JPS63101573A - ガスケツト - Google Patents

ガスケツト

Info

Publication number
JPS63101573A
JPS63101573A JP24631386A JP24631386A JPS63101573A JP S63101573 A JPS63101573 A JP S63101573A JP 24631386 A JP24631386 A JP 24631386A JP 24631386 A JP24631386 A JP 24631386A JP S63101573 A JPS63101573 A JP S63101573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
gasket
sealing member
hole
gasket body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24631386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113415B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Kato
博光 加藤
Akira Sakai
晃 酒井
Jun Sonoda
園田 純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP61246313A priority Critical patent/JPH07113415B2/ja
Publication of JPS63101573A publication Critical patent/JPS63101573A/ja
Publication of JPH07113415B2 publication Critical patent/JPH07113415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、自動車用エンジンのシリダヘッドガスケット
やエキゾーストマニホールドガスケット等に用いられる
ガスケットに関する。
「従来の技術」 従来、板状のガスケット本体にシールすべき高圧部分、
すなわちシリンダポアやエキゾースト通路となる貫通孔
を穿設するとともに、この貫通孔を囲んでビード部を突
設したガスケットは、既に周知である。
そしてかかる構成のガスケットにおいて、一層のシール
性の向上を図るため、上記ビード部の頂部に軟質金属層
やスペーサ部材を設けたものが知られている(実開昭6
0−145665号、実開昭61−16459号)。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、上記ビード部の頂部においては面圧が高
くなることからその部分からの洩れは少なく、むしろ反
対側から洩れが発生する可能性が高い。
「問題点を解決するための手段」 本発明はそのような事情に鑑み、板状のガスケット本体
にシールすべき高圧部分となる貫通孔を穿設するととも
に、この貫通孔を囲むビード部を突設し、さらに上記ビ
ード部によって形成された谷部にシール部材を設けるよ
うにしたものである。
「作用」 そのような構成によれば、上記ビード部の頂部による高
い面圧で良好なシールを行なわせると同時に、ビード部
の頂部と反対側については上記シール部材でシールする
ことができ、したがって良好なシール性を得ることがで
きる。
「実施例」 以下図示実施例について本発明を説明すると、第1図、
第2図において、ガスケットは1枚の鋼板又はステンレ
ス板からなる板状のガスケット本体1から構成してあり
、このガスケット本体1は、第2図に示すように、シリ
ンダへラド2とシリンダブロック3との間に介在させて
いる。
上記ガスケット本体lには、シリンダポア4の内径にほ
ぼ一致させて貫通孔5を穿設するとともに、その貫通孔
5を囲んでビード部6をシリンダヘッド2側に突設して
あり、さらにこのビード部6によって形成された谷部7
内にシール部材8を収容している。このとき、ビード部
6はシリンダブロック3側に突設してもよい。
図示実施例では、上記ビード部6の谷部7の大きさとシ
ール部材8の大きさとは、シリンダブロック3にシリン
ダヘッド2を締付けた際のビード部6の変形を考慮して
、その締付状態でシール部材8がシリンダブロック3に
密若され、かつシール部材8の両側に微少な空間9が確
保できるように設定している。
上記シール部材8はゴムや合成樹脂、或いは軟質金属か
ら製造することができ、その断面形状は円形の他、方形
、台形、方形で谷部7側を円弧状にしたもの等、適宜の
断面形状とすることができる。また上記シール部材8は
、ガスケット本体1とは別個に製造してそれを谷部7に
収容させることができ、その際にはシール部材8を接着
剤や加熱によってガスケット本体1に一体に接着するこ
とができる。或いは、上記谷部7に印刷又は加硫によっ
てシール部材8をガスケット本体lに一体に成形するこ
とも可能である。
以上の構成によれば、上記ビード部6の頂部による高い
血圧でガスケット本体lとシリンダヘッド2との間を良
好にシールすることができ、しかもガスケット本体1と
シリンダブロック3との間は、上記谷部7に設けたシー
ル部材8によって良好にシールすることができる。
そして上記シール部材8は、自己の弾性で上記ビード部
6の頂部をガスケット本体1に圧着させるように機能す
るので、ビード部6の頂部におけるシール効果を一層高
め、また上記空間9は、シリンダへラド2のシリンダブ
ロック3への締付は時にシール部材8の自由な弾性変形
を許容し、そのシール部材8がガスケット本体lとシリ
ンダブロック3との間に押出されて両者間のシール性を
低下させることがない。
しかも上記シール部材8はビード部6によって形成され
た谷部7内に収容されているので、上記シリンダへラド
2のシリンダブロック3への締付けによる締付圧力が集
中したり、或いは高温のガスに晒されることが防止され
、したがってシール部材8の性能をできるだけ初期状態
のままに維持して、長期間安定したシール作用を確保す
ることができる。
さらに、取付は時にシール部材8の両側に空間9を設け
ることが良い、この空間により漏洩してきたガス等を分
割的、段階的にトラップ作用することができ、いわゆる
ラビリンス効果が二重の形で得られ、シール性を高める
作用をなす。
次に、第3図は本発明の他の実施例を示したもので、同
一方向に突設したビード部6を同心円上に2つ近接させ
て形成し、各ビード部6のそれぞれが形成する谷部7に
シール部材8を収容するとともに、隣接した2つのビー
ド部6,6間によってその中間にもビード部6′形成さ
れた谷部7′にもシール部材8′を収容したものである
このような構成においても上述した作用効果が得られる
ことは明らかであり、特に本実施例においては、ガスケ
ット本体1とシリンダヘッド2との間は2つのビード部
6の頂部と1つのシール部材8′とによって、またガス
ケット本体1とシリンダブロック3との間は1つのビー
ド部6′の頂部と2つのシール部材8によってそれぞれ
シールされることとなるので、上記実施例のものに比較
して一層良好なシール効果を期待することができる。
加えて、ガスケット本体1の両面にシール部材8を設け
ているので、上記ビード部6,6′の頂部やこれが圧着
されるシリンダヘッド2、シリンダブロック3の面荒れ
によって微少な洩れが生じても、両面のシール部材8に
よりその洩れを確実に防止することができる。
第4図は」二記第3図の変形例を示したもので、同一方
向に突設したビード部6を同心円上に2つ若干離隔させ
て形成したものである。この場合には、2つのビード部
6.6間の中間部分10は第3図の実施例のようなビー
ド部6′とは言い得ないが、少なくとも谷部7′は形成
されており、この谷部7′にはシール部材8′を設けて
いる。
本実施例では」;記中間部分10の血圧は第3図のビー
ド部6′に比較して低下することになるが、それ以外の
点では第3図と同一の作用効果が得られる。
さらに第5図に示す実施例は、逆方向に突設したビード
部6を同心円上に2つ近接させて形成し、各ビード部6
にそれぞれシール部材8を設けたものであり、また第6
図に示す実施例は、第3図に示したガスケット本体lと
これを上下逆にしたガスケット本体1とを重ね合せ、か
つ上述した谷部7′にシール部材8′をそれぞれ設けた
ものである0本実施例においては、必要に応じて、各ガ
スケット本体l、1間のシール性を向−ヒさせるために
、互いに対向する谷部7.7内にシール部材11を収容
するようにしてもよい、ここではシリンダポア4に設け
た例を示したが、水穴、油六等を囲むビード部に用いて
も良い。あるいは、エキゾーストマニホールドガスケッ
ト等に用いることができる。
尚本願中、この貫通孔を囲むとは、ビード部が部分的に
、あるいは多重に囲む場合や、複数の貫通孔を囲むこと
も含む、もちろん部分的に二重で囲む等各種形態を含む
ことを意味するものである。
「発明の効果」 以上のように1本発明においては、ビード部の頂部によ
る高い血圧と、ビード部の頂部の反対側のシール部材と
によりガスケット本体の両面において良好なシール性を
得ることができるという効果が得られる。そして特に上
記ビード部がガスケット本体の両面に突設され、かつガ
スケット本体の両面の各谷部にシール部材が設けられて
いるものにあっては、ガスケット本体の各面にそれぞれ
ビード部の頂部とシール部材とを愉えているので、一層
良好なシール性を得ることができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部の平面図、第2図
は第1図のII −II mに沿う断面図、第3図ない
し第6図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す断面図で
ある。 1・・・ガスケット本体  2・・・シリンダへ、2ド
3・・・シリダンブロック 4・・・シリンダポア5・
・・貫通孔       6.6′・・・ビード部7.
7′・・・谷部    9・・・空間8.8’、11・
・・シール部材  10・・・中間部分手続補正書く自
発) 昭和61年11月17日 昭和61年特許願第246313号 2、発明の名称 ガスケット 3、補正をする者 4、代理人 図面。 6、補正の内容 第1図ないし第6図を別紙のとおり補正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板状のガスケット本体にシールすべき高圧部分と
    なる貫通孔を穿設するとともに、この貫通孔を囲むビー
    ド部を突設し、さらに上記ビード部によって形成された
    谷部にシール部材を設けたことを特徴とするガスケット
  2. (2)上記谷部が上記ガスケット本体の両面に形成され
    て各谷部にシール部材が設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のガスケット。
  3. (3)上記ビード部がガスケット本体の両面に突設され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項に記載のガスケット。
JP61246313A 1986-10-16 1986-10-16 ガスケツト Expired - Fee Related JPH07113415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246313A JPH07113415B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246313A JPH07113415B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101573A true JPS63101573A (ja) 1988-05-06
JPH07113415B2 JPH07113415B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=17146697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246313A Expired - Fee Related JPH07113415B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07113415B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233506A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Nok Corp メタルラバー複合ガスケット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759249U (ja) * 1980-09-26 1982-04-07
JPS5977660U (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 日本パツキング工業株式会社 ガスケツト
JPS62261759A (ja) * 1986-04-22 1987-11-13 Mazda Motor Corp 金属ガスケツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759249U (ja) * 1980-09-26 1982-04-07
JPS5977660U (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 日本パツキング工業株式会社 ガスケツト
JPS62261759A (ja) * 1986-04-22 1987-11-13 Mazda Motor Corp 金属ガスケツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233506A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Nok Corp メタルラバー複合ガスケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07113415B2 (ja) 1995-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414681Y2 (ja)
US6056296A (en) Metal gasket having seal structure for three-surface combining portion
US4754982A (en) Steel laminate gasket
JP3250914B2 (ja) チェーンケース付きエンジン用金属製ガスケット
CA2202876A1 (en) Multi-layer metal gasket with double beaded combustion seal
JPH051065U (ja) エンボス部を有する金属積層形ガスケツト
US6986516B2 (en) Metal gasket with partial coating
JPS63101573A (ja) ガスケツト
US5205569A (en) Metal laminate gasket with graphite sheet
JP4324715B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH0520926Y2 (ja)
JPS6114606Y2 (ja)
JPS6014909Y2 (ja) メタルガスケツトのシ−ル構造
JPS62261755A (ja) 金属ガスケツト
JPH0620937Y2 (ja) ロッカ−カバ−ガスケット
JPH0586070U (ja) ヘッドガスケット
JPS59117964A (ja) 仕切弁のシ−ル構造
JP2990291B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPS5856455Y2 (ja) シリンダ−ヘッド用ガスケットの液体孔用ゴムリング
JPH0346207Y2 (ja)
JPS5911233Y2 (ja) バルブ
JPH0346209Y2 (ja)
JP2555555Y2 (ja) ガスケット
JPH0716935Y2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH0247325Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees