JPS6278695A - ゲ−ム機付き自動販売機 - Google Patents

ゲ−ム機付き自動販売機

Info

Publication number
JPS6278695A
JPS6278695A JP21859985A JP21859985A JPS6278695A JP S6278695 A JPS6278695 A JP S6278695A JP 21859985 A JP21859985 A JP 21859985A JP 21859985 A JP21859985 A JP 21859985A JP S6278695 A JPS6278695 A JP S6278695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
product
sales
signal
control section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21859985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2708741B2 (ja
Inventor
松田 衛次
浩昭 萬年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60218599A priority Critical patent/JP2708741B2/ja
Publication of JPS6278695A publication Critical patent/JPS6278695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708741B2 publication Critical patent/JP2708741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はゲーム機を備えて”当り”により商品をサービ
スする自動販売機に関する。
(ロ)従来の技術 かかるゲーム機付きの自動販売機は、例えば実開昭54
−94400号公報に開示されているように電動ルーレ
ット等のゲーム機を備え、商品送出動作の開始によりゲ
ーム機を作動させ6当り”により再度の商品送出動作を
可能にするものである。この場合、自動販売機の販売制
御部はゲーム機からの6当り”を示す信号が入力すると
、当り販売のために引き続いて販売動作を継続するもの
である。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点ところが上記の
従来技術によると、通常の販売動作にて販売した商品を
もって販売可能な商品が無くなっても、その販売動作で
6当り”が決定されると自動販売機は当り販売のために
販売動作を継続することになる。したがってこのような
場合には、ゲーム機が6当り”を表示しているにもかか
わらず販売は成されないという不都合がある。
上記点より本発明は、1当り”が決定されても販売可能
な商品が無い場合には速やかに解除し、且つゲーム機で
も6当り”を表示することがない自動販売機を提供する
ものである。
(ロ)問題点を解決するための手段 本発明は、販売コラム毎に商品販売の可能性を判定し且
つ販売可能な商品の選択により商品送出動作の開始を制
御する販売制御部と、商品送出動作の開始にて販売制御
部から出力されるゲーム開始信号の入力に応答してゲー
ム機を作動させるとともに、所定の確率に基づき1当り
”を決定するとゲーム当り信号とゲーム動作中信号を販
売制御部に出力するゲーム制御部とを備え、販売制御部
はゲーム当り信号とゲーム動作中信号の入力により販売
可能な商品の有無を判定して販売可能な商品が有りで再
度の商品送出動作を可能にし、無しでリセット信号を出
力するようにして、ゲーム制御部は所定時間内にリセッ
ト信号が入力するとゲーム当り信号の出力を停止してゲ
ーム機が1外れ′″の表示となるように制御するように
した構成である。
(ホ)作用 上記構成により、通常の販売動作により販売可能な商品
が無くなると、ゲーム機の1当り”も無くすことができ
る。
(へ)実施例 第1図は本発明に依る自動販売機の構成をブロックにて
示すもので、(4)は貨幣種類毎の投入貨幣信号Cに基
づき投入金額を演算し、且つ販売後の釣銭額を演算する
金額演算装置、(5)は各販売コラム毎の商品の販売価
格が設定されている価格記憶部、(6)は販売コラムに
対応する複数の選択スイッチを備えた商品選択装置、(
7)は貨幣払出装置、(8)は商品販売装置、(2)は
販売制御部でマイクロコンビーータによって構成してい
る。販売制御部(2)は投入金額と各販売コラムの商品
についての販売価格とを比較して投入金額が販売価格以
上かを判定するとともに、釣銭検出装置(イ)にて検出
の釣銭有無情報や各販売コラムに設けた商品売切スイッ
チ(9m)・・・(9n)にて検出の商品売切情報に応
じて販売可能な商品を決定するものである。そして販売
制御部(2)は販売可能な商品が選択スイッチにて選択
されると、選択商品にかかわる販売信号■を商品販売装
置(8)に出力するとともに、ゲーム制御部(3)Kは
ゲーム開始信号GSを出力する。ゲーム制御部(3)は
ゲーム機(1)の動作を制御するとともに、予め設定さ
れている確率にしたがって6当り”とするかを決定する
。また6当り”は所定の乱数によりランダムに発生する
ように定められている。
ゲーム制御部(3)は“当り“を決定すると販売制御部
(2)にゲーム動作中信号G及びゲーム当り信号りを出
力する。
上記構成で自動販売機に貨幣を投入すると金額演算装置
(4)にて投入金額が演算されて、販売制御部(2)は
投入金額と各商品毎の販売価格とを比較し、且つ釣銭及
び商品の有無に応じて投入金額にて販売可能な商品を判
定する。投入金額にて販売可能な商品が商品選択装置(
6)の選択スイッチの操作により選択されると、販売制
御部(2)は選択商品の販売を示す販売信号Vを商品販
売装置(8)に出力して、商品販売装置(8)の駆動に
より選択商品が送出される。そして販売制御部(2)は
価格記憶部(5)から読出した選択商品の販売価格を金
額演算装置(4)へ導入して釣銭額を演算し、釣銭が必
要な場合にこの釣銭額に応じて貨幣払出装置(7)を動
作させる。
第2図は販売制御部(2)の動作、特に本発明に直接関
連する当り販売制御の動作をフローチャートにて示すも
のである。同図において、販売制御部(2)は選択スイ
ッチの動作にて商品送出動作が成されると、S1ステツ
プでゲーム開始信号GSをゲーム制御部(3)に出力す
る。ゲーム開始信号GSの入力によりゲーム制御部(3
)はゲーム機(1)を動作させるとともに、ゲーム動作
中信号Gを販売制御部(2)に出力する。第3図は販売
制御部(2)の割込フローでの制御を示しており、ゲー
ム動作中信号Gがゲーム制御部(3)より入力するとゲ
ーム動作中ソラグF、をセットする。したがって販売制
御部(2)はS2ステツプでゲーム動作中7ラグF1を
セットしているかを判断し、セットされていると83ス
テツプでゲーム当りフラグF、をセットしているかを判
断して、ゲーム当りフラグF、をセットしていないと8
2ステツプに戻る。したがって82ステツプ及びS3ス
テツプの処理を繰返すことで、ゲーム動作中ソラグF1
をリセットするか、またはゲーム当りフラグF、をセッ
トするのを待機している。このときゲーム制御部(3)
は所定の確率と乱数にしたがって6当り”とするかを判
定し、6外れ”に決定するとゲーム動作中信号Gの出力
を停止する。
販売制御部(2)は割込フローでゲーム動作中信号Gが
停止したことを検出すると、ゲーム動作中フラグF、を
リセットする。したがって販売制御部(2)の制御が第
2図に示すメインフローに復帰すると、ゲーム動作中7
ラグF、のりセットによりS2ステツプより抜は出して
販売待機状態となる。
一方、ゲーム制御部(3)は6当り′′を決定すると、
ゲーム動作中信号Gとともにゲーム当り信号りを出力す
る。したがって販売制御部(2)は割込フローでゲーム
動作中信号Gの検出にてゲーム動作中フラグF、をセッ
トし、そしてゲーム当り信号りの検出にてゲーム当りフ
ラグF、をセラトスる。販売制御部(2)の制御がメイ
ンフローに復帰すると、ゲーム動作中フラグF、及びゲ
ーム当りフラグF。
をセットしているために83ステツプより抜は出す。S
4ステツプでは販売可能な商品の有無を判定するが、こ
の場合商品売切スイッチ(9□)・・・(9n)にて販
売可能な商品が有るか否かで判定する。そして全ての商
品、或いは当り時に販売するように予め設定しである商
品が売切れにより販売不能であると、販売制御部(2)
はS5ステツプでゲーム当りフラグF、なりセットする
とともにゲーム制御部(3)にリセット信号Reを出力
して、販売待機状態となる。ゲーム制御部(3)はリセ
ット信号Reが入力するとゲーム動作中信号G及びゲー
ム当り信号りの出力を停止し、そしてゲーム機(1)が
6外れ″で停止するように制御する。したがって確率上
では6当り”であっても当り販売する商品が無いと、ゲ
ームは6外れ”となる。
一方、当り販売する商品が有る場合に販売制御部(2)
は商品販売モードとなる。このときゲーム制御部(3)
はゲーム当り信号りを出力してから所定時間内に販売制
御部(2)よりリセット信号Reが出力されないと、ゲ
ーム機(1)を”当り”表示となるように制御してから
ゲーム動作中信号G及びゲーム当り信号りの出力を停止
する。したがってゲーム機(1)が6当り”を表示した
ときは当り商品の販売が可能であり、顧客は再度の商品
選択を行うことで当り商品を手にできる。
(ト)  発明の効果 本発明に依ると、ゲーム制御部にて1当り”が確定され
ても、販売可能商品の有無に応じて最終的な6当り”を
決定するために、6当り”表示時には必ず当り販売を行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をブロックにて示す図、第2図は販売制
御部の動作を示すメインフローチャート、第3図は販売
制御部の割込時における動作を示すフローチャートであ
る。 (1)・・・ゲーム機、 (2)・・・販売制御部、 
(3)・・・ゲーム制御部。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 静 夫 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、商品送出動作の開始によりゲーム機を作動させ、ゲ
    ーム機の“当り”により再度の商品送出動作を可能にす
    る自動販売機において、販売コラム毎に商品販売の可能
    性を判定し且つ販売可能な商品の選択により商品送出動
    作の開始を制御する販売制御部と、商品送出動作の開始
    にて該販売制御部から出力されるゲーム開始信号の入力
    に応答して前記ゲーム機を作動させるとともにゲーム動
    作中信号を前記販売制御部に出力し、更に所定の確率に
    基づき“当り”を決定するとゲーム当り信号を前記販売
    制御部に出力するゲーム制御部とを備え、前記販売制御
    部はゲーム当り信号とゲーム動作中信号の入力により販
    売可能な商品の有無を判定して販売可能な商品が有りで
    再度の商品送出動作を可能にし、無しでリセット信号を
    出力するようにして、前記ゲーム制御部は所定時間内に
    リセット信号が入力するとゲーム当り信号の出力を停止
    して前記ゲーム機が“外れ”の表示となるように制御す
    ることを特徴としたゲーム機付き自動販売機。
JP60218599A 1985-10-01 1985-10-01 ゲーム機付き自動販売機 Expired - Lifetime JP2708741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218599A JP2708741B2 (ja) 1985-10-01 1985-10-01 ゲーム機付き自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60218599A JP2708741B2 (ja) 1985-10-01 1985-10-01 ゲーム機付き自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278695A true JPS6278695A (ja) 1987-04-10
JP2708741B2 JP2708741B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=16722481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60218599A Expired - Lifetime JP2708741B2 (ja) 1985-10-01 1985-10-01 ゲーム機付き自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708741B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844677U (ja) * 1981-09-17 1983-03-25 三洋電機株式会社 自動販売機のサ−ビス装置
JPS5854782U (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 富士電機株式会社 景品販売用抽せんゲ−ム付自動販売機
JPS58113176U (ja) * 1982-01-22 1983-08-02 富士電機株式会社 抽選装置付自動販売機
JPS5970274U (ja) * 1982-10-26 1984-05-12 富士電機株式会社 ゲ−ム装置付自動販売機
JPS5970273U (ja) * 1982-10-25 1984-05-12 清水 洋 景品入りカプセル販売機
JPS59155673U (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 富士電機株式会社 おまけ付自動販売機の制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844677U (ja) * 1981-09-17 1983-03-25 三洋電機株式会社 自動販売機のサ−ビス装置
JPS5854782U (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 富士電機株式会社 景品販売用抽せんゲ−ム付自動販売機
JPS58113176U (ja) * 1982-01-22 1983-08-02 富士電機株式会社 抽選装置付自動販売機
JPS5970273U (ja) * 1982-10-25 1984-05-12 清水 洋 景品入りカプセル販売機
JPS5970274U (ja) * 1982-10-26 1984-05-12 富士電機株式会社 ゲ−ム装置付自動販売機
JPS59155673U (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 富士電機株式会社 おまけ付自動販売機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708741B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7070501B2 (en) Gaming machine with free game play
AU755637B2 (en) Gaming machine
US5123649A (en) Gaming machine with dynamic pay schedule
US6213874B1 (en) Collector card/phone card dispensing system with promotional free spin/free draw game feature
EP1624424A1 (en) Gaming machine
JPH0331072B2 (ja)
JPH06103510B2 (ja) コイン処理装置
US8784177B2 (en) Gaming system and a method of gaming
AU2007203421B2 (en) A gaming system and a gaming method
US20080318659A1 (en) Gaming system and game server
JP4037916B2 (ja) スロットマシン
JPS6278695A (ja) ゲ−ム機付き自動販売機
JP2000353272A (ja) ゲームおよびボーナス商品提供の自動販売機
JPS58223892A (ja) 自動販売機
JP2001238996A5 (ja)
JP4582801B2 (ja) スロットマシン
JPH03198881A (ja) クレジット式遊技機におけるゲームの設定・表示方法
JPH11306418A (ja) 自動販売機のサービス装置
KR100383644B1 (ko) 자판기의 광고 및 복권게임 표시장치
JPH0581533A (ja) スパイラル型自動販売機
JPH0623091A (ja) 液晶遊技装置
JPH0380035B2 (ja)
US20070123344A1 (en) Slot machine
KR200245422Y1 (ko) 자판기의 광고 및 복권게임 표시장치
JP3030067B2 (ja) 自動販売機の販売制御装置