JPS606276B2 - エレベ−タの運転装置 - Google Patents

エレベ−タの運転装置

Info

Publication number
JPS606276B2
JPS606276B2 JP51097875A JP9787576A JPS606276B2 JP S606276 B2 JPS606276 B2 JP S606276B2 JP 51097875 A JP51097875 A JP 51097875A JP 9787576 A JP9787576 A JP 9787576A JP S606276 B2 JPS606276 B2 JP S606276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
button
dedicated
mentioned
cars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51097875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5323460A (en
Inventor
進 石嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP51097875A priority Critical patent/JPS606276B2/ja
Publication of JPS5323460A publication Critical patent/JPS5323460A/ja
Publication of JPS606276B2 publication Critical patent/JPS606276B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はェレベータを運転する装置の改良に関するも
のである。
最近、車ィス利用者など身体障害者でも利用できるェレ
ベータが設置されるようになってきた。
このような場合、1台の単独ェレベータに、一般利用者
用のかご内行先ボタン及び秦場ボタンの他に、身体障害
者用としてかご内に専用行先ボタンを、秦場に専用秦場
ボタンを設け、一般利用者と身体障害者とどちらでもェ
レベータを利用できるようにしているのが普通である。
しかしながら、建物内のェレベータ設備によっては、1
台の単独ェレベータを身体障害者用とするのではなく、
複数台のかごを一群として管理する群管理方式のェレベ
ータの中で、特定の1台のかご内に専用行先ボタンを、
秦場に専用乗場ボタンを設け、特定の1台のみを身体障
害者用とする場合も生じている。
このような場合、身体障害者は複数台のかごの中で、特
定の1台を選んで利用する必要があるため、次のような
問題がある。
すなわち、一般に群管理方式ェレベータにおいては、出
発階からは出発時間の満了や呼びの発生状況など所定の
条件により、先発に指定されたかごを1台ずつ出発させ
ているため、仮に出発階に出発に指定されたかごがあり
、身体障害者用のかごが非先発かごになっていると、身
体障害者が利用しようとしても、所定の条件ができ先発
かごが出発し、身体障害者用のかごが先発に指定される
までは利用できないことになる。所定の条件ができない
と身体障害者はいつまでもエレベータを利用できないこ
とになる。この発明は上記欠点を改良するもので、身体
障害者により専用案場ボタン又は専用かごボタンが押さ
れたとき、身体障害者に対するサービスを良くし、かつ
無駄なかごの運転を防ぐようにしたェレベータの運転制
御装置を提供することを目的とする。
以下、図によりこの発明を2台のかごA,B号機のうち
B号機が身体障害者用かごの場合に適用した一実施例を
説明する。
符号の末尾にAを付したものはA号機用を、Bを付した
ものはB号機用をA又はBの符してないものは両号機共
用であることを示す。図中、(十)(一)は直流電源、
1は先発指令リレーで、la,亀bはその常開接点、l
c,ldは同じく常閉接点、2はかご位置検出スイッチ
で1階付近で動作する。
3a,3bは走行リレー(図示しない)の常開接点、3
cは同じく常閉接点、4は付勢されると戸閉指令を発し
消勢されると戸開指令を発する戸開閉管制リレーで、4
aはその常開接点、5はかご内に設けられた戸開ボタン
、6はかごの戸の前緑に設けられた安全スイッチ、7a
は戸開時間設定時限リレー(図示しない)の常閉接点で
走行中及び戸開き中開放し戸開き完了後一定時間(例え
ば4秒)経過すると閉成する。
8は出発指令リレ−で、8a,8bはその常開接点、8
cは同じく常閉接点、9は出発時間カウント用時限リレ
ーで付勢後一定時間(例えば2晩少)経過すると接点が
作動する。
9a,9bは時限リレー9の常開接点、10A,10B
は呼び検出リレー(図示しない)の常開接点で、秦場呼
び又は自号機のかご呼びが登録されると閉成する。
11a,11bは専用呼び検出リレー(図示しない)の
常開接点で、身体障害者用に設けられた専用秦場ボタン
又はB号機のかご内に設けられた専用行先ボタンが押さ
れて呼びが登録されると閉成する。
11cは同じく常閉接点、12はかご内に設けられた乗
客検出スイッチである。
次に「 この実施例の動作を説明する。
今、下降中のA号機が1階に到着したとすると、スイッ
チ2Aは閉成する。
かごが停止すると接点3cAが開成し「(十)一2A一
3cA−lcB−11cB−IA−(−)の回路で先発
指定リレーIAが付勢し、A号機が先発に指定される。
また、接点3aAも開放し、このとき接点ldA,7a
Aは開放しているから、戸開閉管制リレー4Aは消勢す
る。したがって、A号機は戸開きする。次に、同様に下
降中のB号機が1階に到着したとする。かごが停止する
と接点3cBは閉成するが、既にA号機が先発に指定さ
れ接点lcAが開放しているので「リレーIBは付勢さ
れず、B号機は先発に指定されず非先発かごとなる。B
号機も接点3aBが開放し戸開閉管制リレー4Bが消勢
するので戸開きする。戸開き後一定時間経過すると接点
7aBが閉成し、(十)−1船−7aB−5B−6B−
4B一(一)の回路により、再びリレー4Bが付勢され
戸閉めする。したがってB号機は非先発かごとして戸閉
めのまま待機する。A号機が先発に指定され戸開きし、
B号機が戸閉めしている状態で上方階に秦場呼が登録さ
れたとすると接点10Aは閉成する。出発時間カウント
用時限リレー9が作動していれば直ちに、また作動して
いなければ作動した時点で、(十)−10A−9a−l
bA−8A−(一)の回路により、出発指令リレー8A
が付勢され、接点8bAは閉成し〜(十)−8bA−7
aA−5A−6A−4A−(一)の回路により、リレー
4Aは付勢し戸閉めして、A号機は秦場呼に応答するた
めに出発する。A号機が出発すると接点3cAが開放し
リレーIAが消勢するため、接点lcAが閉成し、(十
)一2B−3cB−lcA−IB−(−)の回路により
リレーIBが付勢され、B号機が先発に指定される。ま
た、接点ldBの開放によりリレー4Bが消勢し、B号
機は戸開きする。A号機が出発しリレーIAが消勢し、
接点lbAが開放してリレー8Aが消勢すると、接点8
cAの閉成により(十)−8cA−8cB−9−(一)
の回路により時限リレー9は付勢され、出発時間のカウ
ントを始める。出発時間が満了するとIJレー9は動作
し、接点9bは閉成する。このとき、秦場呼び又はB号
機のかご呼びが登録されていれば接点10Bが閉成し、
専用黍場呼び又はB号機の専用かご呼びが登録されてい
れば、接点11aBが閉成するため、(十)−10B−
gb−lbB−8B−(−入又は(十)−11aB−9
b−lbB−8B−(一)の回路でリレー8Bが付勢し
、B号機に走行指令が与えられ、A号機の場合と同様に
戸閉めして出発する。今、A号機が先発に指定され戸開
きし、B号機が戸閉めしている状態で、秦場呼び又はB
号機のかご呼びが登録されたとする。
このとき、接点lOBは閉成するがリレーIBが消勢し
たままで戸開きも走行もできず、この呼びに対してサー
ビスできないことになる。又、A号機が先発に指定され
戸開きし、B号機が戸閉めしている状態で専用呼びが登
録されたとする。
このとき接点11bBは閉成するため、(十)−2B−
3cB−11bB−IB−(一)の回路で、リレーIB
が付勢し、B号機も先発に指定されることになる。また
、接点11cBが開放するため、かご内乗客検出スイッ
チ12Aが動作してなければ、すなわちA号機のかご内
に乗客がいなければリレーIAは消勢するため、A号機
は先発指令を失ない、戸閉めし待機することになる。か
ご内奏客検出スイッチ12Aが動作していればリレーI
Aは付勢されたままであり、A号機も先発の指令を受け
たままとなる。リレーIBが付勢し、B号機が先発に指
定されると、前述の説明と同様戸開きし、出発時間が満
了すれば戸閉めし走行し専用呼びにサービスすることに
なる。上言己の説明では、A号機が先発に指定されB号
機が非先発かごとして戸閉めしている場合に専用呼びが
登録されたら、B号磯を先発に指定し、出発時間が満了
していたら出発させるようにしているが、出発時間に無
関係に直ちに出発させることも可能である。
また、非先発かごは戸閉めして待機する場合について説
明したが戸開きして待機する場合でも同様である。以上
説明したとおりこの発明では、特定かごが出発階で非先
発かごに指定されている場合には、専用呼びが生じたら
先発かごに指定変更するようにしたので、専用呼びに対
し迅速なサービスをすることができる。
また、上記のような場合には、すでに先発かごとして指
定されているかごでもかご内に乗客が乗り込んでいなけ
れば非先発かごに変更するので、先発かごが2台生じる
可能性を極力減らすことができ、無駄な運転を減らすこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明によるヱレベータの運転装置の一実施例を
示す回路図である。 1・・・・・・先発指令リレー、2・・・・・・かご位
置検出スイッチ、3……走行リレー、4…・・・戸開閉
管制リレー、7…・・・戸開時間設定時限リレー、8・
・・・・・出発指令リレー、9……出発時間カウント用
時限リレー、10A,10B……呼び検出リレー接点、
11a〜11c・・…・専用呼び検出リレー接点、12
・・・・・・乗客検出スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数台のかごを出発階で先発かご又は非先発かごに
    指定して順次出発させ、これを乗場ボタン又は行先ボタ
    ンによって登録される呼びに応答させるように運転する
    装置において、上記乗場ボタン及び上記行先ボタン以外
    に設けられ上記かごのうちの特定のかごに専用の呼びを
    登録する専用乗場ボタン及び専用行先ボタン、並びに上
    記特定のかごが上記出発階で上記非先発かごに指定され
    ているとき、上記専用乗場ボタン又は専用行先ボタンが
    操作されると上記特定のかごの指定を先発かごに変更す
    る指定変更回路を備えたことを特徴とするエレベータの
    運転装置。 2 複数台のかごを出発階で先発かご又は非先発かごに
    指定して順次出発させ、これを乗場ボタン又は行先ボタ
    ンによって登録される呼びに応答させるように運転する
    装置において、上記乗場ボタン及び上記行先ボタン以外
    に設けられ上記かごのうちの特定のかごに専用の呼びを
    登録する専用乗場ボタン及び専用行先ボタン、上記特定
    のかごが上記出発階で上記非先発かごに指定されている
    とき、上記専用乗場ボタン又は専用行先ボタンが操作さ
    れると上記特定のかごの指定を先発かごに変更する第1
    の指定変更回路、並びに上記特定のかご以外のかごが上
    記出発階で先発に指定されているとき、上記専用乗場ボ
    タン又は専用行先ボタンが操作されかつこのかごに乗客
    がいないときは上記特定のかご以外のかごの指定を非先
    発かごに変更する第2の指定変更回路を備えたことを特
    徴とするエレベータの運転装置。
JP51097875A 1976-08-17 1976-08-17 エレベ−タの運転装置 Expired JPS606276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51097875A JPS606276B2 (ja) 1976-08-17 1976-08-17 エレベ−タの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51097875A JPS606276B2 (ja) 1976-08-17 1976-08-17 エレベ−タの運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5323460A JPS5323460A (en) 1978-03-03
JPS606276B2 true JPS606276B2 (ja) 1985-02-16

Family

ID=14203910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51097875A Expired JPS606276B2 (ja) 1976-08-17 1976-08-17 エレベ−タの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606276B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5323460A (en) 1978-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606276B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS5925826Y2 (ja) エレベ−タの戸の制御装置
JPH07172744A (ja) エレベーターの制御装置
JP3435348B2 (ja) エレベーター装置
JPH0138134Y2 (ja)
JPS60306B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS6312139Y2 (ja)
JPH028944Y2 (ja)
US2750005A (en) Door hold button circuit
JPS6326373Y2 (ja)
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPS6232215Y2 (ja)
JPS6117980Y2 (ja)
JPH04338091A (ja) エレベータドアの制御装置
JP2616614B2 (ja) エレベータの防犯運転装置
JP2002332179A (ja) エレベータの運転制御装置
JPS6223704B2 (ja)
JPH04260581A (ja) エレベータの救出運転装置
JP2619002B2 (ja) エレベータの戸制御装置
JP2653509B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JPS63185785A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPS58188274A (ja) 身体障害者用エレベ−タの制御装置
JPS6443080U (ja)
JPS63342B2 (ja)
JPH04217585A (ja) エレベータのドア開時間制御装置