JPS6283259A - 重量物搭載装置 - Google Patents

重量物搭載装置

Info

Publication number
JPS6283259A
JPS6283259A JP60225902A JP22590285A JPS6283259A JP S6283259 A JPS6283259 A JP S6283259A JP 60225902 A JP60225902 A JP 60225902A JP 22590285 A JP22590285 A JP 22590285A JP S6283259 A JPS6283259 A JP S6283259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
loading device
tact
engine
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60225902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262434B2 (ja
Inventor
Toshiharu Sakamoto
俊治 坂本
Takeshi Watanabe
剛 渡辺
Shigeo Okamizu
岡水 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60225902A priority Critical patent/JPS6283259A/ja
Priority to US06/911,055 priority patent/US4723356A/en
Priority to KR1019860008156A priority patent/KR890002493B1/ko
Publication of JPS6283259A publication Critical patent/JPS6283259A/ja
Publication of JPH0262434B2 publication Critical patent/JPH0262434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車の組立工程等において使用されるf
f1ffl物搭載装置に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車の組立工程においては、例えば自動車のボディに
エンジンを組付ける場合、オーバへ・ノドコンベアにボ
ディを吊下げてこれをタクト搬送する一方、エンジン搭
載ステーションの重量物搭載装置のテーブルにエンジン
を載置し、ボディが搭載ステーションに来たときに重量
物搭載装置によってエンジンを持ち上げてこれをボディ
に組付けるという方式が広く採用されているが、この場
合、単にエンジンを持ち上げるようにするとエンジンと
ボディとが干渉してしまうという不具合があり、自動搭
載の回向にある今日、かかる不具合の解決は重要な課題
である。
そこで従来の重量物搭載装置には、例えば特開昭59−
206266号公報に示されるように、搭載テーブルを
上下方向1前後方向、左右方向に移動自在に設け、この
搭載テーブルをボディとエンジンの種類に応じて予め定
められた搭載軌道でもって駆動し、ボディとエンジンと
の干渉を防止するようにしたものがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに上記従来公報記載の装置では、ボディをオーバ
ヘッドコンベアに吊り下げる際にボディが傾いて吊りさ
げられる等、ボディと重量物搭載装置間に位置ずれがあ
ることがあり、かかる場合には依然としてエンジンとボ
ディが干渉するおそれがあった。
このような問題を解消する方法としては、オーバヘンド
コンベアに吊り下げられたボディの位置を検出し、搭載
軌道の位置補正をしてやればよい訳であるが、上記従来
公報記載の装置では、単に搭載テーブルを上下方向9前
後方向、左右方向に移動自在としているのみであるので
、精度よい位置補正が難しいものである。
この発明は、かかる問題点に鑑み、タクト搬送物の誤差
を吸収して重量物とタクト搬送物との干渉を防止できる
重量物搭載装置を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そこでこの発明に係る重量物搭載装置は、搭載テーブル
を搬送方向に対して前後方向、左右方向及び上下方向に
移動可能に、かつ上下軸回りに回転可能に設け、この搭
載テーブルを移動及び回転させるサーボ制御手段を設け
たものである。
〔作用〕
この発明においては、搭載テーブルを前後、左右及び上
下方向に移動可能とし、かつ上下軸回りに回転可能とし
たことから、該搭載テーブルはサーボ制御手段によって
任意の軌跡を精度よく移動するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明る。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例による重量物搭
載装置を示す。図において、1はタクトコンベアで、該
タクトコンベア1には自動車のボディ (tl!I送物
)2を吊り下げたハンガ3が係脱自在に係合されており
、タクトコンベア1はボディ2をタクト搬送するように
なっている。このタクトコンベアlの下側にはその隣接
する停止位置にて位置決めステーション4及び搭載ステ
ーション5が設けられ、上記位置決めステーション4に
はボディ2の位置を検出する4つの視覚センサ6が配置
され、又上記搭載ステーション5にはエンジン7及びサ
スベンシラン(重量物)を搭載するための重量物搭載装
置8が設けられるとともに、該装置8にエンジン7及び
サスペンションを供給するコンベア9が配列されている
そして上記重量物搭載装置8では、床面10には基台1
1が固定され、該基台11にはシリンダ12が設けられ
、該シリンダ12のロッド先端にはベーステーブル13
がフローティング結合して取付けられている。このベー
ステーブル13上には左右移動テーブル14が載置され
、該両テーブル13.14間にはタクトコンベア1の搬
送方向に対し略左右方向に延びるガイドレール15及び
これと摺動自在に係合するガイド受け16が設けられ、
又左右移動テーブル14の底面には左右方向にラック1
7が固定され、一方ベーステーブル13上にはモータ1
8が固定され、該モータ18の駆動軸には上記ラック1
7と噛合するビニオン19が取付けられている。
また上記左右移動テーブル14上には前後移動テーブル
20が載置され、該円テーブル14,20間には今度は
タクトコンベア1の搬送方向く前後方向)に延びるガイ
ドレール21.及びこれとiS1動自在に係合するガイ
ド受け22が設けられ、又上記前後移動テーブル20を
前後方向に移動させるラック・ピニオン機構23及びモ
ータ24が配設されている。
さらに上記前後移動テーブル20上には回転テーブル(
搭載テーブル)25が載置され、該回転テーブル25と
前後移動テーブル20間にはローラ部材26が配設され
、又上記回転テーブル25は回転軸27の回りに回転自
在に設けられ、該回転軸27はベルト28を介してサー
ボモータ29に連結されており、以上のようにして回転
テーブル25は床面10に対して前後方向、左右方向及
び上下方向に移動可能に、かつ上下軸回りに回転可能に
設けられ、又上記ラック・ピニオン機構17.19.2
3及びサーボモータ18,24.ベルト28及びサーボ
モータ29によって回転テーブル25を床面10に対し
て移動及び回転させるサーボ制御手段30が構成されて
いる。なお図中、31は基準ピン、32は位置決め部材
、33はナツトランナである。
次に動作について説明する。
ハンガ3に吊り下げられた自動車のボディ2が連続コン
ベアによって連続搬送され、これが所定の位置に来ると
、ボディ2はフィーダによってタクトコンベア1に引き
込まれ、該コンベア1によってタクHIQ送される。こ
の自動車のボディ2がタクトコンベア1の位置決めステ
ーション4に停止すると、視覚センサ6でボディ2の位
置が検出され、該センサ6の出力は制御ユニット(図示
せず)に入力される。この制御ユニットでは予めボディ
及びエンジンの種類に応じた搭載軌道のデータが記憶さ
れており、該搭載軌道のデータは視覚センサ6の出力に
応じて軌道原点補正される。
次にこのボディ2が位置決めステーション4からタクト
搬送されて搭載ステーション5で停止し、又コンベア9
によって搬送されて来たエンジン7及びサスペンション
が重量物搭載装置80回転テーブル25上に載置され、
位置決め部材34によって位置決めされると、上記搭載
軌道の補正データに応じた駆動信号が制御ユニットから
重量物搭載装置8のサーボモータ18,24.29及び
シリンダ12の油圧供給回路に加えられる。するとこの
ff1li物搭載装置8では、シリンダ12が作動して
ベーステーブル13が上昇し、又サーボモータ18,2
4.29が回転してその駆動力がラックピニオン機構1
7,19.23あるいはベルト28を介して前後移動テ
ーブル14.左右移動テーブル20及び回転テーブル2
5に伝えられ、移動テーブル14.20が前後方向、左
右方向に移動されるとともに、回転テーブル25が回転
され、これにより回転テーブル25上のエンジン7及び
サスペンションは上記視覚セン−9−6の出力に応じて
軌道原点位置補正されるとともに、所定の搭載軌道でも
って自動車のボディ2に向けて送られ、基準ビン31が
自動車のボディ2の基準穴に係合されると、ナツトラン
ナ33が作動し、エンジン7及びサスペンションがボデ
ィ2に自動的に組付けられ、組付は終了後は上記搭載軌
道を逆に通って各テーブル13.14.20.25は元
の状態に戻ることとなる。
以上のような本実施例の装置では、搭載テーブルを搬送
方向に対して前後方向、左右方向及び上下方向に移動可
能とし、かつ上下軸回りに回転可能としたので、ボディ
の位置ずれがある場合であっても搭載軌道を精度よく補
正でき、ボディとエンジン等との干渉を確実に防止しつ
つ自動搭載を行なえる。
なお上記実施例ではサーボ制御手段にサーボモータ及び
シリンダを用いたが、これサーボモータ及びシリンダ以
外の駆動手段であってもよい。またサーボ制御手段はラ
ックピニオン機構ではなく、スクリューねじを用いて構
成してもよい。
また上記実施例においては、位置決めステーション4の
視覚センサ6にて検出したボディ2の位置を、制御ユニ
ットに記憶されたデータへ付加した形で補正したが、こ
れは床面10と基台11との間に別途、搬送方向に対し
て前後、左右方向へスライド可能なスライド部材を設け
、このスライド部材をサーボ制御等により作動させるこ
とにより行ってもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る重量物搭載装置によれば、
搭載テーブルを搬送方向に対して前後方向、左右方向及
び上下方向に移動可能に、かつ上下軸回りに回転可能に
設け、この搭載テーブルを移動及び回転させるようにし
たので、タクト1%送物と搭載装置との位置ずれを吸収
し、重量物とタクHB送物との干渉を確実に防止しつつ
自動t8 N”;。
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による重量物搭載装置の概略
図、第2図は上記装置の全体構成図、第3図は上記装置
の一部平面図である。 2・・・ボディ(Il!!送物)、7・・・エンジン(
[を物)、25・・・回転テーブル(搭載テーブル)、
30・・・サーボ制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダクト搬送される搬送物の位置をその停止時に検
    出し、位置補正を行うとともに、予め定められた搭載軌
    道でもって重量物を搬送物に対して自動搭載するための
    重量物搭載装置であって、搬送方向に対して前後方向、
    左右方向及び上下方向に移動可能に、かつ上下軸回りに
    回転可能に設けられた搭載テーブルと、該搭載テーブル
    を移動及び回転させるサーボ制御手段とを設けたことを
    特徴とする重量物搭載装置。
JP60225902A 1985-09-24 1985-10-08 重量物搭載装置 Granted JPS6283259A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225902A JPS6283259A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 重量物搭載装置
US06/911,055 US4723356A (en) 1985-09-24 1986-09-24 Weighty object mounting systems
KR1019860008156A KR890002493B1 (ko) 1985-10-08 1986-09-29 중량물 탑재장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225902A JPS6283259A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 重量物搭載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6283259A true JPS6283259A (ja) 1987-04-16
JPH0262434B2 JPH0262434B2 (ja) 1990-12-25

Family

ID=16836673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225902A Granted JPS6283259A (ja) 1985-09-24 1985-10-08 重量物搭載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283259A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608171A (ja) * 1983-06-24 1985-01-17 Toyota Auto Body Co Ltd 搬送設備

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608171A (ja) * 1983-06-24 1985-01-17 Toyota Auto Body Co Ltd 搬送設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0262434B2 (ja) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223398B2 (ja)
US4693761A (en) Process and device for handling workpieces, especially for the thermal separation of profiles with a cutting torch
JPH048074Y2 (ja)
JPH05163B2 (ja)
KR900001019B1 (ko) 중량물 탑재장치
JP3524695B2 (ja) 荷物積載時の位置決め装置
US4781514A (en) Material handling vehicle load retention apparatus
CN209815140U (zh) 一种动力电池盖板翻转送料机
JPS6283259A (ja) 重量物搭載装置
JPS6283258A (ja) 重量物搭載装置
JPS62149571A (ja) 重量物搭載装置
JP3082042B2 (ja) ワーク移載システム
JP3096509B2 (ja) 無人搬送車における伸縮式移載テーブル
JP3158664B2 (ja) 走行台車
JPH0115488Y2 (ja)
JPH01183388A (ja) ロボット移動装置
KR20040106690A (ko) 이중 고정 행거
KR940008589B1 (ko) 용접 자동 시스템(System)
KR950001148Y1 (ko) 자동용접 시스템의 제품자동 클램핑장치
JP2767064B2 (ja) コイル仕分け方法および装置
JPH0130675B2 (ja)
JPH03208547A (ja) 無人搬送車の移載位置決め装置
JPS59102665A (ja) 搬送ライン上に於けるワ−ク組付け作業方法
KR890002493B1 (ko) 중량물 탑재장치
JPS59102715A (ja) 被搬送物の位置ずれ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees