JPS63100618A - トラツクジヤンプ制御装置 - Google Patents

トラツクジヤンプ制御装置

Info

Publication number
JPS63100618A
JPS63100618A JP24568086A JP24568086A JPS63100618A JP S63100618 A JPS63100618 A JP S63100618A JP 24568086 A JP24568086 A JP 24568086A JP 24568086 A JP24568086 A JP 24568086A JP S63100618 A JPS63100618 A JP S63100618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jump
circuit
signal
pulse
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24568086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775079B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tateishi
潔 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP24568086A priority Critical patent/JPH0775079B2/ja
Publication of JPS63100618A publication Critical patent/JPS63100618A/ja
Publication of JPH0775079B2 publication Critical patent/JPH0775079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、情報記録ディスク再生装置におけるトラック
ジャンプ制御装置に関する。
背景技術 ビデオディスクやディジタルオーディオディスク等の情
報記録ディスク(以下、単にディスクと称する)を再生
する装置には、操作者によって指定された所望のアドレ
スを短時間で探索する機能(以下、サーチと称する)が
備えられているのが一般的である。
このサーチ動作は、情報読取スポットのディスク上の現
在アドレスと指定された目標アドレスとのアドレス差が
大きい場合には、例えば、まずピックアップを搭載した
スライダーを駆動することによって情報読取スポットを
目標アドレスの近傍まで移動させ、しかる後所定のタイ
ミング毎に発生されるジャンプパルスをトラッキングア
クチュエータに印加し、情報読取スポットが記録トラッ
クを所定トラック数だけ飛越すジャンプ動作を現在アド
レスと目標アドレスとを対比しつつ繰り返すことによっ
て実行される。
ところで、特にCAV (角速度一定)ディスクには、
その外周部分において線速度の増加に伴いトラッキング
エラー信号の高域成分が大きくなるディスクがある。こ
のトラッキングエラー信号の高域成分は、ディスク製造
工程上、樹脂の射出や硬化の過程で生じる歪による記録
トラックの蛇行に起因するものである。このようなディ
スクにおいて、サーチ中にジャンプのタイミングが偶然
にこのエラー成分の大きな部分と合致すると、この部分
では記録トラックの蛇行に伴いトラックピッチの変動が
大きい故ジャンプ動作を失敗し、最悪の場合、サーチ動
作を継続できない状態に陥ることがある。
発明の概要 本発明は、上述した点に鑑みなされたもので、トラッキ
ングエラー信号の高域成分が大きいようなディスクであ
っても確実にサーチ動作を行ない得るようにし、サーチ
のプレイアビリティを向上せしめたトラックジャンプ制
御装置を提供することを目的とする。
本発明によるトラックジャンプ制御装置は、トラッキン
グエラー信号の信号レベルが所定レベルを越えたとき一
定期間だけ禁止信号を発生し、サーチ中におけるジャン
プ動作時にはこの禁止信号の存在期間はジャンプパルス
の発生を禁止してジャンプを行なわないようにしたこと
を特徴としている。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
本発明の一実施例を示す第1図において、レーザビーム
を収束せしめることによって得られる3つのビームスポ
ット、すなわち記録情報読取用スポットS1とこのスポ
ットS1のディスクとの相対的移動に際してそれぞれ先
行及び後続する一対のトラッキング情報検出用スポット
S2.83とが図示の位置関係をもって、ピックアップ
(図示せず)からディスクの記録トラックTに対して照
射される。これらビームスポットによるディスクからの
反射光はピックアップに内蔵された光電変換素子1〜3
に入射する。
光電変換素子1は、各受光面が互いに直交する2本の直
線により4分割される如く配置されかつ互いに独立した
4つの受光エレメントによって構成されており、これら
エレメントの総和出力が再生RF(高周波)信号となる
光電変換素子2,3の各出力は差動アンプ4に供給され
て両画力の差が検出され、この差出力がトラッキングエ
ラー信号となる。このトラッキングエラー信号はイコラ
イザ回路5で所定の位相補償が施された後加算器6の一
人力となる。加算器6の出力は駆動回路7を介してトラ
ッキングアクチュエータ8に印加される。トラッキング
アクチュエータ8は入力電圧の極性及びレベルに応じた
方向及び量だけ情報読取スポットS1をディスク半径方
向に偏倚せしめ、これによりスポットS1は記録トラッ
クTの中心線上を正確に追従することになる。以上によ
り、トラッキングサーボループが形成される。
また、差動アンプ4から出力されるトラッキングエラー
信号は絶対値検出回路9にも供給される。
絶対値検出回路9の出力はコンパレータ10の比較入力
となり、当該コンパレータ10において所定の基準レベ
ルvthと比較される。コンパレータ10の比較出力は
再トリガーが可能な単安定マルチバイブレータ(以下、
リドリガーMMVと略称する)11のトリガー人力とな
る。リドリガーMMVIIの出力はゲート制御信号とし
てゲート回路12の一方の入力端に供給される。ゲート
回路12の他方の入力端には、ジャンプトリガーパルス
発生回路13から出力されるジャンプトリガーパルスが
インバータ14を介して供給される。ジャンプトリガー
パルス発生回路13はコントローラ15によって所定の
タイミング毎にジャンプトリガーパルスを発生すべく制
御される。
ジャンプトリガーパルス発生回路13から出力されるジ
ャンプトリガーパルスは直接切換スイッチ16の一人力
となると共に、インバータ14及びゲート回路12を経
て切換スイッチ16の他人力となる。この切換スイッチ
16を経たジャンプトリガーパルスはジャンプパルス発
生回路17に印加される。ジャンプパルス発生回路17
はこのジャンプトリガーパルスに応答してジャンプパル
スを発生し、加算器6を介して駆動回路7に供給する。
コントローラ15は例えばマイクロプロセッサによって
構成され、操作部18からの特殊再生指令時にはその指
令内容、例えばスチル、スロー、3倍速等の指令に応じ
たタイミングで、又サーチ中のジャンプ動作時には所定
のタイミング、例えば再生RF信号中から分離抽出され
た垂直同期パルス(ビデオディスクの場合)に同期して
ジャンプトリガーパルスを発生させるべくジャンプトリ
ガーパルス発生回路13を制御し、サーチ中には切換ス
イッチ16をゲート回路12側(a側)に切り換えるべ
く制御すると共に、ジャンプ動作に移行するまでのスラ
イダーサーボ系の制御等も行なう。
次に、かかる構成の回路動作について第2図のタイミン
グチャートを参照しつつ説明する。
差動アンプ4から出力されるトラッキングエラー信号は
、第2図(a)に示すように、記録トラックTの中心及
びトラック間の中心でそれぞれ零クロスするいわゆる8
字カーブ特性を有している。
このトラッキングエラー信号は絶対値検出回路9を経る
ことによって、第2図(b)に示すように、負成分が反
転された形のエラー信号となる。このエラー信号(b)
の信号レベルがコンパレータ10で基準レベルvthと
比較され、当該基準レベルvth以上のとき高レベルの
トリガーパルス(C)が発生される。リドリガーMMV
IIでは、このトリガーパルス(C)の立上がり時点か
ら一定時間だけ経過するまでの間高レベルのパルス(d
)を発生し、ゲート禁止パルスとしてゲート回路12に
供給する。
コントローラ15におけるプロセッサによって実行され
る制御手順を第3図のフローチャートに従って説明する
操作部18のキー人力によりサーチ指令が発せられたと
判断すると(ステップS1)、切換スイッチ16をa側
に切り換えるべく制御指令を発しくステップS2)、同
時に情報読取スポットS1を指定された目標アドレス方
向に高速に移動させるべくピックアップを搭載したスラ
イダー(図示せず)を駆動制御するスライダーサーボ系
のgg4glを行なう(ステップS3)。スライダーサ
ーボ期間中においては、例えば再生RF信号から得られ
る現在アドレスと目標アドレスとを常時対比し、両アド
レス差が所定値以下になったと判定したら(ステップS
4)、ジャンプトリガーパルス発生回路13に対して例
えば垂直同期パルスに同期してジャンプトリガーパルス
(e)を発生させるべく制御指令を発する(ステップS
5)。そして、現在アドレスと目標アドレスとが一致し
たことを検出すると(ステップS6)、切換スイッチ1
6をb側に切り換えるべく制御指令を発しくステップS
7)、一連のサーチ動作を終了する。
一方、ステップS1においてサーチ指令で無い場合、す
なわちスチル、スロー、3倍速等の特殊再生指令である
と判断した場合には、ジャンプトリガーパルス発生回路
13に対して各指令に対応したタイミング、例えば3倍
速の場合には、情報読取スポットS1が1フイールド(
半周)トレースする毎に1トラック外周ヘジャンブする
動作が必要であるから、1フイールド毎のタイミングで
ジャンプトリガーパルス(e)を発生させるべく制御指
令を発する(ステップS8)。そして、この動作をステ
ップS9で特殊再生指令の解除が検知されるまで実行す
る。
次に、サーチ中のジャンプ動作について説明する。サー
チ動作においては、上述したように、まずスライダーサ
ーボ系によって情報読取スポットS1を目標アドレス近
傍まで移動し、しかる後ジャンプ動作に移行する。この
ジャンプ動作に移行すると、コントローラ15の制御に
よりジャンプトリガーパルス発生回路13から第2図(
e)に示す如く所定のタイミング毎にジャンプトリガー
パルスが発生される。このジャンプトリガーパルス(e
)はインバータ14を介してゲート回路12に供給され
る。ここで、第2図(a)に示す如くトラッキングエラ
ー信号の高域成分が発生すると、このエラー成分の絶対
値が絶対値検出回路9で検出され、この絶対値検出出力
(b)に基づいてリドリガーMMVIIからゲート禁止
パルス(d)が発生され、ゲート回路12に供給される
これにより、ゲート回路12においてゲート禁止パルス
(d)の存在期間に発生されるジャンプトリガーパルス
(e)の通過が阻止され、よってジャンプパルス発生回
路17からジャンプパルス(f)が発生されないので、
トラッキングエラー信号の高域成分の大きな部分でのジ
ャンプ動作が禁止されることになる。トラッキングエラ
ー信号の高域成分が存在しない部分では、リドリガーM
MVIIからゲート禁止パルス(d)が発生されないの
で、ジャンプトリガーパルス(e)がゲート回路12を
通過し、これに応答してジャンプパルス発生回路17か
らジャンプパルス(f)が発生されるので、ジャンプト
リガーパルス発生回路13からジャンプトリガーパルス
(e)が発生されるタイミング毎にジャンプ動作が行な
われることになる。
一方、スチル、スロー、3倍速等の特殊再生の場合には
、切換スイッチ16がb側に切り換えられていることに
より、ジャンプトリガーパルス発生回路13からジャン
プトリガーパルス(e)が発生されるタイミング毎にジ
ャンプトリガーパルス発生回路13からジャンプトリガ
ーパルス(e)が発生され、ジャンプ動作が行なわれる
ことになる。
第4図及び第5図に、例えば1トラックジャンプ動作に
おいて、高域エラー成分が存在する部分でジャンプを禁
止しない場合と禁止した場合の動作波形が示されている
。第4図において、所定タイミング毎に発生されるジャ
ンプパルス(a)に対してその発生タイミングがトラッ
キングエラー信号(b)の高域エラー成分Aの大きな部
分と合致した場合には、この部分では記録トラックの蛇
行に伴いトラックピッチの変動が大きい故、意に反して
数十トラック飛び越してジャンプを失敗する可能性が高
い。
ところが、第5図に示すように、トラッキングエラー信
号(b)の高域エラー成分Aの大きな部分ではリドリガ
ーMMVIIのゲート禁止パルス(C)の作用によって
ジャンプパルス(a)を発生させずその部分ではジャン
プを禁止し、高域エラー成分Aが存在しない部分におい
てのみジャンプ動作を行なうようにすることにより、確
実に1トラツクだけジャンプすることができるのである
すなわち、ビデオディスクにおいて、サーチ時ノシャン
プ動作では画面を出さないので、アドレス(トラックナ
ンバー)を読めればどの部分でジャンプしても基本的に
サーチ動作には何ら支障はないため、サーチ中のジャン
プ動作に限ってエラー成分が大きくジャンプを失敗する
確立の高い部分では、ジャンプ動作を禁止することによ
り、特にトラッキングエラー信号の高域成分が増加する
傾向にあるCAVディスクの外周部分でのジャンプのプ
レイアビリティを向上できることになる。
また、サーチ中に高速ジャンプを行なう場合、スライダ
ーの応答性能が問題となるため、従来は応答性能の高い
高価なスライダーモータを使用する必要があったが、本
発明によるトラックジャンプ制御装置を採用することに
より、正確なトラックジャンプが行なえることになるた
め、スライダーシステムのコストダウンに寄与できるこ
とになる。更に、従来と同様に応答性能の高いスライダ
ーシステムを使用すれば、より正確なジャンプ動作を行
なうことが可能となる。
なお、上記実施例においては、ゲート回路12を用いて
トラッキングエラー信号の高域エラー成分Aの大きな部
分では、ジャンプトリガーパルスの通過を阻止すること
によってジャンプ動作を禁止するようにしたが、リドリ
ガーMMVIIの出力に応答してジャンプトリガーパル
ス発生回路13におけるジャンプトリガーパルスの発生
を禁止したり、ジャンプパルス発生回路17におけるジ
ャンプパルスの発生を禁止することによっても、同様に
ジャンプ動作を禁止することができる。
発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、トラッキングエ
ラー信号の信号レベルが所定レベルを越えたとき一定期
間だけ禁止信号を発生し、サーチ中におけるジャンプ動
作時にはこの禁止信号の存在期間はジャンプパルスの発
生を禁止することにより、トラッキングエラー信号の高
域エラー成分の大きな部分ではジャンプ動作を禁止でき
るので、トラッキングエラー信号の高域成分が大きいよ
うなディスクであっても確実にサーチ動作を行なうこと
ができ、サーチのプレイアビリティを向上できることに
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の回路動作を説明するための各部波形図、第3図
は第1図におけるコントローラを構成するプロセッサに
よって実行される手順を示すフローチャート、第4図は
1トラックジャンプ動作において高域エラー成分が存在
する部分でジャンプを禁止しない場合の動作波形図、第
5図はジャンプを禁止した場合の動作波形図である。 主要部分の符号の説明 1〜3・・・・・・光電変換素子 5・・・・・・イコライザ回路 8・・・・・・トラッキングアクチュエータ9・・・・
・・絶対値検出回路 11・・・・・・リドリガーMMV 12・・・・・・ゲート回路 13・・・・・・ジャンプトリガーパルス発生回路15
・・・・・・コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報記録ディスクの記録情報を読み取るための情報読取
    スポットをディスク半径方向に偏倚せしめるアクチュエ
    ータと、所定のタイミング毎にジャンプパルスを発生す
    る手段とを有し、前記ジャンプパルスを前記アクチュエ
    ータに印加することによって前記情報読取スポットが前
    記ディスクの記録トラックを所定数だけ飛越すジャンプ
    動作の制御をなすトラックジャンプ制御装置であって、
    トラッキングエラー信号の信号レベルが所定レベルを越
    えたとき一定期間だけ禁止信号を発生する手段を含み、
    サーチ中におけるジャンプ動作時には前記禁止信号の存
    在期間は前記ジャンプパルスの発生を禁止することを特
    徴とするトラックジャンプ制御装置。
JP24568086A 1986-10-16 1986-10-16 トラツクジヤンプ制御装置 Expired - Fee Related JPH0775079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24568086A JPH0775079B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 トラツクジヤンプ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24568086A JPH0775079B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 トラツクジヤンプ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100618A true JPS63100618A (ja) 1988-05-02
JPH0775079B2 JPH0775079B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17137211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24568086A Expired - Fee Related JPH0775079B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 トラツクジヤンプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775079B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114743501A (zh) * 2022-06-09 2022-07-12 惠科股份有限公司 补偿电路、控制芯片和显示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114743501A (zh) * 2022-06-09 2022-07-12 惠科股份有限公司 补偿电路、控制芯片和显示装置
US11961467B2 (en) 2022-06-09 2024-04-16 HKC Corporation Limited Compensation circuit, control chip and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775079B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234837A (en) Digital center tracking system
JPH0517610B2 (ja)
US4918680A (en) Focus-servo correction utilizing storage of detected focus errors
US5621709A (en) Tracking servo apparatus
JPH0855346A (ja) 光ビームの移動検出方法および光ディスク再生装置
EP0375266B1 (en) Optical disc recording and/or reproduction apparatus
JPH09204674A (ja) 光学的情報記録再生装置
US5124964A (en) Focus servo gain setting circuit for optical record disc reproducing apparatus
JPS63100618A (ja) トラツクジヤンプ制御装置
USRE42067E1 (en) Method for controlling optical pickup head upon switching from following mode to seeking mode
JPH0341671A (ja) トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取装置
JP3067529B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6292247A (ja) 光情報の記録・再生方法
JP3231812B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6045946A (ja) デイスク駆動部の制御装置
JP2628623B2 (ja) トラツキングサーボ装置
JP2928689B2 (ja) 光学ディスク再生装置
JP2777223B2 (ja) 光ディスク装置
JP3669053B2 (ja) トラッキングサーボ回路とその方法
JPH0612676A (ja) 情報記録再生装置
JPH06168470A (ja) ディスク再生装置
JPH1139686A (ja) 光学的情報記録装置
JPH0312033A (ja) シークストローク補正方法
JPH03173936A (ja) 情報記録ディスク再生装置
JPH05166311A (ja) 光ディスクのシーク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees