JPS629506B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629506B2
JPS629506B2 JP57036197A JP3619782A JPS629506B2 JP S629506 B2 JPS629506 B2 JP S629506B2 JP 57036197 A JP57036197 A JP 57036197A JP 3619782 A JP3619782 A JP 3619782A JP S629506 B2 JPS629506 B2 JP S629506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
winding
pipe
thread
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57036197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58152767A (ja
Inventor
Masaharu Kiriaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP3619782A priority Critical patent/JPS58152767A/ja
Priority to US06/472,156 priority patent/US4576341A/en
Priority to CH1232/83A priority patent/CH662331A5/de
Priority to IT47866/83A priority patent/IT1170320B/it
Priority to DE3348033A priority patent/DE3348033C2/de
Priority to DE3348031A priority patent/DE3348031C2/de
Priority to DE3348034A priority patent/DE3348034C2/de
Priority to FR8303740A priority patent/FR2523101B1/fr
Priority to DE19833308171 priority patent/DE3308171A1/de
Publication of JPS58152767A publication Critical patent/JPS58152767A/ja
Publication of JPS629506B2 publication Critical patent/JPS629506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/063Marking or identifying devices for packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/069Removing or fixing bobbins or cores from or on the vertical peg of trays, pallets or the pegs of a belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動ワインダーにおける管糸搬送シ
ステムに関し、異種の管糸を同時に捲き上げるこ
とを可能にしたワインダーに、同時に異種の管糸
を選別して搬入し、かつ搬出し回収することを目
的としたものである。
複数の捲取ユニツトを並列してなる自動ワイン
ダーにあつては、一般に、同時に同種の管糸を供
給して捲き取ることが行なわれているが、一台の
ワインダーで番手、色合い等の異なる複数品種の
糸を捲き取る場合には、当然に供給される管糸も
複数品種のものとなり、排出される空ボビンも供
給管糸に応じた多種のものとなる。そのために
は、特定の管糸を一台のワインダーの中の特定の
ユニツトへ選択的に供給し、排出される多種のボ
ビンを選別して回収する必要がある。
本発明はこの点に鑑みてなされたもので、その
実施の一例を図面と共に次に説明する。
第1図に本発明管糸搬送システムを適用した自
動ワインダーの概略平面図を示す。Wは自動ワイ
ンダーで、3品種の管糸を捲き取ることができる
ように構成された例を示してあり、3台の管糸口
出し装置1,2,3よりなる口出し装置部4と3
品種の捲取セクシヨン、即ち、品種Aの糸を捲き
取る捲取セクシヨン5、品種Bの糸を捲き取る捲
取セクシヨン6、品種Cの糸を捲き取る捲取セク
シヨン7よりなる捲取装置部8、管糸口出し装置
1,2,3から前記各捲取セクシヨン5,6,7
への管糸搬入路9,10,11及び捲取セクシヨ
ン5,6,7から管糸口出し装置1,2,3への
帰還路12,13,14,12a,13a,14
a、空ボビン抜取装置15、空ボビン搬出コンベ
ア16,17,18よりなつている。捲取セクシ
ヨン5,6,7はそれぞれ複数の捲取ユニツト1
9を並列してなるものである。本実施例はA、
B、C3種の糸を処理するために、品種Aを処理
する管糸口出し装置1、管糸搬入路9、捲取セク
シヨン5、帰還コンベア12,12a、空ボビン
抜取装置15よりなる閉ループaと、管糸口出し
装置2、管糸搬入路10、捲取セクシヨン6、帰
還コンベア13,13a、空ボビン抜取装置15
よりなる閉ループbと、管糸口出し装置3、管糸
搬入コンベア11、捲取セクシヨン7、帰還コン
ベア14,14a、空ボビン抜取装置15よりな
る閉ループcとを構成し、各閉ループa,b,c
によつてそれぞれ独立し、別個にA、B、C3種
の糸を処理している。なお上記3つの閉ループ
a,b,cによつて2種或いは1種の管糸を捲き
直すことができることは勿論である。
20,21,22は管糸口出し装置1,2,3
に図示しない精紡機から新管糸を供給するコンベ
アである。
管糸口出し装置1,2,3は同一構造であるの
で、管糸口出し装置1について説明する。
23は管糸吊下装置で、間欠回転軸24に複数
の管糸吊下腕25を放射状に岐出し、その先端に
管糸グリツパー26を有している。管糸グリツパ
ー26は先端を接近させる方向に付勢された1対
の爪27を下垂し、爪27の上部と係合する皿状
体28を図示しないスプリングの弾発力に抗して
押し下げることにより爪27を下降し、その先端
を開き、皿状体28の上部のプーリー29を回転
することにより爪27を回転するよう構成してあ
る。30a,30bは皿状体28押し下げ用の揺
動板で、軸31a,31bに支持され、その先端
を皿状体28に係合し、ロツド32a,32bの
上下動で揺動し、皿状体28を押し下げることに
より爪27を押し下げ開くようになつている。上
記管糸吊下腕25は8本岐出しているために間欠
回転軸24も45度ずつ間欠回転する。管糸吊下装
置23の下位には、精紡上がりの管糸33をトレ
ー34に挿し立てする装置から、トレー34に挿
し立てた管糸33を載置して来るコンベア12a
に続いてコンベア36を設け、管糸吊下装置23
の管糸チヤツク位置Hにある管糸グリツパー26
の下位において、管糸33が停止するようストツ
パー37aを、その手前にストツパー37bをそ
れぞれ設ける。なお、管糸33は円盤38の中央
にペグ39を植立したトレー34に挿し立てられ
直立した形で移送される。管糸チヤツク位置Hか
ら管糸グリツパー26が45度回転した位置の下方
に尻糸吸出管40を上下動自在に設ける。尻糸吸
出管40は上昇時には管糸33Bを囲う位置にま
で上昇することができ、その下部に連続する導管
41はフイルターボツクス42を介して図示しな
い吸引装置に連らなるダクト43に連らなつてい
る。管糸グリツパー26が管糸チヤツク位置Hか
ら90度回転した位置の下位には、直立した回転軸
44の周囲に複数の翼45を設けたビーター46
を、翼45の端部が、管糸グリツパー26にグリ
ツプされ垂下されている管糸33Cの糸層面に接
触するように設け、また、管糸33Cの長さ方向
に延びる吸引口47を有する糸端吸引装置48を
管糸33Cの糸層面に接近して設ける。糸端吸引
装置48はフイルターボツクス42を経てダクト
43に接続されている。上記位置にグリツプされ
ている管糸33Cの直下に、上下動可能のボビン
支持杆49を設ける。ボビン支持杆49が上昇し
たとき、ボビンの下部穴に挿入されグリツパー2
6と該杆49とでボビンを上下端で支える。管糸
グリツパー26が新管糸チヤツク位置Hから135
度回転した位置の下位には、管糸33Dのボビン
軸方向と同方向に、ボビンに対し接近離去するこ
とができるように糸端吸引管50を設ける。糸端
吸引管50はフイルターボツクス42を経て吸引
ダクト43に連結され、糸端吸引管50が管糸3
3Dのボビンの下端に接したときには、ボビン上
端の開口からボビン内に糸端を吸引することがで
きる。管糸グリツパー26が新管糸チヤツク位置
Hから180度回転した位置の下位には、コンベア
36で移送されたトレー34が停止するようにス
トツパー51を設ける。尻糸吸出管40と木管支
持杆49の間には、尻糸吸出管40に吸引されて
いる糸端を切断するためのカツター52を設け
る。53はチヤツク位置Hから135度旋回した位
置にある管糸33Dと管糸吸引口47との間にわ
たつている糸を係止し上方に引き上げる糸案内
で、糸案内53が上昇したときに糸端はフイーラ
ー54に捕捉されるようになつている。55は糸
案内53とフイーラー54との間で糸端を切断す
るカツターである。
管糸搬入路9,10,11と帰還路12,1
3,14とは同様の構成を有しているので、管糸
搬入路につき説明する。本実施例においては管糸
搬入路は3本設けられているが、2本或は4本以
上のときも同様である。第7図、第8図において
56はベルトコンベアで、機台の前面にほぼ機台
全長にわたつて適宜数のローラ57によつて支持
されている。ベルトコンベア56の上位には、ガ
イド板58を支持杆59によつて支持し、ガイド
板58にはトレー32のペグ33が通過できる程
度の巾の溝を設けて該溝によつて管糸搬入路9,
10,11を形成する。そして、管糸搬入路9は
管糸口出し装置1と捲取セクシヨン5とを、管糸
搬入路10は管糸口出し装置2と捲取セクシヨン
6とを、管糸搬入路11は管糸口出し装置3と捲
取セクシヨン7とをそれぞれ結び、帰還路12,
12aによつて捲取セクシヨン5と管糸口出し装
置1とを、帰還路13,13aによつて捲取セク
シヨン6と管糸口出し装置2とを、帰還路14,
14aによつて捲取セクシヨン7と管糸口出し装
置3とをそれぞれ結んで、それぞれ前述の如く、
閉ループa,b,cを構成している。
捲取ユニツト19は管糸搬入路9,10,11
と帰還路12,13,14との間に設けられてい
る。第3図に管糸搬入路9に接する捲取ユニツト
19を示す。65は管糸搬入路9上の管糸を捲き
上げ位置66に搬送し、捲き上げ位置66で捲き
上げられ、空となつたボビン67を帰還路に排出
するための回転円盤で、その面は水平より傾斜
し、管糸搬入路9側が帰還路12側よりも高くな
つている。回転円盤65の上位には回転円盤65
と一定の間隔を有してガイド板68,69を設け
る。ガイド板68,69はガイド板58との間に
管糸取入口70及び管糸送り出し口71を形成
し、また、ガイド板68,69間には管糸待機溝
72、管糸排出溝73を形成する。管糸待機溝7
2と管糸排出溝73の接続位置が前記捲き上げ位
置66となる。74は捲き上げの終了した空ボビ
ン排出用レバーである。捲き上げ位置66のトレ
ー34の下位には図示しない圧力空気源に導管7
5に連続する圧力空気噴出ノズル76を設ける。
圧力空気噴出ノズル76から噴出された圧力空気
は、トレー34のペグ39から木管内に噴出し、
木管内に木管上部から垂れ下がつた糸端を木管上
部に吹き上げる。捲き上げ位置66の管糸33の
上位にはバルーンブレーカー77、管糸糸端を図
示しないノツターに導く中継パイプ78、図示し
ないパツケージ、該パツケージ糸端をノツターに
導く図示しない中継パイプ、糸検出装置などがあ
る。
空ボビン抜取装置を第4図に示す。81は先端
にボビン把持用チヤツク82を有する旋回腕で軸
83によつて支持されている。軸83端にはギア
84を固定し、ギア84は軸83と並行して設け
た軸85端に設けたギア86と噛み合つている。
軸85にはクランクアーム87を介してエアシリ
ンダー88のロツド89を連続している。そして
エアシリンダー88の作動により旋回腕81が旋
回し、その先端のチヤツク82により空ボビン6
7を把持し、トレー34より空ボビン67を外
し、空ボビンガイド90に空ボビン67を放出す
る。空ボビンガイド90は空ボビン搬出コンベア
16に接続する。
第5図、第6図に空トレイに管糸を挿入する装
置を示す。精紡上がりの管糸33はコンベア2
0,21,22で管糸口出し装置1,2,3に供
給される。コンベア20について説明すると、コ
ンベア20に続いて堅型ラチス91が設けられて
いる。堅型ラチス91の上端に放出口92があ
り、放出口92は傾斜案内樋93に向けて開口し
ており、傾斜案内樋93の下端開口94の下位に
トレー34を載置したコンベア12aを設けてあ
る。コンベア12aは第2図に示す如く管糸口出
し装置1に連続している。
次に本発明装置の作用につき説明する。
精紡機で捲き上げられた、それぞれ異種の管糸
33は、その種類に応じて異なつたコンベア2
0,21,22のいずれかによつて、口出し装置
部4に送られる。本例では口出し装置1で口出し
される例について説明する。コンベア20で精紡
機から送られて来た管糸33は第5図、第6図に
示す如く、堅型ラチスの最高部まで上昇させら
れ、放出口92から傾斜案内樋93に落下させら
れる。傾斜案内樋93を落下した新管糸33は下
端開口94から帰還路12aに放出され、帰還路
12aのコンベア上に置かれているトレー34上
に落下し、トレー34のペグ39に挿し立てられ
る。そして、帰還路12aのコンベアの進行によ
つて、管糸33を挿し立てたトレー34は、第2
図に示す如く口出装置1のコンベア36に移り、
ストツパー37a,37bによりストツプされ待
機させられている。ストツパー37aの位置を管
糸チヤツク位置Hとする。
このときに、チヤツク位置Hの管糸33Hの上
方において、ロツド32aの上昇により揺動板3
0aはその先端を下降させ、管糸グリツパー26
を下降し同時に爪27を開き、引き続くロツド3
2aの下降による揺動板30aの先端の上昇によ
つて管糸33Hの上端を把持し、管糸グリツパー
26の上昇により管糸33Hをトレー34から引
き抜き第2図に示す如く上昇させる。次に間欠回
転軸24を45度回転し、管糸33Hを33Bの位
置に持参し、管糸33Bに対し尻糸吸引管40を
第2図鎖線に示す如く上昇させ、管糸33Bの尻
糸を尻糸吸引管40内に吸引する。次に間欠回転
軸24を45度回転され管糸33を33Cの位置に
し、管糸33の下からボビン支持杆49を上昇さ
れ、ボビン下端に挿入し、ボビン支持杆49を糸
層の捲き付き方向とは逆に回転し、同時にビータ
ー46を回転し、翼45で管糸糸層面を叩くこと
によつて、糸端が管糸の糸層から離れ、吸引口4
7の吸引により糸端は吸引口47に吸引される。
引き続く次の間欠回転軸24の45度の回転によつ
て回転した管糸33Dは糸端吸引管50の上位に
位置する。この管糸33Cの位置から管糸33D
の位置への移動によつて管糸33Dの糸端は管糸
33Dと吸引口47との間に架け渡された状態と
なる。このとき糸案内53が上昇し、上記管糸3
3Dと吸引口47との間に渡つている糸端を糸案
内53の先端に係止し、糸端をフイーラー54に
挿入することにより口出しが完全に行なわれたこ
とを検知する。同時に糸端吸引管50は上昇し、
その先端を管糸33Dのボビン下端に当接し吸引
作用を行なうため、カツター55の作動により管
糸上位で切断された糸端は、上記吸引作用によつ
てボビン上端からボビン中空孔内に吸引され、中
空孔内に垂れ下がつた状態となる。切り離された
糸端先端は、吸引口47内に吸引されフイルター
ボツクス42内に貯蓄される。この状態で次に、
間欠回転軸24が更に45度回転し、丁度管糸グリ
ツパー26が180度回転すると管糸33Eはコン
ベア36上で位置ぎめストツパー51に停止され
ているトレー(図示せず)の上位に位置すること
になる。そこでロツド32bを引き上げ、揺動板
30bの先端を下降させて管糸グリツパー26を
下降し爪27を開くことによつてトレー34上に
管糸を落下させる。管糸を受けたトレー34はス
トツパー51が開放されることにより、コンベア
36から管糸搬入路9に入り捲取セクシヨン5に
向け移動する。
なお、糸案内53が上昇したときフイーラー5
4が糸有りの信号を出さなければ口出しはミスし
たものとして管糸33Eの位置でトレー34に落
下させた後、適宜手段により別途口出しを行なう
部位に移される。
管糸搬入路9を移行した管糸33はトレー34
が捲取りユニツト19のガイド板58,68,6
9に当り、管糸取込口70から管糸待機溝72に
入り、回転円盤65に乗り、その回転及び回転円
盤65の傾斜によつて捲き上げ位置66に至る。
もし、管糸待機溝72内に複数のトレー34が既
に待機し、管糸待機溝72内にトレー34が入れ
ないときは、そのトレーは送り出し溝71から次
の捲取ユニツト19に向かう。捲き上げ位置66
に管糸が位置すると通常の手段により管糸側とパ
ツケージ側の両糸端が結ばれてパツケージへの糸
の捲き取りが開始される。
管糸の糸層が捲き取られ空ボビンとなつたとき
に図示しない糸検知器が作動し、パツケージの回
転を停止し空ボビン排出用レバー74を旋回し、
トレー34を管糸排出溝73を経て帰還路12に
送り出す。
上記管糸の捲き上げ中に糸切れ等が発生したと
きは、その都度公知の手段によつて糸継ぎを行な
うが、糸継ぎが不可能な管糸にあつては、2度或
は3度の所定数の糸継ぎ動作を行なつた後で、ま
だボビンに糸層が残つている状態で空ボビン排出
レバー74を作動させ、帰還路12に該捲取不能
管糸を放出する。帰還路12に放出された捲取不
能管糸は、空ボビン抜取装置15より前位に設け
られた図示しない選別装置により帰還路から取り
去られ、管糸口出し装置1,2,3のいずれかに
よつて再度口出しされる。
帰還路12に送り出された空ボビン67を挿立
てたトレー34は、空ボビン抜取装置15に至
る。エアシリンダー88の作動による、クランク
アーム87、軸85、ギア86,84、軸83の
動力伝達により旋回腕81のチヤツク82が空ボ
ビン67を把持し、前記と逆の旋回によつて空ボ
ビン67はトレー34から抜かれ、空ボビン67
を空ボビンガイド90に放出する。空ボビン67
を抜かれたトレー34は帰還路12aによつて口
出し装置1に戻り、第5図、第6図に示す装置の
傾斜案内樋93の下端開口94の下で精紡機から
の新管糸33を、空トレイ34に受ける。
上記の説明は、口出し装置1と品種Aの管糸の
捲取りを行なう捲取セクシヨン5との間で管糸3
3を搬入し、空ボビン67を帰還させるための通
路の閉ループaの作用について説明しているが、
口出し装置2と品種Bの管糸の捲取りを行なう捲
取セクシヨン6との間、及び口出し装置3と品種
Cの管糸の捲取りを行なう捲取セクシヨン7の間
に構成した、新管糸を搬入し、空ボビンを帰還さ
せるための通路の閉ループb,cの作用について
も同様である。
本発明装置は、上記した如く、管糸口出し装置
と、該管糸口出し装置により口出しした管糸の糸
を捲き上げるための複数の捲取ユニツトよりなる
捲取セクシヨンとを有し、管糸口出し装置と捲取
セクシヨン間に管糸又は空ボビンを挿し立てたト
レイを載置できるコンベアよりなる管糸搬入路と
帰還路とを設けた自動ワインダーにおいて、複数
の管糸口出し装置と複数の捲取セクシヨンとを複
数対設けて1台のワインダーを構成し、複数の管
糸口出し装置を管糸口出し装置のみで一団として
管糸口出し装置部となし、複数の捲取セクシヨン
は捲取セクシヨンのみで一団として捲取装置部と
なし、前記管糸口出し装置と捲取装置とよりなる
各対ごとに管糸口出し装置と捲取セクシヨンを継
ぐ管糸搬入路と帰還路とを設けてあるために、複
数種の、例えば、色相、番手等の異なる糸を捲い
たボビンを同時に1台の自動ワインダーで捲き上
げるときに、1台の自動ワインダーの中の特定の
捲取ユニツトに選択時に供給することにより、そ
こから排出される空ボビンもおのずから選択され
た同一のものとすることができ、精紡機で捲き上
げられた多種の管糸を、精紡機から連続して搬送
し捲き上げるのに有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は口出し装置部と捲取部の概略平面図、
第2図は口出し装置の斜視図、第3図は捲取ユニ
ツトの斜視図、第4図は空ボビン抜取装置の斜視
図、第5図は空トレーに管糸を挿入する装置の正
面図、第6図は同側面図、第7図は管糸搬入路の
断面図、第8図は管糸搬入路の端部の斜視図であ
る。 W……自動ワインダー、1,2,3……管糸口
出し装置、4……管糸口出し装置部、5,6,7
……捲取セクシヨン、8……捲取部、9,10,
11……管糸搬入路、12,13,14,12
a,13a,14a……帰還路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管糸口出し装置と、該管糸口出し装置により
    口出しした管糸の糸を捲き上げるための複数の捲
    取ユニツトよりなる捲取セクシヨンとを有し、管
    糸口出し装置と捲取装置間に管糸又は空ボビンを
    挿し立てたトレイを載置できるコンベアよりなる
    管糸搬入路と帰還路とを設けた自動ワインダーに
    おいて、複数の管糸口出し装置と複数の捲取セク
    シヨンとを複数対設けて1台のワインダーを構成
    し、複数の管糸口出し装置を管糸口出し装置のみ
    で一団として管糸口出し装置部となし、複数の捲
    取セクシヨンは捲取セクシヨンのみで一団として
    捲取装置部となし、前記管糸口出し装置と捲取装
    置とよりなる各対ごとに管糸口出し装置と捲取セ
    クシヨンを継ぐ管糸搬入路と帰還路とを設けたこ
    とを特徴とする自動ワインダーにおける管糸搬送
    システム。
JP3619782A 1982-03-08 1982-03-08 自動ワインダ−における管糸搬送システム Granted JPS58152767A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3619782A JPS58152767A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 自動ワインダ−における管糸搬送システム
US06/472,156 US4576341A (en) 1982-03-08 1983-03-04 Cop transporting systems for an automatic winder
CH1232/83A CH662331A5 (de) 1982-03-08 1983-03-07 Kops-transportsystem fuer eine automatische spulmaschine.
IT47866/83A IT1170320B (it) 1982-03-08 1983-03-08 Impianto trasportatore di spole per spolatrice automatica
DE3348033A DE3348033C2 (ja) 1982-03-08 1983-03-08
DE3348031A DE3348031C2 (ja) 1982-03-08 1983-03-08
DE3348034A DE3348034C2 (ja) 1982-03-08 1983-03-08
FR8303740A FR2523101B1 (fr) 1982-03-08 1983-03-08 Dispositif de transport de fuseaux pour bobinoir automatique
DE19833308171 DE3308171A1 (de) 1982-03-08 1983-03-08 Kopstransportsystem fuer einen spulautomaten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3619782A JPS58152767A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 自動ワインダ−における管糸搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152767A JPS58152767A (ja) 1983-09-10
JPS629506B2 true JPS629506B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=12462998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3619782A Granted JPS58152767A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 自動ワインダ−における管糸搬送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152767A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917463A (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 Murata Mach Ltd 異種管糸の搬送システム
JPS5912051A (ja) * 1982-07-14 1984-01-21 Murata Mach Ltd 異種管糸の搬送システム
JPS5969368A (ja) * 1982-10-12 1984-04-19 Murata Mach Ltd ボビン搬送システム
JPS6056777A (ja) * 1983-09-02 1985-04-02 Murata Mach Ltd ボビン供給システム
JPS61155172A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Murata Mach Ltd 糸端の口出し装置
JPS6438381A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Murata Machinery Ltd Spinning machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231141A (en) * 1975-09-01 1977-03-09 Kanebo Ltd Method of moving bobbin conveyor
JPS56112516A (en) * 1980-02-08 1981-09-04 Kondo Bousekishiyo:Kk Automatic conveying system between fine spinning and crimping stages

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231141A (en) * 1975-09-01 1977-03-09 Kanebo Ltd Method of moving bobbin conveyor
JPS56112516A (en) * 1980-02-08 1981-09-04 Kondo Bousekishiyo:Kk Automatic conveying system between fine spinning and crimping stages

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58152767A (ja) 1983-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544107A (en) Cop delivery system
JPS5917464A (ja) 異種管糸の搬送システム
US4576341A (en) Cop transporting systems for an automatic winder
US4571931A (en) Spinning and winding plant
US4613091A (en) Cop transporting system for an automatic winder
JPH082828A (ja) ワインダの糸巻取用チューブ供給装置
JPH055746B2 (ja)
US4616789A (en) Yarn end readying device in winder
JPS629507B2 (ja)
JPS629506B2 (ja)
KR920001806B1 (ko) 정방관사의 구사 인출장치
JPS6132231B2 (ja)
JPS6210902B2 (ja)
GB2306515A (en) Yarn assembling and winding machine:automatic removal of yarn defects
JPS59230973A (ja) 空ボビン搬送システム
CN208631833U (zh) 一种用于自动络筒机的自动找头设备
JPS5912051A (ja) 異種管糸の搬送システム
JPS58183571A (ja) 管糸搬送システム
JPS5917463A (ja) 異種管糸の搬送システム
JPH02267B2 (ja)
US5349807A (en) Robot apparatus for double twister
JPH07133516A (ja) 糸結びシステム
JPH0130461Y2 (ja)
JPH0249260Y2 (ja)
JPS61145085A (ja) 糸条のパツケ−ジの糸端取出方法