JPS59132132A - 微細パタ−ンの形成方法 - Google Patents

微細パタ−ンの形成方法

Info

Publication number
JPS59132132A
JPS59132132A JP701783A JP701783A JPS59132132A JP S59132132 A JPS59132132 A JP S59132132A JP 701783 A JP701783 A JP 701783A JP 701783 A JP701783 A JP 701783A JP S59132132 A JPS59132132 A JP S59132132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
metal film
film
etching
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP701783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Sasaki
善伸 佐々木
Hiroaki Morimoto
森本 博明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP701783A priority Critical patent/JPS59132132A/ja
Publication of JPS59132132A publication Critical patent/JPS59132132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は大規模集積回路(以下LSIと言う)におけ
る微細パターンの形成方法に関するものである。
〔従来技術〕
LSI製造工程において、非常に微細なパターン、例え
ば0.5μm程度のパターンを形成するためには現在、
電子ビーム露光技術が使用されているが、よく知られて
いるように、この電子ビーム露光においては基板からの
反射電子の影響で隣接するパターン同志が影響をおよぼ
し合って、変形する現象、いわゆる近接効果やレジスト
の現像工程でのレジストの変形、下地エツチング時のレ
ジスト膜減シなどの種々の原因によシ、0.5μm以下
のパターンを再現性よく形成することは困難な欠点があ
った。
〔発明の概要〕
したがって、この発明の目的は非常に微細なパターン、
特に0.5μ扉以下のパターンをも精度よく、しかも再
現性よく形成することができる微細パターンの形成方法
を提供するものである。
このような目的を達成するため、この発明は基板上に第
1の金属膜を形成する工程と、この第1の金属膜上に有
機膜を形成する工程と、この有機膜上に第2の金属膜を
形成する工程と、収束したイオンビームでこの第26金
属膜を選択的にエツチングして除去する工程と、選択的
にエツチング除去された第2の金属膜をマスクとして前
記有機−1物膜をエツチングする工程と、このエツチン
グ除去された第2の金属膜および有機膜をマスクとして
第1の金属膜を選択エツチングする工程と、この有機膜
を溶媒により溶解除去する工程とを備えるものであシ、
以下実施例を用いて詳細に説明する0 〔発明の実施例〕 第1図(a)〜第1図(h)はこの発明に係る微細パタ
ーンの形成方法の一実施例を工程順に示す断面図であシ
、−例として、シリコン基板上に幅0.2μm。
厚さ0.5μmのアルミパターンを形成する場合につい
て説明する。同図において、(1)はパターンを形成す
べきシリコン基板、(2)はA/などの第1の金属膜、
(3)はネガ形電子線しジス)(PGMA)などのレジ
スト、(4)は多結晶Si膜などの第2の金属膜、(5
)はGaイオンビームである。
なお、前記ネガ形電子線しジス)(PGMA)にはメチ
ルエチルケトンとエチルアルコールの混合液を溶解液と
することが有効である。
次に上記構成による微細パターンの形成方法について製
造工程別に説明する。まず、第1図(a)に示すシリコ
ン基板(1)上に、第1図(blに示すように、AI!
などの第1の金属膜(2)を蒸着などの手段により例え
ば厚さ0.5μmに形成する。次に、第1図(e)に示
すように、この第1の金属膜(2)上にレジスト(3)
を例えば厚さ1μmでスピンコードし、80℃で20分
間ベーキングして溶媒を乾燥させる。次に第1図(a)
に示すように、このレジスト(3)上に多結晶Si膜な
どの第2の金属膜(4)を例えば厚さo、iμmに形成
する。次に、第1図(elに示すように、例えば100
にVで加速し、0.1μm径に収束したGaイオンビー
ムによってパターン形成部分の第2の金属膜(4)をエ
ツチング除去する。この場合、イオン電流100 PA
であれば10μl−程度のイオンビーム走査速度で第2
の金属膜(4)をエツチング除去することができる。そ
して、イオンは電子に比べ質量が非常に大きいため、イ
オンビーム径にIrs、ぼ等しい程度の寸法加工が可能
である。また、エツチングに用いたイオンのうち試料中
に残留したものはすべて、レジスト膜(3)中に捕捉さ
れて、シリコン基板(1)まで到達しないため、イオン
ビームがデバイス特性に影響を与えることを防止するこ
とができる。次に、第1図(f)に示すように、第2の
金属膜(4)をマスクにして、レジスト(3)を反応性
イオンエツチング(RIE)tたは反応性イオンビーム
エツチング(RIBE)などの手段によシエッチングす
る。次に、第1図(glに示すように、第2の金属膜(
4)およびレジスト(3)をマスクとして、第1の金属
膜(2)を反応性イオンエツチング(RIE)または反
応性イオンビームエツチング(RIBE)などの手段に
よシエッチングする。次に、第1図(h)に示すように
、レジスト(3)を溶液によシ溶解除去して、微細パタ
ーンを形成することができる。
なお、上述の実施例では基板にシリコン基板を用いたが
、GaAg 、 5i02 、 Si3N4などの基板
を用いてもよいことはもちろんである。また、基板に配
線パターンなどの凹凸があっても、レジストの厚みを十
分にとることにより、加工面を平坦にすることができる
。壕だ、レジスト材としてネガ形電子線しジス)(PG
MA)を用いたが、他の有機膜を用いてもよいことはも
ちろんである。まだ、第2の金属膜の材質として多結晶
Siを用いたが、Au、AI!、Mo、Wなどの他の金
属まだは合金膜を用いてもよいことはもちろんである。
まだ、Gaイオンビームを使用したが、H,He、Ar
、84゜Auなど他のイオンビームを用いてもよいこと
はもちろんである。また、第1の金属膜の材質として、
Au 、 Mo 、 W 、 S i02 、 S i
3N4など他の金属を用いてもよいことはもちろんであ
る。また、上述の実施例では幅0.2μmのパターンの
形成について説明したが、イオンビーム径をさらに絞る
ことによシ、0.1μmあるいはそれ以下のパターン形
成も可能であるこ亡はもちろんである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、この発明に係る微凱パター
ンの形成方法によれば近接効果が非常に少なく、また、
現像工程のように皮膜を溶解除去する工程がパターン加
工寸法に全く影響しないため、非常に微細なパターンを
精度よく、かつ再現性よく形成することができるなどの
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜第1図(hlはこの発明に係る微細パタ
ーンの形成方法の一実施例を工程順に示す断面図である
。 (1)・・・・シリコン基板、(2)・・・・第1の金
属膜、(3)・・・・レジス)、(4J・・・・第2の
金属L (5)・・・・イオンビーム。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代 理 人    葛  野  信  −第1図 (0) (b) (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に第1の金属膜を形成する工程と、との第1の金
    属膜上に有機膜を形成する工程と、この有機膜上に第2
    の金属膜を形成する工程と、収束したイオンビームでこ
    の第2の金属膜を選択的にエツチングして除去する工程
    と、選択的にエンチング除去された第2の金属膜をマス
    クとして前記有機膜をエツチングする工程と、このエツ
    チング除去された第2の金属膜および有機膜をマスクと
    して第1の金属膜を選択エツチングする工程と、この有
    機膜を溶媒によシ溶解除去する工程とを備えたことを特
    徴とする微細パターンの形成方法。
JP701783A 1983-01-17 1983-01-17 微細パタ−ンの形成方法 Pending JPS59132132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP701783A JPS59132132A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 微細パタ−ンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP701783A JPS59132132A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 微細パタ−ンの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59132132A true JPS59132132A (ja) 1984-07-30

Family

ID=11654265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP701783A Pending JPS59132132A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 微細パタ−ンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132132A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607131A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS61134020A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPH0290520A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Hitachi Ltd イオンビーム加工方法
JPH03135568A (ja) * 1989-06-22 1991-06-10 Digital Equip Corp <Dec> 電子成分等を製造するためにレーザ走査を使用するリトグラフィ技術
JPH06291090A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Nec Corp 酸化シリコン膜のドライ・エッチング方法
JP2009004778A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Fei Co 高解像度プラズマ・エッチング

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607131A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS61134020A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPH0290520A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Hitachi Ltd イオンビーム加工方法
JPH03135568A (ja) * 1989-06-22 1991-06-10 Digital Equip Corp <Dec> 電子成分等を製造するためにレーザ走査を使用するリトグラフィ技術
JPH06291090A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Nec Corp 酸化シリコン膜のドライ・エッチング方法
JP2009004778A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Fei Co 高解像度プラズマ・エッチング
US8303833B2 (en) 2007-06-21 2012-11-06 Fei Company High resolution plasma etch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132132A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
US3767492A (en) Semiconductor masking
JPH0466345B2 (ja)
JPS6340306B2 (ja)
JPS59126635A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
US3585091A (en) Method for etching thin layers of oxide or nitride
JP2899542B2 (ja) 転写マスクの製造方法
JPH06180277A (ja) 透過電子顕微鏡用試料の作成方法
JPS59126634A (ja) パタ−ン形成方法
JP3078164B2 (ja) 微細加工方法
JPH03141632A (ja) パターン形成法及び半導体装置の製造方法
JPS6063934A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JP2932707B2 (ja) ステンシルマスク形成方法
JPH055165B2 (ja)
JPH08186115A (ja) 金属膜の形成方法
JPS59103337A (ja) パタ−ン形成方法
JPS63254728A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPS583226A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01304457A (ja) パターン形成方法
JPH0313949A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS6212502B2 (ja)
JPS5955023A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63169028A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPH03133126A (ja) 微細パターン形成方法
JPH10312066A (ja) レジストパターン形成方法