JPS6299341A - アルカン酸の製造法 - Google Patents

アルカン酸の製造法

Info

Publication number
JPS6299341A
JPS6299341A JP61245174A JP24517486A JPS6299341A JP S6299341 A JPS6299341 A JP S6299341A JP 61245174 A JP61245174 A JP 61245174A JP 24517486 A JP24517486 A JP 24517486A JP S6299341 A JPS6299341 A JP S6299341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
general formula
hydroxylated carboxylic
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61245174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822833B2 (ja
Inventor
ジヤン−クロード・ヴアルジヨ
ヤン・クリステイデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Francaise Hoechst Ste
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Francaise Hoechst Ste filed Critical Francaise Hoechst Ste
Publication of JPS6299341A publication Critical patent/JPS6299341A/ja
Publication of JPH0822833B2 publication Critical patent/JPH0822833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • C07C51/377Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルカン酸の工業的製造法、特に−〔式中Rは
水素原子またはC1〜C4アルキル基を表わし、Arは
2−チェニル基、1−(2−メトキシ−1−ナフチル)
基、3,4−メチレンジオキシ−フェニル基および一般
式 (R,は水素原子またはC,−C,アルキル基を表わし
、島は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキ
シ基またはヒドロキシ基を表わす)の置換フェニル基か
らなる群から選択した芳香族系の基を表わす〕の置換酢
酸(以後アリール酢酸と称する)の製造法に関する。一
般式(I)のアリール酢酸は他の文献に詳細に記載され
ている。
特にそれらは活性医薬の合成のための有用な原料である
従ってそれらをできる限り理論的に合成できることは非
常に有用である。
置換酢酸を製造するための多くの方法が知られている。
勿論、アルキルアリールアセトンをアリールアルキルカ
ルボン酸に変換するウイルゲロットーキンドラ−(Wi
llgerodt−Kindler)反応は最も広く知
られた方法の一つである。しかしながら収率は通常適度
の良くもなく悪くもないもので、硫黄副生成物を生成す
る、これは現在許容できないと考えられている汚染の原
因となる。これらの問題を解決するため、より手のこん
だ方法が使用されている。これらはある場合にはグリオ
キシル酸と相当する芳香族誘導体から生成するアリール
グリコール酸、0−アシル化アリールグリコール酸また
は2−ハロゲン−2−7リールアルカン酸の化学的また
は接触水素化分解(ヨーロッパ特許出願第003237
4号および第0028375号、ヨーロッパ特許第00
03825号)、またはシアンイオンと適当に置換され
た四級化ベンジルアミンとの反応によって得られたアリ
ールアルキルアセトニトリルの加水分解(ヨーロッパ特
許出願第0062440号)の如き多段反応の使用を必
要とする。これらの方法は(その幾つかはごく最近のも
のである)市場で入手することが殆どできない初めの原
料を必要としていた。このことはそれらを前もって製造
しなければならないことを意味し、これらは非常に不利
である。
しかしながら本発明者は、一般式 %式% (式中ArおよびRは前述したとおりである)のα−ヒ
ドロキシル化カルボン酸を、沃素または沃化水素酸の触
媒工の存在下、亜リン酸で酸性媒体中で加熱辺元するこ
とにより、一段階で均質相で経済的にかつすぐれた収率
で一般式CI)の7リール酢酸を得ることができること
を会!、いたことに見出した。
更に詳細には本発明方法は、できるならば酢酸の如き相
溶性有潰溶媒中で、0.01〜0.1モルの沃素または
沃化水素1ソの存在下、酸性媒体中、70°C以上の温
度で一般式(2)のα−ヒドロキシル化カルボン酸の1
モルを少なくともモル等愈の亜リン酸で還元し、次いで
既知の方法で目的の一般式(1)の酸を分離することか
らなる。
好ましくは本発明方法は、還流加熱下、0.05モルの
沃素または沃化水素酸および1モルの亜リン酸で、1モ
ルの一般弐〇IDのα−ヒドロキシル化カルボン酸を還
元し、次いで既知の方法で目的の酸を分離することから
なる。
使用する沃化水素酸は75重量%水溶液の形での市販の
沃化水素酸である。
α−ヒドロキシル化カルボン酸はp−ヒドロキシマンデ
ル酸、3,4−メチレンジオキシマンデル酸、4−ヒド
ロキシ−3−メトキシマンデル酸、3−クロロ−4−ヒ
ドロキシマンデル酸または2−チオフェン−グリコール
酸であることができる。
反応終了時に、目的の一般式(I)のア゛17 77酢
酸は既知の方法で反応混合物から分離する。一般には反
応溶媒を除去し、酢酸ナトリウムの如き弱酸塩で存在す
る鉱酸を中和した後、反応性媒体を水で処理し、未変換
の初めの酸を既知の方法で除去し、次いで目的の酸を結
晶化または他の既知の方法で分離する。
時にはその塩の一つ例えばナトリウム塩の形で目的の7
リール酢酸を分離し、次いで強鉱酸を用いて塩を除去す
ることが有利である。
本発明方法は多くの中でもとりわけ下記の物質: p−ヒドロキシフェニル酢酸、 4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル酢酸、3.4−
メチレンジオキシフェニル酢酸、を製造する。
本発明の他の特長は以下の説明および実施例から明らか
になるであろう。これらは例示のために示すのであって
、限定するためのものではない。
実施例 1 0.5モルの亜リン酸、25ミlJモルの57%沃化水
素酸、789の酢酸を含有する還流加熱した溶液中に、
0.05モルのp−ヒドロキシマンデル酸、iso、p
の酢酸からなる加熱溶液(40°C)を4時間で加えた
次いで反応混合物を還流加熱下30分保ち、8gの無酢
酸ナトリウムを加えた後減圧下濃縮した。次いで得られ
た結晶化した残渣を3509の水中で90分間還流加熱
した。40°Cに冷却後、4gの重亜硫酸ナトリウムで
処理した。
次いで反応混合物を0℃に冷却し、沈澱を濾過し、氷水
で洗浄し、一定重量になるまで減圧下50°Cで乾燥し
た。かくして72.4%の純粋なp−ヒドロキシフェニ
ル酢酸が得られた。即ち使用したp−ヒドロキシマンデ
ル酸に対して計算した理論値の9563%の収率であっ
た。
実施例 2 18gの酢1’l中の50ミリモルの4−ヒドロキシ−
3−メトキシマンデル酸の溶液を95℃で保った50ミ
リモルの亜すン醜、2.″5ミリモルの57%沃化水素
酸および8gの酢酸の溶液に加えた。次いで45分間9
5°Cで加熱した。
0.4gの酢酸す) IJウムを加えた後、減圧上反応
混合物を濃縮した。得られた結晶化した残渣を20gの
熱水に溶解し、次いで得られた溶液を必要ならば重亜硫
酸ナトリウムを加えて漂白した。次いで0℃で結晶化し
た。次いで結晶物質を濾過し、水洗し、50℃で減圧下
一定重量になるまで乾燥した。これは33.8ミlJモ
ルの純粋な4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル酢酸
を生成した。
実施例 3 始めに3,4−メチレンジオキシマンデル酸を使用して
実施例2に記載した方法と同じ方法で実施したとき、理
論値の73.4%の収率で純粋な3,4−メチレンジオ
キシフェニル酢酸が得られた。
実施例 4 還流加熱下に保った78pの酢酸中の0.5モルの亜リ
ン酸および6.25ミlJモルの沃素の溶液に、2時間
で、40℃に予備加熱した180Iの酢酸中の0.5モ
ルのp−ヒドロキシマンデル酸の溶液を加えた。反応混
合物を1時間還流加熱下に保ち、2gの無水酢酸ナトリ
ウムを加えた後減圧下に濃縮した。結晶化残渣を次いで
250yの水中に還流上溶解した。溶液を次いで4gの
重亜硫酸ナトリウムで処理し、次いで0℃で結晶化した
。結晶化した沈澱を次いで濾過し、水洗し、減圧下50
℃で一定重量になるまで乾燥した。これで0.37モル
の純粋なp−ヒドロキシフェニル酢酸を生成した。
本発明を非限定的に説明したが、本発明の範囲を逸脱せ
ずに改変をなしつる。
L二°工二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 (III)▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rは水素原子またはC_1〜C_4アルキル基で
    あり、Arは2−チエニル基、2−メトキシ−1−ナフ
    チル基、3,4−メチレンジオキシフェニル基および式 (II)▲数式、化学式、表等があります▼ (R_1は水素原子またはC_1〜C_4アルキル基を
    表わし、R_2は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基
    、アルコキシ基またはヒドロキシ基を表わす)の置換フ
    ェニル基からなる群から選択した芳香族系の基を表わす
    〕のα−ヒドロキシル化カルボン酸を酸性媒体中で、沃
    素または沃化水素酸の触媒量の存在下、亜リン酸で加熱
    還元することからなる一般式 ( I )Ar−CHR−COOH (式中ArおよびRは上述したとおりである)の置換酢
    酸の製造法。 2、上記一般式(III)のα−ヒドロキシル化カルボン
    酸の1モルを70℃以上の温度で、酸性媒体中で、均質
    相で、少なくとも1モルの沃化水素酸で、所望によつて
    酢酸中で還元する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、α−ヒドロキシル化カルボン酸がp−ヒドロキシマ
    ンデル酸であり、これによつてp−ヒドロキシフェニル
    酢酸を得る特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、α−ヒドロキシル化カルボン酸がp−ヒドロキシマ
    ンデル酸であり、これによつてp−ヒドロキシフェニル
    酢酸を得る特許請求の範囲第2項記載の方法。 5、α−ヒドロキシル化カルボン酸が4−ヒドロキシ−
    3−メトキシマンデル酸であり、これによつて4−ヒド
    ロキシ−3−メトキシ−フェニル酢酸を得る特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 6、α−ヒドロキシル化カルボン酸が4−ヒドロキシ−
    3−メトキシマンデル酸であり、これによつて4−ヒド
    ロキシ−3−メトキシ−フェニル酢酸を得る特許請求の
    範囲第2項記載の方法。 7、α−ヒドロキシル化カルボン酸がメチレン−3,4
    ジオキシマンデル酸であり、これによつて3,4−メチ
    レンジオキシ−フェニル酢酸を得る特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 8、α−ヒドロキシル化カルボン酸がメチレン−3,4
    −ジオキシマンデル酸であり、これによつて3,4−メ
    チレンジオキシ−フェニル酢酸を得る特許請求の範囲第
    2項記載の方法。
JP61245174A 1985-10-21 1986-10-15 アルカン酸の製造法 Expired - Lifetime JPH0822833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8515572A FR2588869B1 (fr) 1985-10-21 1985-10-21 Procede pour la fabrication d'acides alkanoiques
FR8515572 1985-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299341A true JPS6299341A (ja) 1987-05-08
JPH0822833B2 JPH0822833B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=9324029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245174A Expired - Lifetime JPH0822833B2 (ja) 1985-10-21 1986-10-15 アルカン酸の製造法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0221815B1 (ja)
JP (1) JPH0822833B2 (ja)
AT (1) ATE45140T1 (ja)
DE (1) DE3664763D1 (ja)
ES (1) ES2010505B3 (ja)
FR (1) FR2588869B1 (ja)
IE (1) IE59091B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686876B1 (fr) * 1992-02-04 1994-05-13 Hoechst Ste Francaise Procede de preparation d'acides arylacetiques et de leurs sels de metaux alcalins.
FR2705669B1 (fr) * 1993-05-28 1995-08-25 Hoechst France Procédé de préparation d'acides hydroxyphénylacétiques.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108053A (ja) * 1973-02-21 1974-10-14
JPS53144567A (en) * 1977-05-18 1978-12-15 Sagami Chem Res Center Preparation of thienylacetic acids
JPS5699440A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Ube Ind Ltd Preparation of 3-alkoxy-4-hydroxyphenylacetic acid

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2810262A1 (de) * 1977-03-11 1978-09-28 Sagami Chem Res Verfahren zur herstellung von thiophenderivaten sowie alpha-substituierte 2-thiophenessigsaeure-verbindungen und 2-(2,2-dihalogenvinyl)-thiophene
FR2470127A1 (fr) * 1979-11-19 1981-05-29 Hoechst France Thienyl-2-glycolate de sodium racemique cristallise, son procede de preparation et son application a la fabrication de l'acide thienyl-2 acetique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108053A (ja) * 1973-02-21 1974-10-14
JPS53144567A (en) * 1977-05-18 1978-12-15 Sagami Chem Res Center Preparation of thienylacetic acids
JPS5699440A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Ube Ind Ltd Preparation of 3-alkoxy-4-hydroxyphenylacetic acid

Also Published As

Publication number Publication date
DE3664763D1 (en) 1989-09-07
ATE45140T1 (de) 1989-08-15
JPH0822833B2 (ja) 1996-03-06
FR2588869A1 (fr) 1987-04-24
IE59091B1 (en) 1994-01-12
FR2588869B1 (fr) 1988-08-12
EP0221815A1 (fr) 1987-05-13
ES2010505B3 (es) 1989-11-16
IE862584L (en) 1987-04-21
EP0221815B1 (fr) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048119B2 (ja) 2−(4−クロロベンゾイルアミノ)−3−[2(1h)−キノールリノン−4−イル]プロピオン酸の製造方法
JP3586288B2 (ja) ビフェニル誘導体の製法
JPH03109384A (ja) (S)―4―ヒドロキシメチル―γ―ラクトンの製造方法
JPS6299341A (ja) アルカン酸の製造法
US5306833A (en) Preparation process for arylacetic acids and their alkali metal salts
JP4592158B2 (ja) カルボン酸アリールエステルの製造方法
WO2000073288A1 (en) Method for preparing 5-substituted oxazoles
JP2515516B2 (ja) アルカン酸の製造法
JPS60246351A (ja) ベバントロールの製造方法
JP3833278B2 (ja) フェニルピルビン酸誘導体の製造方法
JPS63290838A (ja) ベンジルオキシフェノン類の製造法
CN1080286A (zh) 具有抗过敏和止喘作用的新的氨基羧酸衍生物及其制备方法
JPS588081A (ja) フエニル酢酸誘導体
JPS60185752A (ja) α−アセトアミド桂皮酸類の製造法
CA1120493A (en) Process for producing 4'-(2-carboxy-ethyl)phenyl trans-4-aminomethylcyclohexanecarboxylate or the acid-addition salts thereof and intermediates for producing the same
KR930003757B1 (ko) 치환된 β-페닐아크릴산의 제조방법
JPS59148770A (ja) 2,4−ジクロロ−5−チアゾ−ルカルボキサルデヒドとその製造方法
JPH10204020A (ja) クロロ−ベンゾイルクロリド類の製造方法
KR810000597B1 (ko) 2, 3, 3-트리메틸인돌 레닌의 제조방법
JPH0469137B2 (ja)
JPS6183168A (ja) 2−メルカプト−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンおよびその製法
JPH11147850A (ja) ビフェニルカルボン酸類の製造方法
JPS62273950A (ja) 4−アルコキシ−3−ピロリン−2−オン−1−イル−酢酸アミド、その製造および使用
JPS6157552A (ja) 3−アミノピロリジンまたはその塩の製法
JPS64398B2 (ja)