JPS6289250A - 光デイスク用ピツクアツプ - Google Patents

光デイスク用ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS6289250A
JPS6289250A JP60230289A JP23028985A JPS6289250A JP S6289250 A JPS6289250 A JP S6289250A JP 60230289 A JP60230289 A JP 60230289A JP 23028985 A JP23028985 A JP 23028985A JP S6289250 A JPS6289250 A JP S6289250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical waveguide
optical
surface acoustic
acoustic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60230289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sunakawa
寛 砂川
Koji Kamiyama
神山 宏二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60230289A priority Critical patent/JPS6289250A/ja
Priority to US06/919,015 priority patent/US4797867A/en
Publication of JPS6289250A publication Critical patent/JPS6289250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • G11B7/124Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate the integrated head arrangements including waveguides
    • G11B7/1245Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate the integrated head arrangements including waveguides the waveguides including means for electro-optical or acousto-optical deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は光ディスクに記録されている信号を読み取るた
めのピックアップ、特に詳細には光導波路を用いた光デ
ィスク用ピックアップに関するものである。
(発明の技術的背景および先行技術) 近時、画像信号や音声信号等の記録媒体として、光ディ
スクが広く実用に供されている。この光ディスクにビッ
トの形で記録されている信号は、いわゆる光学式のピッ
クアップによって読み取られる。このピックアップは、
例えばレーザ光等の光を光ディスク表面に照射し、該デ
ィスクにおいて反射した光のレベルを検出して上記ビッ
トの有無を検出するようにしたものである。
一方最近、上記のような光ディスク用ピックアップとし
て、光導波路を用いるものが提案されている(電子通信
学会技術研究報告0QE84−109の97ページには
その一例が示されている)。
この光ディスク用ピックアップは、 表面弾性波が伝播可能な材料から形成された光導波路と
、 この光導波路内に光を入射させる光源と、上記光導波路
内を進む導波光を平行光とする導波路レンズと、 上記光導波路の表面に形成され、導波光を該光導波路外
に出射させるとともに光ディスクの表面で集束させる集
光性回折格子と、 光ディスクの表面において反射し、上記集光性回折格子
を介して光導波路内に戻った戻り光を検出する光検出器
とからなるものであり、従来のピックアップに比べて軽
量小型化、製作の容易化等が期待されるものとなってい
る。この光導波路を用いる光ピツクアップを採用する場
合も、従来のレンズ光学系からなる光ピツクアップを用
いる場合と同様、光を所定のピット列(トラック)に正
しく照射すること(トラッキング)、またこの光を光デ
ィスク表面に正しく集束させること(フォーカシング)
が必要である。
従来は、光ディスク用ピックアップのレンズ光学系を光
軸方向に移動させるフォーカシングコイル等を用いてフ
ォーカシング制御をかけ、一方上記レンズ光学系を光軸
と直角な方向に移動させるトラッキングコイル等を用い
てトラッキング制御をか(ブるようにしており、このよ
うな方法によれば、上記光導波路を用いるピックアップ
においても正しくトラッキング、フォーカシングを行な
うことかできる。しかし上述のように電磁的、あるいは
機械的な移動手段を用いてトラッキング制御、フォーカ
シング制御を実行すると、これらの移動手段のためにピ
ックアップが大型化し、光導波路を用いたことによる効
果が半減してしまう。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、トラッキング制御やフォーカシング制御を行なうため
の機構も含めて極めて小型軽量に形成されうる、光導波
路型の光ディスク用ピックアップを提供することを目的
とするものである。
(発明の構成) 本発明の第1の光ディスク用ピックアップは、前述した
ような光導波路と、光源と、導波路レンズと、集光性回
折格子と、光検出器とからなる光ディスク用ピックアッ
プにおいて、 平行光とされた前記導波光の光路に交わる方向に進行し
て該導波光を偏向させる表面弾性波を光導波路に6いて
発生させる手段と、 光ディスクの表面に集束された光のトラッキングエラー
を検出し、該エラーを示すドラッキングエラー信号を出
力するトラッキングエラー検出回路と、 上記表面弾性波発生手段を、上記トラッキングエラー信
号に応じて表面弾性波周波数を変えるように駆動して、
トラッキングエラーを解消させる表面弾性波発生手段制
御回路とが設けられたことを特徴とするものである。
上記表面弾性波発生手段としては例えば交叉くし形電極
対(IDT:Inter  Digital  Tra
nsducer>が用いられる。このような表面弾性波
発生手段から発生せられた表面弾性波の周波数が変えら
れると、該表面弾性波によって肩肉される導波光の偏向
角が変化する。この導波光の偏向角が変化すると、集光
性回折格子からの光の出射位置が変わり、光ディスク表
面上の光照射位置が変化する。したがって、上述のよう
にトラッキングエラー信号に応じて表面弾性波周波数を
変えることにより、上記光照射位置を変化させて、トラ
ッキング制御を行なうことができる。上記IDT等の表
面弾性波発生手段は光導波路上に設けることができ、前
述したフォーカシングコイル等に比べれば極めて小型に
形成されうる。
なおこの本発明の第1の光ディスク用ピックアップにお
いては、従来より公知の機構によってフォーカシング制
御を実行すればよい。
また本発明の第2の光ディスク用ピックアップは、以上
述べた本発明の第1の光ディスク用ピックアップにざら
に、 光ディスクの表面に集束される光のフォーカシングエラ
ーを検出し、該エラーを示すフォーカシングエラー信号
を出力するフォーカシングエラー検出回路と、 光導波路を、前記集光性回折格子から出射した光の光路
にほぼ沿った方向に移動させるバイモルフと、 このバイモルフに、上記フォーカシングエラー信号に応
じた電圧を印加して、フォーカシングエラーを解消させ
るバイモルフ駆動制御回路とが設けられたことを特徴と
するものである。
この本発明の第2の光ディスク用ピックアップにおいて
は、第1の光ディスク用ピックアップにおけるのと同様
にトラッキング制御が行なわれ、さらにその上、これも
小型に形成可能なバイモルフを用いてフォーカシング制
御がなされうる。
(実fM態様) 以下、図面に示す実施態様に基づいて本発明の詳細な説
明する。
第1図は本発明の第1の光ディスク用ピックアップの一
実施態様を示すものである。この光ディスク用ピックア
ップは、ガイドバー10に沿って図中矢印へ方向に移動
可能な移動ブロック11上に支持されたピックアップヘ
ッド20を有している。上記移動ブロック11には、ガ
イドバー10と平行に配されたスクリューロッド13が
螺合されており、このスクリューロッド13が光学系送
りモータ14によって回転されることにより、移動ブロ
ック11は前記矢印へ方向に移動する。
上記ピックアップヘッド20は、基板21と、この基板
21上に形成された光導波路22と、この光導波路22
の一端面22aに直接結合された半導体レーザ?3と、
この半導体レーザ23から射出されたレーザ光24が入
射する位置において光導波路22に設けられた導波路レ
ンズ25と、この導波路レンズ25によって平行光とさ
れたレーザ光(導波光)24′が通過する位置において
光導波路22に設けられたビームスプリッタ26と、こ
のビームスプリッタ26を透過した導波光24′が通過
する位置において光導波路22の表面に形成された集光
性回折格子27とを有している。また上記光導波路22
には、集光性回折格子27とビームスプリッタ26との
間の導波光24′の光路に交わる方向に進行する表面弾
性波28を発生させる交叉くし形電極対29が設けられ
るとともに、前記ビームスプリッタ26において反射し
た戻り光24”  (この戻り光24パについては後に
詳)ボする)を集束させる導波路レンズ30が設けられ
、ざらに該光導波路22の一側端面22bには、上記の
ように集束された戻り光24″を検出する光検出器31
が結合されている。
本実施態様においては一例として、基板21にL!Nt
)03ウエハを用い、このウェハの表面にT1拡散膜を
設けることにより光導波路2?を形成している。なお基
板21としてその仙サファイア、81等からなる結晶性
基板が用いられてもよい。また光導波路22も上記のl
i拡散に限らず、基板21上にその他の材料をスパッタ
、蒸着する等して形成することもできる。なお光導波路
については、例えばティー タミール(T、Tam1 
r)i「インチグレイテッド オプティクス(Jnte
grated  0ptics)j  (トビツクスイ
ン アプライド フィジックス(Topicsin  
Applied  Physics)第7巻)スプリン
ガー フエアラーグ(St)r i nger−Ver
 l aO)刊(1975):西ffl、春名、栖原共
著「光集積回路」オーム社刊(1985)等の成著に詳
細な記述があり、本発明では光導波路22としてこれら
公知の光導波路のいずれをも使用できる。ただし、この
光導波路22は、上記li拡散膜等、表面弾性波28が
伝播可能な材料から形成されなければならない。また光
導波路は2層以上の積層構造を有していてもよい。
本実施態様における導波路レンズ25は一例としてプロ
トン交換形導波路フレネルレンズでおるが、このような
導波路レンズ25は、上記光導波路22の表面に3iN
x膜を堆積し、その表面にポジ型電子線レジストを塗布
し、ざらにその上にAU導電用1.lJを蒸着し、フレ
ネルレンズパターンを電子線描画し、AU薄膜剥!It
後現像して得られたレジストパターンをイオンエツチン
グして3iNx膜に転写し、レジストを剥離後公知のプ
ロトン交換を行なって形成することができる。また集光
性回折格子27は、例えば上記導波路レンズ25を形成
後3iNx膜の表面にネガ型電子線レジストを塗布し、
ざらにその上にAL、I導電用′a膜を蒸着し、回折格
子パターンを電子線描画し、その後は上述のAu簿膜剥
離からレジスト剥離までの工程を実施することによって
形成することができる。また交叉くし形電極対29は 
例えば光導波路22の表面にポジ型電子線レジストを塗
布し、ざらにその上に’AL、I導電用薄膜を蒸着し、
電極パターンを電子線描画し、Au薄膜を剥離後現像を
行ない、次いでCr薄嗅、A1簿膜をM着接、有機溶媒
中でリフトオフを行なうことによって形成することがで
きる。
なお電極対29は、基板21や光導波路2?が圧電性を
有する材料からなる場合には、直接光導波路22内ある
いは基板21上に設置しても表面弾性波28を発生させ
ることができるが、そうでない場合には基板21あるい
は光導波路22の一部に例えばZnO等からなる圧電性
薄膜を蒸着、スパッタ等によって形成し、そこに電極対
29を設置すればよい。
なお基板21は移動ブロック11に対して図中矢印B方
向に移動自在に支持され、基板端部に固定ざれた磁石3
2とフォーカシングコイル33との間に作用する磁力に
よって、上記矢印B方向に移動されるようになっている
。前記交叉くし形電極対29には電極対駆動回路50か
ら高周波電圧が印加され、この電圧印加により交叉くし
形電極対29は表面弾性波28を発生する。そして上記
駆動回路50には、電極対制御回路51から駆動制御信
号S1が入力されるようになっている。また光検出器3
1の出力S2は図示しない公知の信号読取回路に送られ
るとともに、トラッキングエラー検出回路52およびフ
ォーカシングエラー検出回路53に入力されるようにな
っている。これらトラッキングエラー検出回路52、フ
ォーカシングエラー検出回路53が各々出力するトラッ
キングエラー信号S3、フォーカシングエラー信号S4
はそれぞれ、上記電極対制御回路51とコイル駆動制御
回路54に入力される。
次に、上記構成のピックアップの作動について説明する
。前述の半導体レーザ23は光導波路22の一端面(先
入!)1端面)22aから該光導波路22内に向けてレ
ーザ光(放射ビーム)24を射出する。この敢則ビーム
24は導波路レンズ25によって平行ビーム24′ と
され、このビーム24′は光導波路22内において導波
モードで矢印C方向に進行する。この導波光24′はビ
ームスプリッタ26を透過し、集光性回折格子27が設
けられている部分まで進行する。なお半導体レーザ23
が駆動されるとき交叉くし形電極対29にも前述の高周
波電圧が印加され、したがって導波光24′は表面弾性
波28を横切って進行する(この表面弾性波28による
作用については後に詳述する)。集光性回折格子(FG
C:FOCtJSing (3ratinCI  C0
ul)ler)27は、曲りとチャープを有する回折格
子であり、光導波路22内の平面波と、該光導波路22
外の空間の一点に焦点を有する球面波とを直接結合する
。したがって導波光24′は、この集光性回折格子27
によって光導波路22外に取り出され、しかも該光導波
路22外の空間において集束される。光ディスク40は
その表面(図中下表面)に上記集束された光24′が照
射される位置に配されており、図示しない回転駆動手段
により矢印り方向に回転される。光ディスク40の表面
には画像信号や音声信号等を担持する多数のピットが配
列されており、上記光24′のディスク表面からの反射
光24″は、上記ピットが無い部分においては高レベル
で、ピットの存在部分においては低レベルとなる。この
反射光24”  (戻り光)は集光性回折格子27を介
して光導波路22内に入射し、導波光24′ とは反対
方向に光々波路22内を導波モードで進行する。そして
この戻り光24′′はご一ムスプリツタ26において反
射し、前述の通り光検出器31によって検出される。こ
の光検出器31の出力S2は、前記ピットの有無に応じ
てレベルが変化するものとなるので、この出力S2を前
述のように読取回路に送って、光ディスク40に記録さ
れていた信@を読み取ることができる。
ピックアップヘッド20は先に述べたように光学系送り
モータ14の駆動によって矢11TIA方向(光ディス
ク40の径方向あるいはそれに近い方向)に送られ、そ
れにより光ディスク40上の光24′の照射位置(ディ
スク径方向位置)が変えられて、記録像@(ピット)が
連続的に読み取られる。ここで上記光24′は、所定の
ピット列(トラック)41に正しく照射されなければな
らない。以下、このように光24′の照射位置を正しく
維持する制御(トラッキング制御)について説明する。
トラッキングエラー検出回路52は光検出器31の出力
S2に基づいて、上記光24′がトラック41から左右
いずれかの方向にずれている(トラッキングエラー)か
否かを検出し、このずれの方向を示すトラッキングエラ
ー信号S3を電極対制御回路51に送る。なお上記トラ
ッキングエラーの検出は、従来から確立されているプッ
シュプル法、ヘテロダイン法等に基づいて行なえばよく
、光検出器31はそのようなエラー検出のための機能を
備えたものが適宜選択使用される。電極対制御回路51
は上記トラッキングエラー信号S3を受け、該信号S3
が示すトラッキングエラーの方向に応じて前記高周波電
圧の周波数を漸増おるいは漸減させるように電極対駆動
回路50を制御する。既述の通り導波光24′は表面弾
性波28を横切って進行しており、そのために導波光2
4′は、この表面弾性波28との音響光学相互作用によ
り偏向している。そして上述のように交叉くし形電極対
29に印加される高周波電圧の周波数が変えられると、
導波光24′の偏向角が変わるようになる。以下、この
点について説明する。
第2図に示すように、交叉くし形電極対29によって発
生されて光導波路22を伝播する表面弾性波28の進行
方向と、導波光24′の進行方向とがなす角(Brag
Q角)をθとすると、前述の音響光学相互作用による導
波光24′の偏向角δは、δ=26となる。そして導波
光24′の波長、実効屈折率をλ、Neとし、表面弾性
波28の波長、周波数、速度をそれぞれ△、f、vとす
れば、 2θ=2Sin−五 (λ/2Ne−Δ)二λ/Ne・
△ =λ・f/Ne・■ となり、2θつまりδは表面弾性波28の周波数fにほ
ぼ比例する。そこで電極対29に印加する高周波電圧の
周波数を変化させて、表面弾性波28の周波数を変化さ
せれば、偏向角δが変化するようになる。このように導
波光24′の偏向角が変化すれば、集光性回折格子27
からの光24′の出射位置が変わり、光ディスク40上
の光24′の照射位置かトラック41に対して左右方向
に変化する。したがって、上記偏向角δの変化により光
24′の照射位置がトラック41に近づくように、前記
高周波電圧周波数の制御方向を設定しておけば、トラッ
キングエラーが解消される。
次にフォーカシング制御、すなわち光ディスク40に照
射する光24′を光ディスク40の表面に正しく集束さ
せる制御について説明する。フォーカシングエラー検出
回路53は光検出器31の出力S2に基づいて、上記光
24′の集束位置がディスク表面よりもピックアップヘ
ッド20側にあるいはその反対側にずれている(フォー
カシングエラー)か否かを検出し、このずれの方向を示
すフォーカシングエラー信号S4をコイル駆動制御回路
54に送る。
なお上記フォーカシングエラーの検出も、従来から確立
されている方法に基づいて行なわれうる。
コイル駆動制御回路54は上記フォーカシングエラー信
号S4を受け、該信@S4が示すフォーカシングエラー
の方向に応じた電流をフォーカシングコイル33に供給
し、このフォーカシングエラーが解消される方向にピッ
クアップヘッド20を移動させる。それにより光24′
は、常に光ディスク40の表面に正しく集束するように
なる。なお上述のフォーカシングコイル33およびその
駆動制御回路54は、フォーカシング用レンズ光学系を
光軸方向に移動させてフォーカシング制御を行なう、公
知の制御系に用いられるものと基本的に同じである。
次に第3図に示される本発明の第2の光ディスク用ピッ
クアップの実Mfi様について説明する。
この第3図の光ディスク用ピックアップは、第1図の光
ディスク用ピックアップと比べると、磁石32、フォー
カシングコイル33およびコイル駆動制御回路54が除
かれてその代わりにバイモルフ10およびバイモルフ駆
動制御回路71が設けられ、そしてピックアップヘッド
20が揺動軸72を中心に矢印F方向に揺動自在に移動
ブロック11に支持されている点が異なっており、その
伯は第1図の光ディスク用ピックアップと同様である。
なおこの第3図において、第1図中の要素と同じ要素に
ついては、同番号を付して必る。上記バイモルフ70は
ピックアップヘッド20と移動ブロック11との間に介
設されており、バイモルフ駆動制御回路71から印加さ
れる電圧の大きざに応じて高さく図中上下方向の長さ)
を変えるように駆動する。
上記構成の光ディスク用ピックアップにおいて、光ディ
スク40からの信号読取り、およびトラッキング制御は
、第1図の光ディスク用ピックアップにおけるのと同様
に行なわれる。したがってそれらについては説明を省き
、以下フォーカシング制御について説明する。フォーカ
シングエラー検出回路53が検出するフォーカシングエ
ラー信号S4は、バイモルフ駆動制御回路71に入力さ
れる。バイモルフ駆動制御回路71はこのフォーカシン
グエラー信号S4を受け、該信号S4が示すフォーカシ
ングエラーの方向に応じて、バイモルフ70に印加する
電圧の大きざを増減する。すなわち例えばバイモルフ7
0が、印加電圧が上昇するにつれて上下方向に伸長する
ように形成されていると仮定すれば、バイモルフ駆動制
御回路71は、光24′の集束位置が光ディスク40の
表面よりもピックアップヘット20に近い場合には上記
印1ノロ電圧を上昇させ、集束位置か上記と反対方向に
ディスク表面からずれている場合には印加電圧を下げる
。このようにバイモルフ70への印加電圧が制御されて
、該バイモルフ70の高さが変化することにより、ピッ
クアップヘッド20はフォーカシングエラーを解消する
ように矢印F方向に揺動し、それにより光24′は常に
光ディスク40の表面に正しく集束するようになる。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の光ディスク用ピックア
ップは、構造が極めて簡単な交叉くし形電極対等により
表面弾性波を発生させ、この表面弾性波によって導波光
を偏向させてトラッキング制御を行なうようにしたので
、集光性回折格子を備える光導波路素子からなる光ディ
スク用ピックアップの中でも特に小型軽量に形成される
ものとなり、光ディスク読取装量の小型軽呈化に太いに
寄与1−る。そして本発明の第2の光ディスク用ピック
アップにa3いては、フォーカシング制り1トら、構造
が簡単なバイモルフを用いて1斤なうようにしているの
で、上述の効果が特に顕著に17られる。
また本発明の光ディスク用ピックアップにおいては、ト
ラッキング制御は導波光を偏向することによって行なわ
れ、この制御のためにレンズ光学系等重量の有るものを
移動させることは一切していないから、トラッキング制
御の応答性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の光ディスク用ピックアップの一
実施態様を示す戦略斜嗅図、 第2図は本発明に係る表面弾性波による導波光の偏向を
説明する説明図、 第3図は本発明の第2の光ディスク用ピックアップの一
実施態様を示す概略斜視図で必る。 20・・・ピックアップヘッド 21・・・基板22・
・・光導波路      ?3・・・半導体レーザ?4
′・・・導波光      ?4″・・・戻り光25.
30・・・導波路レンズ  26・・・ビームスプリッ
タ27・・・集光性回折格子   28・・・表面弾性
波29・・・交叉くし形電極対  31・・・光検出器
32・・・磁石33・・・フォーカシングコイル40・
・・光ディスク     41・・・トラック50・・
・電極対駆動回路   51・・・電極対制御回路52
・・・トラッキングエラー検出回路53・・・フォーカ
シングエラー検出回路54・・・コイル墾動fril制
御回路 70・・・バイモルフ71・・・バイモルフ駆
動制御回路 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面弾性波が伝播可能な材料から形成された光導
    波路と、 この光導波路内に光を入射させる光源と、 前記光導波路内を進む導波光を平行光とする導波路レン
    ズと、 前記光導波路の表面に形成され、導波光を該光導波路外
    に出射させるとともに光ディスクの表面で集束させる集
    光性回折格子と、 前記光ディスクの表面において反射し、前記集光性回折
    格子を介して前記光導波路内に戻った戻り光を検出する
    光検出器とからなる光ディスク用ピックアップにおいて
    、 平行光とされた前記導波光の光路に交わる方向に進行し
    て該導波光を偏向させる表面弾性波を前記光導波路にお
    いて発生させる手段と、 前記光ディスクの表面に集束された光のトラッキングエ
    ラーを検出し、該エラーを示すトラッキングエラー信号
    を出力するトラッキングエラー検出回路と、 前記表面弾性波発生手段を、前記トラッキングエラー信
    号に応じて表面弾性波周波数を変えるように駆動して、
    前記トラッキングエラーを解消させる表面弾性波発生手
    段制御回路とが設けられたことを特徴とする光ディスク
    用ピックアップ。
  2. (2)表面弾性波が伝播可能な材料から形成された光導
    波路と、 この光導波路内に光を入射させる光源と、 前記光導波路内を進む導波光を平行光とする導波路レン
    ズと、 前記光導波路の表面に形成され、導波光を該光導波路外
    に出射させるとともに光ディスクの表面で集束させる集
    光性回折格子と、 前記光ディスクの表面において反射し、前記集光性回折
    格子を介して前記光導波路内に戻った戻り光を検出する
    光検出器とからなる光ディスク用ピックアップにおいて
    、 平行光とされた前記導波光の光路に交わる方向に進行し
    て該導波光を偏向させる表面弾性波を前記光導波路にお
    いて発生させる手段と、 前記光ディスクの表面に集束された光のトラッキングエ
    ラーを検出し、該エラーを示すトラッキングエラー信号
    を出力するトラッキングエラー検出回路と、 前記表面弾性波発生手段を、前記トラッキングエラー信
    号に応じて表面弾性波周波数を変えるように駆動して、
    前記トラッキングエラーを解消させる表面弾性波発生手
    段制御回路と、 前記光ディスクの表面に集束される光のフォーカシング
    エラーを検出し、該エラーを示すフォーカシングエラー
    信号を出力するフォーカシングエラー検出回路と、 前記光導波路を、前記集光性回折格子から出射した光の
    光路にほぼ沿った方向に移動させるバイモルフと、 このバイモルフに、前記フォーカシングエラー信号に応
    じた電圧を印加して、前記フォーカシングエラーを解消
    させるバイモルフ駆動制御回路とが設けられたことを特
    徴とする光ディスク用ピックアップ。
JP60230289A 1985-10-16 1985-10-16 光デイスク用ピツクアツプ Pending JPS6289250A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230289A JPS6289250A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光デイスク用ピツクアツプ
US06/919,015 US4797867A (en) 1985-10-16 1986-10-15 Pick-up head for optical information storage disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230289A JPS6289250A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光デイスク用ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289250A true JPS6289250A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16905481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230289A Pending JPS6289250A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 光デイスク用ピツクアツプ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4797867A (ja)
JP (1) JPS6289250A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0259832A2 (en) * 1986-09-09 1988-03-16 Hitachi, Ltd. Optical head
JPS6464139A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Hitachi Ltd Thin film optical pickup
JPH01180504A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Hitachi Ltd 光集積回路
JPH02183429A (ja) * 1989-01-06 1990-07-18 Hitachi Ltd 情報記録再生用光ピックアップ
JPH04157635A (ja) * 1990-10-22 1992-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッドおよび光ディスク装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258890B1 (en) * 1986-09-02 1993-03-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical pickup apparatus
US5153860A (en) * 1987-04-20 1992-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical pickup apparatus for detecting and correcting focusing and tracking errors in detected recorded signals
US4945527A (en) * 1987-09-30 1990-07-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical pickup apparatus for detection of focusing error, tracking error, and information
US4991919A (en) * 1987-12-29 1991-02-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head apparatus including concentric, periodic grating in a waveguide
US5070488A (en) * 1988-06-29 1991-12-03 Atsuko Fukushima Optical integrated circuit and optical apparatus
US5161148A (en) * 1988-08-05 1992-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical pick-up using wavelength guide with grating coupler therein
JPH02284129A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Hitachi Ltd 走査形情報検出装置
JP3131994B2 (ja) * 1990-11-07 2001-02-05 パイオニア株式会社 記録情報読取装置
EP0490013A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-17 International Business Machines Corporation Electro-optical scanner
US5835458A (en) * 1994-09-09 1998-11-10 Gemfire Corporation Solid state optical data reader using an electric field for routing control
JPH0962457A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Toshiba Corp 情報提供メディアの駆動制御装置及び駆動制御方法
US6776176B1 (en) * 2000-05-26 2004-08-17 Terastor Corporation Applications of acoustic waves in data storage devices
US7580336B2 (en) * 2004-12-08 2009-08-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Optical head having a beam input/output coupler on a planar waveguide
US8351793B2 (en) * 2008-10-22 2013-01-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Free space optical communication with optical film
US9219956B2 (en) 2008-12-23 2015-12-22 Keyssa, Inc. Contactless audio adapter, and methods
US9191263B2 (en) * 2008-12-23 2015-11-17 Keyssa, Inc. Contactless replacement for cabled standards-based interfaces

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956236A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 Canon Inc 光学ヘツド
JPS60129938A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Hitachi Ltd 光ヘツド

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7713711A (nl) * 1977-12-12 1979-06-14 Philips Nv Optisch uitleeseenheid voor het uitlezen van een bewegende informatiedrager, in het bijzonder voor het uitlezen van een videoplaat.
US4425023A (en) * 1980-01-31 1984-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Beam spot scanning device
US4385798A (en) * 1980-09-16 1983-05-31 Yevick George J Piezoelectric light beam deflector
US4394060A (en) * 1981-04-15 1983-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Light beam scanning system with saw transducer
JPH0743843B2 (ja) * 1982-10-29 1995-05-15 オムロン株式会社 光学的読取装置
NL8300133A (nl) * 1983-01-14 1984-08-01 Philips Nv Inrichting voor het met behulp van een stralingsbundel inschrijven en/of uitlezen van informatie.
DE3586076D1 (de) * 1984-09-03 1992-06-25 Omron Tateisi Electronics Co Vorrichtung zur verarbeitung optischer daten.
US4718052A (en) * 1984-10-01 1988-01-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Head assembly for optical disc
DE3536497A1 (de) * 1984-10-16 1986-04-17 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Vorrichtung zur erfassung von fokussierungsfehlern in einer kopfanordnung fuer optische scheiben

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956236A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 Canon Inc 光学ヘツド
JPS60129938A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Hitachi Ltd 光ヘツド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0259832A2 (en) * 1986-09-09 1988-03-16 Hitachi, Ltd. Optical head
EP0259832A3 (en) * 1986-09-09 1989-03-15 Hitachi, Ltd. Optical head
JPS6464139A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Hitachi Ltd Thin film optical pickup
JPH01180504A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Hitachi Ltd 光集積回路
JPH02183429A (ja) * 1989-01-06 1990-07-18 Hitachi Ltd 情報記録再生用光ピックアップ
JPH04157635A (ja) * 1990-10-22 1992-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッドおよび光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4797867A (en) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6289250A (ja) 光デイスク用ピツクアツプ
JPH0743843B2 (ja) 光学的読取装置
EP0259832A2 (en) Optical head
US5195070A (en) Optical information processing apparatus and optical pickup therefor
JP3478969B2 (ja) 光ヘッド
EP0398656A2 (en) Electric charge image recording medium and recording/reproducing apparatus
JPH01273228A (ja) 光ピックアップ装置
EP0089244B1 (en) Light beam position control apparatus
JP2003045066A (ja) 光ヘッドおよび光ディスク装置
JPH05197985A (ja) 光ディスクプレーヤの光学的ピック−アップ装置
JP3019870B2 (ja) 光ヘッドおよび光学的情報記録/再生装置
JP3684053B2 (ja) 光情報記録再生装置におけるトラッキング方法
JP2788141B2 (ja) 光ディスク装置のエラー検出装置
US4910723A (en) Tracking servo device for optical storage disk using optical deflector element for adjusting beam spot on the disk
JPS63100630A (ja) 光ピツクアツプ
US7369479B2 (en) Optical miniaturized module, optical pickup device, and optical disk device provided with light source and photodetector
JP2941997B2 (ja) 半導体レーザ装置及びこの半導体レーザ装置を使用した光ピックアップ装置
JPH08287486A (ja) 光ディスクドライブ装置用制御回路の調整方法
JP3934226B2 (ja) 光電式位置検出回路
JP2579635B2 (ja) 固体光ピツクアツプ
JPH05217199A (ja) 光学式情報再生装置
JP3930128B2 (ja) サーボ回路
JP2796418B2 (ja) 光磁気記録装置
JPH0369032A (ja) 光ヘッド
JPH05258320A (ja) 焦点ずれ検出方法およびそれを用いた光情報処理装置