JPS629151B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629151B2
JPS629151B2 JP54094911A JP9491179A JPS629151B2 JP S629151 B2 JPS629151 B2 JP S629151B2 JP 54094911 A JP54094911 A JP 54094911A JP 9491179 A JP9491179 A JP 9491179A JP S629151 B2 JPS629151 B2 JP S629151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
acrylate
methacrylate
resins
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54094911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5620008A (en
Inventor
Tadashi Kitamura
Yukiji Hara
Sumio Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP9491179A priority Critical patent/JPS5620008A/ja
Publication of JPS5620008A publication Critical patent/JPS5620008A/ja
Publication of JPS629151B2 publication Critical patent/JPS629151B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は金属と塩化ビニル樹脂若しくはABS
樹脂を接着する方法に関する。 塩化ビニル樹脂又はABS樹脂と金属とを張り
合せた積層品は金属とプラスチツクスの両者の長
所を兼ね備えた特徴を持ち種々の用途に使用され
ている。 従来塩化ビニル樹脂又はABS樹脂と金属とを
接着するための接着用の樹脂としては例えば、塩
化ビニル・酢酸ビニル・マレイン酸共重合体、ブ
タジエン・アクリロニトリル共重合体、ブタジエ
ン・アクリロニトリル共重合体にフエノール・ホ
ルマリン樹脂又は塩化ビニル・塩化ビニリデン共
重合体を混合した樹脂、アクリル系樹脂等が使用
されているが、これらの樹脂を接着剤として使用
する場合は、金属を酸処理やサンドブラスト処理
等の前処理をしたり、金属と塩化ビニル樹脂又は
ABS樹脂の両者に樹脂組成の異なる接着剤を
別々に塗布しなければならないというように、接
着工程が複雑であつた。又、たとえ接着してもそ
の接着強度がそれ程大きくなかつたり、温水に浸
漬した際に接着強度の低下が激しいというような
欠点を有していた。 本発明者は従来の塩化ビニル樹脂又はABS樹
脂と金属を接着する際の接着用樹脂の前記の欠点
を改良するために鋭意研究を重ねた結果下記のア
クリレートモノマーとアクリレートのリン酸エス
テルモノマーとの共重合物がその目的を達成する
ことを知り、本発明を完成したものである。 即ち本発明は一般式 (ここでR1は水素原子又は―CH3を、R2は炭
素数1〜8のアルキル基をそれぞれ示す。)で示
されるアクリレートモノマー50重量%以上と、 一般式 (ここでR3は水素原子、―CH3又は―CH2Cl
を、R4は水素原子又は―CH3をそれぞれ示す。)
で示されるアクリレートのリン酸エステルモノマ
ー0.2〜10重量%とを共重合して得られる樹脂を
塩化ビニル樹脂若しくABS樹脂または金属の接
着面に塗布した後、両者を接着することを特徴と
する接着方法である。 本発明の方法によれば、金属の表面を酸やサン
ドブラスト処理する事なしに、又被着体の片方だ
けに接着剤を塗布し張り合せることにより大きな
接着強度を得ることができ、かつ耐温水性にすぐ
れた接着物が得られる。 本発明において、すぐれた接着強度と耐温水性
を得るには前記一般式()で示されるアクリレ
ートのリン酸エステルモノマーの使用量は0.2〜
10重量%で、これらの化合物の具体例としては、
2―アシツドホスフオキシエチルアクリレート、
2―アシツドホスフオキシエチルメタクリレー
ト、2―アシツドホスフオキシプロピルメタクリ
レート、3―クロル―2―アシツドホスフオキシ
プロピルアクリレート、3―クロル―2―アシツ
ドホスフオキシプロピルメタクリレートがあげら
れる。 これらの化合物は、その2種類以上を混合して
使用できるのみならず、アミン類例えばアンモニ
ア、モノエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジメチルエタノール
アミン、ジエチルエタノールアミン等でリン酸基
の一部又は全部を中和した化合物も本発明の目的
のために有効に使用できる。 本発明で用いられる一般式()で示されるア
クリレートモノマーの具体例としては、メチルア
クリレート、メチルメタクリレート、エチルアク
リルレート、エチルメタクリレート、プロピルア
クリレート、プロピルメタクリレート、n―ブチ
ルアクリレート、n―ブチルメタクリレート、
iso―ブチルメタクリレート、2―エチルヘキシ
ルアクリレート、2―エチルヘキシルメタクリレ
ート等があげられる。これらのアクリレートモノ
マーは2種類以上を混合使用してもよい。 本発明においては、前記したアクリレートモノ
マーを主成分として用いる。 主成分とは、50重量%以上好ましくは60重量%
以上の含有成分を意味する。 本発明においては、前記した一般式()の化
合物を主成分とし、一般式()の化合物を0.2
〜10重量%共重合するが、これら化合物にアクリ
ル酸、メタアクリル酸、イタコン酸、アクリルア
ミド、N―メチロールアクリルアミド、N―ブト
キシメチルアクリルアミド、ジメチルアクリルア
ミド、N―(1,1,3,3―テトラメチルブチ
ル)アクリルアミド、2―ヒドロキシエチルアク
リレート、2―ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、2―ヒドロキシプロピルメタクリレート、3
―クロル―2―ヒドロキシプロピルメタクリレー
ト、グリシジルアクリレート、グリシジルメタク
リレート、ジメチルアミノエチルメタクリレー
ト、ジエチルアミノエチルメタクリレート、ラウ
リルメタクリレート、ステアリルメタクリレー
ト、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、ス
チレン、α―メチルスチレン、ビニルトルエン、
酢酸ビニル等のビニルモノマーを共重合して接着
用に使用することもできる。 本発明において、前記一般式()と()で
示される化合物の共重合は通常ベンゾイルパーオ
キシド、キユメンハイドロパーオキシド、t―ブ
チルパーピバレート、ジイソプロピルパーオキシ
ジカーボネート、アゾビスイソブチロニトリル、
過硫酸カリ等のラジカル開始剤を用いて、30℃〜
150℃の温度で行なわれる。この際分子量を調節
するためにt―ドデシルメルカプタン等の連鎖移
動剤を使用してもよい。又、アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル、トルエン、キシレン、メタノー
ル、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタ
ノール、エチレングリコールモノブチルエーテ
ル、エチレングリコールモノエチルエーテルアセ
テート、メチルクロロホルム等の通常の有機溶剤
を使用する事もできる。又水を分散媒として、乳
化重合の際に使用される通常の乳化剤や分散安定
剤を用いて乳化重合又はサスペンジヨン重合によ
つて作ることもできる。 本発明における被着体の金属としては、例え
ば、通常の鉄、アルミ、銅、ステンレス、真鍮、
亜鉛メツキ鉄板、錫メツキ鉄板等がある。これら
の金属の表面はサンドブラフト、酸処理、脱脂等
の処理をしてもよい。 本発明の接着用樹脂を使用するには溶剤又は水
等で適当な粘度に稀釈し被着体の片方又は両方に
塗布し乾燥させた後、両者を張り合す。この際加
熱、加圧してもよい。 又本発明の樹脂を使用する際、石油樹脂、フエ
ノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ケト
ン樹脂、シリコーン樹脂等の樹脂や、ジブチルフ
タレート、ジオクチルフタレート等の可塑剤、界
面活性剤、ハジキ防止剤、消泡剤、顔料や本発明
の樹脂がエマルジヨン系の場合は通常の造膜助剤
等を添加してもよい。 本発明の実施例を以下に示す。実施例で用いら
れている部及び%はいずれも重量基準で表わした
ものである。 実施例 1 200部のトルエンを入れた1のフラスコに、
開始剤を溶解した下記第1表の組成のモノマー混
合液500部を90℃で4時間にわたり等速で連続滴
下しながら重合させた。モノマー混合液の滴下終
了後、90℃で2時間更に100℃で2時間重合し重
合を完結させた。そのあとトルエン300部を加え
て稀釈し接着用樹脂溶液を得た。
【表】
【表】 実施例 2 1のフラスコに600部の純水と4部のドデシ
ルベンゼンスルフオン酸ナトリウムを仕込み70℃
に昇温した後、2部の過硫酸アンモニウムを加え
た。 次に下記第2表に示した組成のモノマー混合液
400部のうち40部を加え70℃で30分間重合した。
その後残りのモノマー混合液360部を70℃で3時
間にわたり連続的に滴下した。モノマー混合液を
滴下終了後70℃で更に2時間重合して第2表に示
した接着用の樹脂の水分散液を合成した。
【表】 比較例 実施例1と同じ方法で下記第3表に示した組成
のモノマー混合液を用いて重合し比較用樹脂を合
成した。
【表】 次に実施例1〜2及び比較例によつて合成した
樹脂を用いて塩化ビニル樹脂又はABS樹脂と金
属とを接着し、その接着強度を測定した。結果は
第4表に示した。 接着方法は実施例1及び比較例によつて合成し
た樹脂はキシレンとブタノールの等量混合液で樹
脂分が30%になる迄稀釈し、又実施例2で合成し
た樹脂はそのままであらかじめ脱脂した25mm巾で
厚さ0.5mmの金属表面にアプリケーターを用いて
塗布した後100℃で5分間乾燥した。接着剤の塗
布量は乾燥後の膜厚が2〜5ミクロン程度になる
ようにした。次に接着剤を塗布した金属板を170
℃に加熱し加熱した状態で厚さ2mmの塩化ビニル
樹脂又はABS樹脂フイルムを100g/cm2の圧を10
秒間加え接着した。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (ここでR1は水素原子又は―CH3を、R2は炭
    素数1〜8のアルキル基をそれぞれ示す。)で示
    されるアクリレートモノマー50重量%以上と、 一般式 (ここでR3は水素原子、―CH3又は―CH2Cl
    を、R4は水素原子又は―CH3をそれぞれ示す。)
    で示されるアクリレートのリン酸エステルモノマ
    ー0.2〜10重量%とを共重合して得られる樹脂を
    塩化ビニル樹脂若しくABS樹脂または金属の接
    着面に塗布した後、両者を接着することを特徴と
    する接着方法。
JP9491179A 1979-07-27 1979-07-27 Adhesive resin Granted JPS5620008A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9491179A JPS5620008A (en) 1979-07-27 1979-07-27 Adhesive resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9491179A JPS5620008A (en) 1979-07-27 1979-07-27 Adhesive resin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5620008A JPS5620008A (en) 1981-02-25
JPS629151B2 true JPS629151B2 (ja) 1987-02-26

Family

ID=14123186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9491179A Granted JPS5620008A (en) 1979-07-27 1979-07-27 Adhesive resin

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5620008A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152093A (ja) * 1984-01-19 1985-08-10 松下電器産業株式会社 電子部品の取付け方法
JPS60239349A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 三井化学株式会社 アクリル系レジンコンクリ−ト用プライマ−組成物
JPS6176516A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Toyo Ink Mfg Co Ltd 放射線硬化型被覆組成物
JP3512464B2 (ja) * 1994-04-08 2004-03-29 株式会社ジーシー 金属表面処理剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382890A (en) * 1976-12-28 1978-07-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Emulsion polymerization process

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382890A (en) * 1976-12-28 1978-07-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Emulsion polymerization process

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5620008A (en) 1981-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6829715B2 (ja) 感圧接着性組成物およびそれを調製するための方法
TWI673289B (zh) 可紫外線固化丙烯酸共聚物
EP0542139B1 (en) Aqueous emulsion composition of a silyl group-containing copolymer
JPS6256168B2 (ja)
JPH02292382A (ja) 感圧性接着剤組成物
JPS629151B2 (ja)
JP2000503335A (ja) 感圧接着剤及び該接着剤を使用した粘着フィルム
JP2002080809A (ja) 水性エマルジョン型感圧接着剤
JPH06299000A (ja) 感熱ゲル化性共重合体ラテックス
EP0602235A1 (en) Aqueous liquid for primers
JPH0812901A (ja) プライマー用水性液
JPH08269431A (ja) 粘着剤組成物
JP2003206465A (ja) 接着による造形品の接合方法、ラジカル重合により得られるポリマー、可剥性支持フィルム、並びに接着剤により接合された造形品
KR20100026472A (ko) 내수성 아크릴계 접착제 제조방법
JP2970765B2 (ja) 水性エマルション組成物を用いる剥離紙用下塗り剤
JPS5822492B2 (ja) 感圧接着剤
JPH0539328A (ja) 合成樹脂エマルジヨンの製造方法
JPS60144377A (ja) 再剥離型粘着剤
JP2913528B2 (ja) 背面処理用離型剤
JPS6312501B2 (ja)
JPS63162768A (ja) 被覆用組成物
JP2600360B2 (ja) 表面保護フイルム用粘着剤
JP3295484B2 (ja) 水性被覆組成物
JPH0388813A (ja) 接着剤用エマルションの製造方法
JP3015015B1 (ja) 一液硬化型樹脂エマルジョン組成物