JPS6283349A - 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物 - Google Patents

抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物

Info

Publication number
JPS6283349A
JPS6283349A JP60222773A JP22277385A JPS6283349A JP S6283349 A JPS6283349 A JP S6283349A JP 60222773 A JP60222773 A JP 60222773A JP 22277385 A JP22277385 A JP 22277385A JP S6283349 A JPS6283349 A JP S6283349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable composition
calcium phosphate
antibacterial calcium
antibacterial
phosphate curable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60222773A
Other languages
English (en)
Inventor
岩久 正明
悦郎 星野
沢野 征一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankin Industry Co Ltd
Original Assignee
Sankin Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankin Industry Co Ltd filed Critical Sankin Industry Co Ltd
Priority to JP60222773A priority Critical patent/JPS6283349A/ja
Publication of JPS6283349A publication Critical patent/JPS6283349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医療用硬化り組成物に関する。
従来、ハイドロキシアパタイト 〔Ca10 (PO4)6 (OH)z )は人工歯根
、人工骨材料、あるいは歯周病疾患による骨欠損部の補
修、修復材として研究されており、一部商品化されたも
のもある。また、β−リン厳=カルシウム〔β−Ca3
(PO4)z )も同様の」途に供されている。
しかしながら、いずれも顆粒状、多孔質焼結体(海綿状
)もしくは硬いセラミック状の焼結体等の既製の成型体
で用いられており、臨床での賦形性は無い。その他、 α−リン酸玉カルシウム〔α−Ca3(1”04)ユ〕
リン酷四カルシウム〔Ca4P2[19) 、ハイドロ
キシアパタイト〔Cal。(PO4)6 (OH)、1
 )の複合物をレーザー加熱もしくは電気炉加熱で製造
し、成型体もしくは顆粒状にして人体に埋入する治療材
の公知技術もある。これらの先行公知技術として使用さ
れているハイドロキシアパタイト、β−リン峻三カルシ
ウムに比べてα−リン酷三カルシウムは組織、血清、酸
等に対する溶解性もしくは反応性(化学活性)が高く、
組織親和性が良い。
また、生体内において無害で速やかな骨形成能を有して
いる。これらの諸性質は生理学的に見て極めて有利であ
る。
従来技術によるこれらハイドロキシアパタイト、β−リ
ン醸三カルシウムは顆粒状又は多孔質ブロック状又は硬
いセラミック状で生体に埋入するが、埋入時の紺菌類の
混入も問題である。
本発明はα−リン酸三カルシウムの化学的活性、組織親
和性に注・目し、優れた治療効果が期待出来、部位の形
態に合わせて斌形性があり、常温重合が可能で、抗菌性
があり、しかも生体に無害なα−リン酷三カルシウム硬
化性組成物を提供することを目的とし、α−リン酸三カ
ルシウム、硬化液及び抗菌剤をその主旨とする※ また、粒状もしくは既製の成型体を生体に埋入するより
はるかに用途が広い。かつ粉液混合練和で粘度状態の時
間を自由に選択出来て、常温硬化後は1.000Kg 
/ cm 2以上の耐圧強度と有する抗菌性硬化物を提
供する。
本発明に係る抗菌性α−リン酸三カルシウム硬化性組成
物は前述のように医科及び歯科臨床上極めて有用な素材
であるが、千の用途として次のものを挙げることができ
る。
医科領域: (1)人工骨、人工関節等の材料 (2)人工骨等と生体との合着、充填用セメント歯科領
域: (1)人工歯根の材料 (2)根管充填材料 (3)抜歯窩中の骨形成促進材料 (4)セメント材料 (5)歯髄保護材料 (6)歯周病治療材料 (7)歯科用充填材料 本発明に係る硬化性組成物を構成するもののうちα−リ
ン酸三カルシウムはいかなる製法のでもよい。特に乾熱
法で製造したものが化学活性にすぐれ硬化時間の短い組
成物が得られる。
練和液としては水、生理食塩水、無機酸類の水溶液等も
考えられるが、マレイン酷、フマル酸、アクリル酸、イ
タコン酸等の不飽和カルボン酸の重合体または二種以上
の不飽和カルボン酸の共重合体の粉体もしくは20〜6
0重量%の水溶液が硬化体の物性向上に有利である。ま
た本発明に係る抗菌剤としては口腔治療中に治療材等に
混入する雑菌の繁殖を抑制するメトロニダゾールが最適
と考えられる。0.5〜10%のメトロニダゾールを、
根管充填剤、裏装剤、歯冠充填剤等に混入して用いると
、二次つ蝕、細菌感染症を防ぐことが出来る。
本発明を実施例で更に詳しく説明する。
実施例

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)リン酸三カルシウム〔Ca_3(PO_4)_2
    〕を主成分とする粉末と (b)不飽和カルボン酸の重合体もしくは二種以上の不
    飽和カルボン酸の共重合体 の粉末もしくは水溶液と (c)メトロニダゾール からなる硬化性組成物
JP60222773A 1985-10-08 1985-10-08 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物 Pending JPS6283349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222773A JPS6283349A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222773A JPS6283349A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283349A true JPS6283349A (ja) 1987-04-16

Family

ID=16787661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60222773A Pending JPS6283349A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008147411A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Microban Products Company Antimicrobial cementitious composition, method and article

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008147411A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Microban Products Company Antimicrobial cementitious composition, method and article
EP2150507A1 (en) * 2007-05-29 2010-02-10 Microban Products Company Antimicrobial cementitious composition, method and article
EP2150507A4 (en) * 2007-05-29 2011-09-21 Microban Products ANTIMICROBIAL CEMENT COMPOSITION, PROCESS AND OBJECT

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2535006T3 (es) Composición de pasta de cemento hidráulico biológico premezclado y uso de la misma
CN107334645B (zh) 一种水固化温敏性注射型牙科根管修复材料及其应用
AU2003302201B2 (en) Medical or veterinary material, method for the production and use thereof
JP2003518989A (ja) 生体活性な骨粗鬆症用骨セメント
EP0543765A1 (en) Process for the preparation of calcium phosphate cements and their application as bio-materials
JPS6272363A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
CA1299311C (en) Root canal filler for dental use
CN101530635A (zh) 一种生物活性骨修复水泥材料
JPH0734816B2 (ja) 医科用および歯科用硬化性材料
WO2011058345A2 (en) Root canal therapy
EP1464345B1 (en) Bone growth and adjacent tissue regeneration composition
JPS59171545A (ja) リン酸カルシウム複合剤
JPH10216219A (ja) 医療用硬化性組成物およびその製造法
JPS61236644A (ja) リン酸カルシウム硬化性組成物
RU2074702C1 (ru) Материал для восстановления костной ткани
JPS6283349A (ja) 抗菌性リン酸カルシウム硬化性組成物
JPH09103478A (ja) 医科用または歯科用硬化性材料
JPS62153204A (ja) 歯科用根管充填材
JP2807819B2 (ja) 根管充填用硬化型糊材
JPS63115568A (ja) 人体硬組織代替組成物
JP2902452B2 (ja) 医科・歯科用顆粒固着用糊剤及び該糊剤で固着された顆粒状骨補填材
JP4319280B2 (ja) リン酸カルシウムセメント粉体及びリン酸カルシウムセメント組成物
JPS6323671A (ja) 医療用硬化性組成物
JP2001269399A (ja) 生体硬組織治療用材料組成物
JPH02255606A (ja) 歯科用セメント材料