバー及
    び該ガスチヤンバーに垂直な狭い寸法であり、こ
    れにより、該ガスチヤンバーのガス状冷却材を、
    第2圧力より低い第3圧力にし、 通路の該ネツトワークが、該ガスチヤンバーと
    該ハウジングローアーチヤンバーとに通じ、該ロ
    ーアーチヤンバーを第3圧力に維持する複数のベ
    ント通路を有し、これにより、該オイル収集チヤ
    ンバー内の分離された液体冷却材及びオイルを、
    該オイル収集チヤンバーと該ハウジングローアー
    チヤンバーとの圧力差により、該複数の通路を介
    して下方に追いやる、 特許請求の範囲第11項記載のコンプレツサ
    ー。 13 オイルを冷却しロ過するための第1ヒート
    エツクスチエンジヤー手段を該コンプレツサーの
    外方に含み、 オイルを該第1ヒートエツクスチエンジヤー手
    段を介して循環させるためのポンプ手段を該サン
    プ内に置いた、 特許請求の範囲第12項記載のコンプレツサ
    ー。 14 該シリンダーから受けた圧縮されたガス状
    冷却材を導びくように、該アツパーチヤンバーを
    介して置かれた出口を含む特許請求の範囲第13
    項記載のコンプレツサー。 15 該クランクシヤフトを回転させるための手
    段が該ハウジングローアーチヤンバー内の該クラ
    ンクシヤフトに接続され、該回転手段の過熱を防
    止するための温度探知手段が該回転手段に接続さ
    れている特許請求の範囲第14項記載のコンプレ
    ツサー。 16 該シリンダーが、4つのシリンダースコツ
    チヨークに配列されている特許請求の範囲第15
    項記載のコンプレツサー。 17 オイルを冷却しロ過するための第1ヒート
    エクスチエンジヤー手段を該コンプレツサーの外
    側に含み、該第1ヒートエクスチエンジヤーを介
    してオイルを循環させるためのポンプ手段を該サ
    ンプに含む特許請求の範囲第9項記載のコンプレ
    ツサー。 18 該シリンダーから放出された圧縮ガス状冷
    却材を冷却するための第2ヒートエクスチエンジ
    ヤー手段を該コンプレツサーの外部に含み、該第
    2ヒートエクスチエンジヤー手段が冷却された圧
    縮ガス状冷却材を該アツパーチヤンバーに配び、
    その中のシリンダーヘツドを冷却する特許請求の
    範囲第9項記載のコンプレツサー。 19 密封ハウジングを含み; 該密封ハウジングは、そこを通りのびる吸引入
    口チユーブと、その中に載置されたクランクケー
    スを有し;該クランクケースは、該ハウジング
    を、相互にシールするアツパー及びローアーチヤ
    ンバーに分割し、かつ、その中には複数のシリン
    ダーが放射方向に配置され;該吸引チヤンバー
    は、該シリンダー及び該吸引入口チユーブに通
    じ、その中には、液体冷却材とオイルをガス状冷
    却材から分離するための遠心手段が置かれ;該遠
    心手段と該ハウジングローアーチヤンバーとの間
    を、分離された液体冷却材とオイルが、該ローア
    ーチヤンバーのサンプに流れるように通路が連通
    している;直接吸引ラジアルコンプレツサーと共
    同し: インペラー手段、入口チヤンバー及び冷却潤滑
    剤を循環する手段からなり; 該インペラー手段は、該クランクシヤフトのロ
    ーアー部に接続され、かつ、該サンプ中の潤滑剤
    の中に置かれ、ヒートエクスチエンジヤーが、該
    ハウジングから外方に、インペラーによつて吸い
    上げられた潤滑剤の温度を下げるために該インペ
    ラーに通じさせて配置されており; 該入口チヤンバーは、該ローアーチヤンバーか
    らシールされ、冷却された潤滑剤を受けるため、
    ヒートエクスチエンジヤーに通じており; 冷却された潤滑剤を循環させるための手段は、
    該入口チヤンバーにあり、該シールされたアツパ
    ー及びローアーチヤンバーを通り抜けた冷却され
    た潤滑剤を循環させる; オイルポンプアセンブリー。 20 該クランクシヤフトローアー部が、その上
    に垂直に配置された複数のスプラインを有し、該
    インペラー手段が、該スプラインのそれぞれを受
    けるように、その中に垂直に配置された複数のス
    ロツトを有し、これにより、該クランクシヤフト
    を該インペラー手段に係合させる特許請求の範囲
    第19項記載のアセンブリー。 21 うずまきスポイラーが、該クランクシヤフ
    トローアー部の回りに、間隔をおいて円周状に配
    置され、その間にベントを形成し、該うずまきス
    ポイラーは、該クランクシヤフトローアー部の軸
    方向にのび、かつ、その一部は該サンプ中の潤滑
    剤内に浸漬している特許請求の範囲第20項記載
    のアセンブリー。 22 該うずまきスポイラーに接続され、そこか
    ら外方に放射状にのびるスカート部材を含み、該
    スカート部材が、該サンプ中の潤滑剤に浸漬し、
    また、該インペラー手段と表面接触する部分と、
    該サンプと該インペラー手段との間を流動体が通
    るような複数のオープニングとを有する特許請求
    の範囲第21項記載のアセンブリー。 23 該スカート部材と該インペラー手段との間
    に配置された第1ベアリングプレートと、該イン
    ペラー手段及び該入口チヤンバーとの間に配置さ
    れた第2ベアリングプレートとを含む特許請求の
    範囲第22項記載のアセンブリー。 24 第1及び第2ベアリングプレートがフエノ
    ールレジンでできている特許請求の範囲第23項
    記載のアセンブリー。 25 密封シールハウジング、クランクシヤフ
    ト、吸引チヤンバー、吸引入口チユーブ、分離手
    段及び配送手段からなり; 該密封シールハウジングには、該ハウジング
    を、相互にシールするアツパー及びローアーチヤ
    ンバーに分割するクランクケースがその中に配置
    され、該アツパーチヤンバーは、冷却されたガス
    状の圧縮冷却材を受けとるように作られており、
    該クランクケースは、その内部に半径方向に向け
    た複数のシリンダーを有し; 該クランクシヤフトは、該クランクケースに、
    回転可能にささえられ、また、放射状に接続され
    た複数のピストンを有し、該ピストンは、受けと
    つたガス状冷却材を高圧に圧縮する該シリング内
    に配置されており; 該吸引チヤンバーは、該クランクケースのトツ
    プ部に配置され、該ハウジングアツパーチヤンバ
    ーから該クランクケースによつてシールされてお
    り; 該入口チユーブは、該ハウジングを通り、該吸
    引チヤンバーにのび、第1圧力にある冷却材及び
    オイルを、該吸引チヤンバーに配送し; 該分離手段は、該吸引チヤンバー内であつて、
    該吸引入口チユーブとシリンダーとの間にあり、
    液体冷却材とオイルをガス状冷却材から分離し; 該配送手段は、分離された液体冷却材とオイル
    を、該ローアーチヤンバー内のサンプに配送す
    る; 直接吸引ラジアルコンプレツサー。 26 該配送手段が、該クランクケース内の複数
    の通路を有し、該吸引チヤンバーと該ローアーチ
    ヤンバーとを連通している特許請求の範囲第25
    項記載のコンプレツサー。 27 該シリンダーから受けた放出ガス状圧縮冷
    却材を冷却するための第1ヒートエクスチエンジ
    ヤー手段を該コンプレツサーの外側に含み、該第
    1ヒートエクスチエンジヤー手段は、冷却された
    ガス状圧縮冷却材を該アツパーチヤンバーに配送
    し、シリンダーヘツドを冷却する特許請求の範囲
    第2項記載のコンプレツサー。 28 オイルを冷却、ロ過するための、第2ヒー
    トエクスチエンジヤーをコンプレツサーの外側に
    含み、また、該第2ヒートエクスチエンジヤーを
    循環させるためのポンプ手段を該サンプに含む特
    許請求の範囲第27項記載のコンプレツサー。 29 該ハウジングが内側表面をもち、該クラン
    クケースから外方にのび、該内側表面の一部直近
    にある周囲部を、該クランクケースは有して該ハ
    ウジングをアツパー及びローアーチヤンバーに分
    割し、さらに、該アツパーチヤンバーを該ローア
    ーチヤンバーからシールする第1シール部材を、
    該クランクケース周囲部と該内側表面部との間に
    含む特許請求の範囲第28項記載のコンプレツサ
    ー。 30 該クランクケーストツプ部と、それに近接
    した、該ハウジング内側表面の一部との間に配置
    された第2シール部材により、該吸引チヤンバー
    が該アツパーチヤンバーからシールされている特
    許請求の範囲第29項記載のコンプレツサー。 31 該クランクシヤフトに接続され、該吸引入
    口チユーブから受けたガス状冷却材から液体冷却
    材とオイルを分離するためのインペラーを該コン
    プレツサーが含み;該クランクケース内の分離チ
    ヤンバーは、その一部を該インペラーの下にし、
    該インペラーから外方に向かつて放射状に置かれ
    て、かつ、該アツパーチヤンバーからシールさ
    れ;該分離チヤンバーは、そこから上に向つて立
    ち、バリヤー通路を形成するように、該インペラ
    ーから間隔をおいて置かれているバリヤーを有し
    ており;該バリヤーは、該分離チヤンバーを、分
    離された液体冷却材及びオイルのためのオイル収
    集チヤンバーと、該オイル収集チヤンバーの内方
    放射状のガスチヤンバーとに分割し;該ガスチヤ
    ンバーは該オイル収集チヤンバーと該シリンダー
    とに通じている;特許請求の範囲第28項記載の
    コンプレツサー。 32 該配送手段が、該クランクケース内の複数
    の通路からなり、該オイル収集チヤンバーと該ハ
    ウジングローアーチヤンバーに通じ、分離された
    液体冷却材とオイルが該サンプへ流れることを可
    能としている特許請求の範囲第31項記載のコン
    プレツサー。 33 液体冷却材とオイル、及びガス状冷却材の
    一部を、該第1圧力より高い第2圧力で、該オイ
    ル収集チヤンバーに、遠心力により配送しうるよ
    う、該インペラーボデーが回転可能であり; 該バリヤー通路が、該オイル収集チヤンバーと
    該ガスチヤンバーに対し垂直で狭くし、これによ
    り、該ガスチヤンバー内のガス状冷却材を、該第
    2圧力より低い第3圧力にし; 該ローアーチヤンバーを該第3圧力に維持する
    ために、該ガスチヤンバーと該ハウジングローア
    ーチヤンバーに通ずる複数のベント通路を含み、
    これにより、該オイル収集チヤンバー内の、分離
    された液体冷却材及びオイルは、該オイル収集チ
    ヤンバーと該ハウジングローアーチヤンバーとの
    間の差圧のために該複数の通路を介して下方にお
    いやられる特許請求の範囲第32項記載のコンプ
    レツサー。 34 冷却されたガス状の圧縮冷却材をコンプレ
    ツサーから配送するために、該アツパーチヤンバ
    ーに配置されている出口を含む特許請求の範囲第
    33項記載のコンプレツサー。 35 該ハウジングローアーチヤンバー内の該ク
    ランクシヤフトに接続されている、該クランクシ
    ヤフトを回転させるための手段と、該回転手段の
    過熱を防止するための、該回転手段に接続されて
    いる温度探知手段とを含む特許請求の範囲第34
    項記載のコンプレツサー。 36 該シリンダーが、4つのシリンダースコツ
    チヨーク状に配列されている特許請求の範囲第3
    5項記載のコンプレツサー。
JP58087800A 1982-05-20 1983-05-20 直接吸引ラジアルコンプレツサ− Granted JPS5932684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US380219 1982-05-20
US06/380,219 US4470772A (en) 1982-05-20 1982-05-20 Direct suction radial compressor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5932684A JPS5932684A (ja) 1984-02-22
JPS6310313B2 true JPS6310313B2 (ja) 1988-03-05

Family

ID=23500363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087800A Granted JPS5932684A (ja) 1982-05-20 1983-05-20 直接吸引ラジアルコンプレツサ−

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4470772A (ja)
JP (1) JPS5932684A (ja)
CA (1) CA1222990A (ja)
DE (2) DE3305752A1 (ja)
ES (1) ES8500424A1 (ja)
FR (1) FR2527273B1 (ja)
IT (1) IT1159440B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8509630D0 (en) * 1985-04-15 1985-05-22 Seaforth Maritime Ltd Handling system
US4647805A (en) * 1985-12-16 1987-03-03 Sundstrand Corporation Dynamoelectric machine
US4683389A (en) * 1985-12-23 1987-07-28 Sundstrand Corporation Oil scavenge system
WO1988003840A1 (en) * 1986-11-20 1988-06-02 Moskovskoe Nauchno-Proizvodstvennoe Obiedinenie "B Centrifuge
US4834627A (en) * 1988-01-25 1989-05-30 Tecumseh Products Co. Compressor lubrication system including shaft seals
US4842492A (en) * 1988-01-25 1989-06-27 Tecumseh Products Company Compressor discharge muffler having cover plate
US4834632A (en) * 1988-01-25 1989-05-30 Tecumseh Products Company Compressor valve system
US4838769A (en) * 1988-01-25 1989-06-13 Tecumseh Products Company High side scotch yoke compressor
US4846635A (en) * 1988-01-25 1989-07-11 Tecumseh Products Company Hermetic compressor mounting pin
US4850816A (en) * 1988-06-30 1989-07-25 Bristol Compressors, Inc. Refrigerant gas compressor unit
US4995791A (en) * 1988-11-25 1991-02-26 Bristol Compressors, Inc. Refrigerant gas compressor unit
US5007807A (en) * 1989-03-08 1991-04-16 Tecumseh Products Company Hermetic compressor having resilient internal mounting
US4988269A (en) * 1990-02-08 1991-01-29 Copeland Corporation Compressor discharge gas sound attenuation
US5038891A (en) * 1990-04-12 1991-08-13 Copeland Corporation Refrigerant compressor
US5176506A (en) * 1990-07-31 1993-01-05 Copeland Corporation Vented compressor lubrication system
US5090657A (en) * 1990-08-06 1992-02-25 Tecumseh Products Company Cable reinforced mounting system
CA2084271C (en) * 1991-12-02 1996-04-30 Nelik I. Dreiman Hermetic compressor oil separating baffle
WO1993018303A1 (en) * 1992-03-13 1993-09-16 Pneumo Abex Corporation Wet electric motor driven pump
DE19821794A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-18 Continental Teves Ag & Co Ohg Motorpumpenaggregat
DE10003882C2 (de) * 2000-01-29 2003-10-02 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Kältemittelkompressor
US6280154B1 (en) 2000-02-02 2001-08-28 Copeland Corporation Scroll compressor
US6428296B1 (en) 2001-02-05 2002-08-06 Copeland Corporation Horizontal scroll compressor having an oil injection fitting
JP2002317764A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toyota Industries Corp 圧縮機のシール構造及び圧縮機
JP2003314469A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷媒ポンプ
DE10346196A1 (de) * 2002-10-12 2004-04-22 Laing, Oliver Umwälzpumpe
US20060159579A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-20 Skinner Robin G Motor-compressor unit mounting arrangement for compressors
US7186099B2 (en) * 2005-01-28 2007-03-06 Emerson Climate Technologies, Inc. Inclined scroll machine having a special oil sump
US7566210B2 (en) 2005-10-20 2009-07-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Horizontal scroll compressor
JP4993676B2 (ja) * 2006-09-01 2012-08-08 キヤノン株式会社 画像符号化装置及び画像符号化方法
US8435013B2 (en) * 2007-02-09 2013-05-07 Daikin Industries, Ltd. Reciprocating compressor and oxygen concentrator
US8747088B2 (en) 2007-11-27 2014-06-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Open drive scroll compressor with lubrication system
DE102008025320B4 (de) * 2008-05-27 2010-03-25 Danfoss A/S Kältemittelverdichter
US7823692B2 (en) * 2009-02-18 2010-11-02 The Mcgregor Family Limited Partnership Muffler for engines in oilfield applications
US8435016B2 (en) * 2010-11-10 2013-05-07 Hamilton Sundstrand Corporation Vertical shaft pumping system with lubricant impeller arrangement
JP5934898B2 (ja) * 2011-05-18 2016-06-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 圧縮機
WO2014075659A1 (de) * 2012-11-15 2014-05-22 Ixetic Bad Homburg Gmbh Klimakompressor

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US905973A (en) * 1907-06-18 1908-12-08 Joseph Zeitlin Mechanical production of high vacuums.
US1888860A (en) * 1927-07-26 1932-11-22 Arthur J Kercher Compressor
US1882220A (en) * 1929-01-23 1932-10-11 Arthur J Kercher Refrigerator system and apparatus
US2000874A (en) * 1933-06-14 1935-05-07 Allis Chaimers Mfg Company Pump unit
US2113691A (en) * 1934-07-28 1938-04-12 Baldwin Southwark Corp Compressor
US2178425A (en) * 1937-02-18 1939-10-31 Gen Electric Refrigerating machine
US2228364A (en) * 1939-04-25 1941-01-14 Nash Kelvinator Corp Refrigerating apparatus
US2435108A (en) * 1943-12-18 1948-01-27 Tecumseh Refrigeration Sales A Refrigeration compressor
GB568991A (en) * 1944-02-05 1945-04-30 Standard Pressed Steel Co An improved method of lubricating refrigerator motor-compressors
US2772047A (en) * 1952-01-04 1956-11-27 Zeiss Carl Vacuum plant located in pre-vacuum tank
US3021995A (en) * 1958-01-06 1962-02-20 Trane Co Compressor
US2959068A (en) * 1958-12-02 1960-11-08 American Motors Corp Refrigerating apparatus connecting rod assembly
US2946203A (en) * 1959-03-09 1960-07-26 Gen Electric Refrigerant compressor having thermal overload protector
US3015222A (en) * 1959-04-06 1962-01-02 Whirlpool Co Refrigerant compressor
US3081935A (en) * 1959-11-12 1963-03-19 Tecumseh Products Co Centrifugal oil separating and antislugging device for refrigeration compressors
US3104051A (en) * 1960-12-02 1963-09-17 Bendix Westinghouse Automotive Anti-slugging device for motor-compressor units
DE1189565B (de) * 1961-07-15 1965-03-25 Danfoss Ved Ing M Clausen Gekapselte Kleinkaeltemaschine
US3288357A (en) * 1961-08-31 1966-11-29 Copeland Refrigeration Corp Refrigeration motor-compressor
US3176914A (en) * 1963-08-27 1965-04-06 Gen Electric Hermetically sealed compressor unit
US3263435A (en) * 1963-09-26 1966-08-02 Carrier Corp Lubricant separation and recovery system
DE1503405A1 (de) * 1965-07-17 1970-02-26 Danfoss As Kolbenverdichter,insbesondere fuer gekapselte Kaeltemaschinen
DE1503443A1 (de) * 1965-10-06 1970-05-06 Lennox Ind Inc Hermetisch gekapselter Kolbenkompressor
GB1111537A (en) * 1966-04-01 1968-05-01 Stal Refrigeration Ab Method of cooling an electric motor of a hermetically enclosed motor-compressor unit for refrigeration purposes and an arrangement for carrying out the method
FR1490152A (fr) * 1966-08-22 1967-07-28 Whirlpool Co Perfectionnements apportés aux systèmes de lubrification des compresseurs
US3387774A (en) * 1966-11-21 1968-06-11 Copeland Refrigeration Corp Means for inhibiting noise and slugging in refrigerant compressors
US3563677A (en) * 1969-04-01 1971-02-16 Carrier Corp Compressor
GB1417795A (en) * 1972-06-05 1975-12-17 Copeland Corp Motor-compressor assembly
US3934967A (en) * 1973-07-12 1976-01-27 Sundstrand Corporation Refrigeration compressor and system
DE2436407C3 (de) * 1974-07-29 1980-09-11 Bristel Compreesors, Inc., Bristel, Va. (V.St.A.) Axialkolbenverdichter für eine Kälteanlage
US4061444A (en) * 1976-07-30 1977-12-06 Lennox Industries, Inc. Compressor muffling arrangement
US4147479A (en) * 1976-08-13 1979-04-03 Tecumseh Products Company Refrigeration system and method with compressor mounted accumulator
IT1141681B (it) * 1980-06-03 1986-10-08 Necchi Spa Procedimento per la produzione in serie di elementi di macchine con gabbie di protezione connesse ad essi con un'unica operazione di fusinone
US4406590A (en) * 1980-06-11 1983-09-27 Tecumseh Products Company Hermetic compressor

Also Published As

Publication number Publication date
ES522543A0 (es) 1984-10-01
FR2527273B1 (fr) 1989-07-13
IT8367549A0 (it) 1983-05-18
IT1159440B (it) 1987-02-25
ES8500424A1 (es) 1984-10-01
JPS5932684A (ja) 1984-02-22
DE3305752C2 (ja) 1988-07-07
DE3305752A1 (de) 1983-12-01
CA1222990A (en) 1987-06-16
US4470772A (en) 1984-09-11
FR2527273A1 (fr) 1983-11-25
DE3348116A1 (ja) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310313B2 (ja)
US6155805A (en) Hermetic compressor having acoustic insulator
US4396361A (en) Separation of lubricating oil from refrigerant gas in a reciprocating compressor
US4496293A (en) Compressor of the scroll type
CA2433570C (en) Two stage hermetic carbon dioxide compressor
US7044717B2 (en) Lubrication of a hermetic carbon dioxide compressor
US5221191A (en) Horizontal rotary compressor
US4838769A (en) High side scotch yoke compressor
US3904320A (en) Swash plate compressor
US4645429A (en) Rotary compressor
US4290345A (en) Refrigerant compressors
EP0675287B1 (en) Oil shield
US5322420A (en) Horizontal rotary compressor
US5181834A (en) Swash plate type compressor
US3008628A (en) Compressor
US3334808A (en) Compressor lubrication arrangement
US3162360A (en) Compressor venting system
KR20040017801A (ko) 고압측 오일섬프와 저압측 모터를 갖는 셸을 이용한 압축기
US2963113A (en) Compressor lubrication system
JPS6352237B2 (ja)
US4516916A (en) Oil cooled, hermetic refrigerant compressor
US4326838A (en) Swash plate type compressor for use in air-conditioning system for vehicles
US3189255A (en) Motor-compressor for small refrigerating machines
US4400142A (en) Motor-compressor unit
US3080106A (en) Hermetic compressors having horizontal crankshafts