JPS58223892A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPS58223892A
JPS58223892A JP10710282A JP10710282A JPS58223892A JP S58223892 A JPS58223892 A JP S58223892A JP 10710282 A JP10710282 A JP 10710282A JP 10710282 A JP10710282 A JP 10710282A JP S58223892 A JPS58223892 A JP S58223892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
product
dispensing
flag
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10710282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343793B2 (ja
Inventor
田中 隆雄
矢内 重治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP10710282A priority Critical patent/JPS58223892A/ja
Publication of JPS58223892A publication Critical patent/JPS58223892A/ja
Publication of JPS6343793B2 publication Critical patent/JPS6343793B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数の収納コラムに同一価格、同一種類の商品
(以下同一の商品という)を収納して版売する自動販売
機に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、自動販売機は非常に収納コラム数が増加し、多種
類の商品が収納できるよう・Kなった。反面、商品の種
類によって売行きが大きく異なるため、売行きの良い穐
類の商品を複数の収納コラムに収納し、これKより1つ
の自動aX機への収納歇を他の商品より多クシ【いる。
また近時、貨幣の投入後希望する商品の収納されている
収納コラムに対応する選択釦を操作したにもかかわらず
、商品の詰りなどによりその商品が投出されない場合、
他の収納コ、ラムに対応する選択釦を操作することによ
り、その収納コラムから代替商品を投出する自動販売機
が開発されずいる。
従って、複数の収納コラムに収納され【いる商品であれ
ば、詰りなどにより投出されない場合であっても他の同
一商品が収納されている収納コラムに対応する選択釦を
操作すれば同一商品が投出され、顧客は希望する商品を
入手することができる。
しかしながら、実際には1度選択釦を操作したのに商品
が投出されないと、顧客は希望する商品は買えないもの
と早合点して、商品の購入をやめ貨幣を返金したり、ま
た早合点しない場合であつても、選択釦の操作を2回し
なければならないため、操作が煩わしくなり、顧客が悪
印象を受けるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、商品の投出異
常が生じた場合、顧客による操作を必要とせず同一商品
を投出する自動販売機を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明の自動販売機は才1図に示すように、複数の収納
コラムと、これら各収納コラム毎に設け   、られた
商品投出手段と、前記各収納コラムを選択指示する選択
信号を出力する選択手段と、選択信号に基づき対応する
収納コラムの前記商品投出手段の動作を指示する投出指
示手段と、前記収納コラムのうち互いに同一の商品が収
納されている収納コラムを記憶する記憶手段と、前記商
品投出手段による商品の投出時の異常を検知する投出異
常検知手段と、との投出異常検知手段にて異常が検知さ
れたとぎ選択手段にて選択指示された収納コラムの商品
と同一の商品が収納されている収納コラムを前記記憶手
段の記憶に基づいて判別しこの収納コラムを選択指示す
る選択信号を出力する判別手段とを備えたことを特徴と
する構成で、商品の投出時投出異常が検知されると、他
の収納コラムに同一の商品が収納されている場合この収
納コラムの商品を投出し、投出異常が生じた際の顧客の
操作を不必要としたものである。
〔発明の実施例〕
次に本発明の一実施例を図面に基づい【説明する。
才2図は自動販売機を示す図である。この自動販売機は
、前面を開口した本体(1)と、これを覆う扉体(2)
とからなる。
本体(1)には仕切板(3)に【仕切られた才1から矛
ルまでの複数の収納コラム(4,)(4,)−−−−−
(4,)が並設されており、この収納コラム(4,)(
4,)−−−−−(4n) Kは、前面に、収納された
商品(5)を保持する保持杆(6)と、商品(5)の投
出時2個以上の商品(5)の投出を規制する規制板(7
)とが設けられ、また、下端には商品(5)を投出する
投出部材(8)が設けられ、さらに背面側には16図に
示すように売切検知手段(9)が設けられている。この
売切検知手段(9)は、最下端に位置する商品(5)に
て押圧されてオンされるマイクロスイッチなどにて構成
され【いる。また、投出部材(8)はそれぞれコラム(
41)(42)−−−−−(4n)に対応して設けられ
たモータなどからなる商品投出部(101)(102)
−−−−−(10n)に【駆動されるもので、この投出
部材(8)と商品投出部(101)(102)−−−−
−(10n)にて商品投出手段を構成している。
扉体(2)には、前面上部に顧客操作部(11)が、下
部には商品受部(12)に投出された商品(5)を取出
すための取出口(13)が、内面には管理部(14)が
設けられている。
顧客操作部(11)には第4図に示すように、商品(5
)の売切時に点灯される売切ランプ(151)C(15
2)−−−−−(115n)と、顧客の操作に応じて選
択信号を出力する商品選択手段としての選択釦(161
)(162)−−−−−(16n)と、投入された金額
に応じて購入できる場合は点灯される購入可能ランプ(
171)(172)−−−−(173)とが設けられて
いる。これらは各コラム(41)(4,)−−−−−(
4r、)に対応しているとともにそれぞれの間でも対応
関係を有している。また、この顧客操作部の近傍には後
述する音声発生装置日の出力部である音声発生装置1″
4が設けられている。
管理部Iは才5図に示すように、7桁の表示を行なえる
内部表示部C1lと、管理操作部(至)と、自動販売機
の状態をモニターするためのモニターランプ(至)とに
【形成されている。そして管理操作部(2)には、各種
数値データを入力するテンキーQl、収納されている商
品(5)の在庫数の表示を指示する在庫キー翰、収納す
る商品(5)の数を指示する積込キー(2υ、同一の商
品の収納されている並行コラムのセットを指示する並行
キー(22、並行コラムのセット終了を指示する終了キ
ー(ハ)、入力データをクリアするクリアキー(財)お
よびその他通常の自動販売機に必要な売上集計キー(ハ
)、お札枚数キー(イ)、価格設定キー07)、テスト
キー(至)が設けられ【いる。
16図は自動販売機の各種部分をブロックとして示すも
のである。輪はマイクロコンピュータで、販売制御のプ
ログラムなどを記憶するリード・オンリΦメモリ(以下
ROMという)02と、中央処理装置(以下CPUとい
5)03と、ランダム・アクセス・メモリ(以下RAM
とい5)轢とに形成され【いる。
このCPU(ハ)は、売切検知手段(9)、選択釦(1
6,)(16,)−−−−−(16%)、管理操作部翰
、商品(5)の詰りを検知するため投出部材(8)の定
位置を検知する才1図には図示しない定位置検知部(ト
)および同じく才1図には図示しない投入された貨幣を
検出する投入貨幣検出部(至)から入力された信号およ
びRAMC14)に記憶された記憶内容により、ROM
c!4に記憶されているプログラムに従って各種演算を
行ない、売切ランプ(151)(i52)−−−−−(
15n)、購入可能ランプ(17、) (l)、)−−
−−−(17n)、商品投出部(10,)(10,)−
−−−−(10,s)、才1図には図示しない釣り銭な
どを返却する貨幣投出部0?)、内部表示s08、外部
表示部(至)および矛1、才2のタイマー(2)ulお
よび音声発生手段11)の動作を制御する。この音声発
生手段−は、音声として出力する言葉を記憶する音声メ
モリー、RAMo4の音声フラグ霞がセットされている
と音声メモリーから記憶されている言葉を読出してアナ
ログの音声信号に変換する音声コントローラ(財)およ
び音声コントローラーからの音声信号を入力して音声を
出力する音声発生装置1にて構成されている。
RAM(34)は第7図に示すメモリ・エリアを有する
(411) (412)−−−−−(41n)はコラム
別価格メモリで、コラム(41)(42)−−−−−(
4n)別に管理部(14)のキー操作により入力される
商品(5)の価格を記憶する。(421)(422)−
一−−−(42n)はコラム別在庫メモリで、コラム(
41)(42)−−−−−(4n)別に管理部(14)
のキー操作により入力された商品(5)の個数から販売
された商品(5)の個数を減算して記憶する。(431
)(432)(433)は並行コラムメモリで、並行販
売の行なえるコラム(41)(42)−−−−−(4n
)の番号を(a)(b)内にそれぞれ1つずつ3組記憶
する。(44)は受付金額メモリで、顧客の投入した貨
幣の金額値またはこの金額値からすでに商品(5)の価
格を減算した値を記憶する。(ハ)は在庫一時メモリで
、商品(5)を各コラム(41)(42)−−−−−(
4n)に収納する際に管理部(14)のキー操作により
入力するが、そのとき入力された個数を一時的に記憶す
る。
(461)(462)−−−−−(46n)は商品選択
フラグで、選択釦(161)(162)−−−−−(1
6n)が操作されたとき、この操作に基づいてCPU(
33)によって選択されたコラム(41)(42)−−
−−−(4n)に対応してセットされる。
(47、) (472)−−−−−(47,)は売切フ
ラグで、売切検知手段(9)Kよってコラム(4,)(
4,)−−−−−(4n)内の商品(5)の売切が検知
されるとセットされる。
(4B、)(4B、)−−−一−(48,)は詰りフラ
グで、投出動作の開始から所定時間内に投出部材(8)
が定位置に復帰しない場合はこれにより商品投出時の詰
りが検知されるとセットされる。(49,)(49,)
 −−−−−(49r、)は購入可能フラグで、投入さ
れた貨幣の金額または残額内でCPU(ハ)により・購
入可能な商品が判別されるとセットされる。(51,)
(51,)−−−−−(51,)は定位置検知フラグで
、商品投出部(io、)(10,ン−−−−−(10,
)の投出部拐(8)が定位置にあると、図示しない検知
スイッチにてこれが検知され、これに基づい【セットさ
れる。槌は返却フラグで、図示しない返却スイッチが操
作されるとセットされる。53はカウントメモリで、並
行販売のセットの際の計数値を記憶する。−は音声フラ
グで、詰りフラグ(4B、)(4B、)−−−−−(4
8n)のいずれかがセットされるとセットされる。
次にとの実施例の動作を説明する。
まず、並行販売を行なうために、並行コラムメモリ(4
3,)(43,)(43ρにそれぞれ並行販売の行なえ
るコラム番号をセットする場合をオ・8図のフローニ沿
って説明する。なお、コラム番号はコラム(4,)(4
,)−−−−一(輸)K対応して1.2、−一一り、路
の番号が付されているものとし、また、コラム別価格メ
モリ(41,) (412)−−−−−(41,)およ
びコラム別在庫メモリ(42,)(422)−−−−−
(42,)のそれぞれの値はすでに設定されているもの
とする。
まず、管理部04)の並行キー(2渇が操作されると、
(101)でカウントメモリ(52に記憶されている値
ル=0に1を加算し、これを旙として新たに記憶する。
(102) テはルが4か否か判断する。これは並行販
売のセットは6組までできるため、6組のセットが完了
したか否か判断するためである。
n=1であるため、(103)で並行コラムメモリ(4
31)の内容を内部表示部(18)に表示する。このと
きn=2、3であれば並行コラムメモリ(431)(4
32)の内容をそれぞれ表示する。この表示は並行コラ
ム(431)に並行販売できるコラム(41)(42)
−−−−−(4n)がセットされていないため、第12
図(a)に示すようになる。
(104)で(a)のコラム番号を示すテンキー(19
)による入力があったか否か判断する。ここでテンキー
翰による入力がない場合は、次に(105)で終了キー
(23)が操作されたか否か判断し、操作された場合は
後述する(118)以後の動作を行なう。これによリ、
並行コラムメモリ(431)にコラム番号がセットされ
ていればこれを確認できる。また、操作されていない場
合は、(106)で並行キー(22)が操作されたか否
か判断し、操作されていない場合は、再度(104)へ
もどり、操作されている場合は(101)へもどる。
(104)でテンキー(19)による入力例えば「01
」があると、(107)で並行コラムメモリ(431)
の(a)に「01」を記憶し、また、(108)で内部
表示部08により才12図(町に示す表示を行なう。
次に、(109)でクリアキー(財)がオンされたか否
か判断する。これは並行コラムメモリ(45,)に記憶
されるべきコラム番号の訂正を必要とするか否かの判断
であり、クリアキー(財)がオンされていると、  (
110)で並行コラムメモリ(43、)の記憶なりセッ
トし、(111)でカウントメモリりの針数値務   
1=1から1を減算しく101)へもどる。
(xo9)でクリアキーe4)がオンされていない場合
は、(112)で並行コラムを*lff1する(4)の
コラム番号がテンキー(IIにより入力されたか否か判
断し、入力されない場合は(109)へもどり、クリア
キー24)が操作されるかテンキーα翅によるコラム番
号の入力があるまで待つ。テンキーα9によりコラム番
号例えば「02」が入力されると、(113)で並行コ
ラムメモリ(431ンの肉に「02」を言己憶する。
すると、(114)で並行コラムメモリ(43,)の(
a)(4)に記憶された2つのコラム番号[01−02
4に対応するコラム別価格メモリ(41、) (41,
)の記憶が同一か否か判断する。そし【、同一でない場
合は、(110)へもどり、以後前記説明の動作を行な
う。同一の場合は、(113)で内部表示郡部により才
12図<a>に示す表示を行なう。
次に、(116)で前記と同様に訂正を必要とする場合
のクリアキー(財)が操作されたか否か判断する。
そして、操作されている場合は(110)へもどり、以
後前記説明の動作を行な56また、操作されていない場
合は、(117)で終了キー@が操作されたか否か判断
する。そして、操作された場合は、(118)で表示を
オフし、並行コラムセットの動作な終了する。
また、終了キー日が操作されていない場合は、(119
)で並行キー(2のが操作されたか否か判断し、操作さ
れていない場合は(116)へもどり、クリアキーc!
41.終了キー(23または並行キー(221が操作さ
れるまでこれを繰返す。操作されている場合は(101
)へもどり、以後前記動作を繰返す。
このようにして、並行コラムメモリ(43,)(432
)(43,)にそれぞれ並行コラムを構成するコラム番
号例えば101−02J  roa−o+J  r05
−06」を記憶する。
なお、前記説明ではRAM(34)にコラム別価格メモ
リ(411)(412)−−−−−(41n)のみを設
け、コラム(41)(42)−−−−−(4n)内の商
品(5)の価格のみを比較し、並行コラムとできる構成
としたが、RAM(2)に商品(5)の種類を記憶する
メモリを新たに設け、価格だけでなく商品(5)の種類
も比較し並行コラムを決定する構成とすることができる
なお、前記実施例では並行コラムメモリ(431)(4
32)(433)は、2つのコラム番号を並行コラムと
して記憶するもの3組からなる構成としたが、これに限
られるものではなく、並行コラムとして2つ以上のコラ
ム番号を記憶できる構成としてもよい。なお、この場合
は後述する販売動作のフローの(146)および(15
7)において並行販売可能か否かの判断を行なう場合、
並行コラムとして記憶できるすべてのメモリを検索する
ことが必要となる。
次に前記のようにセットされた並行コラムに基づく販売
動作を第9図および第10図に示すフローに基づいて説
明する。
まず、(121)で投入貨幣検出部(36)にて貨幣の
投入が検出されたか否か判断する。この判断は、真の貨
幣が投入貨幣検出部(36)に投入されたときに出力さ
れる投入貨幣の検出信号の存否により行なわれる。なお
、為物または判別不能の貨幣は貨幣投出部671の動作
により返却される。
(121)で貨幣の投入が検出されていない場合は(1
22)で受付金額メモリ(財)に記憶されている金額溝
が0か否か判断する。これは後述するように、投入され
た貨幣の金額が商品(5)を購入できる金敷になってい
ない場合や、すでに商品(5)が購入でき   纏る金
額にたつ【いても商品(5)の選択をせず、返却釦も操
作しない場合、またはすでに1つ以上の商品(5)を購
入したが、まだ残額で商品(5)が購入できる場合は、
貨幣の投入が行なわれなくても受付金額メモリ(2)に
記憶され【いる金額淋は0でないためである。ここで、
0でない場合は後述する(125)へ移行し、0の場合
は、再度(121)へもどり購入動作が開始されるまで
時期する。
(121)で貨幣の投入が検出されると、(123)で
投入貨幣検出部(ト)から出力された金種信号に基づく
金額を受付金額メモリ(財)に記憶され【いる金額KK
加算し、これを再度受付金額メモリ(44に記憶する。
次に(124)でこの記憶されている金額にていずれの
コラム(4,)(4,)−−−−−(輸)に収納されて
いる商品が購入可能か否か判断処理する。この処理につ
いては後述する。この判断処理後、(125)で購入可
能フラグ(49、) (49、) −−−−−(49,
)の内1つでもセットされているか否か判断する。そし
C1つもセットされていない場合は、(126)で返却
釦の操作に基づく返却フラグ(至)がセットされている
か否か判断し、セットされズいない場合は(121)へ
もどる。
また、セットされている場合は、(12))で音声フラ
グ四がセットされているか否が判断する。この音声フラ
グ霞は、後述するように(130)で詰りフラグ(4s
、)(4s、)−−−−−(48,)のいずれかがセッ
トされている場合VC(131)でセットされるもので
、貨幣投入開始から1度も商品(5)の投出を行なって
いない場合は音声フラグ鉋がセットされていることはな
く、この場合は直接(162)へ移行する。また、ここ
で音声フラグ(65)がセットされている場合は、(1
28)でこれをリセットした後(162)へ移行する。
また、(125)で購入可能フラグ(491)(492
)−−−−−(49n)の内1つでもセットされている
場合は、(129)でそのセットされた購入可能フラグ
例えば(491)(491)(492)に対応する購入
可能ランプ(171)(172)(177)を点灯させ
る。
次に、(130)で詰りフラグ(481)(482)−
−一−−(48n)のいずれかがセットされているか否
か判断する。
この詰りフラグ(481)(482)−−−−−(48
n)は、商品(5)の投出時に詰りなどの異常が生じて
、商品(5)が投出されない場合に後述する(144)
でセットされるもので、貨幣の投入開始から1度も商品
(5)の投出を行なっていない場合はセットされること
はなく、詰りフラグ(481)(482)−−−−−(
48n)のいずれかがセットされている場合は、(13
1)で音声フラグ(至)をセットし、(133)へ移行
する。なお、音声フラグ■がセットされるとフローとは
独立して(132)で「他の商品を買って下さい。」ま
たは「購入可能を示すランプの点灯がているコラムの商
品を買って下さい。」というような音声による購入案内
が行なわれる。
次に、  (133)ではセットされている購入可能フ
ラグ(49,)(49,)(49,)に対応する選択釦
(1a、 X16.)(16,・)のいずれかが操作さ
れたか否か商品選択フラグ(46,)(46,)(46
,)を検索して判断する。なお、この場合選択釦(16
,)(162)(16y)が同時に操作されると商品選
択フラグ(46,)(46,)(46,)がすべてセッ
トされることになるが、検索の順序があるため、この順
序が例えばコラム番号の小さい順であしff、部品選択
フラグ(46,)が先に検索されることになり、これが
セットされているため以後の検索は行なわれず、このた
め商品選択フラグ(46、)のみセットされた場合と同
じになる。
ここで前記商品選択フラグ(46,)(46,ン(46
,)のいずれもセットされていない場合は、(134)
で才1タイマーOIが計時を完了したか否か判断する。
このタイマーO1は、後述するようにすでに1つ以上の
商品(5)を購入した顧客が残りの金額で、またはこの
金額にさらに金額を加え【商品(5)を購入するか否か
、または選択した商品(5)が詰りKより購入できない
顧客が他の商品を購入するか否かを判断するために(1
50) *たは(160)でオンされるものである。こ
のため、まだ1つの商品(5)も購入していない場合は
、才1タイマー01がオンされ【いることはなく、当然
所定時間の計時が完了することはなく、この場合は(1
34)での判断は常に否であるため(126)へ移行す
る。また、すでに1つ以上の商品(5)を購入し、これ
により(134)で才1タイマー01がオンされ【いる
場合やあっても、計時が完了していない場合は(126
)へ移行する。また、すでに計時が完了している場合は
(127)へ移行する。
また、  (133)で前記いずれかの商品選択フラグ
例えば(46,)がセットされていれば、  (135
)で音声フラグ霞がセットされているか否か判断し、セ
ットされ【いない場合は直接(137)へ移行し、セッ
トされている場合は(136)でこの音声フラグ霞をリ
セットした後(137)へ移行する。
(137)は前記セットされた商品選択フラグ(461
)に対応する購入可能フラグ(491)以外、この場合
は購入可能フラグ(492)(497)、はリセットす
る。これにより購入可能ランプ(492)(497)も
消灯される。
次に、(138)でセットされている購入可能フラグ(
461)に対応する商品投出部(101)を動作させて
投出部材(8)によりコラム(41)内の商品(5)を
1つ投出させる。このとき、(139)で商品投出部(
101)の動作と同時に商品(5)の投出詰りを検出す
るための所定時間を計時する第2タイマー(40)をオ
ンする。
次に、(140)で投出部材(8)が時期位置に復帰し
たか否か定位置検知フラグ(511)を検索して判断す
る。そして、復帰していない場合は、(141)で第2
タイマー(40)による計時が完了したか否か判断し、
完了していない場合は再度(140)へもどり、これを
投出部材(8)が時期位置に復帰するまで、または計時
が完了するまで繰返す。
計時が完了したにもかかわらす投出部材(8)が待期位
置に復帰しない場合は、商品(5)が投出途中で詰った
ものと判断し、(142)で商品選択フラグ(451)
および購入可能フラグ(491)をリセットし、(14
3)で商品投出部(10,)の動作を停止させる。
そして、(144)で詰りの生じたコラム(4,)に対
応する詰りフラグ(48,)をセットするとともI’m
、 (145)で対応する売切ランプ(15,)を点滅
点灯させる。
その後、(146)で並行コラムメモリ(43)(43
)2 (43,)を検索し、コラム番号「01」が記憶されて
いるか否か、すなわち並行販売可能か否か判断   “
する。
そして、並行コラムメモリ(431) (432)(433)にコラム番号「ol」が記憶され
ておらず並行販売が不可能な場合は(150)へ移行す
る。
また、例えば前記並行コラムセッ、トのフローで説明し
たようにコラム番号「ol」が並行コラムメモリ(43
,)の(α)K記憶されていれば、(147)で(南に
記憶されズいる並行販売の相手のコラム番号例えばr0
2Jtc対応する売切フラグ(47,)がセットされて
いるか否か判断する。ここで売切フラグ(4γ、)がセ
ットされていれば(150)へ移行する。
セットされていなければ(14B)で並行販売つ相手の
コラム番号「02」に対応する詰りフラグ(48,)が
セットされているか否か判断する。そし【、セットされ
【いれば(15O)へ移行し、セットされていなければ
(149)で並行販売の相手のコラム番号に対応する購
入可能フラグ例えば(49,)をセットした後、(13
8)へ移行する。
このように、詰りの生じたコラム例えば(4,)に収納
されている商品(5)と同一の商品(5)が並行販売可
能なコラム例えば(42)に収納されており、かっ投出
可能であれば(138)へもどり、並行販売の相手のコ
ラム(42)から同一の商品(5)を投出する。また、
並行販売の相手がない場合、相手はあっても商品(5)
が売切れている場合および相手のコラムも詰りか生じて
いる場合は(150)へ移行し、他の商品(5)の販売
を続けるか否かを判断するための1・1タイマー09を
オンし、(124)へもどる。
また、(140)で所定時間以内に投出部材(8)が時
期位置に復帰し定位置検知フラグ(51、)がセットさ
れると、商品が正常に投出されたことを意味するので、
(151)で受付金額メモリ(44)に記憶されている
金額mから投出した商品(5)の価格、つまりセットさ
れている購入可能フラグ(491)に対応するコラム別
価格メモリ(411)に記憶されている金額m、を減算
し、その結果をmとして受付金額メモリ(44)に再度
記憶する。(152)ではコラム別在庫メモリ(421
)に記憶されている個数Zから投出された商品の数1を
減算し、結果を再度記憶する。そして、(153)で商
品選択フラグ(461)、購入可能フラグ(491)、
定位置検知フラグ(511)をリセットし、購入可能ラ
ンプ(171)を消灯する。(154)では、商品投出
部(101)の作動を停止する。
次に、(155)で投出された商品(5)の収納されて
いたコラム(41)に対応する売切フラグ(471)が
セットされているか否か判断し、セットされていなけれ
ば、(156)でm≧Csか否か判断する。ここでmは
受付金額メモリ(44)に記憶されている金額、Csは
売切フラグ(471)(472)−−−−−(47n)
のセットされていないコラム(41)(42)−−−−
−(4n)に対応するコラム別価格メモリ(411)(
412)−−−−−(41n)に記憶されている最低金
額である。
また、(155)で売切フラグ(471)がセットされ
ている場合は、(157)で並行コラムメモリ(43,
)(432) (43、)を検索し、コラム番号「01
」が記憶されているか否かすなわち並行販売可能か否か
判断する。そして、例えば前記並行コラムセットのフロ
ーで説明したようにコラム番号「ロー」力を並行コラム
メモリ(43)の(g) K記憶され”−(X−れば、
(15B)で(町に記憶されているコラム番号「O2」
に対応する売切フラグ(4〕、)がセットされているか
否か判断する。ここで売切フラグ(4)、)がセットさ
れていなければ直接(156)へ移行し、売切フラグ(
47,)がセットされているかまたは(15))で並行
販売が不可能と判断された場合は、(1159)で売切
ランプ(15,)を点灯した後(156)へ移行する。
(156)で風〉c、であれば、(16o)でさらに商
品(5)の販売を続けるか否かの判断を行なうための才
1タイマーC31をオンし、 (124)へもどる。
また、m > c、でなければ、(t61)で受付金額
メモリ04)に記憶されている金額鵬が0か否か判断し
、0の場合はこれで1回の販売動作が終了し、また、0
でない場合は、(162)で受付金額メモリ@くに記憶
されている金額を釣り銭として貸幣投出部(ロ)により
投出させた後、販売動作を終了する。
なお、投出異常を検知するKは、前記実施例のように所
定時間以内に投出部材(8)が定位置に復帰するか否か
により検知するものだけではなく、商品投出口に光電素
子等を設け、商品(5)の投出時この商品(5)が光を
遮断すると、定位置検知フラグ(sl、X51.)−−
−−−(51,)にかわつ【設けた確認フラグをセット
して検知してもよい。また、コラム(4,)(42)−
−−−−(4,)から投出された商品(5)をコラム(
4,)(42)−−−−−(輻)に対応し【設けたマイ
クロスイッチ等により検知し、これにより前記確認フラ
グをセットし【もよい。さらに、商品投出部(10,X
IO,)−−−−−(10n)を構成するモータなどの
負荷は商品(5)の詰りにより増大するため、これを検
知して前記確認フラグをセットしてもよい。
なお、商品投出口に光電素子等を設けた場合は。
そのときセットされている購入可能フラグ(491)(
492)−−一−−(49n)に対応する確認フラグを
セットするようにすれば、個々のコラム(41)(42
)−−−−−(4n)に対応する詰りを検知できる。
また、投出異常としては詰りの他に商品投出部(101
)(102)−−−−−(10n)を構成するモータな
どの故障も考えられるが、この場合でも前記手段にて検
知することができる。
なお、この実施例のフローでは販売時に詰りが生じると
、販売終了後もこの詰りフラグはセットされた状態とな
るため、管理人が詰った商品を取り除かなければならな
いものである。
次に、(124)の購入可能判断処理を第11図のフロ
ーに基づいて説明する。
まず、受付金額メモリ(44)に記憶されている金額を
m、第1コラム(41)に対応するコラム別価格メモリ
(411)に記憶されている金額をC1としたとき、(
124−1)でm≧C1か否か判断し、m≧C1でない
場合は、なにもせず判断の対象を第2コラム(42)に
移す。
また、m≧C1の場合は、(124−2)で第1コラム
(41)に対応する詰りフラグ(481)がセットされ
ているか否か判断し、セットされている場合は、なKも
せず判断の対象を才2コラム(4,) K移す。ことで
、詰りフラグ(4B、)がセットされ【いない場合は、
  (124−3)で才1コラム(41)に対応する売
切フラグ(47,)がセットされているか否か判断し、
セットされている場合は、(124−4)で並行販売可
能か否か、すなわち並行コラムメモリ(43,)(43
,)    ′″(43,)にコラム番号「01」力を
記憶されて(・る力・否か判断する。記憶されていなけ
れば、なKもせず判断の対象を才2コラム(4,)に移
す。
まず、コラム番号「01」が前記並行コラムセットのフ
ローで説明したようVc例えば並行コラムメモリ(43
,)の(alに記憶され【いれば、(124−5)で並
行コラムの相手すなわち並行コラムメモリ(43,)の
(4)に記憶されているコラム番号「02」が示す第2
コラム(4,)K対応する売切フラグ((〕、)がセセ
ラされているか否か判断する。
そして、売切フラグ(47,)がセットされていれば、
なにもせず判断の対象を才2コラム(4t)に移す。ま
た、セットされ【いなければ、(124−6)で才2コ
ラム(4,)に対応する詰りフラグ(4B、)がセット
されているか否か判断し、セットされ【いれば、なにも
せず判断の対象をyP2コラム(4,)K移す。また、
(124−6)で詰りフラグ(482)がセットされて
いない場合、または(124−5)で、売切フラグ(4
7,)がセットされていない場合は、(124−マ)で
才1コラム(4,)K対応する購入可能フラグ(49,
)をセットし、判断の対象な第2コラム(4,)に移す
以後同様にして才2、才6、−−m−−11−3コラム
までの購入可能判断を行なう。
このように、選択されたコラム(4,X4.)−−−−
−(輸)の商品(5)が投出途中で詰るなどの異常が生
じた場合であっても、並行販売の相手のコラム(4,)
(4,)−−一−−(4n)から同一の商品(5)が投
出可能な場合は、顧客による操作を全く必要とせず他の
コラムから同一の商品(5)を投出することかできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、いずれかの収納コラムの商品の投出時
異常が生じ、その収納コラムからの商品の投出が不可能
となった場合であっても、他の収納コラムに同一価格、
同一種類の商品が収納されていれば、この商品を顧客に
よる操作を何ら必要とせず投出できる。このため、顧客
が数多い収納コラムに対応する商品選択手段の中から希
望する商品と同一価格、同一種類の商品の収納されてい
る収納コラムを選択することのできる選択手段を捜しこ
れを操作するという顧客にとって煩しい操作を必要とせ
ず、悪印象を受けることがないとともに、顧客の早合点
による返金動作ということもなくなり、売行きもよくで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す図、第2図は本発明の自動
販売機の一実施例な示す斜視図、第3図は収納コラムを
示す正面図、第4図は顧客操作部を示す正面図、第5図
は管理部を示す正面図、第6図は自動販売機を示すブロ
ック図、第7図はRAMのメモリエリアを示す説明図、
第8図は並行販売セットのフローを示す説明図、第9図
および第10図は販売のフローを示す説明図、第11図
は販売可能判断処理のフローを示す説明図、第12図は
内部表示部による表示状態を示す説明図である。 (4,)(4,)−−−−−(匂ン・−収納コラム、(
8)・・商品投出手段を構成する投出部材、(9)・・
売切検知手段、(10,)(10,)−−−−−(10
s) @・商品投出手段を構成する商品投出部、(16
,)(16,)−−−−−(16n)・・選択手段とし
ての選択釦、c3々・・ROM、(至)・−CPU、o
4−−RAM、ea・*定位[検知VIA、−・・才2
タイマー。 昭和57年6月22日 発明者 1)中 陳 雄 同      矢   内   重   治特許出馳人
 グローリー工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の収納コラムと、これら各収納コラム毎に′
    e、けられた商品投出手段と、前記各収納コラムを選択
    指示する選択信号を出力する選択手段と、選択信号に基
    づき対応する収納コラムの前記商品投出手段の動作を指
    示する投出指示手段と、前記収納コラムのうち互いに同
    一の商品が収納され【いる収納コラムを記憶する記憶手
    段と、前記商品投出手段による商品の投出時の異常を検
    知する投出異常検知手段と、この投出異常検知手段にて
    異常が検知されたとき選択手段にて選択指示された収納
    コラムの商品と同一の商品が収納されている収納コラム
    を前記記憶手段の記憶に基づいて判別しこの収納コラム
    を選択指示する選択便号を出力する判別手段とを備えた
    ことを特徴とする自動販売機。
JP10710282A 1982-06-22 1982-06-22 自動販売機 Granted JPS58223892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10710282A JPS58223892A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10710282A JPS58223892A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58223892A true JPS58223892A (ja) 1983-12-26
JPS6343793B2 JPS6343793B2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=14450505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10710282A Granted JPS58223892A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223892A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281392A (ja) * 1985-05-07 1986-12-11 三洋電機株式会社 自動販売機の交互販売装置
JPS61281393A (ja) * 1985-05-09 1986-12-11 三洋電機株式会社 自動販売機の交互販売設定装置
JPS6243794A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 芝浦メカトロニクス株式会社 自動販売機
JPH01123392A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Kubota Ltd 自動販売機の販売中止解除装置
JPH0284983U (ja) * 1988-12-20 1990-07-03
JPH03216790A (ja) * 1990-01-19 1991-09-24 Kubota Corp 自動販売機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345188U (ja) * 1989-09-08 1991-04-25

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281392A (ja) * 1985-05-07 1986-12-11 三洋電機株式会社 自動販売機の交互販売装置
JPS6363960B2 (ja) * 1985-05-07 1988-12-09
JPS61281393A (ja) * 1985-05-09 1986-12-11 三洋電機株式会社 自動販売機の交互販売設定装置
JPS6243794A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 芝浦メカトロニクス株式会社 自動販売機
JPH01123392A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Kubota Ltd 自動販売機の販売中止解除装置
JPH0284983U (ja) * 1988-12-20 1990-07-03
JPH03216790A (ja) * 1990-01-19 1991-09-24 Kubota Corp 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343793B2 (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002806B1 (ko) 자동 판매기의 제어장치
US4778983A (en) Automatic vending machine
JPS61286996A (ja) 自動販売装置
WO1994002221A1 (en) Game media dispensing machine having fee collection function, game machine system, and fee collection method in game center
JPS58223892A (ja) 自動販売機
JP3297237B2 (ja) 自動販売機の入金管理装置
JPS58205290A (ja) 自動販売機の並行販売装置
JPH0564687A (ja) 景品交換装置
JPS6226509B2 (ja)
JPH0325833B2 (ja)
JPS6210863Y2 (ja)
KR960001453B1 (ko) 자동판매기
JP2567673B2 (ja) 自動販売機
JPS58217096A (ja) 自動販売機
JP3691915B2 (ja) カード販売機
JPH082769Y2 (ja) 自動販売機におけるまとめ買い可能商品表示装置
JPS6135597B2 (ja)
JP2912654B2 (ja) 遊技用管理設備装置
JP2994715B2 (ja) 自動販売機の誤販売防止装置
JPH0639385Y2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP3015439B2 (ja) 自動販売機の商品送出装置
JP5346560B2 (ja) 自動販売機
JP2006120075A (ja) 商品販売データ処理装置
KR100202693B1 (ko) 티켓 발매기의 복수 컬럼 동시 발매 방법
JP3934307B2 (ja) 自動販売機