JPS6299370A - オキシランの製法 - Google Patents

オキシランの製法

Info

Publication number
JPS6299370A
JPS6299370A JP61245608A JP24560886A JPS6299370A JP S6299370 A JPS6299370 A JP S6299370A JP 61245608 A JP61245608 A JP 61245608A JP 24560886 A JP24560886 A JP 24560886A JP S6299370 A JPS6299370 A JP S6299370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
dimethyl
mol
sulfate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61245608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720948B2 (ja
Inventor
ボルフ・ライザー
ペーター・フアイエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6299370A publication Critical patent/JPS6299370A/ja
Publication of JPH0720948B2 publication Critical patent/JPH0720948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/08Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by halogen atoms, nitro radicals or nitroso radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 末完19!は、植物生長調節及び殺菌・殺カビ(fun
gicidal)活性をもつ化合物の合成のための中間
生成物として使用できる公知のオキシランの新規製造方
法に関する。
ジメチルスルフィド(su 1phide)をジメチル
スルフェート(sulphate)と反応させて次いで
それにより生成されるトリメチルスルホニウムメチル−
スルフェートを中間体として不活性有機溶媒の存在下及
び強+1!基、例えばブチルリチウム、水素化ナトリウ
ム、ナトリウムアミド、カリウムtert、−ブチラー
ド、ナトリウムメチラート又はナトリウムエチラート、
の存在ドにてカルボニル化合物と反応させることにより
オキシランが製造できることは既に開示されている(J
、Aser、Chem、Soc、 87.1363−1
384 (1965)及びBer、 98.1881 
(1963)参照)6従って、例えば、2−(4−クロ
ロフェノキシ−メチル)−2−t、ert、−ブチロキ
シランは、ジメチルスルフィドとジメチルスルフェート
から製造されたトリメチルスルホニウムメチル−スルフ
ェートをナトリウムメチラートの存在ドにてアセトニト
リル中で1−(4−クロロフェノキシ)−3,3−ジメ
チル−ブタン−2−オンとその場で反応させることによ
り製造することができる(EP−O5(欧州公開明細書
)第40,345号参照)。この方法における収率は良
好である。しかしながら、使用する塩基が湿気に過敏で
あり場合により【可燃性であるため、それぞれ特別に製
造しなければならず、取扱いが難しい。トリメチルスル
ホニウムメチル−スルフェートの製造及び続くケトンと
の反応の両者において比較的長い反応時間が必要である
という東実も該方法を妨げることとなる。
更に、ジメチルスルフィドをジメチルスルフェートで処
理し、 それにより得られるトリメチルスルホニウムメ
チルースルフェートヲ濃水m 化−j−l−リウL・水
溶液、水混和性の低い有機溶媒の存在−ド及び相移動触
媒の存在下にてカルボニル化合物と反応させるとオキシ
ランが得られることが公知である(Angew、Che
s、 85.887〜888. (1073)及びJ。
Org、Chem、 34.2133(19)39)参
照)。しかしながら、従来はアルデヒドのみがこの方法
によりオキシランに変換できただけであった。更に、そ
れぞれ二液相から成る系において相移動触媒の存在が心
間である。
最後に、ジメチルスルフィドを不活性有機溶媒、例えば
アセトニトリル、の存在ドにてジメチルスルフェートで
処理し、それにより得られるトリメチルスルホニウムメ
チル−スルフェートを、Pめ屯雛することなく、水酸化
カリウム又は水酸化ナトリウムの存在下及び不活性有機
溶媒、例えばトルエン、の存在ドである種のケトンと反
応させることによりオキシランが合成できることが既に
公知である(DE−OS (1’イツ公開明細書)第3
.315.819弓参jjl、Q。所qlの生成物の収
率は一、Jl常に良tlrである。しかI−ながらこの
方法の決定的な父?、町は、!・リメチルスルホニウム
メチルースルフェートの製造及びそのケトンとの反応の
両者においてそれぞれ比較的長い反応時間が必要なこと
である。
今回、式 式中 Xは4−クロロベンジル、4−フェニルフェノキシ又は
IH−(1,2,4)−1−リアソリルを表わす、の既
知のオキシランが、ジメチルスルフェートを^刺のジメ
チルスルフィドで処理し、それにより生成する式 %式%) を、予め中離することな(、式 X−CH2−C−C(CH3)3 +t          (III) 式中 Xはに記の意味を有する、 のケトンと、ジメチルスルフィド中の固体水酸化カリウ
ムソは水酸化ナトリウムの存在下、適当ならば極性非プ
ロトン性希釈剤の存在ド、 0℃〜50℃の温度にて反
応させる方法により得られることが見出された。
EP−OS  (欧州公開明細書)第0.040.34
5号及び[IE−OS  (ドイツ公開明細書)第3,
315.1319号から公知の方法の場合よりも実質的
に短かい反応時間が本発明に従う方法により非常に高収
率で式(1)のオキシランを製造できることは非常に驚
くべきことであるとして記載すべきである。
本発明に従う方法は多イの利点により特徴づけられる。
使用され得る塩基もまた工業的規模で人手できるし、取
扱いが容易であり、そして非0f燃性である。更に、過
剰に存在するジメチルスルフィドは反応成分としても及
び希釈剤としても両方に作用し、困難なく回収でき、更
なる反応にμmm田川きる。ここでは低Nj I+’、
’+希釈剤であるので、反応温度をにばたり11循環さ
せるのに必°来なエネルギー星は比較的低い。
反応後に得られる反応混合物の仕J二げが筒中であるこ
ともまた利点である7反応混合物中に含有され得る極性
非プロトン性希釈剤はイに1−げの間に水相の中に完全
に移る。式(I)のオキシランは本発明に従う方1ノ、
により非常に高収率で得られることも記載すべきである
本発明に従う方〃、において1−(4−クロロフェニル
)−4,4−ジメチルペンタン−3−オンを出発物質と
して用いそして固体水酸化カリウムを塩基として用いる
ならば、反応過程はド式 %式%) により表わすことができる。
式CIII)は本発明に従う方法における出発物質とし
て惑星なケ]・ンの定義を′j−える。この式中、Xは
4−クロロベンジル、4−フェニルフェノキシ又はIH
−(+、2.4)−トリアゾリルを表わす。
記載することのできる式(III)のケトンの例は、下
に挙げた物質である。
式(m)のケトンは既に公知である([1E−OS (
ドイツ公開明細書)第3.315.619号、[]E−
OS  (、ドイツ公開明細書)第3.315,681
号、及びDE−OS (ドイツ公開明MII書)第3,
111,238 +4参照)。
本発明に従う方法における出発物質として更に必要な式
(11)のトリメチルスルホニウムメチル−スルフェー
トも同様に公知である(Heterocycles 8
.39? (1977) 参照)。式(II)の化合物
は、ジメチルスルフィドのジメチルスルフェートとの反
応によりその場で製造される、新しく製造した状態でL
記反応に使川される。
本発明に従う方法で使川する塩基は固体形態の水酸化カ
リウム又は水酸化ナトリウムである。これらはペレット
又は粉末として使用できる。
ジメチルスルフィドは、本発明に従う方法において、特
にI・リメチルスルホニウムメチルースルフェートの製
造及びそれに続くその式(I[I)の化合物との反応の
両方において、希釈剤として作用する。しかしながら、
希釈剤としての極性非プロトン性溶媒、例えばトメチル
ピロリドン、ジメチルホルムアミド又はジメチルスルホ
キシド、と混合してジメチルスルフィドを用いることも
可能である。
゛灰地温度は、本発明に従う方法を行なうにあたっての
一定の範囲内で変化させることができる。
本反応は一般にトリメチルスルホニウムメチル−スルフ
ェートの製造及び続くその式(III)のケトンとの反
応の両方において、 0〜50℃の温度にて行なう。好
ましくは、トリメチルスルホニウムメチル−スルフェー
トの製造は20〜40℃の温度にて行ない、続く融塩の
式(II[)のケトンとの反応は、溶媒の一流温度に相
当する、15〜40℃の温度にて1−「なう。
本発明に従う方法は常圧下で行なう。
本発明に従う方法での反応時間は一般に1〜16時間、
々rましくは1.5〜8時間である。
本発明に従う方法を行なうにあたり1反応酸分及びR1
釈剤のjllは、式(m)のケトン1モル当り、一般に
2〜15モル、tlfましくは3〜lOモル、のジメチ
ルスルフィド及び一般に1〜3モル、好ましぐは1.2
〜2.0モル、のジメチルスルフェート及び一般に1〜
6モル、好ましくは1.5〜4モル、の水酸化カリウム
又は水酸化ナトリウムを用いるように選ぶ。
詳細には、未発明に従う方法による反応は、ジメチルス
ルフェートを過剰のジメチルスルフィドと〜・緒にし、
次いでジメチルスルフィド中の式([[)のケトンの溶
液を、適当ならば極性非プロトン性溶媒と混合して、こ
の混合物に加え、特に所望のjよの塩基を続いて加える
干、順により行なう。仕りげは慣例の方法により行なう
。一般に、反応混合物に水を加え、相を分離し、希鉱酸
を加えてイI機相を中和し、相を分離し、有機相を水で
洗浄し、常ILEドで希釈剤を留去してe縮するト11
fflを続ける。それにより得られる生成物を減圧ドで
ノ娼V1シて更に精製することができる。
本発明に従う方法により製造することができる式(I)
のオキシランは、顕著な植物生長副筒性及び殺菌・殺カ
ビ性を有するl−ヒドロキシエチルアゾール1:A導体
の合成のための有用な出発物質であるf、EP−OS 
(欧州公開1!!11細占)第0.040.345り及
びDE−OS (ドイツ公開明細書)第3,237,4
00 L¥参+p、<、)。
従って、例えば、1〜(4−クロロフェニル)−3−(
+、2.4− 1−リアゾール−1−イル−メチル)−
4,4−ジメチル−ペンタン−3−オールは2−(4−
クロロフェニル−エチル)−2−tert、−ブチル−
オキシランを本酸化ナトリウムの存在下で1.2.4−
1−リアゾールと反応させることにより製造することが
できる。
該合成は、下式 %式%) により表わすことができる。
史に、3.3−ジメチル−2−(4−メトキシミノメチ
ル−フェノキシメチル)−1−(1,2,4−トリアゾ
ール−1−イル)−ブタン−2−オールは2−(1,2
,4−1−リアゾール−1−イル−メチル)−2−te
rt、−ブチル−オキシランを4−メトキシミノメチル
−フェノールと炭酸カリウムの存在Fにて反応させるこ
とにより製造することができる。この合成は一ド式%式
% により表わすことができる。
本発明に従う方法及び弐〇)のオキシランからの最終生
成物の製造を以下の実施例により例証する。
実施例1 O−CI ? 37s、4g(3モル)のジメチルスルフェートを、7
44g(12モル)のジメチルスルフィド、72.5+
++Iのジメチルスルホキシド及び453.2g(2モ
ル)の1−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチル
−ペンタン−3−オンのに混合物に30℃にて攪拌しつ
つ、反に温度が40℃になるように一滴ずつ加えた。滴
下が終rした時、続いて混合物を40℃にて2時間攪拌
し、次いで18℃に冷却し、448g(7モル)の水酸
化カリウL、粉末を少しづつ加え、反応混合物を27℃
に暖めた。次いで混合物を40℃にて更に3時間攪拌し
た。ガスクロマトグラムに従えば、反応混合物からとれ
た試料中の2−(4−クロロフェニル−エチル)−2−
tert、−ブチル−オキシランの金部は、水酸化カリ
ウム添加後1時間にて70.5%、 2時間後に89.
8%及び3時間後に94.3%であった。
実施例2 −CH2 75,8g(0,8モル)のジメチルスルフェートを攪
拌しつつ、40℃にて20分の間に188g(3モル)
のジメチルスルフィドに滴ドした。次いで混合物を室温
にて更に2時間攪拌した。続いて■、31のジメチルス
ルホキシド及び134g(0,5モル)の1−(4−フ
ェニル−フェノキシ)−3,3−ジメチル−ブタン−2
−オンを加えた後、58g(0,9モル)の水酸化カリ
ウム粉末を少しずつ加えた。ガスクロマトグラムに従え
ば、水酸化カリウムを加えた後の反応混合物からとった
試料中の1−(4−フェニル−フェノキシ−メチル)−
2−tert、−ブチロギシランの含Gl。
は、 1時間後に86.6%及び2時間後に95.9%
であった。
次いで2001の水を混合物に加えた。有機相を分離し
、希塩酸で中和した。有機相をIIfび分離し、次いで
水で洗浄し、常圧下での蒸留により濃縮した。ガスクロ
マ(・ダラムに従い、92.8%程度のト(4−フェニ
ル−フェノキシメチル) −2−tert。
−ブチル−オキシランから成る残留物128.3g、)
得た。
実施例3 −CH2 If33.8g(1,3モル)のジメチルスルフェート
1sJl拌しつつ、36℃の温度にて2時間の間に59
2g(9,55モル)のジメチルスルフィドに滴下した
。反応混合物を36℃にて4時間攪拌した後、室温に冷
却し、187g(1モル)の1−(IH−1,2,4−
トリアゾリル)=3.3−ジメチル−ブタン−2−オン
及び、95.45g(1,5モル)の水酸化カリウム粉
末を引き続いて加えた。ガスクロマトグラムに従えば、
水酸化カリウムの添加後の反応混合物からとった試料中
の2−[(IH)−1,2,4−トリアゾリル−メチル
] −2−tert、−ブチル−オキシランの金融は、
0.5時間後に73.9%及び3時間後に79.5%で
あった。
1t111!12例 −CH2 18,9g(0,3モル)のジメチルスルフィドを攪拌
しつつ881のトルエン、221のジメチルスルホキシ
ド及び38g(0,33モル)のジメチルスルフェート
の混合物に一滴ずつ加え、その後混合物の温度を52℃
に1−げた。続いて混合物を室温にて史に4時間攪拌し
、次いで4e、8g(0,2モル)の1−(4−クロロ
フェニル)−4,4−ジメチル−ペンタン−3−オンを
加えた。次いで冷却して混合物の温度を40℃に保って
44.8g(0,7モル)の水酸化カリウム粉末を加え
た。その後、混合物を室温に冷却した。ガスクロマトグ
ラフに従えば、水酸化カリウムの添加ψの反I5混合物
から回収した試料中の2−(4−クロロフェニル−エチ
ル) −2−tert、−7’チル−オキシランの含量
−は、1.5時間後に57.5%、 3時間後に65.
0%及び20時間後に92.1%であった。
殺菌・殺カビ活性及び植物生長調節活性をもつ1−ヒド
ロキシルエチルアゾール誘導体を合成するための本発明
に従い製造されるオキシランの使用実施例 実施例A 5.3g(0,05モル)の炭酸ナトリウムを245.
2g(1モル)の2−(4−クロロフェニル−エチル)
 −2−tert、−ブチル−オキシラン(97,2%
純度) 、 72.5g(1モル)の1.2.4− ト
リアゾール(95,2%純度)及び3801のジメチル
スルホキシドの混合物に室温にて攪拌しつつ加え、混合
物を次いで110℃にて4時間加熱した。その後、反応
混合物をInの水に汀ぎ、希11!酸で中和した。液相
を固体からデカンテーションで除去し、残渣を1交のト
ルエンに溶か17た。溶液を水で抽出し、相を分離し、
有機相を乾燥し、希釈剤を減圧−ドでストリッピングす
ることにより濃縮した。この方法で128g (理論の
42%)の1−(4−クロロフェニル)−3−(+、2
.44リアンールーl−イルーメナル)−4,4−ジメ
チル−ペンタン−3−オールが固体形状でキ竺)られた
実施例B H 3O0w1のジメチルホキシト中の151.0g(1モ
ル)の4−メトキシミノメチル−フェノール(100%
純度) 、 222.38(1モル)の2−(+、2.
4−1−リアソール−1−イル−メチル)−2−ter
t−ブチル−オキシラン(81,7%純度)及び13.
8g(0,1モル)の粉砕した)↓:酸カリウムの混合
物を110℃にて24111j間加熱し、次いで減圧下
でCI?iI、た。残留物に500m1のイソプロパ/
−ルを加え、6001の水を滴ドし、混合物を5℃に冷
却した。種結晶を加えた後、混合物を室温にて16時間
攪拌し、分離した析出物を次いでflt別した。この残
留物を2501の50%elfのインパノール水で洗浄
し、次いで乾燥した。ガスクロマトグラフに従えば、8
0.1%程度の3.3−ジメチル−2−(4−メトキシ
ミノ−メチル−フェノキシメチル)−1−(1,2,4
1リアゾール−1−イル)−ブタン−2−オールから成
る生成物270.3gがこの方法で得られた。従って収
率は理論の65.1%として計算される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中 Xは4−クロロベンジル、4−フェニルフェノキシ又は
    1H−(1,2,4)−トリアゾリルを表わす、のオキ
    シランの製造において、ジメチルスルフェートを過剰の
    ジメチルスルフィドで処理し、それにより生成する式 (CH_3)_3S^■CH_3SO_4^■(II)の
    トリメチルスルホニウムメチル−スルフェートを、予め
    単離することなく、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 式中 Xは上記の意味を有する、 のケトンと、ジメチルスルフィド中の固体水酸化カリウ
    ム又は水酸化ナトリウムの存在下、適当ならば極性非プ
    ロトン性希釈剤の存在下、0℃〜50℃の温度にて反応
    させることを特徴とする方法。 2、ジメチルスルフェートのジメチルスルフィドとの処
    理をジメチルスルフィドの沸点にて行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、式(II)のトリメチルスルホニウムメチル−スルフ
    ェートの式(III)のケトンとの反応を20℃〜40℃
    の温度にて行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 4、式(III)のケトン1モル当り2〜15モルのジメ
    チルスルフィド、1〜3モルのジメチルスルフェート及
    び1〜6モルの水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムを
    用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 5、式(III)の出発物質として1−(4−クロロフェ
    ニル)−4,4−ジメチル−ペンタン−3−オンを用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP61245608A 1985-10-24 1986-10-17 オキシランの製法 Expired - Lifetime JPH0720948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3537817.4 1985-10-24
DE19853537817 DE3537817A1 (de) 1985-10-24 1985-10-24 Verfahren zur herstellung von oxiranen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299370A true JPS6299370A (ja) 1987-05-08
JPH0720948B2 JPH0720948B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=6284330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245608A Expired - Lifetime JPH0720948B2 (ja) 1985-10-24 1986-10-17 オキシランの製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4929735A (ja)
EP (1) EP0219799B1 (ja)
JP (1) JPH0720948B2 (ja)
AT (1) ATE39250T1 (ja)
DE (2) DE3537817A1 (ja)
DK (1) DK507786A (ja)
HU (1) HU201037B (ja)
IL (1) IL80382A0 (ja)
ZA (1) ZA868058B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157905A (ja) * 1987-11-07 1989-06-21 Basf Ag 植物の生長調整法及び生長調整剤
JP2012097220A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3733755A1 (de) * 1987-10-06 1989-04-20 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2-(4-chlorphenyl-ethyl)-2-tert.-butyl-oxiran
CA2012596A1 (en) * 1989-03-21 1990-09-21 Rainer Seele Herbicidal and plant growth-regulating azolylmethyloxiranes
US5194636A (en) * 1990-06-13 1993-03-16 Bayer Aktiengesellschaft Preparation of benzyl ketones and an oxirane
DE4027608A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 1-chlor-2-(1-chlor-cyclopropyl)-3-(2-chlor-phenyl)-propan-2-ol und/oder 2-(1-chlor-cyclopropyl)-2-(2-chlor-benzyl)-oxiran
GB9103260D0 (en) * 1991-02-15 1991-04-03 Ici Plc Chemical process
JP2012530111A (ja) 2009-06-18 2012-11-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 5−硫黄置換基を有する抗菌類性1,2,4−トリアゾリル誘導体
WO2011140620A1 (pt) * 2010-05-12 2011-11-17 Empresa Brasileira De Pesquisa Agropecuária - Embrapa Processo de produção, uso e composição fungicida compreendendo compostos obtidos a partir do líquido da casca da castanha de caju
CN102276558A (zh) * 2010-06-11 2011-12-14 南通派斯第农药化工有限公司 一种2-(4-氯苯乙基)-2-叔丁基环氧乙烷的制备方法
CN104039146A (zh) 2011-11-25 2014-09-10 拜耳知识产权有限责任公司 2-碘代咪唑衍生物
CN109456288A (zh) * 2018-10-26 2019-03-12 江苏七洲绿色化工股份有限公司 一种戊唑醇中间体的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162258A (en) * 1977-04-06 1979-07-24 The Lion Dentifrice Co., Ltd. Novel compounds spiro[5-isopropylbicyclo[3.1.0]hexane-2,2'-oxiranes], process for the production of the novel compounds, and process for the production of sabinene hydrates therefrom
AU542623B2 (en) * 1980-05-16 1985-02-28 Bayer Aktiengesellschaft 1-hydroxyethyl-azole derivatives
DE3111238A1 (de) * 1981-03-21 1982-10-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte triazolylmethyl-oxirane, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als zwischenprodukte
DE3315619A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von oxiranen
DE3315524A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von oxiranen
DE3315681A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von oxiranen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157905A (ja) * 1987-11-07 1989-06-21 Basf Ag 植物の生長調整法及び生長調整剤
JP2012097220A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HU201037B (en) 1990-09-28
ZA868058B (en) 1987-06-24
DK507786A (da) 1987-04-25
HUT42465A (en) 1987-07-28
IL80382A0 (en) 1987-01-30
DE3661417D1 (en) 1989-01-19
EP0219799A1 (de) 1987-04-29
JPH0720948B2 (ja) 1995-03-08
DE3537817A1 (de) 1987-04-30
EP0219799B1 (de) 1988-12-14
ATE39250T1 (de) 1988-12-15
US4929735A (en) 1990-05-29
DK507786D0 (da) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4898954A (en) Process for the preparation of oxiranes
Katritzky et al. An efficient general synthesis of 1‐(benzotriazol‐1‐yl) alkyl esters
CA1215989A (en) Substituted 1-hydroxyethyl-triazolyl derivatives
MXPA02006157A (es) Procedimiento para la obtencion de un derivado de triazolintiona.
CA1242723A (en) Azoles, processes for their preparation and their use
EP0243983B1 (en) Heterocyclic compounds
CA2026143C (en) Triazole compounds, their production and use
JPS6299370A (ja) オキシランの製法
JPS6360024B2 (ja)
HU180205B (en) Fungicide compositions containing alpha asolyl-sulfide derivatives and process for producing the alph-asolyl-derivatives
FI71310B (fi) Foerfarande foer framstaellning av som laekemedel anvaenda imidazolylvinyletrar med baktericid och fungicid verkan
CZ279830B6 (cs) Způsob výroby pyrazolů
US4960911A (en) Process for the preparation of oxiranes
US4992565A (en) Preparation of oxiranes
US4632999A (en) Process for the preparation of oxiranes
JPS5978169A (ja) アゾリルブタノ−ル
CS212721B2 (en) Fungicide and method of preparing effective components
Rajora et al. Microwave assisted transformation of benzimidazolyl chalcones into N 1-substituted pyrazolines and evaluation of their antimicrobial activities
Yamazaki et al. Cyclization of isothiosemicarbazones. 6. The formation and structures of N-alkenyl-1, 2, 4-triazoles and related compounds
JPH01113385A (ja) 新規イミダゾール化合物及び該化合物を有効成分として含有する抗真菌剤
FI71311C (fi) Foerfarande foer stereospecifik framstaellning av imidazolyl-oximderivat och imidazolyl-oximeterderivat
JPS6176466A (ja) トリアゾリル−o,n−アセタ−ルのジアステレオマ−形の製造法
JPH0373543B2 (ja)
JPS6345265A (ja) 5―ヒドロキシメチルイミダゾール化合物の製法
KR100209245B1 (ko) 트리아졸 유도체의 제조방법