JPS6296275A - エレベ−タ−制御装置 - Google Patents

エレベ−タ−制御装置

Info

Publication number
JPS6296275A
JPS6296275A JP61237981A JP23798186A JPS6296275A JP S6296275 A JPS6296275 A JP S6296275A JP 61237981 A JP61237981 A JP 61237981A JP 23798186 A JP23798186 A JP 23798186A JP S6296275 A JPS6296275 A JP S6296275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
relay
floor
call
calls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61237981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324907B2 (ja
Inventor
川内 和彦
本田 朗
豊見 堀本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Engineering Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61237981A priority Critical patent/JPS6296275A/ja
Publication of JPS6296275A publication Critical patent/JPS6296275A/ja
Publication of JPS6324907B2 publication Critical patent/JPS6324907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベータ−制御装置に係り、特に、特定階の
かご呼びを優先的にサービスする機能をもつエレベータ
−に好適なエレベータ−の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、かご内操作盤に設けられたスイッチをオンするこ
とにより、ホール側の呼び、および、すでに登録済のか
ご呼びを無効とし、特定階のかご呼びのみサービスする
運転(以下、専用運転と呼ぶ)では、スイッチのオンに
より、すでに登録済のかご呼びおよびホール呼びはキャ
ンセルし、特定階のかご呼びを登録することにより、特
定階へサービスを行なっていた。この方式では、すでに
登録済の呼びをキャンセルするため、専用運転時には、
すでに、かご内に乗っていた乗客はかご外へ降りる必要
があり、またホールの待客は呼びをオフされるため、専
用運転終了後に、再度、ホール呼びを登録させる必要が
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、すでに登録済のかご呼びおよびホール
呼びをキャンセルすることなく、専用運転終了後に、そ
れらの呼びに対しサービスできるように制御するエレベ
ータ−の制御装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、専用運転用のスイッチをオンした場合
、すでに登録済の呼びはそのまま記憶し。
スイッチをONした後のかご呼びのみ応答するように制
御し、専用スイッチのオフ後、登録の呼びにサービスす
るように制御する点にある。
また、専用運転時には、すでに登録済のかご呼びにより
応答灯が点灯しているものを、スイッチのオンにより一
時、消灯し、特定階の呼び登録に対し、応答灯を点灯さ
せるように制御することにより、専用運転時の呼び登録
が明確になる。専用スイッチのオフにより、すでに登録
済のかご呼びの応答灯が、再度、点灯するように制御す
る点にある。
〔実施例〕
以ト、本発明を図面を用いて詳細に特明する。
第1図はかと呼びの登録および記憶回路と専用運転1す
j路である。SWは専用運転用のスイッチ、60は専用
運転リレー、1〜4はかご呼び登録用ボタン、IC−4
Cは通常運転時のかご呼び登録リレー、i Ca a〜
4 Ca sはそれぞれのリレーのメイク接点、■D〜
4Dは専用運転時のがご呼び登録リレー、IDaδ〜4
Daδはそれぞれのリレーのメイク接点、60az〜6
0aaは専用運転リレーのメイク接点、60b2〜60
blIは専用運転リレーのブレーク接点、I Rb 1
およびIRbzはエレベータ−が1階に到着するとオン
するリレーの接点で、1階のかご呼びをリセットするた
めのものである。以下、2Rh1.2Rb2は2階のか
ご呼びのりセット用接点、3Rbx、3Rbzは3階、
 4 Rb 1 、4 Rb 2は4階のがご呼びのリ
セット用接点を示し、それぞれの接点が操作電源P−N
に図のように接続される。
第2図は減速指令回路である。UPは上昇運転リレーの
接点、DNは下降運転用リレーの接点。
S I’) Uは位置検出器の上昇運転用可動片、SD
Dは同じく下降運転用可動片、2U〜4Uはそれぞれ2
階から4階の減速指令位置にセットされた上昇運転時の
減速位置検出器の固定片、ID−3Dは1階から3階の
減速指令位置にセットされた下降運転時の減速位置検出
器の固定片、2 Ca l〜3Ca1,2Caz〜3C
azは第1図の平常運転時のかご呼びリレーのメイク接
点、2Daz〜3Dat+ 2Daz〜3Dazは第1
図の専用運転時のかご呼びリレーのメイク接点、2HU
aは2階のホールの上昇呼びリレーのメイク接点、2 
HD aは2階のホールの下降呼びリレーのメイク接点
、3 HU aは3Mホールの上昇リレー接点、3 F
! D aは3階ホールの下降リレー接点、60a1は
専用運転のメイク接点、60bxはそのリレーのブレー
ク接点、SDは減速運転用リレーを示し、操作電源P−
Nに接続されている。
第3図はかご内操作盤の呼び登録ボタンの応答灯回路を
示す。60a6および60bz+は専用運転リレーのメ
イク接点、および、ブレーク接点、1Caa〜4Cat
は平常運転時のかご呼びリレーのメイク接点、IDa4
〜4 D a 4は専用運転時のかご呼びリレーのメイ
ク接点、CLI〜CL4は応答灯を示し、表示回路電源
A、Bに接続されている。
次に動作を説明する。先ず、平常運転時を説明する。エ
レベータ−のかごは1階に停止中で2乗客がかご内に乗
り込み、かご内操作盤のかご呼登録ボタンの3を押した
とする63階のかご呼登録リレー3Cは、P −3−6
0b 4−3 Rb 1 3 C−Nの回路によりオン
し、P  3 Ca s −3Rb t−3C−Nによ
り自己保持する。それにより、第3図の応答灯はA −
60b e −3Ca 4−3 CL −Bにより、3
階のかご呼応答灯が点灯する。この呼びにより、エレベ
ータ−は起動し、3階のレベル手前の一定距離に達する
と、位置検出器の可動片SDUが3階の上昇運転用の減
速位置検出器の固定片3Uに接触すると、P −U P
 −S D U −3U−3Caz−60bt−8D−
Nにより減速運転用リレーSDがオンし、エレベータ−
は減速して3階に停止する。3階に停止すると、3階の
呼びリセット用リレー3R(リレー回路省略)がオンし
、3Nの呼びリレー回路の3Rbx接点がオープンする
ことにより、呼びリレー3Cはオフし、3階のかご呼び
応答灯CL3も消灯する。
次に、専用運転時を説明する。エレベータ−のかごが1
階に停止中で、2Nおよび3階のかご呼びと2階のホー
ルの上昇呼びがすでに登録済であり、その時、4階かご
呼の専用運転を行なう場合、専用スイッチをオンする以
前は、2階のかご呼び登録リレー2CはP  2Cas
  2Rbx  2C−Nにより、3階のかご呼び登録
リレー3CはP−3Ca s  3 Rb 1 3 C
−Hにより、それぞれ、自己保持している。また、ホー
ルの上昇呼びリレー3HU(説明図省略)もオンしてい
る。かご内操作盤のかご呼び応答灯はA−60bs−2
Ca4−CL2−BおよびA −60b s −3Ca
 4  CL3−Bにより2階と31Mのかご呼び応答
灯が点灯している。専用運転スイッチSWをオンすると
P−8W−60−Hにより専用運転リレー60がオンし
、2Mおよび3階のかご呼びの応答灯CL2゜CL 3
は60be接点のオープンにより、消灯する。また、減
速運転リレーSDの投入回路は2階および3階のかご呼
びリレー接点2 Ca 1.2Caz+3Cax、3C
azおよび2階のホール上昇呼びリレー接点2HUaの
接点はクローズしているが、専用運転リレー60のオン
により、その接点60b1がオープンしているため、減
速運転用リレーSDはオンできない。したがって、一時
的に平常運転時のかご呼びおよびホール呼びに対しては
サービスしない。一方、専用運転用スイッチをオンした
後のかご呼びに対しては、かご呼び専用運転となり、他
の呼びに関係なくサービスする。今、3階のかご呼び登
録ボタンを押すと、P−3−60a5−3 Rb z 
−3D −N回路により、専用運転時の4階かご呼びリ
レー3Dがオンし、P  3Das−3Rb 2 3 
D −Nの回路により自己保持する。
更に、かご呼び応答灯CL3がA−60as−3D a
 4− CL 3− Bにより点灯し、呼びに応答する
ことを明示する。エレベータ−は起動し、3階の上昇用
位置検出器の固定片3Uに減速位置検出器の可動片SD
Uが接触すると、P−UP−8DU−3U−3Dat−
60at−8D−N回路により、減速運転用リレーSD
がオンしエレベータ−は減速停止する。専用運転が終了
すると、使用者は専用運転スイッチをオフし、専用運転
リレー60はオフとする。60リレーのオフにより、一
時的に無効となっていた平常運転時のかご呼びおよびホ
ール呼びは有効となり、それぞれの登録済の応答灯は再
度点灯し、減速指令回路のそれぞれの接点も有効となり
、エレベータ−は順次サービスする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、緊急のための一時的な専用運転に対し
、すでに登録済の呼びをキャンセルすることなく、また
乗り合わせの他の乗客を降ろすことなく、専用運転が可
能となり、専用運転スイッチのオフ後、登録済の呼びに
対しサービス可能という顕著な効果がある。
また、専用運転時にはすでに登録済の呼びの応答灯を一
時、消灯し、専用運転時のかご呼び登録とその応答が明
確に判断できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のかご呼びの登録および記憶
回路と専用運転回路図、第2図は本発明の呼びに対する
減速指令回路図、第3図は本発明のかご内操作盤の呼び
登録ボタンの応答灯回路図である。 SW・・・専用運転用スイッチ、60・・・専用運転リ
レー、1〜4・・・かご呼腎録ボタン、IC−4C・・
・平常運転時のかご呼び登録リレー、ID〜4 I)・
・・専用運転時のかご呼び登録リレー、SD・・・減速
運転用リレー、CL1〜CL4・・・かご呼び応答灯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、かご内操作盤に設けたスイッチにより、特定階のか
    ご呼びをするエレベーターにおいて、すでに登録済のか
    ご呼およびホール呼を無効とすることなく、前記特定階
    のかご呼びにサービス後、前記登録済のかご呼びにサー
    ビスする手段を設けたことを特徴とするエレベーター制
    御装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のエレベーター制御装置
    において、 前記かご内操作盤の応答灯をスイッチの投入により、一
    時消灯し、前記特定階のかご呼びの登録により前記応答
    灯を点灯させ、前記特定階のかご呼びのサービス後に、
    再度、前記登録済のかご呼びの応答灯を点灯させる手段
    を設けたことを特徴とするエレベーター制御装置。
JP61237981A 1986-10-08 1986-10-08 エレベ−タ−制御装置 Granted JPS6296275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237981A JPS6296275A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 エレベ−タ−制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237981A JPS6296275A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 エレベ−タ−制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296275A true JPS6296275A (ja) 1987-05-02
JPS6324907B2 JPS6324907B2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=17023342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237981A Granted JPS6296275A (ja) 1986-10-08 1986-10-08 エレベ−タ−制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6296275A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282066A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 三菱電機株式会社 エレベ−タ−の運転装置
JP2007186279A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Kuma Lift Gijutsu Kenkyusho:Kk エレベータ運転操作装置
JP2016130157A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016151853A1 (ja) 2015-03-26 2016-09-29 三菱電機株式会社 エレベーター群管理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282066A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 三菱電機株式会社 エレベ−タ−の運転装置
JP2007186279A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Kuma Lift Gijutsu Kenkyusho:Kk エレベータ運転操作装置
JP2016130157A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324907B2 (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6296275A (ja) エレベ−タ−制御装置
JP2735318B2 (ja) エレベータの運転方法
JPH05162927A (ja) ダブルデッキエレベータの乗場操作盤
JP3435348B2 (ja) エレベーター装置
JP2007084236A (ja) エレベータ
JP2000198636A (ja) エレベ―タの保守運転装置
JPS6156146B2 (ja)
JPH04197968A (ja) ダムウェーターの制御装置
JPH05294565A (ja) 身体障害者エレベーターの運転装置
JPH07172717A (ja) エレベータ制御装置
JPS5926586B2 (ja) エレベ−タの乗場呼登録装置
JPH107333A (ja) エレベータの運転制御方式
JPS6011882Y2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPH04338091A (ja) エレベータドアの制御装置
JPS6338212Y2 (ja)
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPS6221687A (ja) エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置
JPS6239010Y2 (ja)
JPS60102374A (ja) 車いす兼用エレベ−タの制御方法
JPH08310747A (ja) 群管理エレベータの運転装置
JPH03128878A (ja) エレベータの表示装置
JPH03211179A (ja) エレベータの保守運転装置
JPS606276B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS62285882A (ja) エレベ−タ−の呼応答優先装置
JPS6236281A (ja) エレベ−タの運転装置