JPS6290701A - 電磁弁の開閉制御装置 - Google Patents

電磁弁の開閉制御装置

Info

Publication number
JPS6290701A
JPS6290701A JP23193985A JP23193985A JPS6290701A JP S6290701 A JPS6290701 A JP S6290701A JP 23193985 A JP23193985 A JP 23193985A JP 23193985 A JP23193985 A JP 23193985A JP S6290701 A JPS6290701 A JP S6290701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revolving speed
duty
engine
valve
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23193985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Tanaka
譲 田中
Ryoji Matsumoto
良治 松本
Chiaki Mitsufuji
三藤 千明
Hiroo Yoshida
吉田 拡男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP23193985A priority Critical patent/JPS6290701A/ja
Publication of JPS6290701A publication Critical patent/JPS6290701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの吸気通路などの流体通路に介設さ
れた電磁開閉弁をデユーティ制御する開閉制御装置に関
する。
(従来技術) 一般に、エンジンのアイドル回転速度が負荷の大きさに
忠実に追従することは、エンジンに速度変動などの乱調
を生じない点で重要であり、また、燃料消費量を必要最
小値に抑制する上でも重要であることから、従来、例え
ば特開昭53−220939号公報に記載されるように
、吸気通路のスロットル弁の上流と下流とをバイパスす
るバイパス通路を設け、該バイパス通路に公知の電気制
御型の流量調整弁を介設し5該流量調整弁によって、ス
ロットル弁の閉成状態においても、流量調整弁の開度に
対応した吸気量をエンジンに供給することによって、エ
ンジンのアイドル回転速度を調整することは知られてい
る。
ところが、上記流量調整弁は、例えばりニアソレノイド
やステッピングモータからなる電磁アクチュエータによ
り駆動されて開度が変更されるようになっているので、
高価になるという問題がある。そこで、バイパス通路に
安価な電磁開閉弁を介設し、それをデユーティ制御すれ
ば、デユーティ値(=[電磁開閉弁の開時間/lサイク
ルの時間]x100)と制御回転数との間には第4図に
示すような関係があることから、電磁開閉弁をデユーテ
ィ制御することにより流量を調整し、エンジン回転数を
制御することが考えられる。
ところが、電磁開閉弁をデユーティ制御すると。
電磁開閉弁の開閉動作により吸気の流れに脈動を生じる
問題がある。この脈動による影響を低減するには、デユ
ーティ周波数を高周波にすればよいが、そのようにする
と、制御幅が小さくなり、アイドル制御範囲が狭くなる
(発明の目的) 本発明は、制御範囲を狭くすることなく、デユーティ制
御に起因する脈動による影響を低減することができる電
磁弁の開閉制御装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、例えば第1図に示すように、流体通路101
に電磁開閉弁102を介設し、該電磁開閉弁102をデ
ユーティ制御するものにおいて、外部信号に基づいてデ
ユーティ値を設定し、そのデユーティ値が設定範囲内に
あるか否かを判定し、その結果、設定範囲内にあるとき
は、デユーティ周波数を高くしてデユーティ周波数の変
更によるデユーティ制御を行う一方、設定範囲外にある
ときは、デユーティ値の変更によるデユーティ制御を行
う制御手段103を有するものである。
これによって、脈動が問題となる設定範囲内においては
高周波デユーティ制御により脈動を低減し、その他の範
囲においては低周波デユーティ制御により制御範囲を広
く確保することができ、細かい制御をすることができる
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に沿って説明する。
電磁弁の開閉制御装置が適用されるエンジンの全体構成
を示す第2図において、■はエンジン本体で、燃焼室2
に開口する吸気ボート3および排気ボート4に吸気通路
5および排気通路6がそれぞれ接続されている。
上記吸気通路5には、上流側から、エアクリーナ7、エ
アフローセンサ8、スロットル弁9、サージタンク10
および燃料噴射弁11が順に配設されている。
また、スロットル弁9上下流の吸気通路5(サージタン
ク10)が流体通路としてのバイパス通路12にて接続
され、該バイパス通路12の途中に電磁開閉弁13が介
設されている。
14はコントロールユニットで、エアフローセンサ8よ
りの吸入空気量信号と回転数センサ15よりのエンジン
回転数信号を受けて燃料噴射量を演算し、燃料噴射弁1
1にそれに応じた噴射パルスを出力するとともに、上記
エンジン回転数信号に基づいて、アイドル時に、電磁開
閉弁13をデユーティ制御してエンジンのアイドル回転
数を略一定に保つようになっている。したがって、基本
的には、アイドル回転数が目標回転数よりも小さくなれ
ば、デユーティ値を大きくして流量を多くし、エンジン
回転数を大きくする一方、逆にアイドル回転数が大きく
なれば、デユーティ値を小さくして流量を少なくし、エ
ンジン回転数を小さくする。
続いて、上記コントロールユニット14の処理の流れを
、第3図に沿って説明する。
先ず、クーラ、ヘッドランプなどの電気負荷スイッチを
チェックしくステップSr)、その結果に応じて、目標
アイドル回転数Nlを設定する(ステップS2)。それ
から、現在のエンジン回転数Nが、N +  A−N 
t + A (A :不感帯)内であるか否かを判定し
くステップS3)、YESの場合は調整する必要がない
ので、現在のデユーティ値を保持しくステップS4)、
終了する一方。
Noの場合は目標範囲外であるので、ステップS5へ移
行し、調整が開始される。
ステップS5では、エンジン回転数Nが上限回転数Nl
 +A以上であるか否かが判定され、YESの場合はエ
ンジン回転数Nを低くする必要があるので、デユーティ
値を下げ(ステップSa)、しかる後、エンジン回転数
Nが目標筒@(N+−A ” N t + A )内に
あるか否かを判定しくステップS7)、NOの場合はス
テップS6へ戻り、目標範囲内となるまで繰返す一方、
YESの場合はデユーティ値を保持しくステップ8日)
、終了する。
また、ステップS5でNoの場合は、エンジン回転数が
下限回転数N+A以下であるので、エンジン回転数Nを
高くする必要があり、デューティ値を上げる(ステップ
S9)。しかして、ステップS9でデユーティ値を上げ
た場合にデユーティ値が80%以下であるか否かを判定
しくステップ5ho)、YESの場合は直ちにエンジン
回転数Nが目標範囲内か否かを判定しくステップS 1
1 )、目標範囲内であれば、デユーティ値を保持しく
ステップS9)、終了する一方、目標範囲外であれば、
ステップS6へ戻り、目標範囲内となるまで。
これを繰返す。
一方、ステップS9でNoの場合は、デユーティ値が8
0%を越え、脈動の影響を受けるおそれがあるので、デ
ユーティ周波数と制御回転数との間にはデユーティ値が
高い場合第5図に示す関係があることから、制御周波数
を下げてエンジン回転数Nを高める(ステップ512)
。それから、エンジン回転数Nが目標範囲内であるか否
かを判定しくステップS 1:i) 、 YE Sの場
合は周波数を保持しくステップ514)、終了する一方
、NOの場合はステップ512)へ戻り、目標範囲内と
なるまで、これを繰返す。
なお、上記実施例は、エンジンのアイドル回転数制御装
置に適用した例であるが、本発明はそれに限定されるも
のではなく、流体通路に電磁開閉弁を介設し、該電磁開
閉弁をデユーティ制御するもの全てに適用することがで
きる。
(発明の効果) 本発明、上記のように構成したから、設定範囲内で高周
波デユーティ制御により脈動を低減することができ、ま
た、低周波デユーティ制御により制御範囲を広く確保す
ることができ、それによって制御範囲をそれほど狭くす
ることなく、脈動による影響を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本。 発明の電磁弁の開閉制御装置を適用したエンジンの全体
構成図、第3図は上記開閉制御装置のコントロールユニ
ットの処理の流れを示す流れ図、第4図はデユーティ値
と制御回転数との関係を示す図、第5図はデユーティ値
が高いときのデユーティ周波数と制御回転数との関係を
示す図である。 I・・・・・・エンジン本体、5・・・・・・吸気通路
、12・・・・・・バイパス通路、13・・・・・・電
磁開閉弁、14・・・・・・コントロールユニット、1
01・・・・・・流体通路、102・・・・・・電磁開
閉弁、103・・・・・・制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体通路に電磁開閉弁を介設し、該電磁開閉弁を
    デューティ制御するものにおいて、デューティ値が設定
    範囲内にあるとき、デューティ周波数を高くする制御手
    段を有することを特徴とする電磁弁の開閉制御装置。
JP23193985A 1985-10-16 1985-10-16 電磁弁の開閉制御装置 Pending JPS6290701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23193985A JPS6290701A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電磁弁の開閉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23193985A JPS6290701A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電磁弁の開閉制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6290701A true JPS6290701A (ja) 1987-04-25

Family

ID=16931428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23193985A Pending JPS6290701A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電磁弁の開閉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6290701A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336107A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Group polling circuit connection system
JPS5336106A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Data transmission priority confirming system
JPS54136617A (en) * 1978-04-17 1979-10-23 Hitachi Ltd Digital control of motor
JPS5574601A (en) * 1978-11-27 1980-06-05 Gen Motors Corp Engine control unit
JPS5645902B2 (ja) * 1975-10-07 1981-10-29
JPS60160402A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Kayaba Ind Co Ltd 流量制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645902B2 (ja) * 1975-10-07 1981-10-29
JPS5336107A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Group polling circuit connection system
JPS5336106A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Data transmission priority confirming system
JPS54136617A (en) * 1978-04-17 1979-10-23 Hitachi Ltd Digital control of motor
JPS5574601A (en) * 1978-11-27 1980-06-05 Gen Motors Corp Engine control unit
JPS60160402A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Kayaba Ind Co Ltd 流量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823261A (ja) ディーゼル機関の排気還流制御装置
JPH01203641A (ja) 内燃機関の燃料供給量補正装置
JPS5885353A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JPS6143543B2 (ja)
JPS6290701A (ja) 電磁弁の開閉制御装置
JPS595831A (ja) 内燃機関の過給用エアポンプ制御方法
JP3277304B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS62142835A (ja) 電子燃料噴射式エンジンのアイドル回転数調整装置
JPS59188064A (ja) 内燃エンジン用燃料供給装置
JP2621033B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPH0323734B2 (ja)
JPH08218946A (ja) ディーゼル機関の排気還流制御装置
JPS5937252A (ja) ガスエンジンのガス燃料供給装置
JPH08210195A (ja) ディーゼル機関の排気還流制御装置
JPH04103866A (ja) 直噴ディーゼルエンジンの排気還流制御装置
JP3013706B2 (ja) 流量制御弁の制御方法
JPS6047834A (ja) 電子燃料噴射装置のアイドル調整バルブ制御装置
JPS62101859A (ja) 電子燃料噴射式エンジンの燃料制御装置
JPS6011670A (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射装置
JPS6055690B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS63246446A (ja) エンジンの制御装置
JPH06229280A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH033956A (ja) 空燃比制御装置
JPS61101629A (ja) デイ−ゼル機関の吸気絞りとegrの関連制御方法
JPH01216064A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環制御装置