JPS6282758A - 放射線画像情報読取方法および装置 - Google Patents

放射線画像情報読取方法および装置

Info

Publication number
JPS6282758A
JPS6282758A JP60223205A JP22320585A JPS6282758A JP S6282758 A JPS6282758 A JP S6282758A JP 60223205 A JP60223205 A JP 60223205A JP 22320585 A JP22320585 A JP 22320585A JP S6282758 A JPS6282758 A JP S6282758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
signal
radiation
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60223205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556061B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Nakajima
中島 延淑
Shigemi Fujiwara
茂美 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60223205A priority Critical patent/JPS6282758A/ja
Priority to DE3634182A priority patent/DE3634182C2/de
Priority to US06/916,433 priority patent/US4810887A/en
Publication of JPS6282758A publication Critical patent/JPS6282758A/ja
Publication of JPH0556061B2 publication Critical patent/JPH0556061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/38Circuits or arrangements for blanking or otherwise eliminating unwanted parts of pictures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光
体シートに励起光を照射し、それによって該蓄積性螢光
体シートから発せられた輝尽発光光を光電的に検出して
上記放射線画像情報を読み取る放射線画像情報読取方法
、特に詳細には可視像再生のための本読みに先行して、
予め蓄積記録情報の概要を把握するための先読みを行な
い、そして分割撮影がなされた蓄積性螢光体シートから
放射線画像情報を読み取るとき上記概要の把握が適正に
なされるようにした放射線画像情報読取方法に関し、そ
れとともにこの方法を実施するための装置に関するもの
である。
(発明の技術的背景および先行技術) ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、電
子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エネルギー
の一部が螢光体中に蓄積され、この螢光体に可視光等の
励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて螢
光体が輝尽発光を示すごとが知られており、このような
性質を示す螢光体は蓄積性螢光体と呼ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性螢光体のシートに記録し、この蓄
積性螢光体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝尽
発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み
取って画像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に被写体の放射線
画像を可視像として出力させる放射線画像情報記録再生
システムが本出願人によりすでに提案されている。
(特開昭55−12429号、同56−11395号な
ど。)このシステムは、従来の銀塩写真を用いる放射線
写真システムと比較して極めて広い放tJJ線露出域に
わたって画像を記録しうるという実用的な利点を有して
いる。すなわち、蓄積性螢光体においては、放射線露光
量に対して蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の
光量が極めて広い範囲にわたって比例することが認めら
れており、従って種々の撮影条件により放射線露光量が
かなり大幅に変動しても、蓄積性螢光体シートより放射
される輝尽発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設定
して光電変換手段により読み取って電気信号に変換し、
この電気信号を用いて写真感光材料等の記録材料、CR
T等の表示装置に放射線画像を可視像として出力させる
ことによって、放射線露光量の変動に影響されない放射
線画像を得ることができる。
またこのシステムによれば、蓄積性螢光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可
視像として出力させることによって、観察読影適性(診
断適性)の優れた放射線画像を得ることかできるという
きわめて大きな効果も得ることができる。
このように蓄積性螢光体シートを使用する放射線画像シ
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光量の変動、蓄積性螢光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光間の変化、あるいは被写体によって放射線透過率が
異なる等の原因により蓄積性螢光体に蓄積される蓄積エ
ネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく分を低減
させても、これらの因子の変動により影響を受けない放
射線画像を得ることが可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、あるいは観察読影適性の優れた放射線画像を得
るためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録された放射
線画像情報の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写
体の部位、単純1a影、造影蹟彰などの撮影方法等によ
って決定される記録パターン(以下、これらを総称する
場合には、「蓄積記録情報Jという。)を観察読影のた
めの可視像の出力に先立って把握し、この把握した蓄積
記録情報に基づいて読取ゲインを適当な値に調節し、ま
た、記録パターンのコントラストに応じて分解能が最適
化されるように収録スケールファクターを決定し、さら
に読取画像信号に対して階調処理等の画@9P4T!l
!が行なわれる場合には、画像処理条件を最適に設定す
ることが必要である。
このように可視像の出力に先立って放射線画像の蓄積記
録情報を把握する方法として、特開昭58−67240
号に開示された方法が知られている。この方法は、観察
読影のための可視像を得る読取り操作(以下、1本読み
Jという。)の際に照射すべき励起光よりも低いレベル
の励起光を用いて、前記本読みに先立って予め蓄積性螢
光体シートに蓄積記録されている放射線画像の蓄積記録
情報を把握するための読取り操作(以下、「先読み」と
いう。)を行ない、放射線画像の蓄積記録の概要を把握
し、本読みを行なうに際して、この先読み情報に基づい
て読取ゲインを適当に調節し、収録スケールファクター
を決定し、あるいは画像処理条件を決定するものである
。この方法は、例えば特開昭58−67242号、同5
8−67243号に示されるように、放射線画像情報が
蓄積記録されている蓄積性螢光体シートに励起光を照射
する励起光照射手段、および励起光照射により蓄積性螢
光体シートから発する放射線画像情報を担った輝尽発光
光を光電的に読み取る光検出手段からなる本読み読取系
と、放射線画像情報の可視像を(qるための本読みに先
立って、該本読みにおいて用いられる励起光のエネルギ
ーよりも低いエネルギーの励起光を用いて先読みを行な
う先読み読取系とを備えるとともに、上記先読みによっ
て得られたシートの蓄積記録情報に基づいて上記本読み
の読取条件および/または画像処理条件を設定する制御
手段を備えた放射線画像情報読取装置によって実施され
うる。
なお、ここで先読みに用いられる励起光が本読みに用い
られる励起光よりも低レベルであるとは、先読みの際に
蓄積性螢光体シートが単位面積当りに受ける励起光の有
効エネルギーが本読みの際のそれよりも小さいことを意
味する。先読みの励起光を本読みの励起光よりも低レベ
ルとする方法として、レーザー光源等の励起光光源の出
力を小とする方法、光源より放射された励起光をその光
路においてNDフィルタ、AOM等によって減衰させる
方法、および先読み用の光源と本読み用の光源とを別個
に設け、前者の出力を後者の出力よりも小とする方法が
挙げられ、さらには励起光のビーム径を大とする方法、
励起光の走査速度を大とする方法、蓄積性螢光体シート
の移送速度を大とする方法等が挙げられる。
上記の方法によれば、蓄積性螢光体シートに蓄積記録さ
れている放射線画像情報の記録状態および記録パターン
を本読みの前に予め把握することができるので、格別に
広いダイナミックレンジを有する読取系を使用しなくと
も、この記録情報に基づいて読取ゲインを適当に調節I
)、収録スケールファクターを決定し、またこの記録パ
ターンに応じた信号処理を読取り後の電気信号に対して
施すことにより、観察読影適性に優れた放射線画像を得
ることが可能になる。
ところで、以上述べた蓄積性螢光体シートに放射線画像
情報を蓄積記B(撮影)する場合、いわゆる分割撮影が
なされることも多い。この分割胤影とは、蓄積性螢光体
シートの記録領域を複数の区画に分割し各区画毎に前記
蓄積記録のための放射線を照射するようにした撮影法で
ある。この分割撮影によれば、例えば大きな蓄積性螢光
体シートに小さな部位を撮影するような場合、1枚の蓄
積性螢光体シートに複数部位の記録が可能となって経済
的であるし、また放射線画像情報記録および読取りの処
理速度も向上する。
ところが上記のような分割撮影がなされた蓄積性螢光体
シートから放射線画像情報を読み取る場合、前述の先読
みに基づく蓄積記録情報の把握が誤ってなされてしまう
ことがある。つまり分割撮影がなされる場合、例えば第
2図に示すように分割された区画の数(本例では4)に
対して、実際に撮影がなされた区画数(本例では3)が
少ないと、先読み画像信号は撮影がなされなかった区画
からの読取信号も含むものとなるので、上記蓄積記録情
報を把握するために形成されたこの先読み画像信号のヒ
ストグラム等は、実際に蓄積記録されている放射線画像
情報を正しく反映しないものとなってしまうのである。
(発明の目的) そこで本発明は、上記の問題を解決することができる放
射線画像情報読取方法、およびその方法を実施する放射
線画像情報読取装置を提供することを目的とするもので
ある。
(発明の構成) 本発明の放射1g画像情報読取方法は、前述したような
先読みを行ない、この先読みによって得た情報に基づい
て本読みの際の読取条件および/または画像処理条件を
決定するようにした放射線画像情報読取方法において、 先に述べたような分割撮影がなされた蓄積性螢光体シー
トから放射線画像情報を読み取る場合、先読みによって
得られた先読み画像信号から、分割撮影に関する情報に
基づいて、放射線が照射されなかった区画に関する画像
信号を除外し、その他の先読み画像信号に基づいて前記
読取条件および/または画像処理条件を決定するように
したことを特徴とするものである。
また上記方法を実施する本発明の放射線画像情報読取装
置は、前述したような本読み読取系と、先読み読取系と
、!17′io手段とを備えた放射線画像情報読取装置
において、 蓄積性螢光体シートに蓄積記録を行なう際の分割撮影に
関する情報が入力され、この入力された情報に基づいて
蓄積記録がなされなかった未撮影区画の領域を求め、こ
の領域を示す領域指示信号を出力する未撮影領域認識手
段と、 先読み読取系が出力する先読み画像信号および上記領域
指示信号が入力され、この先読み画像信号から該領域指
示信号が示す領域に関する画像信号を除外し、その他の
先読み画像信号のみを前記制御手段に入力する信号抽出
手段とが設けられたことを特徴とするものである。
(実施態様) 以下、図面に示す実施態様に基づいて本発明の詳細な説
明する。
第1図は本発明の一実施態様による放射線画像情報読取
装置を備えた放射線画像情報記録再生システムを示すも
のである。この放射線画像情報記録再生システムは基本
的に、放射線画像撮影部20、先読み用読取部30、本
読み用読取部40、および画像再生部50から構成され
ている。放射線画像撮影部20においては、例えばX線
管球等の放射線源100から被写体く被検者)101に
向けて、放射線102が照射される。この被写体101
を透過した放射線102が照射される位置には、先に述
べたように放射線エネルギーを蓄積する蓄積性螢光体シ
ート103が配置され、この蓄積性螢光体シート103
に被写体101の透過放射線画像情報が蓄積記録される
このようにして被写体101の放射線画像情報が記録さ
れた蓄積性螢光体シート103は、移送ローラ等のシー
ト移送手段110により、先読み用読取部30に送られ
る。先読み用読取部30において先読み用レーザ光源2
01から発せられたレーザ光202は、このレーザ光2
02の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せ
られるl!尽光発光光波長領域をカットするフィルター
203を通過した後、ガルバノメータミラー等の光偏向
器204により直線的に偏向され、平面反射鏡205を
介して蓄積性螢光体シート103上に入射する。ここで
レーザ光源201は、励起光としてのレーザ光202の
波長域が、蓄積性螢光体シート103が発する輝尽発光
光の波長域と重複しないように選択されている。他方、
螢光体シート103は移送ローラ等のシート移送手段2
10により矢印206の方向に移送されて副走査がなさ
れ、その結果、螢光体シー1−103の全面にわたって
レーザ光202が照射される。ここで、レーザ光源20
1の発光強度、レーザ光202のビーム径、レーザ光2
02の走査速度、蓄積性螢光体シート103の移送速度
は、先読みの励起光(レーザ光202)のエネルギーが
、侵述する本読み用読取部40で行なわれる本読みのそ
れよりも小さくなるように選択されている。
上述のようにレーザ光202が照射されると、蓄積性螢
光体シート103は、それに蓄積記録されている放射線
エネルギーに対応した光量の輝尽発光光を発し、この発
光光は先読み用光ガイド207に入射する。、輝尽発光
光はこの光ガイド207内を導かれ、射出面から射出し
てフォトマルチプライヤ−等の光検出器208によって
受光される。該光検出器208の受光面には、輝尽発光
光の波長域の光のみを透過し、励起光の波長域の光をカ
ットするフィルターが貼着されており、輝尽発光光のみ
を検出し得るようになっている。検出された輝尽発光光
は蓄積記録情報を担持する電気信号に変換され、増幅器
209により増幅される。増幅器209から出力された
信号はA/D変換器211によりディジタル化され、先
読み画像信号Spとして信号抽出回路220に入力され
る。この信号抽出回路220は、必要に応じて該先読み
画像信号Spから所定の画像信号Sp′を抽出しくこの
画像信号抽出については後に詳述する)、この抽出した
先読み画像信号Sp′を本読み用読取部40の本読み制
御回路314に入力する。この本読み制御回路314は
、上記先読み画像信号Sp′が示す蓄積記録情報に基づ
いて、例えばヒストグラム解析等により、読取ゲイン設
定値a、収録スケールファクター設定値b、再生画像処
理条件設定値Cを決定する。
以上のようにして先読みを完了した蓄積性螢光体シート
103は本読み用読取部40へ移送される。
本読み用読取部40において本読み用レーザ光源301
から発せられたレーザ光302は、このレーザ光302
の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せられ
る輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター303
を通過した後、ビームエクスパンダ−304によりビー
ム径の大きさが厳密に調整され、ガルバノメータミラー
等の光偏向器305によって直線的に偏向され、平面反
射鏡306を介して蓄積性螢光体シート103上に入射
する。光偏向器305と平面反射鏡306との間にはf
θレンズ301が配され、蓄積性螢光体シート103上
を走査するレーザ光302のビーム径が均一となるよう
にされている。他方、蓄積性螢光体シート103は移送
ローラなどのシート移送手段320により矢印308の
方向に移送されて副走査がなされ、その結果、蓄積性螢
光体シート103の全面にわたってレーザ光が照射され
る。このようにレーザ光302が照射されると、蓄積性
螢光体シート103はそれに蓄積記録されている放射線
エネルギーに対応した光量の輝尽発光光を発し、この発
光光は本読み用光ガイド309に入射する。本読み用光
ガイド309の中を全反射を繰返しつつ導かれた輝尽発
光光はその射出面から射出され、フォトマルチプライヤ
−等の光検出器310によって受光される。光検出器3
10の受光面には、輝尽発光光の波長域のみを選択的に
透過するフィルターが貼着され、光検出器310が輝尽
発光光のみを検出するようになっている。
蓄積性螢光体シート103に記録されている放射線画像
を示す輝尽発光光を光電的に検出した光検出器310の
出力は、前記制御回路314が決定した読取ゲイン設定
値aに基づいて読取ゲインが設定された増幅器311に
より、適正レベルの電気信号に増幅される。増幅された
電気信号はA/D変換器312に入力され、収録スケー
ルファクター設定値すに基づいて、信号変動幅に適した
収録スケールファクターでディジタル信号に変換されて
信号処理回路313に入力される。上記ディジタル信号
は、この信号処理回路313において、観察読影適性の
優れた放射線画像が得られるように再生画像処理条件設
定値Cに基づいて信号処理(画像処理)され、出力され
る。
信号処理回路313から出力された読取画像信号(本読
み画像信号>SOは、画像再生部50の光変調器401
に入力される。この画像再生部501.:おいては、記
録用レーザ光源402からのレーザ光403が光変調器
401により、上記信号処理回路313から入力される
本読み画像信号SOに基づいて変調され、走査ミラー4
04によって偏向されて写真フィルム等の感光材料40
5上を走査する。そして感光材料405は上記走査の方
向と直交する方向(矢印406方向)に走査と同期して
移送され、感光材料405上に、上記本読み画像信号S
Oに基づく放射線画像が出力される。放射線画像を再生
する方法としては、このような方法の他、前述したCR
Tに−よる表示等、種々の方法を採用することができる
次に前記信号抽出回路220による信号抽出について詳
しく説明する。この信号抽出回路220には、未撮影領
域認識回路221から未撮影領域指示信号Stが入力さ
れる。また上記未撮影領域認識回路221には、−例と
してマニュアル操作により、分割撮影情報3dが入力さ
れるようになっている。
前記放射線画像撮影部20においては蓄積性螢光体シー
ト旬3に、第2図に示したような分υノ撮影がなされる
ことがあり、上記分割撮影情報Sdは一例として、この
分割撮影における分割区画数、およびこれらの区画のう
ち実際に撮影がなされた区画を示す情報である。例えば
第2図に示す例において、4つの区画それぞれに図示の
ような個有の区画識別番号が与えられているとすると、
この図示の例のように分割撮影がなされたときには、分
割区画数「4」、撮影区画「1」、「2」、「3」を示
す分割撮影情報Sdが未撮影領域認識回路221に入力
される。
未撮影領域認識回路221はこの分割撮影情報Sdを受
けると該情報Sdに基づいて、蓄積性螢光体シート10
3上の未撮影区画(第2図の例では区画「4ゴ)の領域
を示す未撮影領域指示信号Stを出力する。すなわち前
記分割撮影は所定のフォーマットに従って行なわれるよ
うになっていて(例えば4分割の際には第2図に示すよ
うな田型の4等分区画にそれぞれ撮影がなされる)、未
撮影領域認識回路221は各分割フォーマット毎に各区
画の領域を記憶しており、上記分割撮影情報Sdが示す
分割区画数と撮影区画に基づいて未撮影区画の領域を求
め、その領域を示す未撮影領域指示信号3tを出力する
。つまり上記の例では、区画数「4」、撮影区画「1]
、「2」、「3」より、区画「4」は未躍影であると判
断し、この区画「4」の領域すなわち蓄積性螢光体シー
ト103の右下1/4の領域を示す未撮影領域指示信号
Stを出力する。
信号抽出回路220は上記未撮影領域指示信号Stを受
けると、蓄積性螢光体シート103全域に関する先読み
画像信号Soから、該未撮影領域指示信号Stが示す領
域についての画像信号を除外し、残りの先読み画像信号
Sp’のみを制御回路314に送る。したがってこの制
御回路314は、実際に放射線が照射されて蓄積記録が
なされている領域(上記例では区画「1」、「2」、「
3」の領域)からの先読み画像信@Sp’のみに基づい
て、114記読取ゲイン設定値a、収録スケールファク
ター設定値b、再生画像処理条件設定値Cを決定するこ
とになるので、これらの設定(ifia、blcは、実
際に蓄積性螢光体シート103に蓄積記録されている放
tJJ線画像情報に対して最適のものとなる。
ここで、上記放射線画像撮影部20と先読み用読取部3
0とが前記シート移送手段110等を介して連結されて
いて、各蓄積性螢光体シート103が擾影順に先読み用
読取部30に移送されて来る場合には、上記未撮影領域
認識回路221に単に撮影類に分割撮影情報3dを入力
すればよい。つまり例えば未撮影領域認識回路221に
、各シート103に関する未撮影領域指示信号Stを順
次記憶する記憶手段を設けるとともに、該記憶手段から
の来援影領域指示信号3tの読出しおよび信号抽出回路
220への出力が、先読みと同期して記憶順になされる
ようにしておけば、各未撮影領域指示信号Stは各蓄積
性螢光体シート103と正しく対応して前記信号抽出の
ために利用されるようになる。
一方放射線li!ii@撮影部20と先読み用読取部3
0とが互いに独立していて、蓄積性螢光体シート103
が撮影類に先読みにかけられると限らない場合には、各
蓄積性螢光体シート103個有の認識フード(例えばバ
ーコード等)を分割撮影情報Sdとともに未撮影領域認
識回路221に入力し、ここで求められた未撮影領域指
示信号Stを上記認識コードと対応付けて記憶手段に記
憶しておき、先読みの際に蓄積性螢光体シート103か
ら上記認識コードを読み取り、そのコードに対応する未
撮影領域指示信号Stを上記記憶手段から読み出して信
号抽出回路220に入力させればよい。
なお当然ながら、記録領域全域に1つの放射線画像情報
が蓄積記録された蓄積性螢光体シート103に関しては
、信号抽出回路220において前述の信号抽出が行なわ
れないようにする。そのためには例えば、このようなシ
ート103については分割区画数「1」、撮影区画「1
」を示す分割撮影情報Sdを未撮影領tii!認識回路
221に入力させたり、あるいは分割撮影情報Sdを入
力しないようにするとともに、その際には信号抽出回路
220を機能停止(全先読み画像信号Sρを通過させる
)させればよい。
また未撮影領域認識回路221に分割lli影情報Sd
を入力する端末装置は放射線画像撮影部20の近傍に設
置しておいて、放射線撮影とともに該端末装置から分割
撮影情報Sdを入力するようにするのが好ましい。
次に第3図に示される本発明の第2実施態様装置につい
て説明する。なおこの第3図において、前記第1図中の
要素と同等の要素には同番号を付し、それらについての
説明は省略する。この第3図の装置においては、信号抽
出回路220から出力された先読み画像信号Sp′はざ
らに第2の信号抽出回路222を通して制御回路314
に入力されるようになっている。そして放射線画像撮影
部20において、放射線源100と被写体101との間
には、放射線102の照射野を絞る絞り104が配設さ
れている。
上記絞り104によって放射線照射野を絞った上で分割
撮影を行なうと、蓄積性螢光体シート103における蓄
積記録の状態は例えば第4図に示すようなものとなる。
すなわちこの例では、区画「ゴj、「2」において、放
射線照射野103Aが記録可能領域よりも小さく絞られ
ている。上記放射線照射野103Aの外側の領域103
Bは、絞り104によって放射線102の照射が妨げら
れた部分であるから、撮影に利用されなかった区画「4
」と本質的に同じであり、したがってこの領域103B
からの読取画像信号も含む先読み画像信号Sp′に基づ
いて読取ゲイン設定hna、収録スケールファクター設
定値b、再生画像処理条件設定1ifICを決定すると
、区画「4」からの読取画像信号も含む先読み画像信号
Spに基づいて上記各設定値a、b、cを決定する場合
と同様の不具合が生じる。
そこで前記先読み画像信号Sp′と分割′va影情報S
dとが入力される照射野認識回路223が設けられてお
り、該照射野認識回路223は分割撮影情報Sdに基づ
いて分割陽形がなされた区画を求めるとともに、これら
の各区画内で、先読み画像信号Sp′を利用して照射野
認識を行なう。なおこの照射野認識回路223としては
、例えば本出願人が特願昭59−160355号で提案
したような方法を実施する装置が採用可能である。照射
野認識回路223は、各区画内において放射線照射野と
認識した領域を示す信号Sgを前記第2の信号抽出回路
222に送る。第2の信号抽出回路222は先読み画像
信号Sp′から、この信号Sgが示す領域に関する画像
信号を抽出し、その抽出された先読み画像信号S p 
”を制御回路314に送る。したがって前記読取ゲイン
設定fIia、収録スケールファクター設定値b、再生
画像処理条件設定値Cは、蓄積性螢光体シート103の
、実際に放射線が照射されて蓄積記録がなされている部
分についての先読み画像信号s p ”のみに基づいて
、最適に設定されるようになる。
また第1図および第3図に示される装置は、本読み用読
取系と先読み用読取系とを個別に有しているが、例えば
特開昭58−67242号に示されるように本読み用読
取系と先読み用読取系とを兼用し、先読みが終了したな
らばシート移送手段により蓄積性螢光体シートを読取系
に戻して本読みを行ない、先読み時には励起光エネルギ
ー調整手段により、励起光エネルギーが本読み時のそれ
よりも小さくなるように調整してもよく、本発明はその
ような装置によって放射線画像情報読取りを行なう場合
においても適用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明によれば、先読みに基づ
いて本読みの読取条件や画像処理条件を決定する際に、
蓄積性螢光体シートの放射線撮影がなされなかった部分
からの読取画像信号の影響を排除して、被写体に関する
蓄積記録情報を正しく把握し、上記読取条件や画像処理
条件を適正に設定することができる。したがって本発明
によれば、常に観察読影適性の優れた放射線画像を再生
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実M態様装置によって放射線画像
情報読取りを行なう放射線画像情報記録再生システムの
概略構成図、 第2図は本発明に係る蓄積性螢光体シートへの放射線画
像情報記録状態を示す説明図、第3図は本発明の第2実
施態様装置によって放射線画像情報読取りを行なう放射
線画像情報記録再生システムの概略構成図、 第4図は本発明に係る蓄積性螢光体シートへの放射線画
像情報記録状態を示す説明図である。 20・・・放射線画像撮影部  30・・・先読み用読
取部40・・・本読み用読取部   100・・・放射
線源101・・・被写体      102・・・放射
線103・・・蓄積性螢光体シート 104・・・絞り 201・・・先読み用レーザ光源 202・・・先読み用レーザ光 204・・・先読み用光偏向器 208・・・先読み用光検出器 210・・・先読み用シート移送手段 220.222・・・信号抽出回路 221・・・未撮影領域認識回路 301・・・本読み用レーザ光源 302・・・本読み用レーザ光 305・・・本読み用光偏向器 310・・・本読み用光検出器 311・・・増幅器3
12・・・A/D変換器   313・・・信号処理回
路314・・・制御回路 320・・・本読み用シート移送手段 a・・・読取ゲイン設定値 b・・・収録スケールファクター設定値C・・・画像処
理条件設定値 SO・・・本読み画像信号  Sp・・・先読み画像信
号Sd・・・分割撮影情報

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体の放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性
    螢光体シートに励起光を照射し、この励起光照射により
    前記シートから発せられた輝尽発光光を光検出手段によ
    り光電的に読み取つて可視像再生のための画像信号を得
    る本読みに先立って、予めこの本読みに用いられる励起
    光よりも低レベルの励起光を前記シートに照射してこの
    シートに蓄積記録された画像情報の概略を読み取る先読
    みを行ない、この先読みにより得られた情報に基づいて
    前記本読みを行なう際の読取条件および/または画像処
    理条件を決定し、これらの条件にしたがつて前記本読み
    を行なうようにした放射線画像情報読取方法において、 前記放射線画像情報を蓄積記録する際に複数の区画毎に
    放射線を照射して分割撮影がなされた蓄積性螢光体シー
    トから前記放射線画像情報を読み取る場合、 前記先読みによつて得られた先読み画像信号から、前記
    分割撮影に関する情報に基づいて、放射線が照射されな
    かつた区画に関する画像信号を除外し、その他の先読み
    画像信号に基づいて前記読取条件および/または画像処
    理条件を決定するようにしたことを特徴とする放射線画
    像情報読取方法。
  2. (2)被写体の放射線画像情報が蓄積記録されている蓄
    積性螢光体シートに励起光を照射する励起光照射手段、
    および励起光照射により前記蓄積性螢光体シートから発
    する放射線画像情報を担つた輝尽発光光を光電的に読み
    取る光検出手段からなる本読み読取系と、 前記放射線画像情報の可視像を得るための本読みに先立
    って、該本読みにおいて用いられる励起光のエネルギー
    よりも低いエネルギーの励起光を用いて先読みを行なう
    先読み読取系と、 前記先読みによつて得られた前記シートの蓄積記録情報
    に基づいて前記本読みの読取条件および/または画像処
    理条件を設定する制御手段とを備えた放射線画像情報読
    取装置において、 前記蓄積性螢光体シートに前記蓄積記録を行なう際の分
    割撮影に関する情報が入力され、この入力された情報に
    基づいて前記蓄積記録がなされなかった未撮影区画の領
    域を求め、この領域を示す領域指示信号を出力する未撮
    影領域認識手段と、前記先読み読取系が出力する先読み
    画像信号および前記領域指示信号が入力され、この先読
    み画像信号から該領域指示信号が示す領域に関する画像
    信号を除外し、その他の先読み画像信号のみを前記制御
    手段に入力する信号抽出手段とが設けられたことを特徴
    とする放射線画像情報読取装置。
JP60223205A 1985-10-07 1985-10-07 放射線画像情報読取方法および装置 Granted JPS6282758A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223205A JPS6282758A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 放射線画像情報読取方法および装置
DE3634182A DE3634182C2 (de) 1985-10-07 1986-10-07 Strahlungsbild-Ausleseverfahren und -Vorrichtung
US06/916,433 US4810887A (en) 1985-10-07 1986-10-07 Radiation image read-out method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223205A JPS6282758A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 放射線画像情報読取方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6282758A true JPS6282758A (ja) 1987-04-16
JPH0556061B2 JPH0556061B2 (ja) 1993-08-18

Family

ID=16794437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60223205A Granted JPS6282758A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 放射線画像情報読取方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4810887A (ja)
JP (1) JPS6282758A (ja)
DE (1) DE3634182C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083843B2 (ja) * 1988-03-18 1996-01-17 富士写真フイルム株式会社 放射線画像読取装置
US5965897A (en) * 1998-02-05 1999-10-12 X-Medica Ltd. High resolution storage phosphor x-ray imaging device
JP6635878B2 (ja) * 2016-06-21 2020-01-29 富士フイルム株式会社 画像読取装置の制御装置とその作動方法および作動プログラム、並びに画像検出システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120264A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Canon Inc Picture read-in device
US4435723A (en) * 1980-08-08 1984-03-06 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Recording apparatus with editing capability
JPS57123764A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Canon Inc Image scanner
JPS57145475A (en) * 1981-03-05 1982-09-08 Canon Inc Digital image reproducer
JPS60124173A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 Canon Inc 画像処理装置
JPS60181739A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
US4851678A (en) * 1984-07-31 1989-07-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of adjusting radiation image read-out conditions

Also Published As

Publication number Publication date
DE3634182A1 (de) 1987-04-09
JPH0556061B2 (ja) 1993-08-18
DE3634182C2 (de) 1995-06-22
US4810887A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239842A (ja) 放射線画像情報読取方法
JP2596734B2 (ja) 画像処理条件決定方法
JPH05688B2 (ja)
JP2582561B2 (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS6170548A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH0533375B2 (ja)
JPS6282758A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
US4873437A (en) Radiation image read-out method and apparatus
JPH0279177A (ja) 放射線画像における乳房輪郭検出方法
JPS63167345A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0464228B2 (ja)
JPS6255640A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0525425B2 (ja)
US4864133A (en) Method of adjusting radiation image read-out conditions
JPH02271342A (ja) 放射線画像の放射線照射野外領域有無判別方法
JP2582639B2 (ja) 放射線画像の放射線照射野正誤判定方法
JPH0525427B2 (ja)
JPS63172261A (ja) 照射野認識方法および画像処理条件決定方法
JPS63262131A (ja) 医用画像の撮影体位判別方法
JPH0281277A (ja) 所望画像信号範囲決定方法
JPH0525426B2 (ja)
JPS63262129A (ja) 医用画像の撮影体位判別方法
JPS63262128A (ja) 医用画像の撮影体位判別方法
JPS6292073A (ja) 放射線画像情報表示方法
JPH01206328A (ja) 放射線画像情報読取方法