JPS6299515A - 建築基礎の高さ調節方法 - Google Patents

建築基礎の高さ調節方法

Info

Publication number
JPS6299515A
JPS6299515A JP23680785A JP23680785A JPS6299515A JP S6299515 A JPS6299515 A JP S6299515A JP 23680785 A JP23680785 A JP 23680785A JP 23680785 A JP23680785 A JP 23680785A JP S6299515 A JPS6299515 A JP S6299515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
height
nut
buried
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23680785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fukuda
拳二 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23680785A priority Critical patent/JPS6299515A/ja
Publication of JPS6299515A publication Critical patent/JPS6299515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、建築現場等においてコンクリート基礎上に柱
、鉄骨等を立設する前に、立設面の高さとその水平度を
確保する建築基礎の高さ調節方法の改良に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、建築基礎の高さ調節方法は、予め所定高さよりも
10龍〜50m!程低く形成されたコンクリートi礎の
上面にモルタルを盛り、そのモルタルを削除・追加して
所定の高さに調整するようにしていたので、モルタルが
硬化するまで調整作業を終了しなければならず施工時間
が制限され、また微調整も困難であるという問題があっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、そ
の目的とするところはコンクリート基礎と構造物の間に
ボルトを介在させて回転によってボルトを上下動させて
高さ調整をし、且つねし山間のピンチを調整単位として
微調整を可能にすることにより、上記硬化材を高さ調整
手段として使用することにより生じる問題点を解決し、
しがも調整後はその調整高さが周囲の振動等によって狂
うことがなくなり、更に調整高さを固定したのち再調整
もできて建築基礎の高さ調節を能率化が図れる建築基礎
の高さ調節方法を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の要旨は、下端を盲とした埋設筒1の上端開口部
2に支持ナツト3を固着すると共に頂部を支面4とした
ボルト5が緩止ナット6を螺入貫通して支持ナツト3と
螺合し埋設筒1内へ進入して形成される調節用埋設ポル
)Aを用い、支持ナツト3がコンクリート基礎7上面に
位置した状態で埋設筒1をコンクリート基礎7に埋設し
、次にボルト5を支持ナツト3に対して螺進・螺退して
支面4を所定の高さに調整した後、緩止ナット6を締め
付けてボルト5を固定し、しかるのち柱や鉄骨等の構造
物Bを支面4上に設置すると共に該構造物Bをアンカー
ボルト8で固定することを特徴とする建築基礎の高さ調
節方法に係るものである。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳述する。
第1図及び第2図は本発明に使用される調整用埋設ボル
トAの実施例を示してあり、下端を盲とした埋設筒1の
上端開口部2に支持ナツト3を固着し、頂部を支面4と
したボルト5に緩止ナット6を螺入貫通すると共にこの
緩止ナット6を支持ナツト3と螺合して埋設筒1内へ進
入して形成されである。7は鍔形成用プレートであって
、ボルト5を貫通するためのバカ孔8が穿設されである
。また埋設筒1の下端には抜は止め及び定置用の鍔9が
筒周囲に張り出している。ボルト5の頂部は、柱等の傾
き調整を容易にするために曲面もしくは球面としたもの
を示している。尚、図中ボルト5の頭、支持ナツト3、
緩止ナット6は、それぞれスパナ等の工具を使い易くす
るために、平面六角形としているが、四角形であっても
良いことはいうまでもない。
次に、以上のようにして構成される調整用埋設ボルトA
が用いられる建築基礎の高さ調節方法を第3図に基づい
て説明する。
まず同図(alに示すようにコンクリート枠内にコンク
リートを所定の枠内にコンクリートを所定高さよりもl
Qmm〜50tm程度低く打ち込む際にアンカーボルト
等と共に支持ナツト3の開口肩下筒部を埋設する。次に
コンクリートが硬化した後、同図fb)に示すように支
持ナツト3に対してボルト5を緩めて、ボルト5の頂部
の高さを所定寸法としてから、同図(C)に示すように
緩止ナットを支持ナツト3上に締め付ける。かかる作業
を測量用レベル等を用いながら順次水平度と所定高さを
出した後、同図(dlに示すように柱、鉄骨等の構造物
Bの下端部をボルト5の頭上に置き、埋設され突出して
いるアンカーボルトと結合し、ボルト5の頭周囲の所定
高さ不足空間部をモルタルで固めるのである。
尚、実施例に示すように、埋設筒1の上端部周囲に鍔を
形成した場合には、この鍔がコンクリート内での安定性
とアンカー効果を良くし、鍔形成用プレート7を用いた
場合には、埋設筒1のコンクリート内埋設時における水
平支持を容易にする。さらにボルト5の頂部を曲面もし
くは球面にした場合には、柱、鉄骨等の底面当接調整が
容易となり、柱、鉄骨等の垂直立設を正確にすることが
できる。
(効果) 本発明は、上述のように下端を盲とした埋設筒の上端開
口部に支持ナツトを固着すると共に頂部を支面としたボ
ルトが緩止ナットを螺入貫通して支持ナットと螺合し埋
設筒内へ進入して形成される調節用埋設ボルトを用い、
支持ナットがコンクリート上面に位置上状態で埋設筒を
基礎コンクリートに埋設し、次にボルトを支持ナツトに
対して螺進・螺退してボルト頭を所定の高さに調整した
後、柱や鉄骨等の構造物をボルト頭上に設置すると共に
アンカーボルトで固定するので、ボルトを締めるか緩め
るかして乾式で高さを調整でき、モルタルを用いて湿式
施工するのに比べて施工能率が向上し、またねし山間の
ピッチを調整単位とした微調整が可能になるという硬化
を奏する。
又埋設筒の下部を盲としているから、筒内部へコンクリ
ートが入り込むことがなく、このためボルトの支持ナツ
トに対する上下動を■害することがなく円滑に調整がで
きる。
しかも緩止ナットを締め付けてボルトを固定するので、
調整後はその調整高さで固定することができて周囲の振
動等によって狂うことがなくなり、また調整高さを固定
したのち再調整もできて建築基礎の高さ調節を能率化が
図れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は分解斜視図、第2図は組み立て状態の半断面図
、第3図fa:l (b) fc) fd)は施工工程
を示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下端を盲とした埋設筒の上端開口部に支持ナット
    が固着されると共に頂部を支面としたボルトが緩止ナッ
    トを螺入貫通して支持ナットと螺合し埋設筒内へ進入し
    て形成される調節用埋設ボルトを用い、支持ナットが基
    礎コンクリート上面に位置した状態で埋設筒を基礎コン
    クリートに埋設し、次にボルトを支持ナットに対して螺
    進・螺退してボルト頭を所定の高さに調整した後、緩止
    ナットを締め付けてボルトを固定し、しかる後柱や鉄骨
    等の構造物をボルト頭上に設置すると共に該構造物をア
    ンカーボルトで固定することを特徴とする建築基礎の高
    さ調節方法。
JP23680785A 1985-10-22 1985-10-22 建築基礎の高さ調節方法 Pending JPS6299515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23680785A JPS6299515A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 建築基礎の高さ調節方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23680785A JPS6299515A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 建築基礎の高さ調節方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6299515A true JPS6299515A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17006072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23680785A Pending JPS6299515A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 建築基礎の高さ調節方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6299515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632828U (ja) * 1992-10-01 1994-04-28 石川ガスケット株式会社 ヘッドガスケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837902B1 (ja) * 1969-07-14 1973-11-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837902B1 (ja) * 1969-07-14 1973-11-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632828U (ja) * 1992-10-01 1994-04-28 石川ガスケット株式会社 ヘッドガスケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6299515A (ja) 建築基礎の高さ調節方法
JP2017160678A (ja) 柱脚金物及びそれを用いた柱脚構造の建て方工法
JP3659766B2 (ja) 柱を建込むための定盤の施工方法および装置
US4656753A (en) Post support unit for a building profile
JPH0633043Y2 (ja) 支柱の支持構造
JP3255253B2 (ja) 建柱施工方法およびその柱底支持装置
JPH09189132A (ja) 鉄骨柱の柱脚部固定工法
JP3032104B2 (ja) 柱下端部の固定方法
JP3483699B2 (ja) 外壁パネルの支持構造
JPH10317391A (ja) 鉄塔用基礎構造及び鉄塔用基礎構築工法
JP2717504B2 (ja) 建物の施工方法および筋違プレート
JPH06272219A (ja) 車止め支柱の支持装置
JPH08135258A (ja) 支柱固定構造
JP2579387Y2 (ja) 収納庫固定構造
JPH0416628A (ja) 土台の施工方法、建物の施工方法、土台および土台用アンカーボルト
JP2704999B2 (ja) 仮設建物の支持構造および仮設建物用支持台
JPH03437Y2 (ja)
JPH0411071Y2 (ja)
JPH08246681A (ja) 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法
JPH08144381A (ja) アンカーボルト定着装置
JP2574827Y2 (ja) パネル引掛け梁構造
JPH06280365A (ja) 手摺支柱材の設置工法および装置
JP2626442B2 (ja) 鉄骨柱脚構造
JPH073974A (ja) 屋上またはバルコニー用手摺固定構造
JPH0130482Y2 (ja)