JPS6294751A - 空気調和機の除霜制御装置 - Google Patents

空気調和機の除霜制御装置

Info

Publication number
JPS6294751A
JPS6294751A JP60233750A JP23375085A JPS6294751A JP S6294751 A JPS6294751 A JP S6294751A JP 60233750 A JP60233750 A JP 60233750A JP 23375085 A JP23375085 A JP 23375085A JP S6294751 A JPS6294751 A JP S6294751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
space heating
detection circuit
program
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60233750A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Okuyama
康久 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP60233750A priority Critical patent/JPS6294751A/ja
Publication of JPS6294751A publication Critical patent/JPS6294751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気調和機の除霜制御装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種の除霜装置は第2図に示すような構成であ
った。第2図において、圧縮機31と四方弁32と暖房
運転時に凝縮器となり、利用側となる熱交換器33と暖
房運転時に蒸発器となる熱交換器34と逆止弁36によ
って暖房運転時にのみ冷媒が通過する暖房用キャピラリ
ーチューブ36と逆上弁37によって冷房運転時にのみ
冷媒が通過する冷房用キャピラリーチューブ38とによ
って冷凍サイクルが構成されている。上記冷凍サイクル
では、実線の矢印で示す方向に冷媒が循環して暖房運転
を行なっているが、蒸発圧力が低い時には熱交換器34
に着霜が生じる。この着霜を検出するため、熱交換器3
4のコイル温度を検出できる所にセンサー39を設置し
、上記センサー39の検出した値を温度検出回路40に
入力して除霜温度(例えば−5’C以下)であるかを判
定する。温度検出回路40は除霜制御回路41と電源回
路42と接続されて一定時間(例えば1時制の間隔で除
霜運転を行なうように制御され、除霜条件が整うと、除
霜制御回路41に接続したリレー制御回路43によって
、四方弁リレー(図は省略)を制御して四方弁32を反
転させ、第2図中に破線の矢印で示す方向に冷媒を循環
させることで熱交換器34を凝縮器として作用させ、冷
媒ガスの凝縮熱によって着霜をとりのぞくという除霜運
転を行なうわけである。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、除霜は全て圧縮機31の運
転による冷媒ガスの凝縮熱に依存している訳であるので
、暖房運転時には何ら暖房効果を得ることができない運
転が存在し、暖房運転効率を悪くしているという問題点
を有している。
本発明はこのような問題点を解決しようとするもので、
従来の圧縮機の運転による除霜運転に加えて補助的に圧
縮機運転を行なわない除霜制御装置により、先にのべた
暖房中の運転効率の改善の手段を提供することを目的と
する。
問題点を解決するだめの手段 この問題を解決するために本発明は、暖房運転時に蒸発
器となる熱交換器の表面温度を検出する所に設置された
コイル温センサーと、室外気温を検出する所に設置され
た外気温センサーと、上記各センサーにそれぞれ接続さ
れたコイル温度検出回路と外気温度検出回路とこのコイ
ル温度検出回路および外気温度検出回路からの温度差を
検出しある一定温度差を有するときに室外ファンを制御
するリレー制御回路に出力するマイクロコンピュータ−
とを有し、暖房運転時において前記各センサーの温度差
が存在する時は前記室外ファンを回すように制御せしめ
たものである。
作  用 この構成により、空調調和機(以下空調機と言う)の実
際の暖房運転時において室内温度を制御するサーモスタ
ットで所定の室内温度に達して圧縮機が運転を停止した
時(以下暖房サーモスタット○FF  状態と言う)に
室外熱交換器に着霜している場合、室外ファンは停止せ
ず室外熱交換は強制通風されているので、外気によって
除霜されることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図尾もとすいて説明する。
第1図において、圧縮機1、四方弁2.11’N運転時
に凝縮器となる熱交換器3、暖房運転時に蒸発器となる
熱交換器4、逆止弁5によって暖房運転時にのみ冷媒が
通過する暖房用キャピラリーチューブ6、および逆止弁
7によって冷房運転時にのみ冷媒が通過する冷房用キャ
ピラリーチューブ8とによって冷凍サイクルが構成され
ている。上記冷凍サイクルで実線矢印で示す方向に冷媒
が循環して暖房運転を行なっている。室外ファン9は熱
交換器4に強制通風させている。コイル温センサー1o
はコイル温度検出回路11をへてマイクロコンピュータ
−(以下マイコンと言う)12に接続し、外気温センサ
ー13は外気温度検出回路16をへて前記マイコン12
に接続されている。マイコン12には他に電源回路16
と、操作スイッチ等で構成される他の入力回路17およ
び、前記圧縮機1や四方弁2、室外77ン9の通電非通
電等を制御するリレー制御回路18が接続されている。
前記マイコン12には、他の入力回路17にもとづいて
冷房運転や暖房運転を行なうプログラムの他に、暖房サ
ーモスタット○FF  の状態だおいてはコイル温度検
出回路11と外気温度検出回路15によって室外気温(
=1a)と暖房時蒸発器となる熱交換器4のコイル温度
(=1G)を検出し、例えば、 ta〉2℃ 且つ ta)t、+1.5℃ (定数)の
条件が成立している間は、室外ファン9を運転するよう
にリレー制御回路18を制御するプログラムを設けであ
る。
上記一実施例にもとづいて、室外気温が2 ’C以上の
場合の暖房運転を考えてみると、暖房サーモスタットO
FF となった時点では前述コイル温度は冷媒の本サイ
クルでの蒸発温度に近い値であるといえるので、熱交換
器4は結露または着霜しているが、前述暖房サーモスタ
ンド○FF  のプログラムによシ室外ファン9が回っ
ているので、結露水や着霜は室外空気の強制通風により
熱交換されコイル温度t はすみやかに室外気温ta 
に近いC 値にまで上昇する訳である。
発明の効果 以上の実施例の説明によって明らかなように、本発明は
暖房サーモスタットOFF 状態で着霜もしくは結露し
ている場合は室外ファンによって強制強風させるから、
次のサーモスタッ) ONの状態までにとくに着霜をな
くす確率が従来にくらべて高くなり、その分暖房運転時
除霜運転に入りにくくなって運転効率を改善するという
効果を有している訳である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による空気調和機の除霜制御
装置のブロック図、第2図は従来の空気調和機の除霜制
御装置のブロック図である。 10・・・・・・コイル温センサー、11・・・・・・
コイル温度検出回路、13・・・・・・外気温センサー
、15・・・・・・外気温度検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 暖房運転時に蒸発器となる熱交換器の表面温度を検出す
    る所に設置されたコイルセンサーと、室外気温を検出す
    る所に設置された外気温センサーと、上記2つのセンサ
    ーにそれぞれ接続されたコイル温度検出回路と外気温度
    検出回路とこのコイル温度検出回路および外気温度検出
    回路からの温度差を検出し、ある一定の温度差を有する
    ときに、室外ファンを制御するリレー制御回路に出力す
    るマイクロコンピューターとを有し、暖房運転時におい
    て前記2つのセンサーの温度差が存在する時は前記室外
    ファンを回すように制御せしめる空気調和機の除霜制御
    装置。
JP60233750A 1985-10-18 1985-10-18 空気調和機の除霜制御装置 Pending JPS6294751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233750A JPS6294751A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 空気調和機の除霜制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233750A JPS6294751A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 空気調和機の除霜制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294751A true JPS6294751A (ja) 1987-05-01

Family

ID=16959988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233750A Pending JPS6294751A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 空気調和機の除霜制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294751A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032430A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 空気調和装置
CN106288134A (zh) * 2015-06-03 2017-01-04 陕西华汇能源科技有限公司 一种空调外机化霜检测方法及装置
JP2020085317A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ装置、空気調和機、及び温水ユニット
CN113531777A (zh) * 2021-07-07 2021-10-22 青岛海尔空调器有限总公司 空调器的除霜控制方法、装置及空调器
CN114353384A (zh) * 2021-12-18 2022-04-15 青岛海尔空调电子有限公司 空气源热泵机组及其控制方法和控制装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032430A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 空気調和装置
CN102159901A (zh) * 2008-09-16 2011-08-17 松下电器产业株式会社 空调装置
JP5363492B2 (ja) * 2008-09-16 2013-12-11 パナソニック株式会社 空気調和装置
CN106288134A (zh) * 2015-06-03 2017-01-04 陕西华汇能源科技有限公司 一种空调外机化霜检测方法及装置
JP2020085317A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ装置、空気調和機、及び温水ユニット
CN113531777A (zh) * 2021-07-07 2021-10-22 青岛海尔空调器有限总公司 空调器的除霜控制方法、装置及空调器
CN114353384A (zh) * 2021-12-18 2022-04-15 青岛海尔空调电子有限公司 空气源热泵机组及其控制方法和控制装置
CN114353384B (zh) * 2021-12-18 2023-10-20 青岛海尔空调电子有限公司 空气源热泵机组及其控制方法和控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH109683A (ja) 空気調和機
JPH11287538A (ja) 空気調和機
JPS6294751A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0278844A (ja) 空気調和機
KR0161217B1 (ko) 멀티형 공기조화기의 제어방법
JP2002106913A (ja) 空気調和機の自動運転制御方法
JP2000088319A (ja) 空気調和機
JP2000104975A (ja) 空気調和機
JPS62125244A (ja) 空気調和機
KR100689897B1 (ko) 냉난방 겸용 에어컨의 제상운전 제어방법
JP7392567B2 (ja) 空気調和機
JP3401873B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS5946438A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPH0129477Y2 (ja)
JP2870936B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH0225103Y2 (ja)
WO2019198277A1 (ja) 空気調和システム
KR100211602B1 (ko) 공기 조화기의 제상 시간 제어 방법
JPS61184350A (ja) 空気調和機の除霜方式
JPH0113978Y2 (ja)
JP2626158B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JP3076751U (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH0387549A (ja) 空気調和機
JPS62129659A (ja) 空気調和機
JPH0387578A (ja) ヒートポンプ式空気調和機