JPS6286714A - 半導体装置の電極の形成方法 - Google Patents

半導体装置の電極の形成方法

Info

Publication number
JPS6286714A
JPS6286714A JP22622985A JP22622985A JPS6286714A JP S6286714 A JPS6286714 A JP S6286714A JP 22622985 A JP22622985 A JP 22622985A JP 22622985 A JP22622985 A JP 22622985A JP S6286714 A JPS6286714 A JP S6286714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
electrode
film
thickness
ion milling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22622985A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Nagai
永井 慶次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22622985A priority Critical patent/JPS6286714A/ja
Publication of JPS6286714A publication Critical patent/JPS6286714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の電極の形成方法に関し、特にAu
電極等の貴金属電極を形成する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、半導体装置の貴金属電極、例えばA u [極を
形成する方法としては、 ■基板の電極を形成する部分以外の部分にフォトレジス
ト(PR)でマスクを施した後、Eガン蒸着等によk)
 A u蒸着を行ない、PRおよびPR上のAu膜を除
去して電極を形成するいわゆるリフトオフ法 ■PRマスク等の選択めっきでAu電極を形成する方法 ■Eガン蒸着、スパッタリング等により基板表面全体に
Au膜を形成した後PRをマスクとして、Auエツチン
グ液によりAu膜を部分的に除去し、電極を形成するウ
ェットエツチング法■Eガン蒸着、スパッタリング等に
より基板表面全体にAu膜を形成し死後、PRマスクで
イオンミリングを行ない電極を形成する方法等の方法が
採用されている。(第2図)〔発明が解決しようとする
問題点〕 上述した従来の技術で、リフトオフ法では金属膜厚が厚
い場合や微細なパターンでリフトオフできずに電極以外
の部分に金属が残ったり、電極パターン周囲にばシが生
じた9するほか電極の密着性が悪い等の問題点がある。
選択めっきは金属膜厚を厚くすることが可能であるが金
属膜厚以上の厚さのマスクを使用しないとめっきがマス
ク上にせシ出すため微細パターンの形成が困難なほか、
寸法の異なるパターンが混在する場合に膜厚の均一性が
悪くなる等の問題がある。また、ウェットエツチングで
はサイドエッチされるほか、寸法の異なるパターンが混
在する場合にパターンのぬけ方が異なシ特に微細なパタ
ーン形成の制御性が悪い。イオンミリングではエツチン
グされた金属の再付着によるパターン周辺のはりや長時
間のイオンミリングでPRが焼きつく等の問題がある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は半導体装置の貴金属電極の形成方法において従
来の方法の問題点である微細パターンの形成方法を提供
するものである。
従来技術ではAu等の貴金属膜はイオンミリングによる
加工が微細パターンの形成に最も適しているが、エツチ
ングされた金属の再付着によるパターン周囲のはりの発
生が問題となる。イオンミリングでの金属の再付着は、
実験によ、9PRマスクの厚さと側壁形状によりて異な
ることがわかった。再付着を防ぐにはPR厚さは薄く、
側転形状は垂直に近い形状よりも40°〜60°の角度
をもつ形状が望ましい。また、イオンミリングでエツチ
ングを行なう場合では、エツチング側面は垂直にならず
傾斜角度をもつため、微細パターンでは仕上シ寸法がマ
スク寸法と大幅に異なる場合が生じる。このエツチング
側面の傾斜角は、一般的なイオンミリング装置すなわち
カウフマン型イオンガンを使用し、基板クエハを装着し
て回転させるステージのほぼ全面にイオンビームがあた
る構造の装置では、装置やPR形状、エツチングする金
属の種類、イオンミリング条件による差はほとんどなく
、PRの側端部から45°〜60°の角度で広がってい
くことが実験によりn明した。
またイオンミリング中にレジストマスクの側面がエツチ
ングされ、パターンが小さくなることと合わせて、イオ
ンミリング前のPRパターンは金属の厚さの1/2だけ
内側に小さく形成すれは、はぼ寸法精度よく電極形成を
することができる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例としてG a
 A s基板上のAuGe/Ni電極上のAu電極の形
成方法を工程ごとの断面構造で示す。
まずOa A s基板1上に形成したA u G e/
N i領域2およびシリコン酸化膜領域30表面金面に
スパッタリングにより3000Aの厚さにAu膜4を被
着する。(第1図(a)) 次にイオンミリングのマスクとするポジレジスト5をA
u膜表面に塗布する。(第1図(b))レジスト厚は薄
いほど加工精度が良くなるが、イオンミリングによるポ
ジレジストのエツチング速度はAuの場合のほぼ1/4
〜1/3であシ。
Au膜を完全にエツチングするために若干のオーバーエ
ッチを行なうのでエツチング完了時点でL/レジスト完
全なパターンを維持できるようにAu膜の40%以上の
厚さにする必要がある。本実施例では1500Aとする
。またPtではエツチング速度はポジレジストの約1.
5倍であるので、一般に貴金属膜のイオンミリングでは
レジスト厚を金属膜厚の40%〜100%が適当である
。次にポジレジストのパターン形成を行なうが、イオン
ミリングでのパターンの広がシを考慮して片側で150
OA(Au膜厚の1/2)小さいパターンとする。また
レジストの側面は非接触露光あるいはベーク処理を行な
う等により60°程度の傾斜になるようにする。(第1
図(C)) 次にこのレジスト’tマスクにイオンミリングを行ない
、レジストを除去すれば所望のパターンのA u TL
電極が精度よく形成される。(第1図(d))同様の電
極を形成する場合、従来例ではイオンミリングでのレジ
ストの膜減りを考慮して1μm以上の十分厚いレジスト
を使用しく第2図(a))、密着露光等によりレシスト
のパターン精度グを精度良く行なっ1いた為、レジスト
の側面が垂直に近かった。(第2図Φ)) 従ってイオ
ンミリング後の電極は、n面にはシ9か生じたシ、レジ
ストの焼き付き10やミIJンクのぬき残シ1).下地
のオーバーエッチ等の不具合が発生する場合があった。
(第2図(C))  本実施例では上述のように。
上述のように、従来例のような不具合は全く発生しない
〔発明の効果〕
以上説明したようtζ本発明は、P′fLマスクでイオ
ンミリング7行なうことにより責金pI4電極を形成す
る場合に、■PR厚を金属厚の40%〜100%に、■
PRパターンを金属厚だけ内側に小さく形成し、■PR
の側壁を40°〜70°の傾斜角度をもつように形成す
ることによって、パターン精度の良い貴金属電極が得ら
れ、ぬき部分の幅1μm、残し部分の幅1μm程度の微
細パターンの電極を形成することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明による半導体装置のAu
電極の形成方法の工程ごとの断面構造図である。 第2図(a)〜(C)は従来方法によるAu電極の形成
工程断面構造図である。 1 ・・・・・・GaAs基板、2・・・・・・AuG
C//Ni電極、3・・・・・・シリコン酸化膜、4・
・・・・・スパッタAu膜、5・・・・−・レジスト、
6・・・・・・所望の電極パターンとレジストハターン
との寸法差、7・・・・・・レジスト側面の傾斜、8・
・・・・・Au電極、9・・・・・・ばり、10・・・
・・・レジスト焼きつき、1)・・・・・・ぬき残9゜
代理人 弁理士  内 原   晋、 ゛・第  1 
 し汀 (0−) 第/  1)] (d) 第  2  ℃?1 (o−) 佛2凹(b)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポジレジストをマスクとして金属膜をイオンミリ
    ングによりエッチングすることにより電極を形成する方
    法において、レジスト厚が金属膜厚の40%〜100%
    であることを特徴とする半導体装置の電極の形成方法。
  2. (2)ポジレジストのマスク寸法を所望の電極寸法より
    小さく形成することを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項に記載の半導体装置の電極の形成方法。
  3. (3)ポジレジストマスクの側面の傾斜角が40°〜7
    0°であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の半導体装置の電極の形成方法。
  4. (4)金属膜がAuまたはPtを含む単層膜もしくは多
    層膜であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の半導体装置の電極の形成方法。 (4)金属膜がAuまたはPtを含む単層膜もしくは多
    層膜であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載半導体装置の電極の形成方法。
JP22622985A 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の電極の形成方法 Pending JPS6286714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22622985A JPS6286714A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の電極の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22622985A JPS6286714A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の電極の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286714A true JPS6286714A (ja) 1987-04-21

Family

ID=16841917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22622985A Pending JPS6286714A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 半導体装置の電極の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253615A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2018050070A (ja) * 2017-11-21 2018-03-29 ローム株式会社 半導体発光素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253615A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2018050070A (ja) * 2017-11-21 2018-03-29 ローム株式会社 半導体発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0221093B1 (en) Double layer photoresist technique for side-wall profile control in plasma etching processes
US4261792A (en) Method for fabrication of semiconductor devices
JPS6286714A (ja) 半導体装置の電極の形成方法
JPS59132132A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPS6318631A (ja) パタン形成法
JPH0117253B2 (ja)
JPH03278543A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06244102A (ja) レジストパターンの保護膜の形成方法
JPH0513401A (ja) 半導体基板加工方法
JP2000035678A (ja) パターン形成方法
KR930008128B1 (ko) 습식 식각법을 이용한 경사식각방법
JPH04364726A (ja) パターン形成方法
JP2699498B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2737256B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02172216A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS628030B2 (ja)
JPS58197849A (ja) 電極配線の形成方法
JPS593953A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5620164A (en) Formation of metallic film pattern
JPH04129224A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04184935A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6346152B2 (ja)
JPS61244042A (ja) 素子分離領域の形成方法
JPH0416009B2 (ja)
JPS6260237A (ja) 半導体装置の製造方法