JP3314070B2 - 生体適合性皮膜の形成方法 - Google Patents

生体適合性皮膜の形成方法

Info

Publication number
JP3314070B2
JP3314070B2 JP2000019838A JP2000019838A JP3314070B2 JP 3314070 B2 JP3314070 B2 JP 3314070B2 JP 2000019838 A JP2000019838 A JP 2000019838A JP 2000019838 A JP2000019838 A JP 2000019838A JP 3314070 B2 JP3314070 B2 JP 3314070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
forming
powder
biocompatible
calcium phosphates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000019838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001214282A (ja
Inventor
四志男 宮坂
泰弘 片岡
秀雄 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kihan Co Ltd
Aichi Prefecture
Original Assignee
Fuji Kihan Co Ltd
Aichi Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kihan Co Ltd, Aichi Prefecture filed Critical Fuji Kihan Co Ltd
Priority to JP2000019838A priority Critical patent/JP3314070B2/ja
Publication of JP2001214282A publication Critical patent/JP2001214282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314070B2 publication Critical patent/JP3314070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体内で使用され
る金属基材の表面に生体適合性皮膜を形成し、金属基材
に生体適合性を付与する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばリン酸カルシウム類の生体適合
性皮膜を生体適合性金属としてチタンなどの金属基材上
に形成する方法には、物理的手法と化学的手法があり、
物理的手法としては、プラズマ溶射法(特開平01-52471
号公報)等が知られている。また、化学的手法として
は、金属基材を予め600℃以上に加熱し、表面に酸化
皮膜を形成した後にカルシウムイオン及びリン酸イオン
を含む擬似体液に浸漬して、前記の酸化皮膜上にリン酸
カルシウム類であるハイドロキシアパタイト(ヒドロキ
シアパタイト)層を形成する方法(特開平05-176985号
公報、特開平11-323570号公報)等が知られている。
【0003】また、チタンまたはチタン酸化物をスパッ
タリング法で被覆した基板に、ハイドロキシアパタイ
ト、TCPなどの、リン酸カルシウムなどセラミックス
の球体を基板が塑性変形を起こす温度に加熱し、真空下
で加重をかけ加圧して上記球体の50から60%まで圧
入し生体適合性材料を得る手段が提案されている(特開
平11-137663号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前者のプラズマ溶射法
では、高温度のプラズマ中をリン酸カルシウム類粒子が
通過するため、一部分解が起こり生体親和性が低下する
惧れがある。また、アルゴンまたはヘリウムガスなどの
プラズマガスあるいはキャリアーガスを多量に消費す
る。さらにまた、基材温度は、数百℃に達するため、試
料の冷却に数十分を要するなど生産効率が悪い。
【0005】また、後者の化学的手法では、金属基材を
80〜600℃以上に加熱するため、チタン合金やチタ
ンニッケル形状記憶合金基材の劣化が避けられない。ま
た、加熱、冷却に数十分〜数時間を要するなど生産効率
が良くない。
【0006】また、特開平11-137663号の手段では、常
温、常圧下での処理ができないなど、製造工程が煩雑と
なる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めには、生体内で使用される金属基材表面上に、ショッ
トピーニング装置を用いて生体適合性粉末を圧縮空気と
の混合流体としてショットに代えて噴射することによ
り、該成分を付着させ、生体適合性皮膜を形成すること
を特徴とする。
【0008】より具体的には、生体内で使用される金属
基材上にショットピーニング装置を用いて、二次粒子径
5〜30μmのリン酸三カルシウム、ハイドロキシアパ
タイト等のリン酸カルシウム類粉末を圧縮空気との混合
流体として80m/sec以上の噴射速度でショットに代え
噴射することにより、0.01〜94wt%のリン酸カ
ルシウム皮膜を形成することを特徴とする。
【0009】本願発明においては、ショットピーニング
装置を用いて、通常は、常温度域で圧縮空気力により生
体適合性粉末を噴射し、基材表面に付着させるため、従
来手段のようにアルゴン又はヘリウムガスを用いない。
また、生体適合性粉末及び基材の加熱、冷却を必要とし
ない。このため、生体適合性皮膜又は基材の物性の低下
を招くことなく、経済的で生産効率の高い方法である。
【0010】加えて、本願発明の場合、処理に要する機
器の操作が簡単で、処理時間が短く、必要な部位にのみ
処理することができるなど経済的なメリットが大きい。
【0011】そして、生体内で使用される金属基材表面
に、ショットピーニング装置を用いて二次粒子径5〜3
0μmのリン酸カルシウム類粉末を圧縮空気との混合流
体として80m/sec以上の噴射速度で噴射し、該成分を
前記金属基材表面に付着させ、0.01〜94wt%濃度
のリン酸カルシウム類皮膜を形成したことを特徴とする
生体適合性皮膜である。
【0012】
【発明の実施の形態】市販されているリン酸カルシウム
類粉末は、0.1〜10μmの一次粒子が凝集してお
り、二次粒子径は、およそ5〜30μmである。これ
を、ショットピーニング装置を用いて圧縮空気との混合
流体として噴射速度80m/sec以上でチタン合金、チタ
ンニッケル系形状記憶合金、ステンレス基材の表面に噴
射することにより、0.01〜94wt%のリン酸カルシ
ウム類を付着させることができる。
【0013】
【実施例】被噴射粉末は、人工骨、人工歯根などの生体
材料に用いられる二次粒子径がおよそ5〜30μmリン
酸カルシウム粉末[Ca10(PO46(OH)2]をシ
ョットピーニング装置を用いて高圧圧縮空気との混合気
体として噴射速度80m/sec以上で純チタン、チタンニ
ッケル形状記憶合金、ステンレス鋼SUS304基材の
表面に噴射することにより、該表面上にリン酸カルシウ
ム皮膜を形成した。基材表面のリン酸カルシウム濃度の
測定は、X線分光分析装置により測定した。分析深さは
数μmである。 ショットピーニング装置:株式会社不二製作所製 ニュ
ーマブラスター ノズル径:直径12mm 噴射圧力:0.4Mpa 噴射時間:10sec 二次粒子径:5〜30μm
【0014】測定結果を表1に示す。また、リン酸カル
シウム相の変化の有無を確認するため、原料粉末と皮膜
のX線回折結果を比較した。測定結果を図1〜4に示
す。
【0015】図1は、噴射前のリン酸カルシウムを原料
とする粉末のX線回折結果で、この粉末をそれぞれ以下
の金属基材に対して噴射後の皮膜を回折した結果を示す
図2から図4と比較し、リン酸カルシウムの各回折X線
の回折角度2θ及び回折強度比に変化がなければ、噴射
前後におけるリン酸カルシウムの材質変化がないことが
実証される。
【0016】図2の純チタンの金属基材の場合、チタン
以外の回折X線すなわち皮膜の回折X線の回折角度2θ
と回折強度比は、図1と略一致していることが分かり、
このことから形成された皮膜は、噴射前のリン酸カルシ
ウム粉末に材質変化を来していないといえる。
【0017】同様に、図3のチタンニッケル形状記憶合
金を金属基材としたもの、図4のステンレス鋼SUS304を
金属基材としたものにおいても形成された皮膜は、噴射
前のリン酸カルシウム粉末に比して材質変化がないこと
が分かる。
【0018】
【表1】
【0019】表1に示すように、リン酸カルシウム皮膜
の生成量は、基材によって大差なく、最大で94wt%
(基材:純チタン)であった。一方、リン酸カルシウム
濃度の最小値側については、リン酸カルシウム粉末の噴
射量を少なくすることにより容易に制御することができ
る。したがって、本願発明におけるリン酸カルシウム濃
度の範囲としては、生体親和性への効果を考慮して、
0.01〜94wt%とした。
【0020】X線回折結果の図1〜4に示し、上述した
ように、リン酸カルシウム相は、噴射前後で相に変化が
ないことを確認できた。したがって、本願発明のリン酸
カルシウム皮膜において生体適合性の低下は考えられな
い。
【0021】すなわち、本発明による生体材料を例えば
生体の骨欠損部に埋入すれば、新生骨と早期に結合す
る。表面は、生体適合性皮膜に覆われ、基板が露出して
いないので基板からの成分の溶出はない。また、とくに
ハイドロキシアパタイトは長期の固定に優れるので、皮
膜が剥離することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】噴射前のリン酸カルシウムを原料とする粉末の
X線回折結果を示す。
【図2】純チタンの金属基材に同原料を噴射後の皮膜の
X線回折による測定結果を示す。
【図3】チタンニッケル形状記憶合金の金属基材に同原
料を噴射後の皮膜のX線回折による測定結果を示す。
【図4】ステンレス鋼SUS304の金属基材に同原料を噴射
後の皮膜のX線回折による測定結果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古澤 秀雄 愛知県刈谷市一ツ木町西新割(番地な し)愛知県工業技術センター内 審査官 鈴木 正紀 (56)参考文献 特開 昭59−200642(JP,A) 特開 平5−86443(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 24/04 A61L 27/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体内で使用される金属基材表面に、シ
    ョットピーニング装置を用いて生体適合性粉末をショッ
    トに代えて噴射することにより、該成分を付着させるこ
    とを特徴とする生体適合性皮膜の形成方法。
  2. 【請求項2】 生体内で使用される金属基材表面に、シ
    ョットピーニング装置を用いてリン酸カルシウム類粉末
    を圧縮空気との混合流体としてショットに代えて噴射す
    ることにより、該成分を前記金属基材表面に付着させリ
    ン酸カルシウム類皮膜を形成することを特徴とする生体
    適合性皮膜の形成方法。
  3. 【請求項3】 生体内で使用される金属基材表面に、シ
    ョットピーニング装置を用いて二次粒子径5〜30μm
    のリン酸カルシウム類粉末を圧縮空気との混合流体とし
    て80m/sec以上の噴射速度でショットに代えて噴射す
    ることにより、該成分を前記金属基材表面に付着させ、
    0.01〜94wt%濃度のリン酸カルシウム類皮膜を形
    成することを特徴とする生体適合性皮膜の形成方法。
JP2000019838A 2000-01-28 2000-01-28 生体適合性皮膜の形成方法 Expired - Lifetime JP3314070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019838A JP3314070B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 生体適合性皮膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019838A JP3314070B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 生体適合性皮膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001214282A JP2001214282A (ja) 2001-08-07
JP3314070B2 true JP3314070B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=18546481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019838A Expired - Lifetime JP3314070B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 生体適合性皮膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314070B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7240772B2 (ja) * 2018-02-02 2023-03-16 国立大学法人東京工業大学 コールドスプレー法並びに摺動性物品及び人工骨等

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001214282A (ja) 2001-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ong et al. Structure, solubility and bond strength of thin calcium phosphate coatings produced by ion beam sputter deposition
Wang et al. Structural characterization of pulsed laser-deposited hydroxyapatite film on titanium substrate
JP3198125B2 (ja) インプラントの製造方法
Mohseni et al. Comparative investigation on the adhesion of hydroxyapatite coating on Ti–6Al–4V implant: A review paper
Lin et al. The effect of Ca/P concentration and temperature of simulated body fluid on the growth of hydroxyapatite coating on alkali-treated 316L stainless steel
US4908030A (en) Method of manufacturing synthetic bone coated surgical implants
Bogya et al. Atmospheric plasma sprayed silica–hydroxyapatite coatings on magnesium alloy substrates
Yadav et al. Coating of bioactive glass on magnesium alloys to improve its degradation behavior: Interfacial aspects
JPH0360502B2 (ja)
Yang et al. Mechanical properties and Young's modulus of plasma‐sprayed hydroxyapatite coating on Ti substrate in simulated body fluid
Hahn et al. Preparation and in vitro characterization of aerosol-deposited hydroxyapatite coatings with different surface roughnesses
JP2010246927A (ja) リン酸カルシウムを有するインプラントに関する方法及び装置
Hahn et al. Enhanced bioactivity and biocompatibility of nanostructured hydroxyapatite coating by hydrothermal annealing
EP2071916A1 (en) Bio active ceramic coatings with excellent bio-compatibility and preaparation method thereof
JPS6324952A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法
KR100583849B1 (ko) 인산칼슘 화합물의 폴리메릭 졸 제조방법
Sasikumar et al. Biocompatible hydrophilic brushite coatings on AZX310 and AM50 alloys for orthopaedic implants
JPWO2013065476A1 (ja) 表面に細孔を有する材料及びその製造方法
TW486374B (en) Non-dissolvable hydroxyapatite/titanium coating for implant application
Ozeki et al. Bone bonding strength of sputtered hydroxyapatite films subjected to a low temperature hydrothermal treatment
CN107675163A (zh) 基于冷喷涂技术制备镁合金表面纯锌/锌合金涂层的方法
JP3314070B2 (ja) 生体適合性皮膜の形成方法
Wen et al. Crystal growth of calcium phosphate on chemically treated titanium
JPH0763503B2 (ja) リン酸カルシウム被膜形成方法及び生体埋入部材
Greish et al. Structural evaluation, preliminary in vitro stability and electrochemical behavior of apatite coatings on Ti6Al4V substrates

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3314070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140531

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term