JPS6289444A - モ−タケ−スの取付構造 - Google Patents

モ−タケ−スの取付構造

Info

Publication number
JPS6289444A
JPS6289444A JP21938786A JP21938786A JPS6289444A JP S6289444 A JPS6289444 A JP S6289444A JP 21938786 A JP21938786 A JP 21938786A JP 21938786 A JP21938786 A JP 21938786A JP S6289444 A JPS6289444 A JP S6289444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner box
motor case
notch
locking piece
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21938786A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamazaki
進 山崎
Shozo Ogawa
小川 省三
Masaaki Kashiwabuchi
柏渕 正明
Takeshi Sasaki
猛 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21938786A priority Critical patent/JPS6289444A/ja
Publication of JPS6289444A publication Critical patent/JPS6289444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 薄部のモータケースを取υ付け、更にそのモータケース
内に軸が庫内側に突出し、且つその軸先端〔従来技術〕 従来のこの種モータケースの取り付は構造を第1図に於
いて説明すると、1は冷蔵庫本体、2は庫内を示す。3
は庫内2を形成する内箱である。
この内箱3は合成樹脂製のシートを真空成形にて製作し
たものである。4は庫内冷気循環用のファン、5はこの
ファン4の駆動モータである。この駆動モータ5は後述
するモータケース内に取付板6を介して取付けられた合
成樹脂製のモータケースである。このモータケース7は
ネジ等をもって取付けられている。9は該モータケース
を内箱3に取付けるに当シ内箱3の強度を補強する補強
板である。10は発泡断熱材、11は駆動モータ5と取
付板6との間に介在されたゴム座〔I〕である。12は
取付板6とモータケース7との間に介在されたゴム座〔
■〕である。
従来のモータケース取付構造は以上説明した如くモータ
ケースを内箱に取り付けるに当シ内箱を補強する補強板
或いはネジ等を必要としていたので原価アップになる欠
陥があった。又この種のモータケース取付構造では駆動
モータの軸を通す連通管の外周を伝わって水滴が断熱材
側に侵入し、上記断熱材の断熱性能を劣下させる等の欠
陥があった。更にモータケースを合成樹脂等にて製作し
ている関係上肢駆動モータの駆動音がモータケースに伝
達されそのモータケースが振動シフ、その音が拡大して
外部に出て行く等の欠陥があった。
〔発明のの目的〕
発明は内箱を基準に断熱材に駆動モータを庫内側に冷気
循環用のファンを取り付けるべく内箱背部にモータケー
スを取)付けるようにした冷蔵庫に於いてファン及び軸
等に付いた水が連通管を通じて駆動モータ側に侵入する
のを防止すると共に、駆動音の拡大を防止するようにし
たものである。
〔発明の概要〕
即ちモータケース筒部に設けた係上部を利用して内箱に
仮止めすると共に、上記筒部とけ比較的離れた位置のモ
ータケースに設けられた補助脚を先の内箱に当接させ、
先のモータケースを内箱に安定させた後発泡断熱材にて
該モータケースを内箱に固着するようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下発明の詳細を図に示す―実施例で説明すると、21
は冷蔵庫本体、22はこの冷蔵庫本体21が内部に形成
する庫内を示す。23はこの庫内22を形成する内箱で
ある。この内箱23は真空成形等にて形成された合成樹
脂製である。24は庫内22内の冷気を強制循環させる
為のファンである。25は上記ファン24を駆動する駆
動モータである。26は内箱23に取付けられたモータ
ケースである。このモータケース26は合成樹脂で作ら
れている。又このモータケース26の略中心部には駆動
軸25aを通す連通管26aが設けられている。26b
はその連通管26aの外周部に設けられた係止片である
。先のモータケース26は、この係止片26bが内箱2
3に設けられた穴23c全通して内箱表面23bに係止
することによシ仮止めされる。26cは切欠でその連通
管26aの先端でしかもモータケース26取付状態に於
いて最下方に位置する部分に設けられている。又この切
欠26cは上記内箱23の表面23bに係止する係止片
26b上部に位置するようなされている。26dは上記
係止片に設けられたガイド用突起である。このガイド用
突起26dは先の切欠26cよシ連通管26aに溜った
水等を内箱裏面側に導かれるのを防止する為に設けられ
ている。更に又連通管26a部に設けられた切欠26c
の深さL寸法は係止する同一平面に位置する所まで切り
欠くのが水等をスムーズに流すのに都合が良い。26e
はモータケース26の下部に設けられた補助脚である。
この補助脚26eは先のモータケース26を内箱23に
係止させた時内箱23の強度不足によ)該モータケース
26が安定して取付けられないのを補助するもので内箱
23側に設けた凹部23aに補助脚先端に設けた突起部
が嵌合し、先のモータケース26を安定して固定するも
のである。27はモータケース26内に駆動モータ25
を固着する取付板、28は発泡断熱材、゛ 29はリン
グである。このリング29は上記連通管26aに設けら
れた切欠26Gの位置に対応する駆動モータ軸25a部
に取り付けられている。
30は駆動モータ25をモータケース26に取付板27
をもって取り付けるに当シその取付板27と駆動モータ
25間に取p付けられたゴム座CI)である。33は取
付板27とモータケース′26との間に設けられたゴム
座[I[)である。
かかる構成を有する冷蔵庫に於いてモータケース26を
内箱23に取り付ける際には係止部26bを内箱23に
係止させると同時に補助脚26eを凹部23aに係合さ
せ、その後発泡断熱材28を充填し完全に固着するもの
である。
従って断熱材28充填時図には示していないが発泡濯い
で先のモータケースが発泡圧にニジ動かぬよう抑えてお
くとよい。
〔発明の効果〕
発明は以上説明した如く内箱基準に断熱材側に駆動モー
タを庫内側に冷気循環用のファンを取り付けるべく内箱
背部にモータケースを取り付けるようにした冷蔵庫に於
いて、上記モータケースの連通管外周に内箱に設けられ
た切欠穴を通して該内箱表面に係止する係止片を設ける
と共に上記内箱の庫内側に突出する連通管先端で、しか
もモータケース取付状態に於いて最下方に位置する部分
に切欠を設けると共に、この切欠が上記内箱の表面に係
止する係止片上部に位置するようにしたものであるから
、連通管内に溜った水は切欠より係止片部に滴下する。
換言するならば連通管よシ滴下した水は内箱とモータケ
ースの保合部よシ断熱材側に侵入することによシ、内箱
表面側に案内されるものである。従って断熱材の性能を
劣下させることがないものである。又、本発明に於いて
は連通管部に設けられた切欠に対応する係止片にガイド
用突起を設けたものであるから係止片に滴下する水滴は
係止片よシ外れることなく確実に内箱表面側に導かれる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のモータケース取付構造を示す要部断面図
、第2図は本発明を備えた冷蔵庫の要部断面図、第3図
はモータケースを内箱に取付ける一例を示す図、第4図
は第2図のA部詳細図でモータケースの形状と内箱への
取り付は構造を示す図、第5図は第4図のB−B断面図
でモータケースの係止片と連通管部形状を示す図である
。 21・・・冷蔵庫本体、22・・・庫内、23・・・内
箱、23a・・・凹部、23b・・・内箱面積、23C
・・・穴、24・・・ファン、25・・・駆動モータ、
25a・・・駆動軸、26・・・モータケース、26a
・・・連通管、26b・・・係止片、26C・・・切欠
、26d・・・ガイド用突起、26e・・・補助脚、2
7・・・取付板、28・・・発泡断熱材、29・・・水
切用リング、30・・・ゴム座(1)、33・・・ゴム
座([〕。 窮 / 図          第 2 図第 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内箱を基準に断熱材側に駆動モータを庫内側に冷気
    循環用のファンを取り付けるべく内箱背部にモータケー
    スを取り付けるようにした冷蔵庫に於いて、上記モータ
    ケースの連通管外周に内箱に設けられた切欠穴を通して
    該内箱表面に係止する係止片を設けると共に、上記内箱
    の庫内側に突出する連通管先端で、しかもモータケース
    取付状態に於いて最下方に位置する部分に切欠を設ける
    と共に、この切欠が上記内箱の表面に係止する係止片上
    部に位置するようにしたことを特徴とするモータケース
    の取付構造。 2、連通管部に設けられた切欠に対応する係止片にガイ
    ド用突起を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のモータケース の取付構造。 3、連通管部に設けられた切欠寸法(L)を係止片と同
    一平面上に位置する所まで切欠いたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記 載のモータケース取付構造。
JP21938786A 1986-09-19 1986-09-19 モ−タケ−スの取付構造 Pending JPS6289444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21938786A JPS6289444A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 モ−タケ−スの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21938786A JPS6289444A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 モ−タケ−スの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289444A true JPS6289444A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16734620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21938786A Pending JPS6289444A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 モ−タケ−スの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742109A (en) * 1994-09-23 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Electric motor, pump and an electric motor/pump system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742109A (en) * 1994-09-23 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Electric motor, pump and an electric motor/pump system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007097278A1 (ja) ドア用シール材
JPS6289444A (ja) モ−タケ−スの取付構造
JPH0365035B2 (ja)
JPS6289446A (ja) 駆動モ−タの支持構造
JPH0411854Y2 (ja)
JPH0233397B2 (ja)
JP2555346Y2 (ja) プラスチックタンクにおけるチャンバー取付構造
JPH058467Y2 (ja)
JPS6219066Y2 (ja)
JPH08121943A (ja) 冷蔵庫のハンドル取付構造
JPS5952177A (ja) 冷蔵庫
KR0126015Y1 (ko) 직냉식 냉장고용 냉각파이프 고정구조
JP2571128Y2 (ja) 水栓取付構造
JPS60238672A (ja) 冷蔵庫
JPH0217147Y2 (ja)
JPS639822Y2 (ja)
JPS5941512Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5950554U (ja) モ−タケ−スの取付構造
JPS5829437Y2 (ja) 冷蔵庫の中ヒンジ取付構造
JPS5950553U (ja) モ−タケ−スの取付構造
JPS586209Y2 (ja) 除湿機の圧縮機取付装置
JPS5943025Y2 (ja) 脱水洗濯機
JPH0541342Y2 (ja)
JP2542777Y2 (ja) ストレーナの取付構造
JP2550159Y2 (ja) クリーンユニット用ケーシング