JPS6291479A - アパタイト被膜を有する成形体の製造方法 - Google Patents

アパタイト被膜を有する成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS6291479A
JPS6291479A JP60231900A JP23190085A JPS6291479A JP S6291479 A JPS6291479 A JP S6291479A JP 60231900 A JP60231900 A JP 60231900A JP 23190085 A JP23190085 A JP 23190085A JP S6291479 A JPS6291479 A JP S6291479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apatite
sintered body
molded
manufacture
porosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60231900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025715B2 (ja
Inventor
英毅 門間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Research in Inorganic Material
Original Assignee
National Institute for Research in Inorganic Material
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Research in Inorganic Material filed Critical National Institute for Research in Inorganic Material
Priority to JP60231900A priority Critical patent/JPS6291479A/ja
Publication of JPS6291479A publication Critical patent/JPS6291479A/ja
Publication of JPH025715B2 publication Critical patent/JPH025715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、電、− 1、))産業上の利用分骨 ’、’、’)、i本発明はアパタイト被膜を有する成形
体の製造、・パ・方法に関する。
軸) 一″水酸アパタイトは一般弐〇a、。−2(HPO4)
2(PO4)6゜(OH)2−2・n[20(ただし、
n = O〜2.5、z=0〜1を表わす)の化学組成
を有し、生体内の歯]・−壕だ、生体高分子や生体有害
有機物または無機質イオンの吸着剤としても作用するも
のである。
従来技術 従来のアパタイト被膜を有する成形体の製造方法として
は、 (1)  電気アークを使用してアルゴンガス等のプラ
ズマを発生させ、これを高熱源としてアパタイト粉末を
溶融して高速で素材表面に吹きつけて被膜を形成させる
プラズマスプレー法。
(2)  焼結したアパタイト板をターゲットとして、
これに高周波励起でプラズマ化したアルゴンカスなたた
きつけて、アパタイト板上の表面原子!1)をたたき出
し、これを基板上に析出させて被膜・( すを形成させるスパッタリング法・ (3)  アパタイト焼結体と金属の間にリン酸カルシ
二ノ ラム系ガラスを介し、真空中で970 ℃で焼き付ける
方法。
(4)  アパタイト焼結体と例えばアルミナ焼結体を
接触させ、高温高圧(400〜1050℃、 100〜
3000 K17cm2)をかけて接合させる固相接合
法。
が知られている。
しかし、(1)のプラズマスプレー法は高価なプラズマ
溶射装置を必要とし、(2)のスパッタリング法も高価
なスパッタリング装置を必要とする。(3)の方法は約
1ooo”cの高温で焼料けるととを必要とし、1だ(
4)の方法は高温高圧装置を必要とし、いずれも高価と
なり、かつ表面のみに被膜を形成させるだけで、多孔質
内部まで被膜を形成し得ながった。
発明の目的 本発明は従来法の欠点を解消すべくガされたもので、そ
の目的は高価な装置を必要とぜす、極め’、1.f ’
a ″′K 7 ′Z p 4“10“4”2MC1N
’1M”1法を提供するにある。
:jj侃発明の構成 本発明者は前記目的を達成すべく、6釉のリン酸カルシ
ウムの化学反応性について調べた結果、ca、(po4
)2は加水分解させるとアパタイトが生成することが分
った。この作用を利用すると容易にアパタイト被膜を有
する成形材が得られることを究明し得た。この知見に基
いて本発明を完成した。
本発明の要旨は リン酸三カルシウム成形体の焼結体を水和反応処理する
ことを特徴とするアパタイト被膜を有する成形体の製造
方法。、にある。
本発明の方法は先ず、ca、、(po、)2粉末を金型
等の型を使用して成形し、これを例えば1200〜14
00℃で1〜3時間焼結して焼結体を作る。次に水和反
応処理する。水和反応は水房たは水に反応促進剤、例え
ば、コノ・り酸塩、酢酸塩、ギ酸塩。
乳酸塩等の有機酸塩1あるいは食塩、硫酸ナトリウム。
塩化アンモニウム等の無機塩を添加した水溶液で・□:
処理することによって行われる。
J、、、;、lこれにより、次のよう万反応でアパタイ
トが生」 −1,する。
(10−2)CaS(PO4)、、+(3(2−2)−
+−3n)H2O−+30a、o−7(HPO4)7(
PO4)6−7(OHJ、−7・nH2O+2(1−2
)H,PO4 (但し、n = O〜2.5 + Z = O〜1を表
わす)Ca6(PO4)2焼結体が緻密質の場合は、外
部表面のみにアパタイト被膜が形成さね、多孔質の場合
は間中孔を通じて内部の表面(気孔壁)にもアパタイト
被膜が形成される。
実施例1゜ α−Ca3(PO,) 2Ml結体(空隙率46%)を
蒸留水中で80℃で3時間加温した。これによりα−C
a5(PO4)2焼結体の外部及び内部表面にアパタイ
ト被膜が形成された成形体が得られた。
成形体の空隙率は38%、圧縮強さは5ooKp/cm
2であった。
実施例2 任)、α−ca s (PO4)2焼結体(空隙率34
%引張強さ赤 一’)’)j80 K17cm2) ’を蒸留水中3時
間加温した。これに□、:Hiすα−Ca5(PO4)
2焼結体の外部及び内部表面にアパタイト被膜が形成さ
れた成形体が得られた。
成形体の空隙率は30%、引張強さは160Kg/cm
2であった。
蒸留水に代え、コハク酸アンモニウム水溶液を使用し同
様にして成形体を作った。成形体の空隙率は16%・引
張強さは180に9/cm2であった。
実施例3゜ α−Qa5(PO4) 2焼結体(空隙率xo%、Jl
張強さ140 f/cm2)を蒸留水中で実施例1と同
様にして加温した。これによりα−0a3(PO4)2
焼結体の外部及び内部表面にアパタイト被膜が形成され
た成形体が得られた。その成形体の空隙率は11%、引
張強さは190Kg/Cm2であった。蒸留水に代え、
コハク酸アンモニウム水溶液を用い同様にして成形体を
作った。成形体の空隙率は11%、引張強さけ1.80
 K17cm2であった。
発明の効果 〜)本発明の方法によると、アパタイト・ca、(po
4)2け共に優れた生体材料用素材である両者の複合化
された成形体が容易に得られ、しかも、従来法にiける
高価な装置を必要とせず、成形体の外蔀及特許出願人 
科学技術庁無機材質研究所長後  藤     優  
 。
;゛□1.□1.面 □6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リン酸三カルシウム(Ca_3(PO_4)_2)成形
    体の焼結体を水和反応処理することを特徴とするアパタ
    イト被膜を有する成形体の製造方法。
JP60231900A 1985-10-17 1985-10-17 アパタイト被膜を有する成形体の製造方法 Granted JPS6291479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231900A JPS6291479A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 アパタイト被膜を有する成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231900A JPS6291479A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 アパタイト被膜を有する成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291479A true JPS6291479A (ja) 1987-04-25
JPH025715B2 JPH025715B2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=16930800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231900A Granted JPS6291479A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 アパタイト被膜を有する成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291479A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105764A (ja) * 1986-10-21 1988-05-11 株式会社 香蘭社 生体補綴用セラミツク
EP0298503A2 (en) * 1987-07-08 1989-01-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Packing for liquid chromatography and method of using it
JPH01146558A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Advance Co Ltd リン酸三カルシウム被覆材の製造方法
JP2011510742A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 バイオメット・3アイ・エルエルシー 親水性を向上させたインプラント表面
JP2012157628A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Nihon Univ シェル状顆粒又はその凝集体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105764A (ja) * 1986-10-21 1988-05-11 株式会社 香蘭社 生体補綴用セラミツク
EP0298503A2 (en) * 1987-07-08 1989-01-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Packing for liquid chromatography and method of using it
JPH01146558A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Advance Co Ltd リン酸三カルシウム被覆材の製造方法
JP2011510742A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 バイオメット・3アイ・エルエルシー 親水性を向上させたインプラント表面
JP2012157628A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Nihon Univ シェル状顆粒又はその凝集体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025715B2 (ja) 1990-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Miyaji et al. Bonelike apatite coating on organic polymers: novel nucleation process using sodium silicate solution
JP3198125B2 (ja) インプラントの製造方法
Kamieniak et al. Mechanical, pH and thermal stability of mesoporous hydroxyapatite
US4957674A (en) Method for producing calcium phosphate-based material
JP2006505689A (ja) 構造化されたセラミックコーティングを作成する方法および前記方法により調合された被覆装置
JPS6291479A (ja) アパタイト被膜を有する成形体の製造方法
JPS6316044A (ja) カラム用充填剤
JPH0653631B2 (ja) リン酸カルシウム化合物のコーテイング複合材料及びその製造法
CN107753955A (zh) 一种提高静脉溶栓治疗效率的磁性纳米材料及其制备方法
JPS63103809A (ja) 球状リン酸カルシウム系多孔体の製造方法
Skorokhod et al. Decomposition activation of hydroxyapatite in contact with β-tricalcium phosphate
HU200416B (en) Method for producing biocompatible layered body of calcium phosphate content
JPS63201054A (ja) アパタイト成形焼結体の製造方法
Lilley et al. Brushite cements from polyphosphoric acid, calcium phosphate systems
JPH04144984A (ja) アパタイトコーテイング複合材料及びその製造法
JPS63143071A (ja) リン酸三カルシウムと酸と多糖類と水を混合する事により硬化生成した人工骨
JP2817954B2 (ja) セラミックス微粉末の製造方法
KR102233145B1 (ko) 하이드록시아파타이트에 단백질이 공유 결합된 생체접합용 복합체 및 이의 제조방법
JP3314070B2 (ja) 生体適合性皮膜の形成方法
JPS6362862A (ja) Ti及びTi合金のTiN被覆品の製造方法
JPS6393851A (ja) ハイドロキシアパタイト被覆材の製造方法
JPH07242415A (ja) 炭酸カルシウムの常圧焼結法
JPH0288415A (ja) 低密度黒鉛成形体
JPH08175882A (ja) 炭酸カルシウム焼結体の製造方法
JPS59217610A (ja) カルシウム−リン系アパタイトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term