JPS6281476A - 剥離性処理剤及びその製造法 - Google Patents

剥離性処理剤及びその製造法

Info

Publication number
JPS6281476A
JPS6281476A JP22219585A JP22219585A JPS6281476A JP S6281476 A JPS6281476 A JP S6281476A JP 22219585 A JP22219585 A JP 22219585A JP 22219585 A JP22219585 A JP 22219585A JP S6281476 A JPS6281476 A JP S6281476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
isocyanate
reaction
vinyl
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22219585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674400B2 (ja
Inventor
Tsukasa Ochiumi
落海 司
Kihachi Suzuki
鈴木 喜八
Yukio Shimizu
清水 行雄
Hiroshi Yamamoto
浩史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60222195A priority Critical patent/JPH0674400B2/ja
Publication of JPS6281476A publication Critical patent/JPS6281476A/ja
Publication of JPH0674400B2 publication Critical patent/JPH0674400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、分子中に水酸基を有して親水性基材に対して
も密着性にすぐれるとともに、耐熱性にもすぐれるポリ
(ビニルアルコ−μ・ビニルカルバメート)系化合物か
らなる剥離性処理剤及びその製造方法に関する。
従来の技術 粘着テープ、接着テープ等における基材の背面は、通常
、剥離性処理剤によシ離型処理されている。この剥離性
処理剤ないしその処理層に要求される性能として、使用
時におけるテープ等の巻戻しがスムースなこと及び糊面
に移行して貼着力を低下させないことなどのほかに、基
材に対する密着性にすぐれて容易に脱落しないこと、耐
熱性にすぐれて剥離特性の熱による経時変化が少ないこ
とがある。
従来、ポリビニルアルコ−μとイソシアネート系化合物
との反応生成物からなる剥離性処理剤としては、キシレ
ン、トルエン等のポリビニルアルコールが不溶な溶媒中
にポリビニルアルコ−lf分散させ、これにオクタデシ
ルイソシアネートを加えて反応させてなる、分子中に水
酸基を実質的に有しないタイプのものが知られていた(
特公昭29−7333号公報、特公昭34−3382号
公報)。これらの剥離性処理剤は、それまでのシリコー
ン系化合物からなるものの剥離性に勝シ過ぎるがゆえの
問題、すなわちテープ巻回物の荷くずれの問題、重ね貼
シネ能の問題の克服を目的としてなされたものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来のポリビニルアルコールとイソシア
ネート系化合物との反応生成物からなる剥離性処理剤に
あっては、その反応がポリビニルアルコールを不溶溶媒
中に分散させる方式で行われることに基づく、(イ)ケ
ン化度が95モルチ以五のポリビニルアルコールの使用
が不可能なこと、(ロ)平均重合度が2000以上のポ
リビニルアルコールではその反応速度が極めて遅くなる
こと、(ハ)ポリビニルアルコールにおける水酸基に対
して当量未満のイソシアネート化合物を用いて反応させ
た場合、得られた反応生成物におけるイソシアネート化
合物の導入率のバラツキが大きく従って、イソシアネー
ト化合物の導入率を変えて水酸基が残存する反応生成物
を得ることが実質的に不可能なことなどの問題があった
。また、剥離性処理剤ないしその処理層の基材、殊にセ
ロハンや紙等の親水性基材に対する密着性ないし接液性
に劣り、摩擦や熱履歴によって基材よシ容易に脱落する
問題、熱履歴によって剥離特性が大きく変化し耐熱性に
劣る問題などもあった。
問題点を解決するだめの手段 本発明者らは上記の問題を克服し、基材に対する密着性
及び耐熱性にもすぐれる剥離性処理剤及びその製造方法
を開発するために鋭意研究を重ねた結果、意外にもポリ
ビニルアルコ−A/i溶液状態とし、これと光量未満の
イソシアネート化合物を溶液状態の維持下に反応させる
ことによシその目的を達成しうることを見出し、本発明
をなすに至った。
すなわち、本発明は (8)一般式(D (ただし、mはl又は2以との整数である。)及び一般
式(I) 0=C−NHR (ただし、nはl又は2以との整数であシ、Rは炭素数
が8以との次化水素基又はハロゲン置換炭化水素基であ
る。) で表わされる構造単位を分子中に有し、ビニ77アルコ
ール単位の含有量が5〜95モA/Sであるポリ(ビニ
ルアルコール・ビニpカルイ(メート)系化合物を主成
分とすること、 @)耐熱性にすぐれること、 のと記(A)及び@)の特徴を有する剥離性処理剤、及
び ポリビニルアルコールと、このポリビニルアルールにお
ける水酸基に対し0.1〜0.95当量の一般式I RNCO・・・・・・I (ただし、Rは炭素数が8以上の法化水素基又はハロゲ
ン置換度化水素基である。) で表わされるイソシアネート系化合物とを、反応開始よ
シ反応終了に至るまでその中間生成物も含めて溶媒によ
る溶液状態下で反応させることを特徴とする剥離性処理
剤の製造方法を提供するものである。
本発明の剥離性処理剤は、ポリビニルアルコールとイソ
シアネート系化合物との反応生成物からなり、分子中に
ビニルアルコール単位に基ツく水酸基を有するものであ
る。
これは、例えば次の方法によ如製造することができる。
すなわち、まず所定量のポリビニルアルコールをジメチ
ルスルホキシドのような水溶性溶媒に溶解せしめ、得ら
れた溶液に所定量のイソシアネート化合物を加えて加熱
下に反応させる。その際、必要に応じ中間生成物を溶解
せしめるためのキシレン、トルエン等の溶媒を加えて反
応系を常に溶液状態に維持することが必要である。この
ように、反応系を反応開始よシ反応終了に至るまで常に
溶液状態に維持することによ多本発明の目的が達成され
る。したがって、ポリビニルアルコールのキシレン、ト
ルエン等の溶媒による分散状態下に反応を開始せしめる
従来の方法では本発明の目的は達成されない。反応の終
点はイソシアネート基の反応系よシの消失をもって判断
される。なお、上記の反応を行わせるに際し、必要に応
じて水酸基とイソシアネート基との反応を促進せしめる
例えば有機錫化合物などで代表される触媒を用いてもよ
い。
本発明におhて用いるポリ〈二μアルコールとしては平
均重合度が100〜5000のものが適当である。その
平均重合度が100未満では得られる剥離性処理剤が膜
強度、耐熱性に乏しいものとなり、他方5000ft超
えると溶解性に劣って反応作業上好ましくない。本発明
の溶解方式の有利性が発揮されるポリビニルアルコール
はその平均重合度が500以と、就中2000〜300
0のものである。
また、ポリビニルアルコールのケン化度としては特に限
定はない、が、80モA/%以1、就中95モルチ以上
のものに対して本発明の溶解方式としての有利性が発揮
される。酢酸ビニルのような有機酸ビニルエステル単位
の含有量が多いと得られる剥離性処理剤の耐熱性の低下
の原因となシうる。
 9一 本発明において用いられる一般式■:RNCOで表わさ
れるイソシアネート系化合物としては、例えば炭素数が
8以上、就中8〜32の直鎖又は分枝のアルキμ基、ア
ルケニル基、アルカジェニル基、アルカボリエニ〃基、
アルキニル基、あるいはこれらのハロゲン化物を有する
イソシアネート化合物などをあげることができる。具体
的にはオクチルイソシアネート、ノニルイソシアネート
、デシルイソシアネート、ウンデシルイソシアネート、
ドデVfi/イソVアネート、トリデシルイソシアネー
ト、テトラデシルイソシアネート、ペンタデシルイソシ
アネート、ヘキサデシルイソシアネート、ヘキサデシル
イソシアネート、オクタデシルイソシアネート、ノナデ
シルイソシアネート、エイコVlvイソシアネート、へ
ンエイコシルイソシアネート、トコVlvイソシアネー
ト、トリデシルイソシアネート、テトラコシルイソシア
ネート、ペンタコシルイソシアネート、ヘキサデシルイ
ソシアネート、オクタコ!/A/イソシアネート、ノナ
コシ〃イソシアネート、トリアコンチルイソシアネート
、ヘントリアコンチルイソシアネート、トドリアコンチ
ルイソシア*−)、4−メチル−1O−エチ/I/−2
−ドデセニルイソシアネート、オクタデセニルイソシア
ネート、デシニルイソシアネート、ポリクロロヘキサデ
シルイソシアネート、パーフルオロヘキサデシルイソシ
アー+−)ナトtその代表例としてあげることができる
本発明においてポリビニルアルコ−/I/を溶解せしめ
るために用いられる溶媒としては、例えばジメチルスル
ホキシド、N−メチルピロリドン、リン酸トリエチp1
ジエチレングリコールジメチルエーテル、アセチルアセ
トン、スルホラン、ブチロラクトン、ジオキサン、テト
ラヒドロフラン、乳酸メチルなどで代表される水溶性の
ものなどをあげることができる。該溶媒の使用量につい
て特に限定はなく、用いるポリビニルアルコールの全量
を溶解せしめうる量が使用される。一般には、ポリビニ
ルアルコールの3〜8重址倍が使用される。
なお、中間生成物を溶解せしめるだめの溶媒としてはト
ルエン、キシレンなどで代表される油溶性のものが適当
である。
一方、イソシアネート系化合物はポリビニルアルコール
における水酸基に対し0.1〜0.95当量用いられる
。これによシ、ビニルアルコ−μ単位の含有量が5モ/
I/96以上で95モ/I/96以下の目的物が得られ
る。イソシアネート系化合物の使用量が0.1当量未満
であると法化水素基等の導入不足となって得られる剥離
性処理剤が剥離性に乏しいものとなり、他方0.95当
量を超えると目的物としての分子中における残存水酸基
が過少となって得られる剥離性処理剤の親水性基材、例
えばセロハン基材、紙基材等に対する密着性ないし接着
性に劣るものとなシ、好ましくない。
このようにして、一般式(D (ただし、mは1又は2以上の整数である。)及び、一
般式1) %式% (ただし、nはl又は2以上の整数であシ、Rは次素数
が8以上の法化水素基又はハロゲン置換炭化水素基であ
る。) で表わされる(ポリ)ビニルアルコール単位及び(ポリ
)ビニルカルバメート単位を分子中に有するポリ(ビニ
ルアルコール・ビニルカルバメート)系化合物からなる
本発明の剥離性処理剤が得られる。なお、ポリ(ビニル
アルコール・ビニルカルバメート)系化合物の平均重合
度は用いるポリビニルアルコールにより、該化合物にお
ける有機酸ビニルエステル単位の含有量は用いるポリビ
ニルアルコールのケン化度によシ決定されるが、本発明
においては該化合物の平均重合度が100〜5000、
就中500〜3000のものが塗工性、耐熱性の点で、
有機酸ビニルエステル単位の含有量が5モアL/l、以
下のものが耐熱性の点で好ましい。
発明の効果 本発明の剥離性処理剤は、耐熱性にすぐれており、また
、そのOH基に基づいて基材、特に親水性基材に対する
密着性ないし接着性にすぐれている。さらに、イソシア
ネート系化合物の導入割合に基づく該化合物と水酸基と
の含有比率を変えることにより剥離特性の異なるものと
することができる結果、用途等に応じた性能コントロー
ルが可能である。加えて、含有OH基に基づいて、例え
ば多価イソシアネート、多価酸クロフィトなどによる基
材との密着性の向上のための変性処理などを処理効率よ
く、かつ、容易に行うことができる利点なども有してい
る。
一方、本発明方法はその溶解方式に基づいて反応金高ケ
ン化度、高重合度のポリビニルアルコールを用いた場合
にも容易に進行せしめることができ、イソシアネート化
合物の導入割合したがってOH基の残存率を容易にコン
トロールすることができて、所望の構造ないし単位組成
の剥離性処理剤を効率よくかつ容易に得ることができる
= 14− 実施例 実施例1 平均重合度2600、ケン化度99モlvチのポリビニ
μアルコー/I/20部(重量部、以下同様)を還流冷
却器及び水分定量受器を付けた500cc容の四ツロフ
ヲスコに入れ、これにジメチルスルホキシド130部を
加えて攪拌下にポリビニルアルコ−/I/を溶解させる
。その後、この溶液にキシレン70部を加えて攪拌下に
加温し、140℃で2時間加熱溶解させると共にポリビ
ニルアルコール中の水分を除去する。
次に、系t−100℃に冷却したのちオクタデシルイソ
シアネート120部を加えて反応させる。
反応の進行に応じてキシレンを適時加えながら系を常に
均質状態に維持し、120℃で5時間反応させる。糸に
おけるイソシアネート基の残存が認められなくなる時点
をもって反応の終点とする。
得られた反応生成物をメタノール中に沈澱させて戸別精
製して目的物を得る。
次いで、精製物の1重量多トルエン溶液を塗布量(固形
分)が0.05g/m’となるようにセロハンフィルム
(厚さ50μm)J:、に塗布し、乾燥させて剥離処理
フィルムを得る。
この処理面にセロハン粘着テープ(f’lh29、日東
電気工業社製)を貼着し、20℃、50℃、60℃又は
70℃下に24時間加温したのち20℃で4時間放置後
の剥離力(I80度ビーlv)を測定した(引張速度3
00 mm7分)。結果を表に示した。
比較例1 実施例1のポリビニルアルコ−1’ 20 部k キシ
レン70部に分散させる方法でオクタデシルイソシアネ
ート120部との反応を試みたが、反応が実質的に進行
せず生成物を得ることができなかった。
実施例2〜4 表に示した配合割合としたほかは実施例1に準じて目的
物を得、その精製物による処理面の剥離力を測定した。
結果を表に示した。
比較例2 実施例4のポリビニルアルコールをキシレンに分散させ
る方法で比較例1と同様の反応を試みたが生成物を得る
ことができなかった。
比較例3 平均重合度1400、ケン化度88モ/X/%のポリビ
ニμアルコー/l/20部をキシレン204部に分散さ
せ、この分散液にオクタデシルイソシアネ−)l16部
を加えて反応させたほかは実施例1に準じて目的物を得
、その精製物による処理面の剥離力を測定した。結果を
表に示した。
表より、本発明の剥離性処理剤は良好な剥離力を示し、
剥離レベルの軽いタイプのものであること及び耐熱性に
すぐれること、イソシアネート化合物の導入割合により
剥離力のコントロールが可能なことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記(A)及び(B)の特徴を有する剥離性処理剤
    。 (A)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    ) (ただし、mは1又は2以上の整数である。) 及び一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(II) (ただし、nは1又は2以上の整数であり、Rは炭素数
    が8以上の炭化水素基又はハロゲン置換炭化水素基であ
    る。) で表わされる構造単位を分子中に有し、ビニルアルコー
    ル単位の含有量が5〜95モル%であるポリ(ビニルア
    ルコール・ビニルカルバメート)系化合物を主成分とす
    ること。 (B)耐熱性にすぐれること。 2、ポリ(ビニルアルコール・ビニルカルバメート)系
    化合物の平均重合度がビニル単位に基づいて100〜5
    000である特許請求の範囲第1項記載の剥離性処理剤
    。 3、ポリ(ビニルアルコール・ビニルカルバメート)系
    化合物の有機酸ビニルエステル単位の含有量が5モル%
    以下である特許請求の範囲第1項記載の剥離性処理剤。 4、ポリビニルアルコールと、このポリビニルアルコー
    ルにおける水酸基に対し0.1〜0.95当量の一般式
    (III) RNCO・・・・・・(III) (ただし、Rは炭素数が8以上の炭化水素基又はハロゲ
    ン置換炭化水素基である。) で表わされるイソシアネート系化合物とを、反応開始よ
    り反応終了に至るまでその中間生成物も含めて溶媒によ
    る溶液状態下で反応させることを特徴とする剥離性処理
    剤の製造方法。 5、ポリビニルアルコールの平均重合度が100〜50
    00である特許請求の範囲第4項記載の方法。 6、ポリビニルアルコールのケン化度が95モル%以上
    である特許請求の範囲第4項記載の方法。
JP60222195A 1985-10-05 1985-10-05 剥離性処理剤及びその製造法 Expired - Lifetime JPH0674400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222195A JPH0674400B2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05 剥離性処理剤及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222195A JPH0674400B2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05 剥離性処理剤及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281476A true JPS6281476A (ja) 1987-04-14
JPH0674400B2 JPH0674400B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=16778635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60222195A Expired - Lifetime JPH0674400B2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05 剥離性処理剤及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674400B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589163B2 (en) 2001-07-12 2009-09-15 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Peel-treating agent and method for producing the peel-treating agent
JP2015030795A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 一方社油脂工業株式会社 剥離フィルムの製造方法および剥離フィルム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541579A (en) * 1977-06-07 1979-01-08 Musashi Seiki Kk Automatic plate feeder
JPS541578A (en) * 1977-06-01 1979-01-08 Oppenweiler Gmbh Maschinenbau Rotary type pile paper feeding instrument
JPS5715782A (en) * 1980-06-30 1982-01-27 Tokai Rika Co Ltd Cylinder locking device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541578A (en) * 1977-06-01 1979-01-08 Oppenweiler Gmbh Maschinenbau Rotary type pile paper feeding instrument
JPS541579A (en) * 1977-06-07 1979-01-08 Musashi Seiki Kk Automatic plate feeder
JPS5715782A (en) * 1980-06-30 1982-01-27 Tokai Rika Co Ltd Cylinder locking device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589163B2 (en) 2001-07-12 2009-09-15 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Peel-treating agent and method for producing the peel-treating agent
JP2015030795A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 一方社油脂工業株式会社 剥離フィルムの製造方法および剥離フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674400B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2458858C3 (de) Streifen- oder blattförmiges Material aus einer festen, vernetzten, praktisch unlöslichen Polymermasse und Verfahren zu seiner Herstellung
DE69208085T2 (de) Strahlenhärtbare Vinyl/Silikon-Trennmittelüberzug
US3692723A (en) Aqueous dispersion of a copolymer of ethylene and vinyl acetate and heat melting adhesive comprising same
DE3123863C2 (de) Wässriger Emulsionskleber
US5968660A (en) Coated substrate
US4495243A (en) Release agent and product
FR2497811A1 (fr) Dispersions aqueuses de polymeres et leur application notamment comme compositions de revetement
JPS6281475A (ja) 剥離性処理剤及びその製造法
JPS6281476A (ja) 剥離性処理剤及びその製造法
JPH01256580A (ja) はく離性粘着剤組成物
US2284127A (en) Esters of polyglycerol
US3412059A (en) Aqueous dispersion coating containing wax and certain acrylate type polymers
JPH0474362B2 (ja)
JP2802112B2 (ja) 水性剥離剤およびその製造方法
JPH0428002B2 (ja)
JP2000119608A (ja) 剥離処理剤
JP2802111B2 (ja) 水性剥離剤およびその製造方法
JP3797776B2 (ja) エマルション型剥離剤
JP4304992B2 (ja) 離型フィルム
JPS62116680A (ja) 粘着剤組成物
CS221813B2 (en) Method of preparation of water dispersions of the styrene copolymere of the acryl or methacryl acid and butyles her of the maleici acid
US3168498A (en) Amino alcohol modified polyamides
JPH0426628B2 (ja)
JP4392086B2 (ja) ポリマー水分散体、その製造方法および水系剥離剤
JPS6372778A (ja) 剥離性処理層