JPS6283752A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6283752A
JPS6283752A JP22436685A JP22436685A JPS6283752A JP S6283752 A JPS6283752 A JP S6283752A JP 22436685 A JP22436685 A JP 22436685A JP 22436685 A JP22436685 A JP 22436685A JP S6283752 A JPS6283752 A JP S6283752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
layer
vinyl ether
binder
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22436685A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Endo
圭一 遠藤
Akira Kageyama
景山 晃
Yasuo Katsuya
勝谷 康夫
Yasuki Mori
森 靖樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP22436685A priority Critical patent/JPS6283752A/ja
Publication of JPS6283752A publication Critical patent/JPS6283752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0542Polyvinylalcohol, polyallylalcohol; Derivatives thereof, e.g. polyvinylesters, polyvinylethers, polyvinylamines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0539Halogenated polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、導電層、T!L荷を発生する有機顔料を含有
する電荷発生層及び電荷保持・輸送の機能を有する電荷
輸送層を有する光疲労及び連続使用における安定性を改
良した電子写真感光体に関する。
(従来の技術) 従来、光導電性物質を感光材料として利用する電子写真
材料においてはセレン、酸化亜鉛、酸化チタン、硫化カ
ドミウムなどの無機系光導電性物質が主に用いられてき
た。
しかしこれらは一般に毒性が強いものが多く廃棄する方
法にも問題がある。
一方、有機光導電性化合物を使用する感光材料は無機系
光導電性物質を使用する場合に比べ一般に毒性が弱く更
に、透明性、可とり性、軽量性。
表面平滑性9価格などの点において有利であることから
最近、広く研究されてきている。その中でも、電荷の発
生機能と輸送機能を分離した複合型感光体は、従来有機
光導電性化合物を使用した感光体の、大きな欠点であっ
た感度を大幅に向上させることができるため、近年、急
速な進歩を遂げつつある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらこれらの複合型感光体を例えば。
カールソン法による電子写真装置に適用するなどして帯
電露光を繰り返して使用すると、初期電位が低下する帯
電疲労現象が発現し、得られる複写画像にかぶシが生じ
、かつ像のコントラストが著しく損なわれることが多い
。また長時間露光すると初期電位が低下する光疲労現象
が発現する欠点も有している。
このような欠点を解決する従来技術としては。
(1)電荷発生層と電荷輸送層の間にシランカップリン
グ剤を存在させる方法、 +2)tc電荷発生層たは。
電荷輸送層にスチリル系色素ベースあるいは、シアニン
系色素ベースを含有させる方法、などが知られている。
これらは9例えば、特開昭56−69583号公報、特
開昭56−73193号公報、特開昭56−15009
5号公報、特開昭57−3568号公報、特開昭57−
3569号公報、特開昭57−3570号公報、特開昭
57−3571号公報1%開昭57−82235号公報
などに開示されている。しかしながら、これらの方法は
、帯電疲労および光疲労は大幅に改善できるが、感度が
若干低下するという欠点を有している。本発明は、この
ような問題点を解決するものであり、感度を低下させる
ことなく、帯電疲労。
光疲労を大幅に改善し、しかも連続使用における安定性
に優れた複合型電子写真感光体を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、導電層、電荷を発生する有機顔料を含有する
電荷発生層、電荷保持・輸送の機能を有する電荷輸送層
を有する電子写真感光体において。
電荷発生層及び/又は電荷輸送層が結合剤として。
フルオロオレフィン及ヒアルキルビニルエーテル若しく
はシクロアルキルビニルエーテルを共重合成分として含
むフッ素含有共重合体を含有してなる電子写真感光体に
関する。
以下に本発明で使用される材料について詳述する。
まず、を荷発生層に含まれる電荷を発生する有機顔料と
しては、アゾキシベンゼン系、ジスアゾ系、トリスアゾ
系、ベンズイミダゾール系、多環キノン系、インジゴイ
ド系、キナクリドン系、ペリレン系、メチン系及びα型
、β型、r型、δ型。
ε型、X型などの各種の結晶構造を有する無金属タイプ
や金属タイプの7タロシアニン系などの電荷を発生する
ことが知られている顔料が使用できる。これらの顔料は
1例えば、特開昭47−37453号公報、特開昭47
−37544号公報、特開昭47−18543号公報9
%開昭47−18544号公報、特開昭48−4394
2号公報、特開昭48−70538号公報、特開昭49
−1231号公報、特開昭49−105536号公報、
特開昭50−75214号公報、特開昭53−4402
8号公報、特開昭54−17732号公報などく開示さ
れている。
特に、長波長(800nm付近)にまで感度を有する点
で特開昭58−182640号公報及びヨーロッパ特許
公開第92255号公報などに開示されているτ、τ′
、η及びη′型型金金属フタロシアニン好適である。こ
の゛ような本ののほか、光照射により電荷担体を発生す
る有機顔料はいずれも使用可能である。
電荷輸送層の主成分である電荷輸送性物質としては高分
子化合物のものではボ+)  N−ビニルカルバソール
、2、ロダン化ポリーN−ビニルカルバゾール、ポリビ
ニルピレン、ポリビニルインドロキノキサリン、ポリビ
ニルベンツ゛チオフェン、ポリビニルアントラセン、ポ
リビニルアクリジン。
ポリビニルピラゾリン等が、低分子化合物のものテハフ
ルオレノン、フルオレン、  2.7−シニトロー9−
フルオレノン、4H−インデノ(1,ス6)チオフェン
−4−オン、ふ7−シニトロージベンゾチオフエンー5
−オキサイド、1−ブロムピレン、2−フェニルピレン
、カルバゾール、3−フェニルカルバゾール、2−フェ
ニルインドール。
2−フェニルナフタレン、オキサジアゾール、1−フェ
ニル−3−(4−ジエチルアミノスチリル)−5−(4
−ジエチルアミノスチリル)−5−(4−ジエチルアミ
ノフェニル)ピラゾリン、2−(p−ジメチルアミノフ
ェニル)−4−(p−ジエチルアミノフェニル)−5−
(o−クロルフェニル)−1,3−オキサゾール、イミ
ダゾール。
クリセン、テトラフェン、アクリデン、トリフェニルア
ミン、これらの誘導体等がある。
電荷発生層及び/又は電荷輸送層の結合剤として使用さ
れるフッ素含有共重合体は、クロロ) IJフルオロエ
チレン、トリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレ
ン等のフルオロエチレンとエチルビニルエーテル、フロ
ビルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、ヘキシル
ビニルエーテル等のアルキルビニルエーテルを共重合さ
せて得られる共重合体であり、他の成分として、ヒドロ
キシエチルビニルエーテル、ヒ・ドロキシプロピルビニ
ルエーテル、ヒドロキシブチルビニルエーテル。
ヒドロキシヘキシルビニルエーテル等のヒドロキシアル
キルビニルエーテル、カルボキシエチルビニルエーテル
等のカルボキシアルキルビニルエーテル、エチレン、フ
ロピレン、インブチレン、塩化ビニル、塩化ビニリデン
、酢酸ビニル、n12i酸ビニル、メチルメタクリレー
ト、メタクリル酸。
アク+フル酸等を共重合成分として含んでいてもよい。
フルオロオレフィンは、上記成分の総量中、40〜60
モルチ含むのが好ましい。
また、上記したアルキルビニルエーテル及びシクロアル
キルビニルエーテルは、上記成分の総量中、あわせて5
〜60モルチになるように使用するのが好ましい。これ
らが少なすぎると有機溶剤に溶解しにくくなり9層の形
成が行ないにくくなる。
サラに、上記したヒドロキシアルキルビニルエーテル及
びカルボキシアルキルビニルエーテルは。
上記成分の総量中、30モル係以下、特に15モルチ以
下が好ましい。この成分が多すぎると有機溶剤への溶解
性が劣る。
本発明のフッ素含有共重合体は9重量平均分子量がs、
ooo〜150,000(液体クロマトグラフィーにお
ける標準ポリスチレン換算)であるのが好ましい。分子
量が小さすぎると皮膜が弱くなり、大きすぎると電荷発
生物質又は電荷輸送性物質の分散性又は溶解性が低下す
る。
本発明のフッ素含有共重合体は、ポリフッ化エチレンと
異なり、キシレン、トルエン、酢酸ブチル、メチルイソ
ブチルケトン等の有機溶剤に可溶性であるため2層の形
成が容易になる。
電荷発生層中に、前記フッ素含有共重合体は電荷発生物
質に対して500重?c%以下で使用されるのが好まし
く、特に300重量幅以下で使用されるのが好ましい。
該フッ素含有共重合体が多すぎると電子写真特性が低下
する。
電荷発生j−中には結合剤として、土肥共重片体以外に
、他のものを結合剤全体に対して30重量%以下で併用
してもよい。
他の結合剤としては、シリコーン樹脂、ポリアミド樹脂
、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂。
エポキシ樹脂、ポリケトン樹脂、ポリカーボネート樹脂
、ポリスチレン樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂、
ポリアクリルアミド樹脂等が挙げられる。また、熱及び
/又は光によって架橋する硬化型樹脂も使用できる。い
ずれにしても絶縁性で通常の状態で皮膜形成能を有する
樹脂、並びに熱及び/又は光によって硬化し皮膜を形成
する樹脂であれば特に制限はない。これらの結合剤を3
01%を超えて併用すると相溶性が悪くなり9棟た電子
写真特性も低下する。
また上記フッ素含有共重合体を電荷輸送層の結合剤とし
て用いる場せは、電荷輸送性物質に対し50〜500重
it係の範囲で使用されるのが好ましく、特に75〜3
50重量係の範囲で使用されるのが好ましい。該フッ素
含有共重合体が電荷輸送性物質に対して、50重量%未
満では、電荷輸送層の皮膜強度、ひいては複合二層型電
子写真感光体の耐久性が劣る傾向があり、500重量係
を越えると電子写真特性の感度が低下し、残留電位が増
加する傾向がある。このとき電荷輸送層の結合剤として
上記フッ素含有共重合体以外に前記の他の結合剤を結合
剤全体に対して30重量%以下で併用できる。30重量
%を越えて併用すると相溶性が悪くなり、また電子写真
特性も低下する。
フッ素含有共重合体は、電荷発生層及び電荷輸送層にそ
れらの結合剤として同時に用いることが可能であるが、
どちらか一方の層の結合剤として用いるだけでも2本発
明の効果は十分に得られる。
この場合、もう−万の層には電子写真感光体に通常備用
される前記した他の結合剤が使用できる。
このときの結合剤量は、前記したフッ素含有共重合体の
量と同様である。
本発明における電荷発生層および電荷輸送層には結合剤
以外に9通常の電子写真感光体で使用される。可塑剤、
流動性付与剤、ピンホール抑制剤等の添加剤を含有され
ることができる。
可塑剤としては、ハロゲン化パラフィン、ジメチルナフ
タレン、ジブチルフタレート等が挙げられる。流動性付
与剤としてはモダ70−(モンサントケミカル社製)、
アクロナール4F(バス7社製)等がピンホール抑制剤
としてはベンゾイン。
ジメチルフタレート等が挙げられる。電荷発生層中、可
塑剤は前記有機顔料に対して5重量%以下。
その他の添加剤は3重量%以下で使用されるのが好まし
い。
また、!荷輸送層中においては、これらの添加剤は、!
荷輸送性物質に対して5重量%以下で使用されるのが好
ましい。
本発明において導電層とは導電処理した紙又は。
プラスチックフィルム、アルミニウムのような金属箔を
積層したプラスチックフィルム、金属板等の導電体であ
る。
本発明の電子写真感光体は導電層の上に電荷発生層を形
成し、その上に電荷輸送層を形成したものである。電荷
発生層の厚さは好ましくは0.01〜10μ9%に好ま
しくは0.2〜5μmである。
0.01μm未満では電荷発生層を均一に形成するのが
困難になり、10μmを越えると電子写真特性が低下す
る傾向にある。また電荷輸送層の厚さは好ましくは5〜
50μm、特に好ましくは8〜25μmである。5μm
未満では初期電位が低下し50μmを越えると感度が低
下する傾向にある。
電荷発生層を形成するには、電荷発生層の成分を蒸着し
たり、該層の成分をア七トン、メチルエチルケトン等の
ケトン系溶剤、テトラヒドロフラン等のエーテル系溶剤
、トルエン、キシレン等の芳香族系溶剤、塩化メチレン
、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素系溶剤、メタノー
ル、エタノール、グロパノール等のアルコール系溶剤に
均一に溶解又は分散させて導電層上に塗布し、乾燥する
方法などがある。電荷輸送層を形成するには、上記塗布
し乾燥する方法によって行なうことができる。
電荷発生層と電荷輸送層の形成順序は逆になってもよ<
、−また、導電層の上に電荷輸送層を形成した後さらに
電荷発生層及び電荷輸送層を順に形成してもよい。
なお9本発明に係る電子写真感光体は、導電層のすぐ上
に薄い接着層又はパリや層を積層していてもよく1表面
に保護層を有していてもよい。
(実施例) 以下の例中に用いる各材料を次に列記する。
()内は略号、〔〕は製造会社名を示す。
(1)電荷を発生する有機顔料 フタロシアニン系:τ型熱金属フタロシアニン(H2P
O) (2)電荷輸送性物質 オキサゾール誘導体:2−(p−ジメチルアミノフェニ
ル)−4−(p−ジメチルアミノフェニル)−5−(o
−クロルフェニル)−1,3−オキサゾール     
 (OXZ) (3)結合剤 Oポリエステル樹脂:バイロン200 (V−200) 〔東洋紡績■〕 Oシリコーンフェス:KR−255 (K几255) 〔信越化学工業■〕 Oフッ素含有共重合体: ルミフロンLP−100(LPloo )〔旭硝子■〕 これは1重量平均分子量20,000〜25,000で
、水酸基価52.酸価O,ジクロロリフルアi 口:L
 f L/ン、ヒドロキシアルキルビニルエーテル及ヒ
アルキルビニルエーテルの共重合体であり、クロロトリ
フルオロエチレンヲ約50モルチ含み、キシレンとメチ
ルインブチルケトンの混合溶剤に固形分50重ftsで
溶解されている。
ルミフロンLF−400(LF400 )〔旭硝子■〕 これは、LF’100と同様であるが1重量平均分子量
が50,000〜70,000.水酸基1i1fi47
及び酸価5である。
実施例1〜6及び比較例1〜2 fal  を荷発生層の形成 表1に示す有機顔料及び結合剤を所定量(固形分)配合
し、これにメチルエチルケトンを固型分が3重量%にな
るように加え、この混合液809をボールミル(日本化
学陶業!l!!3寸ポットミル)を用いて8時間混練し
た。この液をアプリケーターによりアルミニウム板(導
電層)上に塗工し。
90℃で3分間乾燥して厚さ1μmの電荷発生層を形成
した。
(b)  電荷輸送層の形成 表1に示す電荷輸送性物質と結合剤を所定量(固形分)
配合し、これにメチルエチルケトン。
ジクロルメタンなどの溶剤を固型分が30重量%になる
ように加え2完全溶解した。この溶液を前記の電荷発生
層の上にアプリケーターにより塗工し、90℃で20分
間乾燥して、厚さ20μmの電荷輸送層を形成した。
得られた感光体の電子写真特性を表1に示す。
電子写真特性は、静電記録紙試験装置(川口電機製5P
−428)のダイナミック測定により得た。
表中の初期電位(Vo )は、負5KVのコロナを10
秒間放電したときの帯11位を示し、暗減衰(V2O/
 VO)はその後暗所において30秒間放置したときの
電位減衰を示し、半減露光量(Eso )は。
101uxの白色光を照射し、111位(V2O)が半
分になるまでに要した光量値を示している。光疲労の程
度は、感光体を12501uxの白色光に30分間露光
した直後の初期電位(Vo )と露光前の初期電位(V
o)の比率(Vo’/ Vo )で表わした。また、帯
電疲労の程度は、 Vo保持率で表わした。これは。
帯電(負5KV  10秒)−暗所放置(5秒)−露光
(101ux2秒)−イレーズ(1秒)を300回繰り
返した前後の初期電位の比率(Vo’/ Vo )であ
る。
まず2表1から電荷輸送層の結合剤にフッ素樹脂を用い
た効果をみると比較例1.2に比べて実施例1〜4は、
光疲労およびVo保持率が大幅に向上している。しかも
感度も低下していない。−!た。
電荷発生層の結合剤に、フッ素含有共重゛谷体を用いた
場合にも、実施例5〜6が示すごとく同様の効果がみら
れる。
(発明の効果) 本発明に係る電子写真感光体は、光疲労および連続使用
における安定性が優れ、感度も良好である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、導電層、電荷を発生する有機顔料を含有する電荷発
    生層、電荷保持・輸送の機能を有する電荷輸送層を有す
    る電子写真感光体において、電荷発生層及び/又は電荷
    輸送層が結合剤として、フルオロオレフィン及びアルキ
    ルビニルエーテル若しくはシクロアルキルビニルエーテ
    ルを共重合成分として含むフッ素含有共重合体を含有し
    てなる電子写真感光体。
JP22436685A 1985-10-08 1985-10-08 電子写真感光体 Pending JPS6283752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22436685A JPS6283752A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22436685A JPS6283752A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283752A true JPS6283752A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16812627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22436685A Pending JPS6283752A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283752A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61132954A (ja) 電子写真感光体
JPS58163945A (ja) 電子写真感光体
US4734347A (en) Electrophotographic plate having a protective layer of a fluorine-containing copolymer
JPS6187157A (ja) 電子写真感光体
JPH0246938B2 (ja)
JPS6283752A (ja) 電子写真感光体
JPH0285864A (ja) ビスアゾ光導電性像形成材料
JPS63261269A (ja) 正帯電型電子写真感光体
JPH0513508B2 (ja)
JPS63131147A (ja) 電子写真感光体
JPH0321903B2 (ja)
JPS61238061A (ja) 電子写真感光体
JPS58163947A (ja) 電子写真感光体
JPH059022B2 (ja)
JPS5830758A (ja) 電子写真感光体
JPH0254271A (ja) 電子写真感光体
JPS6287966A (ja) 電子写真感光体
JPH0650403B2 (ja) 電子写真感光体
JP2569235B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62269966A (ja) 電子写真感光体
JPH0513507B2 (ja)
JPS58120257A (ja) 電子写真感光体
JPS612158A (ja) 電子写真感光体
JPS63271270A (ja) 電子写真感光体
JPS58120256A (ja) 電子写真感光体