JPS6275147A - 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン - Google Patents

自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン

Info

Publication number
JPS6275147A
JPS6275147A JP21546485A JP21546485A JPS6275147A JP S6275147 A JPS6275147 A JP S6275147A JP 21546485 A JP21546485 A JP 21546485A JP 21546485 A JP21546485 A JP 21546485A JP S6275147 A JPS6275147 A JP S6275147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrench
spring
pitch
cylinder
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21546485A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sugimoto
誠 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP21546485A priority Critical patent/JPS6275147A/ja
Publication of JPS6275147A publication Critical patent/JPS6275147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/021Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means the mechanical spring being a coil spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動二輪車などに用いられるりr−サスペン
ション装置に関する。
(従来技術) 自動二輪車などにおける従来のりN7−リスペンション
装置すなわち、オイルダンパーを用いた緩衝器(ショッ
クアブソーバ)としてはオイルダンパーに圧縮状態にて
スプリングを外嵌させ、このスプリングの両端位胃を可
変させるためのノツチを有した回転自在<1スプリング
シートを有したbのが広く知られている(例えば実公昭
43−28257号公f11)。
このような装置によれば、ノツプを有したスプリングシ
ー1〜をレンチを用いて回動させることにより、圧縮ス
プリングの圧縮状態をi′II変してりVクッションの
初期調整を行なうことができるようになっているが、従
来装置ではスプリングシートのレンチ孔が1段だけ設け
られているに過ごず、そのため、レンチを回動操作する
範囲が狭いと、レン升を回動してもスプリングシートを
次のノツヂまで回V」させることができないといった事
態が発生づることがあった。
そこで、そのようなことが発生しないように、小さいレ
ンチ回動角度で次のノツチまでスプリングシートが回動
するようにレンチ孔ピッチを小さくづることも考えられ
るが、レンチ強度確保のため所定のレンチ孔ピッチを必
要とする。したがって、レンチ孔ピッチをあまり小さく
することができない。
一方、レンチを挿入する周囲空間には車体フレーム、カ
バー等がレイアラ1−されている関係から、レンチの回
動操作を余り大きくとることは困難であって、レンチ作
動に必要な空間をとるlこめに周囲部品の配置やデザイ
ン上の自由度が損われていた。
(発明の目的) 本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、
レンチ作動に必要なりA7−サスペンション廻りの空間
を極力小さくし、部品配置レイアラ1−およびデザイン
の自由度を増すことができる自動二輪車のり17−サス
ペンションを提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、シリンダと、このシリンダ内にm +h自在
に設けられたピストンとで構成されたオイルダンパーを
有し、上記シリンダ側と上記ピストンに連結されたピス
トンロッド側の間に圧縮状態にてスプリングを外嵌させ
、かつ、上記スプリングのシリンダ側のスプリング受け
とシリンダとの間に軸線形りに回転自在で上記スプリン
グの圧縮状態を可変させるためのノツチを有したスプリ
ングシートを介在させてなる自動二輪車のリヤーサスペ
ンションにおいて、上記スプリングシートの周面にレン
チ孔列を複数段設けるとともに、上記各段のレンチ孔を
軸方向に相互にずれて配設し、かつレンチ孔間ビッヂを
上記ノツチのノッチピッチと同等もしくはそれ以下に設
定したものである。
この構成により、レンチ作動空間が狭くともスプリング
シートに設けられたいずれかの段のレンチ孔列のレンチ
孔にレンチをはめ込み、ノツチを1ピツチ聞隔で確実に
移行させることができる。
(実施例) 第1図は本発明のリヤーサスペンション装置の一実施例
構成を示し、同図において、1はシリンダ、2はオイル
が収納されるオイル室、3はシリンダ1内を往復動する
ピストン、4はピストン3に連結されたピストンロッド
であり、これらでもってオイルダンパーが構成されてい
る。5は上記シリンダ1側とピストンロッド4側との間
に圧縮状態にて介在さけられた圧縮スプリングで、この
スプリング5はシリンダ1の周囲にrF!動自在に外嵌
され、その両端が、スプリング受tプ座部材6゜7に支
持されている。一方のスプリング受は座部材6は、シリ
ンダ1の周囲に回転自在に設けられたスプリングシート
8の一方周端面に接触されている。このスプリングシー
ト8の他方端縁部には、スプリング受は部材6を軸線方
向に所定量たり移行させてスプリング5の圧縮状態を可
変させるためのノツチ8a、8bが形成されている。ま
た、スプリングシート8の周面には、図示しないレンチ
の先端をはめ込みスプリングシート8を軸線形りに回動
さVるだめの複数個のレンチ孔91.92でなる第1.
第2のレンチ孔列が2段所定間隔を置いて設けられてい
る。このレンチ孔91,92とノツチ8a、8bのピッ
チ関係については、後述する。10a、10bはシリン
ダ1に固定された突起で、これら突起10a、10bは
、ノツチ8a、8bにそれぞれかみ合っている。11は
シリンダ1を車体に固定するためのシリンダボスである
。12はピストンロッドに固定されたゴムなどのバンブ
ストッパで、ピストン1の最大圧縮時の移行量を制限す
るものである。13はピストンロッド4の端部を受ける
ピストンロッド受は部で、このピストンロッド受は部1
3はベアリング14を介して後述りVアーム側のリンク
に設けられたクロスビン15に係合されている。
第2図は上記スプリングシート8のレンチ孔91.92
およびノツチ8a、8bの展開図である。
ノツチ8a、8bは、スプリングシート8の周面に18
0度間隔で設りられ、ビッヂΔを有する複数のノツチ歯
からなる。レンチ孔91.92は、それぞれレンチピッ
チBを有し2段に配設されている。また、レンチ孔91
と92間のレンチピッチB’  (軸方向の相互のずれ
)はノツチピッチAと同等になるように設定されている
。したがって、スプリングシート8のレンチ孔91.9
2をピッチ81分だけ移行させると、ノツチ3a、3b
は1ピツチ分だけ移行されることになる。
第3図(a)(b)(c)は上記自動二輪車のリヤーサ
スペンションの取付は状態を示し、同図において100
は上記リヤーサスペンション装置で30は本体フレーム
に前端を枢支されたリヤアーム、31はリヤアーム30
の後端に軸支された後輪、32a、32bはリヤーサス
ペンション装置100の下端を支持するためのリンクで
あり、リンク32aは係合部材33を介してリヤアーム
30に固定されているクロスメンバー34とクロスビン
15どを連結し、リンク32bはクロスビン15とブラ
ケット46とを連結している。
第4図は上記リヤーサスペンション装置100を備えた
自動二輪車の要部側面を示し、同図にJ5いて、41は
主フレームであり、この主フレーム41後部に固定され
たブラケット42に上記リヤアーム30が枢支されてい
る。
また、リヤーサスペンション装置100の上端側(上記
シリンダボス11)は、主フレーム41とパックスティ
43に固定されたリンク44.45に支持されたり1コ
スビンに枢支されている。また、リヤーサスペンション
装置100の下端側は、リヤアーム30と主フレーム4
1下端のブラケット46とにそれぞれ枢支されたリンク
328.32bを連結するクロスビン15に枢支されて
いる。
次に第5図を参照しながらこのり\ツーサスペンション
装ai ooにおけるスプリング5の調整方法について
説明する。レンチ60をフレーム61(第4図ではフレ
ーム41あるいはパックスティ43に相当)の隙間62
から挿入し、レンチ孔91あるいは92にはめ込み、ス
プリングシート8を回動させる。このようにして、レン
チ孔91゜92に交互にはめ込み、1回ずつ回動させて
いくと、ノツチ8a、8bが1ピツチづつ移行されてい
き、したがってノツチ3a、 8bの歯までの高さに応
じてスプリング受は部材6が移行し、スプリング5の圧
縮状態すな′わち初期圧縮力は変化される。ここに、上
記隙間62の11は、レンチ60の1回の回動によりノ
ツチ8a、8b間のノツチ歯が1ピツチ移行するのに必
要な長さを確保すればよく、したがって上記のようにレ
ンチ作動に要するレンチ60の回動範囲は従来のレンチ
孔列が1段しか設−プられていないものに比し、狭くて
も支坤ない。
なお、本実施例ではスプリングシート8の周面にレンチ
孔列を2段設けたものを示したが、これに限られず3段
以上レンチ孔列を互いにレンチ孔をずらして設けたもの
であってもよい。また、上記説明ではレンチ孔間ピッチ
がノツチと同等のものを示したが、レンチ孔間ピッチは
ノツチピッチと同等もしくはそれ以下であってもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、スプリングシートの周面
にレンチ孔列を複数段設けるとともに、各段のレンチ孔
を周方向に相nにずらして配設し、かつレンチ孔間ピッ
チをノツチのノツチピッチと同等もしくはそれ以下に設
定しているので、レンチを各段のレンチ孔に交互にはめ
込み、少ないレンチの回動角度でノツチを確実に移行さ
せることができ、したがって、レンチ作動に必要なリヤ
ーサスペンション装置回りの隙間が少なくてもよく、周
囲部品の船首レイア・クト、デザインの自由度が大きく
なる効果を右する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るリヤーサスペンション
装置の半裁断面図、第2図は上記リヤーサスペンション
装置のスプリングシートのノツチおよびレンチ孔のビッ
ヂ関係を示す展開図、第3図(a)(b)(c)はt記
すヤーナスベンシコン装置の取付は状態を示す構成図、
第4図は」上記リヤーリスペンション装置を備えた自動
二輪車の要部側面図、第5図はリヤーサスペンション装
置のスプリングシートをレンチにより回動させる状態を
説明するための図である。 1・・・シリンダ、2・・・オイル室、3・・・ピスト
ン、4・・・ビス1−ンロッド、5・・・スプリング、
6.7・・・スプリング受は座部材、8・・・スプリン
グシート、8a、ab・・・ノツチ、91.92・・・
レンチ孔、10a、10b・・・突起。 特許出願人     ヤマハ発動機株式会社代 埋 人
     弁理士  小谷 悦司同       弁理
士  長[ロ  正向       弁理士  板谷 
康夫第  2  図 第  3  図 第  5  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シリンダと、このシリンダ内に摺動自在に設けられ
    たピストンとで構成されたオイルダンパーを有し、上記
    シリンダ側と上記ピストンに連結されたピストンロッド
    側の間に圧縮状態にてスプリングを外嵌させ、かつ、上
    記スプリングのシリンダ側のスプリング受けとシリンダ
    との間に軸線廻りに回転自在で上記スプリングの圧縮状
    態を可変させるためのノッチを有したスプリングシート
    を介在させてなる自動二輪車のリヤーサスペンションに
    おいて、上記スプリングシートの周面にレンチ孔列を複
    数段設けるとともに、上記各段のレンチ孔を軸方向に相
    互にずれて配設し、かつレンチ孔間ピッチを上記ノッチ
    のノッチピッチと同等もしくはそれ以下に設定したこと
    を特徴とする自動二輪車のリヤーサスペンション。
JP21546485A 1985-09-27 1985-09-27 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン Pending JPS6275147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546485A JPS6275147A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546485A JPS6275147A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275147A true JPS6275147A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16672806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21546485A Pending JPS6275147A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275147A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220782A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部構造
JP2020164030A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP2022157523A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 車両用サスペンション

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220782A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部構造
JP2020164030A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP2022157523A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 車両用サスペンション
US11754139B2 (en) 2021-03-31 2023-09-12 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle suspension

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2146734A (en) Hydraulic damper of adjustable damping force type
JPS6275147A (ja) 自動二輪車のリヤ−サスペンシヨン
US4128152A (en) Ratchet transmission
US4477150A (en) Electric remote control rearview mirror
US11633996B2 (en) Suspension device for vehicle
JPH06257635A (ja) アクチュエータのショックアブソーバへの固定構造
JP2554863Y2 (ja) スプリングイニシャル調整装置
JPH0526226A (ja) 軸方向移動型ピロボールブツシユ
KR100217587B1 (ko) 자동차용 쇽업소버 장착구조
JP2575970Y2 (ja) スタビライザの軸受装置
JPS6350511Y2 (ja)
JPS635619B2 (ja)
SU867702A1 (ru) Торсионна подвеска транспортного средства
JPS633483Y2 (ja)
JPH0313641Y2 (ja)
JPH04262133A (ja) 自動車のサスペンション装置
JP2000145874A (ja) バンプストッパラバーの高さ位置調整構造
JPS6231703Y2 (ja)
JPH0459405A (ja) 車両用サスペンション装置
JP2892260B2 (ja) 車両用座席調節装置
KR100411391B1 (ko) 컴플라이언스를 조절할 수 있는 링크장치
JPH08210414A (ja) 緩衝装置
JPS61160638A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置
ITTO970850A1 (it) Meccanismo per la generazione di una forza di smorzamento.
SU1204408A2 (ru) Фрикционный демпфер с переменной силой трени