JPS6274990A - コバルト促進触媒を用いるフイツシヤ−・トロプシユ法 - Google Patents
コバルト促進触媒を用いるフイツシヤ−・トロプシユ法Info
- Publication number
- JPS6274990A JPS6274990A JP60217761A JP21776185A JPS6274990A JP S6274990 A JPS6274990 A JP S6274990A JP 60217761 A JP60217761 A JP 60217761A JP 21776185 A JP21776185 A JP 21776185A JP S6274990 A JPS6274990 A JP S6274990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- spinel
- cobalt
- surface area
- iron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/005—Spinels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/70—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
- B01J23/74—Iron group metals
- B01J23/75—Cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C1/00—Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
- C07C1/02—Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
- C07C1/04—Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
- C07C1/0425—Catalysts; their physical properties
- C07C1/043—Catalysts; their physical properties characterised by the composition
- C07C1/0435—Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof
- C07C1/044—Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof containing iron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2523/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
- C07C2523/70—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
- C07C2523/74—Iron group metals
- C07C2523/745—Iron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2523/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
- C07C2523/70—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
- C07C2523/74—Iron group metals
- C07C2523/75—Cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/02—Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
- C07C2527/053—Sulfates or other compounds comprising the anion (SnO3n+1)2-
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/06—Halogens; Compounds thereof
- C07C2527/08—Halides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/20—Carbon compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/20—Carbon compounds
- C07C2527/232—Carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/24—Nitrogen compounds
- C07C2527/25—Nitrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- C07C2531/04—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S502/00—Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
- Y10S502/524—Spinel
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の分野
本発明は触媒として、Fe : Coの原子比が7=1
またはそれより高い不担持鉄−コバルト単相スピネルを
用いて02〜C2〜C20オレフィン、殊に02〜C4
の範囲のオレフィンを多量に生成させるフィッシャー・
トロプシュ法に関する。
またはそれより高い不担持鉄−コバルト単相スピネルを
用いて02〜C2〜C20オレフィン、殊に02〜C4
の範囲のオレフィンを多量に生成させるフィッシャー・
トロプシュ法に関する。
技術の開示
フィッシャー・トロプシュ法はオレフィンを含む気体お
よび液体炭化水素を生成することが長年知られてきた。
よび液体炭化水素を生成することが長年知られてきた。
これらのオレフィンが殊に化学工業の供給原料として重
要であるので、フィッシャー・トロプシュ法の変形が反
応条件のもとで高い触媒活性および安定性を維持する特
定目的とともにオレフィン選択率を最大にすることを目
標として絶えず追求されている。この領域における努力
の主要要点は触媒配合の領域であった。
要であるので、フィッシャー・トロプシュ法の変形が反
応条件のもとで高い触媒活性および安定性を維持する特
定目的とともにオレフィン選択率を最大にすることを目
標として絶えず追求されている。この領域における努力
の主要要点は触媒配合の領域であった。
コバルトを含有するものを含め、共沈鉄基触媒がオレフ
ィンの製造に知られている。5tud、 5urf。
ィンの製造に知られている。5tud、 5urf。
Sci、 Catal、 、 ?、 PL/A、 p
p432 (1981)に記載されるように鉄−コバ
ルト合金中の高水準のコバルトがオレフィン系生成物に
対する高い選択率を生ずる。
p432 (1981)に記載されるように鉄−コバ
ルト合金中の高水準のコバルトがオレフィン系生成物に
対する高い選択率を生ずる。
他の共沈鉄−コハルト触媒および(または)合金を指向
する技術の開示には:米国特許第2.850,515号
、米国特許第2.686.195号、米国特許第2,6
62,090号および米国特許第2,735,862号
;AICHE、198Lサマー・ナショナル・ミーティ
ング・プレプリント、階408、「選択した金属触媒上
のCOおよび112の混合物からの軽炭化水素の合成(
The 5ynthesis of Light Hy
drocarbonsfrom Co and H2M
ixtures over 5elected Met
alCatalysts) J A CS 173 r
dシンポジウム、フューエル・ディビジョン、ニュー・
オーリーンズ、1977・3月;ジャーナル・オブ・キ
ャタリシス(J、 Catalysis)、1981、
(ユ(1)、pp、37〜50;アトパンシス・イン・
ケミストリー・シリーズ(^dv、 Chem、 Se
r、) 1981.194.573〜88;フィジッ
クス・レポート(Physics Reports)
(フィジックス・レターズ(Physics Let
Lers)のセフショクC〕 12、階5(1974)
、pp、335〜374;英国特許用IHIt2,0
50,859 A iジャーナル・オブ・キャタリシス
(J、 Catalysis) 、72.95〜11O
(1981);グメリン(Gmelins l1and
buch derAnorganische Chem
ie ) 8、版(1959)、pp。
する技術の開示には:米国特許第2.850,515号
、米国特許第2.686.195号、米国特許第2,6
62,090号および米国特許第2,735,862号
;AICHE、198Lサマー・ナショナル・ミーティ
ング・プレプリント、階408、「選択した金属触媒上
のCOおよび112の混合物からの軽炭化水素の合成(
The 5ynthesis of Light Hy
drocarbonsfrom Co and H2M
ixtures over 5elected Met
alCatalysts) J A CS 173 r
dシンポジウム、フューエル・ディビジョン、ニュー・
オーリーンズ、1977・3月;ジャーナル・オブ・キ
ャタリシス(J、 Catalysis)、1981、
(ユ(1)、pp、37〜50;アトパンシス・イン・
ケミストリー・シリーズ(^dv、 Chem、 Se
r、) 1981.194.573〜88;フィジッ
クス・レポート(Physics Reports)
(フィジックス・レターズ(Physics Let
Lers)のセフショクC〕 12、階5(1974)
、pp、335〜374;英国特許用IHIt2,0
50,859 A iジャーナル・オブ・キャタリシス
(J、 Catalysis) 、72.95〜11O
(1981);グメリン(Gmelins l1and
buch derAnorganische Chem
ie ) 8、版(1959)、pp。
59;ハイドロカーボン・プロセシング(Ilydro
−carbon Processing)、1983=
5月、pp、88〜96;およびシミー・エンジニュー
ル・テクニク(Chemie−1ngenieur T
echnik ) 49 (1977)、隘6、pp
、463〜468が含まれる。
−carbon Processing)、1983=
5月、pp、88〜96;およびシミー・エンジニュー
ル・テクニク(Chemie−1ngenieur T
echnik ) 49 (1977)、隘6、pp
、463〜468が含まれる。
さらにフランスの論文「シー・アール・アカデミ−・デ
ス・サイエンス(C,R,Acad、Sc、 Pari
s) jp、268(28,5月、1969)にコーチ
ら(P、 Courte and B、 Delmon
)により高表面積金属酸化物を製造する方法が開示され
る。その論文には相当するグリコール酸、乳酸、リンゴ
酸または酒石酸の金属塩の水溶液を蒸発乾固することに
より高表面積金属酸化物を製造する方法が記載される。
ス・サイエンス(C,R,Acad、Sc、 Pari
s) jp、268(28,5月、1969)にコーチ
ら(P、 Courte and B、 Delmon
)により高表面積金属酸化物を製造する方法が開示され
る。その論文には相当するグリコール酸、乳酸、リンゴ
酸または酒石酸の金属塩の水溶液を蒸発乾固することに
より高表面積金属酸化物を製造する方法が記載される。
その記載方法により製造された1酸化物はCoFezO
aであった。
aであった。
しかし、上記参照文献では7:lまたはそれより高いF
e : Co原子比を有する単相鉄−コバルトスビネル
の使用を記載または示唆せず、あるいはオレフィンを合
成するフィッシャー・トロプシュ法の実行または実施に
おけるその適用性を示唆していない。
e : Co原子比を有する単相鉄−コバルトスビネル
の使用を記載または示唆せず、あるいはオレフィンを合
成するフィッシャー・トロプシュ法の実行または実施に
おけるその適用性を示唆していない。
固定床フィッシャー・トロプシュ法において殊に望まし
G)ものは高い触媒活性および安定性の、望ましい組合
せ条件のもとに高水準のオレフィンおよび低水準のメタ
ンを選択的に生ずる新触媒である。
G)ものは高い触媒活性および安定性の、望ましい組合
せ条件のもとに高水準のオレフィンおよび低水準のメタ
ンを選択的に生ずる新触媒である。
発明の概要
X線回折法により測定してFezesと同型構造であり
、約0.Inf/gおよびそれより大きい初期BET表
面積および7:1またはそれより大きい鉄:コバルト原
子比を有する不担持鉄−コバルト単相スピネルがフィッ
シャー・トロプシュ法において望ましい触媒特性を与え
ることが見出された。
、約0.Inf/gおよびそれより大きい初期BET表
面積および7:1またはそれより大きい鉄:コバルト原
子比を有する不担持鉄−コバルト単相スピネルがフィッ
シャー・トロプシュ法において望ましい触媒特性を与え
ることが見出された。
主に02〜C6オレフインの生成物が望まれれば例えば
約0.1〜5rrr/gの範囲のような低スピネル表面
積が好ましく、主に02〜C2〜C20オレフィンの生
成物が望まれれば5m/gより大きいスピネル表面積が
好ましい。
約0.1〜5rrr/gの範囲のような低スピネル表面
積が好ましく、主に02〜C2〜C20オレフィンの生
成物が望まれれば5m/gより大きいスピネル表面積が
好ましい。
スピネルは不活性または真空雰囲気における成分金属酸
化物および(または)金属の化学量論量混合物間の約6
00〜1100℃の温度範囲における高温固相焼結反応
において便宜に製造することができる。この方法で製造
したスピネルは、望むならば次に促進剤例えば第1Aま
たはIIA金属塩、殊に炭酸カリウムで処理することが
できる。
化物および(または)金属の化学量論量混合物間の約6
00〜1100℃の温度範囲における高温固相焼結反応
において便宜に製造することができる。この方法で製造
したスピネルは、望むならば次に促進剤例えば第1Aま
たはIIA金属塩、殊に炭酸カリウムで処理することが
できる。
生ずる鉄とコバルトの合計/カリウムの原子比は望まし
くは約20:1〜200 : lの範囲にある。
くは約20:1〜200 : lの範囲にある。
促進した触媒は次いでフィッシャー・トロプシュ法に用
いる前に水素含有ガス中で還元され、炭化物化される。
いる前に水素含有ガス中で還元され、炭化物化される。
前記手順によれば、不担持鉄−コハルト単相スピネルを
含む炭化水素合成触媒組成物が提供され、前記スピネル
は初期実験式: %式% (式中、Xおよびyは零以外の整数または小数の値であ
って、x+yの合計は3であり、X/yの比は7:1ま
たはそれより高い) を有し、前記スピネルはFe、0.と実質的に同型構造
の粉末X線回折図を示し、また前記スピネルは約5m/
gまでの初期BET表面積を有する。望むならばスピネ
ルは促進剤、例えば第1AまたはHA族金属塩を含むこ
とができる。
含む炭化水素合成触媒組成物が提供され、前記スピネル
は初期実験式: %式% (式中、Xおよびyは零以外の整数または小数の値であ
って、x+yの合計は3であり、X/yの比は7:1ま
たはそれより高い) を有し、前記スピネルはFe、0.と実質的に同型構造
の粉末X線回折図を示し、また前記スピネルは約5m/
gまでの初期BET表面積を有する。望むならばスピネ
ルは促進剤、例えば第1AまたはHA族金属塩を含むこ
とができる。
組成物の好ましい態様は実質的に還元され、炭化物化さ
れた形態のスピネルを含み、それは低分子量オレフィン
を製造する方法における活性なフィッシャー・トロプシ
ュ触媒である。
れた形態のスピネルを含み、それは低分子量オレフィン
を製造する方法における活性なフィッシャー・トロプシ
ュ触媒である。
さらに、組成物の主題スピネル部分を製造する方法には
前記のように酸化物、遊離金属またはそれらの混合物と
してコバルトと鉄との混合物を、Fe1onと同型構造
であり約5m/gまでの表面積を有する前記単相スピネ
ルを生成させる十分な時間加熱して実験式組成: Fe
XCoyO4(式中、Xおよびyは零以外の整数または
小数の値であり、X/yの比は約7:1またはそれより
大きい)を生成させる段階が含まれる。
前記のように酸化物、遊離金属またはそれらの混合物と
してコバルトと鉄との混合物を、Fe1onと同型構造
であり約5m/gまでの表面積を有する前記単相スピネ
ルを生成させる十分な時間加熱して実験式組成: Fe
XCoyO4(式中、Xおよびyは零以外の整数または
小数の値であり、X/yの比は約7:1またはそれより
大きい)を生成させる段階が含まれる。
さらに本発明により、場合により第1Aまたは11A金
属塩で促進された不担持鉄−コバルトスピネルからなり
、前記スピネルが初期に単スピネル相を示し、X線回折
法により測定してFe30a と同型構造であり、約5
m / gまでの初期BET窒素表面積および7:l
またはそれより大きい鉄−コバルト原子比を有する触媒
組成物を、前記02〜C6オレフインの生成に十分な時
間、圧力、空間速度および高温度のプロセス条件のもと
でCOと水素との混合物に接触させる段階を含む02〜
C6オレフインを含む炭化水素混合物を合成する方法が
提供される。
属塩で促進された不担持鉄−コバルトスピネルからなり
、前記スピネルが初期に単スピネル相を示し、X線回折
法により測定してFe30a と同型構造であり、約5
m / gまでの初期BET窒素表面積および7:l
またはそれより大きい鉄−コバルト原子比を有する触媒
組成物を、前記02〜C6オレフインの生成に十分な時
間、圧力、空間速度および高温度のプロセス条件のもと
でCOと水素との混合物に接触させる段階を含む02〜
C6オレフインを含む炭化水素混合物を合成する方法が
提供される。
一般にはスピネルが5 m / gより大きい表面積を
有することが好ましく、そのような高表面積の鉄−コバ
ルト触媒は、α−ヒドロキシ脂肪族カルボン酸例えばグ
リコール酸を溶解鉄およびコバルトを含む水溶液に加え
、次に蒸発乾固して無定形混合金属酸化物を生成させる
方法によって製造することができ、それを高温でか焼す
るとスピネル結晶構造を示し、高表面積を有することが
認められた。
有することが好ましく、そのような高表面積の鉄−コバ
ルト触媒は、α−ヒドロキシ脂肪族カルボン酸例えばグ
リコール酸を溶解鉄およびコバルトを含む水溶液に加え
、次に蒸発乾固して無定形混合金属酸化物を生成させる
方法によって製造することができ、それを高温でか焼す
るとスピネル結晶構造を示し、高表面積を有することが
認められた。
この方法で製造したこれらの好ましい不担持高表面積F
e −Coスピネルは約100〜200rrr/g(平
方メートル毎ダラム)の範囲の表面積(BET)を有し
、それは前に記載された方法によって製造された相当す
るFe−Coスピネルよりかなり高い。
e −Coスピネルは約100〜200rrr/g(平
方メートル毎ダラム)の範囲の表面積(BET)を有し
、それは前に記載された方法によって製造された相当す
るFe−Coスピネルよりかなり高い。
表面析出または含浸により促進剤例えば第1AまたはI
IA金属塩、殊にアルカリ炭酸塩、を場合によって添加
した後、高表面積スピネルは次に高温度、例えば300
〜400℃、Hz1m元にかけて十分還元された合金を
得、次に300〜400℃でH2/COで処理して合金
を完全浸炭状態に転化する。
IA金属塩、殊にアルカリ炭酸塩、を場合によって添加
した後、高表面積スピネルは次に高温度、例えば300
〜400℃、Hz1m元にかけて十分還元された合金を
得、次に300〜400℃でH2/COで処理して合金
を完全浸炭状態に転化する。
生じた高表面積の還元し浸炭した触媒は反応条件のもと
てCO/112のα−オレフィンへの直接転化において
異常に高い活性、選択性および活性維持を与える。これ
らの触媒は反応帯域におけるα−オレフィン滞留時間を
最少にすることができ、触媒床の物理的性質が微粉砕粉
末触媒の使用に通ずる低圧スラリー反応器系において殊
に有用である。
てCO/112のα−オレフィンへの直接転化において
異常に高い活性、選択性および活性維持を与える。これ
らの触媒は反応帯域におけるα−オレフィン滞留時間を
最少にすることができ、触媒床の物理的性質が微粉砕粉
末触媒の使用に通ずる低圧スラリー反応器系において殊
に有用である。
この最後に記載した方法によれば、スピネルがFe30
aと実質的に同型構造の単相X線回折図を示し、5m/
gより大きいBET表面積および約7:lまたはそれよ
り高い鉄−コバルト原子比を有する、場合により第1A
またはHA金属塩で促進される不担持鉄−コバルトスビ
ネルを含む組成物が提供される。
aと実質的に同型構造の単相X線回折図を示し、5m/
gより大きいBET表面積および約7:lまたはそれよ
り高い鉄−コバルト原子比を有する、場合により第1A
またはHA金属塩で促進される不担持鉄−コバルトスビ
ネルを含む組成物が提供される。
さらに、X線回折法により測定して金属α−鉄と同型構
造であり、5 rrr/ gより大きいBET表面積を
有する金属合金を含む組成物が提供され、前記合金は前
記Fe−Coスピネルを還元性雰囲気に接触させること
により製造される。
造であり、5 rrr/ gより大きいBET表面積を
有する金属合金を含む組成物が提供され、前記合金は前
記Fe−Coスピネルを還元性雰囲気に接触させること
により製造される。
また、還元し炭素化された鉄−コバルト触媒を含む組成
物が提供され、前記組成物はX線回折法により測定して
X Fe5Oz (ハゲ(llagg)カーバイド
〕と実質的に同型構造であり、約0.In?/gまたは
それより大きいBET表面積を有し、前記組成物は前記
鉄−コバルト合金を炭素化雰囲気に接触させることによ
り製造される。
物が提供され、前記組成物はX線回折法により測定して
X Fe5Oz (ハゲ(llagg)カーバイド
〕と実質的に同型構造であり、約0.In?/gまたは
それより大きいBET表面積を有し、前記組成物は前記
鉄−コバルト合金を炭素化雰囲気に接触させることによ
り製造される。
Fe、C(セメンタイト)と同型構造であり、5r+?
/gより大きいBET表面積を有する関連組成物もまた
提供される。
/gより大きいBET表面積を有する関連組成物もまた
提供される。
前記鉄−コバルトスピネル組成物を製造する方法には、
(a)少くとも1種のα−ヒドロキシ脂肪族カルボン酸
の鉄およびコバルト塩の混合物で、前記酸の全モル数と
′t1離金属としてとった前記の鉄およびコバルトの全
モル数とのモル比が約1:1またはそれより大きく、前
記混合物中の遊離金属としてとった鉄:コバルトの原子
比が2:1より大きい混合物を含む液体溶液を蒸発させ
て無定形残留物を生成させ、(b)前記残留物を、粉末
XvA回折法により測定してFe5n4と同型構造の単
相スピネル相を示す鉄−コバルトスピネルが生ずる十分
な時間、高温でか焼する段階が含まれる。
(a)少くとも1種のα−ヒドロキシ脂肪族カルボン酸
の鉄およびコバルト塩の混合物で、前記酸の全モル数と
′t1離金属としてとった前記の鉄およびコバルトの全
モル数とのモル比が約1:1またはそれより大きく、前
記混合物中の遊離金属としてとった鉄:コバルトの原子
比が2:1より大きい混合物を含む液体溶液を蒸発させ
て無定形残留物を生成させ、(b)前記残留物を、粉末
XvA回折法により測定してFe5n4と同型構造の単
相スピネル相を示す鉄−コバルトスピネルが生ずる十分
な時間、高温でか焼する段階が含まれる。
前記鉄−コバルト合金組成物は前記の鉄−コバルトスピ
ネルを、スピネルの金属酸化物を実質的に還元する十分
な時間高い温度、圧力、空間速度の条件のもとて還元性
雰囲気に接触させることを含む方法により製造すること
ができる。
ネルを、スピネルの金属酸化物を実質的に還元する十分
な時間高い温度、圧力、空間速度の条件のもとて還元性
雰囲気に接触させることを含む方法により製造すること
ができる。
前記還元し炭化物化されたスピネルは、前記鉄−コバル
ト金属合金を、前記合金を実質的に炭化物化する十分な
時間高い温度、圧力、空間速度の条件のもとて炭化物化
性雰囲気に接触させる段階を含む方法により製造するこ
とができる。
ト金属合金を、前記合金を実質的に炭化物化する十分な
時間高い温度、圧力、空間速度の条件のもとて炭化物化
性雰囲気に接触させる段階を含む方法により製造するこ
とができる。
さらに本発明によって、スピネルが初期にX r3回折
法により測定してFe、0.と同型構造である隼スピネ
ル相を示し、5m/gより大きい初u、uEr表面積お
よび7:1またはそれより大きいFe : C。
法により測定してFe、0.と同型構造である隼スピネ
ル相を示し、5m/gより大きい初u、uEr表面積お
よび7:1またはそれより大きいFe : C。
原子比を有する不担持鉄コバルトスピネルからなる触媒
組成物を接触させる段階を含む02〜C2〜C20オレ
フィンを含む炭化水素混合物を合成する方法が提供され
、前記触媒はCOと水素との混合物で、02〜C2〜C
20オレフィンを生成する十分な時間、圧力、空間速度
および高温度の条件のもとで行なわれる。
組成物を接触させる段階を含む02〜C2〜C20オレ
フィンを含む炭化水素混合物を合成する方法が提供され
、前記触媒はCOと水素との混合物で、02〜C2〜C
20オレフィンを生成する十分な時間、圧力、空間速度
および高温度の条件のもとで行なわれる。
発明および好ましいB様の説明
主題方法に有用な主題鉄−コバルトスピネルは、銅にα
線を用いるX線回折法により測定してPe30゜と同型
構造であり、単スピネル相を示す既に記載した組成物で
ある。「スピネル」という用語は一般化学量論がABz
Oa(式中、AおよびBは同一または異なる陽イオンで
あることができる)に相当する結晶構造を意味する。こ
の規定内には通常に見出されるスピネル、MgA l
204が含まれる。
線を用いるX線回折法により測定してPe30゜と同型
構造であり、単スピネル相を示す既に記載した組成物で
ある。「スピネル」という用語は一般化学量論がABz
Oa(式中、AおよびBは同一または異なる陽イオンで
あることができる)に相当する結晶構造を意味する。こ
の規定内には通常に見出されるスピネル、MgA l
204が含まれる。
AおよびBは次の:A=+2、B=+3、A=+4、B
=+2、またはA=+6、B=+1の陽イオン電荷組合
せを有することができる。スピネルは利用できる四面体
間隙の1/8および八面体間隙の1/2を満した酸素原
子の近イ以最密配列に配列され、多数の異なる相を表わ
すことができる。
=+2、またはA=+6、B=+1の陽イオン電荷組合
せを有することができる。スピネルは利用できる四面体
間隙の1/8および八面体間隙の1/2を満した酸素原
子の近イ以最密配列に配列され、多数の異なる相を表わ
すことができる。
スピネル構造の一層の説明はウェルズ(A、F、 We
lls)による「構造無機化学(Structural
InorganicChemistry) J 3版
、オフスフオード・プレス6、およびプラース(G、B
lasse)による「スピネル構造を有する混合金属酸
化物の結晶化学および磁性(Crystal Chem
istry and some Magnetic P
ropertiesof Mixed Metal 0
xides with the 5pinelStru
cture) J 、フィリップス・リサーチ・レビュ
ー・サブレメン1−1νo1.3、pp、 i〜30
(1964)に見出すことができる。
lls)による「構造無機化学(Structural
InorganicChemistry) J 3版
、オフスフオード・プレス6、およびプラース(G、B
lasse)による「スピネル構造を有する混合金属酸
化物の結晶化学および磁性(Crystal Chem
istry and some Magnetic P
ropertiesof Mixed Metal 0
xides with the 5pinelStru
cture) J 、フィリップス・リサーチ・レビュ
ー・サブレメン1−1νo1.3、pp、 i〜30
(1964)に見出すことができる。
「同型構造」という用語は原子の配列が非常にR4Qし
て残り単に単位セル定数、結晶のエネルギーおよび角が
小変化した同一の一般構造型の結晶化を意味する。用い
た「単相スピネル」という用語は全金属成分が組込まれ
る単スピネル物質に相当し、1つの特性X線回折図を示
す1つの構造および組成式を意味する。
て残り単に単位セル定数、結晶のエネルギーおよび角が
小変化した同一の一般構造型の結晶化を意味する。用い
た「単相スピネル」という用語は全金属成分が組込まれ
る単スピネル物質に相当し、1つの特性X線回折図を示
す1つの構造および組成式を意味する。
主題鉄−コバルトスビネルはプルナラエル外(S、 B
runauer XP、Il、 Emmett and
E、 Te1ler)により参照文献JAC3,6度
、p、 309 (1938)に記載された周知の窒素
ガスBET表面測定により測定して約0.1m/gおよ
びそれより大きい、好ましくは5 rd / gより大
きいl3ET表面積を有する。一般に、成分酸化物の前
記焼結により製造したスピネルは約0.1〜1rrr/
gの表面積を有する。
runauer XP、Il、 Emmett and
E、 Te1ler)により参照文献JAC3,6度
、p、 309 (1938)に記載された周知の窒素
ガスBET表面測定により測定して約0.1m/gおよ
びそれより大きい、好ましくは5 rd / gより大
きいl3ET表面積を有する。一般に、成分酸化物の前
記焼結により製造したスピネルは約0.1〜1rrr/
gの表面積を有する。
表面積のこの範囲は一般に約1〜10ミクロンの粒度範
囲に相当する。少くとも1種のα−ヒドロキシ脂肪族カ
ルボン酸の鉄およびコバルト塩の混合物の液体溶液を蒸
発させ、残留物を高温でか焼する前記手順により製造し
たスピネルは5 rd / gより大きい、一般に約5
0〜300m/gの範囲の表面積を有する。この高い表
面積は一般に約0.01〜0.002ミクロンの粒度範
囲に相当する。
囲に相当する。少くとも1種のα−ヒドロキシ脂肪族カ
ルボン酸の鉄およびコバルト塩の混合物の液体溶液を蒸
発させ、残留物を高温でか焼する前記手順により製造し
たスピネルは5 rd / gより大きい、一般に約5
0〜300m/gの範囲の表面積を有する。この高い表
面積は一般に約0.01〜0.002ミクロンの粒度範
囲に相当する。
スピネル中の金属の鉄とコバルトとの原子比は約7=1
またはそれより大きく、好ましくは約7:1〜35:1
の範囲で、殊に好ましくは19〜20:1の範囲である
。
またはそれより大きく、好ましくは約7:1〜35:1
の範囲で、殊に好ましくは19〜20:1の範囲である
。
スピネルは式、FexCoyOa (式中、Xおよびy
は零以外の小数または整数の値であり、x十yの合計は
3であり、Xとyとの比は7:lまたはそれより大きい
、好ましくは約7;1〜35;1である)により表わす
ことができる。鉄とコバルトとの原子比が約19〜20
:1である場合が殊に好ましい。
は零以外の小数または整数の値であり、x十yの合計は
3であり、Xとyとの比は7:lまたはそれより大きい
、好ましくは約7;1〜35;1である)により表わす
ことができる。鉄とコバルトとの原子比が約19〜20
:1である場合が殊に好ましい。
前記式に相当する種々のスピネルの代表的な例は、Fe
2.1lsco6.1504% Fez、 hzscO
o、 s、sO<、Fez、 9?COO,o3e4お
よびFez、 zscOo、 qsOaである。
2.1lsco6.1504% Fez、 hzscO
o、 s、sO<、Fez、 9?COO,o3e4お
よびFez、 zscOo、 qsOaである。
これらの主題スピネルに一般的な物理的性質はマグネタ
イトFe、04のそれに数似し、1400℃以上の融点
および褐色味〜黒色味の色が含まれる。
イトFe、04のそれに数似し、1400℃以上の融点
および褐色味〜黒色味の色が含まれる。
鉄−コバルトスピネルは不担持形態で02 / Co炭
化水素合成に使用される。
化水素合成に使用される。
促進剤もまた組成物中に使用することができ、殊にプロ
セスにおけるオレフィン生成の促進に使用することがで
きる。適当な促進剤の種類の代表的な例にはリチウム、
ナトリウム、カリウム、セシウム、ルビジウム、バリウ
ム、ストロンチウム、マグネシウムなどを含む第1Aお
よびIIA属金属の炭酸塩、炭酸水素塩、有機酸塩すな
わち酢酸塩、無機酸塩すなわち硝酸塩、ハロゲン化物、
硫酸塩および水素化物塩を含むアルカリ金属塩およびア
ルカリ土類金属塩が含まれる。好ましくは促進剤は実質
的に前記スピネル組成物の表面に析出または含浸される
。
セスにおけるオレフィン生成の促進に使用することがで
きる。適当な促進剤の種類の代表的な例にはリチウム、
ナトリウム、カリウム、セシウム、ルビジウム、バリウ
ム、ストロンチウム、マグネシウムなどを含む第1Aお
よびIIA属金属の炭酸塩、炭酸水素塩、有機酸塩すな
わち酢酸塩、無機酸塩すなわち硝酸塩、ハロゲン化物、
硫酸塩および水素化物塩を含むアルカリ金属塩およびア
ルカリ土類金属塩が含まれる。好ましくは促進剤は実質
的に前記スピネル組成物の表面に析出または含浸される
。
特定の促進剤の代表的な例は炭酸カリウム、硫酸カリウ
ム、炭酸水素カリウム、塩化セシウム、硝酸ルビジウム
、酢酸カリウム1.*酸化カリウムなどである。第1A
族化合物が好ましく、殊に好ましい促進剤は炭酸カリウ
ムである。促進剤は、使用されれば一般に金属イオンと
して、存在する全合計金属グラム原子の約0.1〜10
グラム原子パーセントで存在する。促進剤の好ましい水
準は存在する全合計金属グラム原子の1〜2グラム原子
%の範囲である。こ\に用いる実験式において促進剤例
えばカリウムの量は用いた金属の全グラム原子を基にし
たグラム原子によって示される。
ム、炭酸水素カリウム、塩化セシウム、硝酸ルビジウム
、酢酸カリウム1.*酸化カリウムなどである。第1A
族化合物が好ましく、殊に好ましい促進剤は炭酸カリウ
ムである。促進剤は、使用されれば一般に金属イオンと
して、存在する全合計金属グラム原子の約0.1〜10
グラム原子パーセントで存在する。促進剤の好ましい水
準は存在する全合計金属グラム原子の1〜2グラム原子
%の範囲である。こ\に用いる実験式において促進剤例
えばカリウムの量は用いた金属の全グラム原子を基にし
たグラム原子によって示される。
従って、「1グラム原子のカリウム」はFeとCoとを
合せたグラム原子100全グラム原子当り1グラム原子
のカリウムの存在を示す。従って、用いた記号「1%K
」は存在する鉄とコバルトとの全合計ダラム原子各10
Qグラム原子を基にした1グラム原子パーセントのカリ
ウムを示す。
合せたグラム原子100全グラム原子当り1グラム原子
のカリウムの存在を示す。従って、用いた記号「1%K
」は存在する鉄とコバルトとの全合計ダラム原子各10
Qグラム原子を基にした1グラム原子パーセントのカリ
ウムを示す。
主題発明の殊に好ましいスピネル組成はFe、 asc
Oo、 + 5ep71%K(炭酸塩としてとったカリ
ウム)である。
Oo、 + 5ep71%K(炭酸塩としてとったカリ
ウム)である。
主題方法において触媒スピネルはまた希釈物質、触媒床
からの熱伝達および除去を促進する物質、とともに、お
よび混合物で使用することができる。
からの熱伝達および除去を促進する物質、とともに、お
よび混合物で使用することができる。
適当な物質には粉末石英、炭化ケイ素、粉末ホウケイ酸
ガラス、5iOz、多孔性シリカ、ケイソウ土、ゼオラ
イト、タルク、粘土、第■〜■族金属酸化物および希土
類酸化物が含まれ、TiO□、SiO□、A ll、0
3、Mgo、 LaJ:1、CeO,、Cr、0.、
、Mn0zなどが含まれる。粉末石英が好ましい。
ガラス、5iOz、多孔性シリカ、ケイソウ土、ゼオラ
イト、タルク、粘土、第■〜■族金属酸化物および希土
類酸化物が含まれ、TiO□、SiO□、A ll、0
3、Mgo、 LaJ:1、CeO,、Cr、0.、
、Mn0zなどが含まれる。粉末石英が好ましい。
希釈剤は使用されれば一般に1:4〜9:lの希釈剤/
スピネル触媒組成物重量比で使用される。
スピネル触媒組成物重量比で使用される。
1:1の重量比が好ましい。
これらのスピネルの効用はCo/水素から02〜C2〜
C20オレフィンを製造するフィッシャー・トロプシュ
法における活性触媒を形成する次の還元および炭化物化
における安定性である。
C20オレフィンを製造するフィッシャー・トロプシュ
法における活性触媒を形成する次の還元および炭化物化
における安定性である。
前記スピネルの還元したおよび炭化物化した形態もまた
本発明の主題である。
本発明の主題である。
前記のように低表面積すなわち約5m2/gまでのスピ
ネルは(11成分酸化物、すなわちFe:+04および
Co30a 、または(2)鉄金属、酸化コバルトおよ
び酸化鉄、すなわちFe金属、CO:104およびFe
ze3、の混合物、あるいは(3)コバルト金属、酸化
鉄および酸化コバルト、すなわちCo、 Fe3O4
およびCo、0. 、の混合物、あるいは(4)鉄金属
およびコバルト金属、酸化鉄および酸化コバルト、すな
わちFe、 C0% FezOaおよびCo30. 、
の混合物の間の前記組成物に対する実験式を生ずる正し
い化学量論金属および酸素比において固相高温反応によ
り製造することができる。酸化鉄と酸化コバルトとの間
に示した反応fllが好ましい。反応は約600〜1.
100℃の範囲、好ましくは約800〜900°Cの温
度で、不活性ガス、酸素を含まない雰囲気または真空環
境において行なわれる。有用な不活性ガスの例はヘリウ
ム、窒素、アルゴンなどである。固相高温反応「焼結」
は金属酸化物および(または)金属と金属酸化物の混合
物の十分混合した試料で行なうべきである。混合物を形
成する方法は均質な粉砕およびふりまぜによる。焼結反
応は粉末X線回折図がFe、0.と同型構造である単ス
ピネル相が形成されたことを示すまで行なうべきであり
、それは一般に約8〜24時間、好ましくは約12〜1
8時間を要する。一般に、各反応期間の終りに物質を十
分に粉砕して混合し、次いでさらに1〜5サイクルまた
はX線回折が単スピネル相の存在を示すまで再び高温条
件を受けさせる。
ネルは(11成分酸化物、すなわちFe:+04および
Co30a 、または(2)鉄金属、酸化コバルトおよ
び酸化鉄、すなわちFe金属、CO:104およびFe
ze3、の混合物、あるいは(3)コバルト金属、酸化
鉄および酸化コバルト、すなわちCo、 Fe3O4
およびCo、0. 、の混合物、あるいは(4)鉄金属
およびコバルト金属、酸化鉄および酸化コバルト、すな
わちFe、 C0% FezOaおよびCo30. 、
の混合物の間の前記組成物に対する実験式を生ずる正し
い化学量論金属および酸素比において固相高温反応によ
り製造することができる。酸化鉄と酸化コバルトとの間
に示した反応fllが好ましい。反応は約600〜1.
100℃の範囲、好ましくは約800〜900°Cの温
度で、不活性ガス、酸素を含まない雰囲気または真空環
境において行なわれる。有用な不活性ガスの例はヘリウ
ム、窒素、アルゴンなどである。固相高温反応「焼結」
は金属酸化物および(または)金属と金属酸化物の混合
物の十分混合した試料で行なうべきである。混合物を形
成する方法は均質な粉砕およびふりまぜによる。焼結反
応は粉末X線回折図がFe、0.と同型構造である単ス
ピネル相が形成されたことを示すまで行なうべきであり
、それは一般に約8〜24時間、好ましくは約12〜1
8時間を要する。一般に、各反応期間の終りに物質を十
分に粉砕して混合し、次いでさらに1〜5サイクルまた
はX線回折が単スピネル相の存在を示すまで再び高温条
件を受けさせる。
前記のように好ましい高表面積、すなわち約5m2/g
より大きいスピネル組成物はα−ヒドロキシ脂肪族カル
ボン酸のコバルトおよび鉄塩の水溶液を蒸発乾固して無
定形残留物を残し、次いでそれを高温で加熱して単スピ
ネル相の、Fe5Oaと同型構造であり、5m”/gよ
り大きい、好ましくは50m2/g以上の表面積を有す
るスピネルを実質的に形成させる方法により製造するこ
とができる。加熱は最終スピネルの表面積に有意な損失
を招かないように行なわれる。
より大きいスピネル組成物はα−ヒドロキシ脂肪族カル
ボン酸のコバルトおよび鉄塩の水溶液を蒸発乾固して無
定形残留物を残し、次いでそれを高温で加熱して単スピ
ネル相の、Fe5Oaと同型構造であり、5m”/gよ
り大きい、好ましくは50m2/g以上の表面積を有す
るスピネルを実質的に形成させる方法により製造するこ
とができる。加熱は最終スピネルの表面積に有意な損失
を招かないように行なわれる。
主題スピネルの合成の鍵は有機飽和脂肪族α−ヒドロキ
シカルボン酸を使用して錯塩を形成させることにあり、
それは前記水性媒質に、酸側のpHすなわち5〜7のp
iで可溶性である。α−ヒドロキシカルボン酸の鉄およ
びコバルト有機塩の溶解度が、結晶化が起り溶液から得
られる比較的低い表面積を有する結晶質生成物が生ずる
のを防止する。
シカルボン酸を使用して錯塩を形成させることにあり、
それは前記水性媒質に、酸側のpHすなわち5〜7のp
iで可溶性である。α−ヒドロキシカルボン酸の鉄およ
びコバルト有機塩の溶解度が、結晶化が起り溶液から得
られる比較的低い表面積を有する結晶質生成物が生ずる
のを防止する。
主題の方法は水溶液中の鉄塩およびコバルト塩に対する
可溶化剤として作用するα−ヒドロキシ脂肪族カルボン
酸を用いる。少くとも1つのα−ヒドロキシ基を含む任
意の飽和α−ヒドロキシカルボン酸を用いて穏和な塩基
性水溶液中に主題発明の方法で可溶性の鉄塩およびコバ
ルト塩を形成することができ、それは本発明の範囲内に
含まれると思われる。モノヒドロキシまたはジヒドロキ
シ、あるいはモノカルボン酸またはジカルボン酸である
ことができるそのような酸の代表的な例はグリコール酸
、リンゴ酸、グリセリン酸、マンデル酸、酒石酸、乳酸
およびそれらの混合物である。
可溶化剤として作用するα−ヒドロキシ脂肪族カルボン
酸を用いる。少くとも1つのα−ヒドロキシ基を含む任
意の飽和α−ヒドロキシカルボン酸を用いて穏和な塩基
性水溶液中に主題発明の方法で可溶性の鉄塩およびコバ
ルト塩を形成することができ、それは本発明の範囲内に
含まれると思われる。モノヒドロキシまたはジヒドロキ
シ、あるいはモノカルボン酸またはジカルボン酸である
ことができるそのような酸の代表的な例はグリコール酸
、リンゴ酸、グリセリン酸、マンデル酸、酒石酸、乳酸
およびそれらの混合物である。
この方法に用いる好ましいカルボン酸はグリコール酸で
ある。
ある。
用いる酸の量は少くとも化学量論量、すなわち存在する
各金属に対し1対1のモル比、好ましくは化学量論量の
約5〜lO%モル過剰である。より高い比はそのように
することが経済的であれば用いることができる。より低
い量もまた使用できるが、しかし不完全な鉄およびコバ
ルトの酸塩の形成を生じる。
各金属に対し1対1のモル比、好ましくは化学量論量の
約5〜lO%モル過剰である。より高い比はそのように
することが経済的であれば用いることができる。より低
い量もまた使用できるが、しかし不完全な鉄およびコバ
ルトの酸塩の形成を生じる。
この方法の第1段階には鉄塩およびコバルト塩をその硝
酸塩、硫酸塩、塩化物、酢酸塩などのような水溶性塩形
態で水に溶解することにより水溶液を形成することが含
まれる。
酸塩、硫酸塩、塩化物、酢酸塩などのような水溶性塩形
態で水に溶解することにより水溶液を形成することが含
まれる。
水性液体中の塩の濃度は塩が飽和溶液よりも少量存在し
て沈殿が回避される程度まで臨界的ではない。例えば、
プロセスにおける沈殿を避けるため溶解金属の合計モル
濃度の80〜90%飽和溶液を有効に用いることができ
る。
て沈殿が回避される程度まで臨界的ではない。例えば、
プロセスにおける沈殿を避けるため溶解金属の合計モル
濃度の80〜90%飽和溶液を有効に用いることができ
る。
水溶液の温度は臨界的でなく、溶解プロセスを促進する
ため室温以上であることができる。しかし、室温が適当
であり、プロセスに一般に用いる温度である。圧力もま
たプロセスに臨界的でなく、大気圧が一般に使用される
。
ため室温以上であることができる。しかし、室温が適当
であり、プロセスに一般に用いる温度である。圧力もま
たプロセスに臨界的でなく、大気圧が一般に使用される
。
水溶液はまた少量の有機溶媒、例えばエタノール、アセ
トンなどをα−ヒドロキシカルボン酸の鉄塩およびコバ
ルト塩の可溶化を促進するために含むことができる。
トンなどをα−ヒドロキシカルボン酸の鉄塩およびコバ
ルト塩の可溶化を促進するために含むことができる。
鉄塩およびコバルト塩の溶解後、α−ヒドロキシカルボ
ン酸を、生ずる酸塩を可溶化する十分な量の、通常水酸
化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムな
どである塩基、好ましくは水酸化アンモニウムとともに
加える。加える塩基の量はpHを約5〜7.0の範囲に
保てば十分である。
ン酸を、生ずる酸塩を可溶化する十分な量の、通常水酸
化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムな
どである塩基、好ましくは水酸化アンモニウムとともに
加える。加える塩基の量はpHを約5〜7.0の範囲に
保てば十分である。
生ずる水溶液が溶解した鉄塩およびコバルト塩をα−ヒ
ドロキシカルボン酸の鉄塩およびコバルト塩として化学
量論で溶液中に含有すれば正確な段階列を前記のように
固執する必要がないことに留意すべきである。塩基およ
び有機酸の転化後不溶性物質の存在があればそれは蒸発
段階前に濾過すべきである。
ドロキシカルボン酸の鉄塩およびコバルト塩として化学
量論で溶液中に含有すれば正確な段階列を前記のように
固執する必要がないことに留意すべきである。塩基およ
び有機酸の転化後不溶性物質の存在があればそれは蒸発
段階前に濾過すべきである。
この時点で生じた溶液を例えば空気乾燥により、または
減圧下に高温で蒸発させ、例えば回転蒸発器中または減
圧乾燥炉中で行なわれる。
減圧下に高温で蒸発させ、例えば回転蒸発器中または減
圧乾燥炉中で行なわれる。
蒸発段階から得られる物質は無定形残留物であり、一般
に粉末である。この残留物を100〜600℃の高温で
約1〜24時間、一般に空気中で加熱すると)1回折法
により測定してFe50.と同型構造である実質的に単
スピネル相を生じる。
に粉末である。この残留物を100〜600℃の高温で
約1〜24時間、一般に空気中で加熱すると)1回折法
により測定してFe50.と同型構造である実質的に単
スピネル相を生じる。
好ましい温度範囲は100〜400℃であり、約350
℃が単相スピネルの生成に殊に好ましい。
℃が単相スピネルの生成に殊に好ましい。
高表面積スピネル、並びに還元および炭化物化手順によ
りスピネルから形成される還元された鉄−コバルト合金
の製造の詳細は米国特許第4.518,707号に十分
に示され、それは本発明に含まれない。
りスピネルから形成される還元された鉄−コバルト合金
の製造の詳細は米国特許第4.518,707号に十分
に示され、それは本発明に含まれない。
炭化水素合成運転の前に、鉄−コバルトスピネルは還元
性雰囲気中、高温で、一般に約200〜500℃の範囲
の温度、好ましくは300〜450℃で還元される。還
元は水素、COおよびその混合物などを含め、種々の還
元性ガスで行なうことができる。好ましくは水素ガスを
、それ自体または不活性キャリヤー媒質例えばヘリウム
、ネオン、アルゴンまたは窒素中で使用することが好ま
しい。
性雰囲気中、高温で、一般に約200〜500℃の範囲
の温度、好ましくは300〜450℃で還元される。還
元は水素、COおよびその混合物などを含め、種々の還
元性ガスで行なうことができる。好ましくは水素ガスを
、それ自体または不活性キャリヤー媒質例えばヘリウム
、ネオン、アルゴンまたは窒素中で使用することが好ま
しい。
この手順における還元性ガスの圧力は、0.1〜70k
g / cdゲージ圧(1,5〜1.000psig
)の範囲、好ましくは0.1〜10.5kg/−ゲージ
圧(15〜150psig )の範囲であることができ
る。還元ガス供給速度は1〜10,0OOV/V/時の
範囲、好ましくは10=1,000v/v/時の範囲で
あることができる。還元は生ずるFe−Co合金が実質
的に還元され、α−鉄と同型構造の粉末X線回折図を示
すまで行なわれる。この還元には通常約2〜20時間を
要する。
g / cdゲージ圧(1,5〜1.000psig
)の範囲、好ましくは0.1〜10.5kg/−ゲージ
圧(15〜150psig )の範囲であることができ
る。還元ガス供給速度は1〜10,0OOV/V/時の
範囲、好ましくは10=1,000v/v/時の範囲で
あることができる。還元は生ずるFe−Co合金が実質
的に還元され、α−鉄と同型構造の粉末X線回折図を示
すまで行なわれる。この還元には通常約2〜20時間を
要する。
低表面積スピネルの還元処理において生ずる還元された
スピネルは一般に3 rl/ g (D B E To
面積を有し、前記のように02〜Chオレフインを製造
する主題フィッシャー・トロプシュ法に有用な炭化物化
した鉄−コバルト触媒の生成に有用である。
スピネルは一般に3 rl/ g (D B E To
面積を有し、前記のように02〜Chオレフインを製造
する主題フィッシャー・トロプシュ法に有用な炭化物化
した鉄−コバルト触媒の生成に有用である。
高表面積スピネルの還元において生ずる還元されたスピ
ネルは5m2/gより大きい、好ましくは約5〜Lor
d/gの範囲、殊に好ましくは約6〜8m/gの範囲の
BET表面を有する。これらはC2〜C2〜C20オレ
フィンを製造する主題フィッシャー・トロプシュ法の態
様に有用な炭化物化した鉄−コバルト触媒の生成に有用
である。
ネルは5m2/gより大きい、好ましくは約5〜Lor
d/gの範囲、殊に好ましくは約6〜8m/gの範囲の
BET表面を有する。これらはC2〜C2〜C20オレ
フィンを製造する主題フィッシャー・トロプシュ法の態
様に有用な炭化物化した鉄−コバルト触媒の生成に有用
である。
鉄−コバルト合金は管形反応器中で現場外で、またはフ
ィッシャー・トロプシュスラリー法における現場で、製
造することができる。現場製造は前記スピネルがスラリ
ー装置中で、還元されるときスラリー液体中に懸濁され
、好ましくは水素雰囲気である還元雰囲気中、約240
℃またはそれより高い高温度、好ましくは240〜30
0℃で、スピネルの合金への実質的な還元を生ずる十分
な空間速度、圧力、および水素濃度で行なわれる。
ィッシャー・トロプシュスラリー法における現場で、製
造することができる。現場製造は前記スピネルがスラリ
ー装置中で、還元されるときスラリー液体中に懸濁され
、好ましくは水素雰囲気である還元雰囲気中、約240
℃またはそれより高い高温度、好ましくは240〜30
0℃で、スピネルの合金への実質的な還元を生ずる十分
な空間速度、圧力、および水素濃度で行なわれる。
実質的な還元はX線回折図が実質的にα−鉄と同型構造
の図を示すときに終る。
の図を示すときに終る。
この方法における主活性触媒であると思われる鉄−コバ
ルト触媒は前記の、一般にx −Fe、Cz(ハゲ・カ
ーバイド)と同型構造のX線回折図を有する還元された
鉄−コバルトスピネルを炭化物化することにより、C0
1H2/Coおよびそれらの混合物を含む適当な炭化物
化雰囲気中で高温で加熱することにより製造することが
できる。スピネルはまた下記炭化水素合成条件下にCo
/H。
ルト触媒は前記の、一般にx −Fe、Cz(ハゲ・カ
ーバイド)と同型構造のX線回折図を有する還元された
鉄−コバルトスピネルを炭化物化することにより、C0
1H2/Coおよびそれらの混合物を含む適当な炭化物
化雰囲気中で高温で加熱することにより製造することが
できる。スピネルはまた下記炭化水素合成条件下にCo
/H。
雰囲気に接触させることにより同時に還元し炭化物化す
ることができる。
ることができる。
使用できる炭化物化雰囲気にはCo/水素、脂肪族炭化
水素、アセチレン、芳香族炭化水素などが含まれる。好
ましい炭化物化雰囲気はCo/水素である。Co/水素
炭化物化雰囲気を用いるとき、Co/水素の混合物を1
0=1〜1:10モル体積で用いることができる。炭化
物化目的に用いる好ましい比率は1:1モル比である。
水素、アセチレン、芳香族炭化水素などが含まれる。好
ましい炭化物化雰囲気はCo/水素である。Co/水素
炭化物化雰囲気を用いるとき、Co/水素の混合物を1
0=1〜1:10モル体積で用いることができる。炭化
物化目的に用いる好ましい比率は1:1モル比である。
炭化物化段階は一般に300〜450℃の温度、好まし
くは350〜400℃で行なわれる。圧力は一般に約0
.02kg/c−ゲージ圧(0,30psig )であ
り、約200〜1,000 V/V/時の空間速度が、
X線回折法にかけて物質がx−Fe、O□と同型構造に
なるときを測定することができる還元された鉄−コバル
トスピネルを完全に炭化物化するために選ばれる。約4
50℃より高い炭化物化温度で、生ずるハゲ型カーバイ
ド、 Fe5− +5/3) yCo (5/31 Fe2、
は不安定になり、結晶学的に相当するメタンタイト型構
造、Fe、−、Co、Cに再配列することができる。ま
た現場外炭化物化段階において、多量の炭素もまた触媒
の表面上に形成され、それが還元され炭化物化された触
媒の表面積を増加する傾向がある。
くは350〜400℃で行なわれる。圧力は一般に約0
.02kg/c−ゲージ圧(0,30psig )であ
り、約200〜1,000 V/V/時の空間速度が、
X線回折法にかけて物質がx−Fe、O□と同型構造に
なるときを測定することができる還元された鉄−コバル
トスピネルを完全に炭化物化するために選ばれる。約4
50℃より高い炭化物化温度で、生ずるハゲ型カーバイ
ド、 Fe5− +5/3) yCo (5/31 Fe2、
は不安定になり、結晶学的に相当するメタンタイト型構
造、Fe、−、Co、Cに再配列することができる。ま
た現場外炭化物化段階において、多量の炭素もまた触媒
の表面上に形成され、それが還元され炭化物化された触
媒の表面積を増加する傾向がある。
合金を炭化物化する好ましい方法はスラリー・フィッシ
ャー・トロプシュ法に用いるスラリー液中、現場である
。殊に好ましい方法はスピネルを炭化水素合成前に1段
階で現場でCo/水素の混合物で処理して還元し炭化物
にする場合である。
ャー・トロプシュ法に用いるスラリー液中、現場である
。殊に好ましい方法はスピネルを炭化水素合成前に1段
階で現場でCo/水素の混合物で処理して還元し炭化物
にする場合である。
圧力は一般に約1気圧であり、X線回折法により物質が
ハゲ・カーバイド、Fe5C2と同型構造になるときを
測定できる出発鉄−コバルト酸化物を完全に炭化物化す
るために約20〜20,000 v/V/時が選ばれる
。このプロセスで生ずるハゲ型Fe/Go炭化物は一般
式、Fe5−15137 yCo (S/3) ycz
を有し、また炭化物化プロセス中に生ずる表面炭素が含
まれる。500℃以上、好ましくは500〜700℃の
炭化物化温度は一般式、Fe=−yCo、Cの混合Fe
/Coカーバイドの生成を生じ、それは一般に現場スラ
リープロセスで可能であるよりも高い温度の使用が可能
である現場外手順で形成される。
ハゲ・カーバイド、Fe5C2と同型構造になるときを
測定できる出発鉄−コバルト酸化物を完全に炭化物化す
るために約20〜20,000 v/V/時が選ばれる
。このプロセスで生ずるハゲ型Fe/Go炭化物は一般
式、Fe5−15137 yCo (S/3) ycz
を有し、また炭化物化プロセス中に生ずる表面炭素が含
まれる。500℃以上、好ましくは500〜700℃の
炭化物化温度は一般式、Fe=−yCo、Cの混合Fe
/Coカーバイドの生成を生じ、それは一般に現場スラ
リープロセスで可能であるよりも高い温度の使用が可能
である現場外手順で形成される。
前記還元されたスピネルおよび炭化物化されたスピネル
は現場外で製造されると一般に自燃性で取扱いが不便で
ある。その場合、物質は一般に自燃性性質を低下または
排除する十分な時間ヘリウム100体積中の1体積の酸
素に接触させることにより不動態化される。一般に不動
態化プロセスに用いる酸素は不活性ガス流キャリヤー例
えばヘリウム中で不動態化を生ずる十分な時間使用され
る。一般にこれは室温および大気圧で完全な不動態化に
必要な有効なプロセスを制御しこれを生ずるのに便宜か
つ容易である空間速度で行なわれる。
は現場外で製造されると一般に自燃性で取扱いが不便で
ある。その場合、物質は一般に自燃性性質を低下または
排除する十分な時間ヘリウム100体積中の1体積の酸
素に接触させることにより不動態化される。一般に不動
態化プロセスに用いる酸素は不活性ガス流キャリヤー例
えばヘリウム中で不動態化を生ずる十分な時間使用され
る。一般にこれは室温および大気圧で完全な不動態化に
必要な有効なプロセスを制御しこれを生ずるのに便宜か
つ容易である空間速度で行なわれる。
記載した触媒を用いるフィッシャー・トロプシュ法は固
定床プロセスとして、または炭化水素合成プロセスを開
始し維持するため触媒を液体炭化水素中に懸濁させCo
/水素混合物を触媒スラリーに通してCo/水素と触媒
との間の良好な接触を可能にするスラリー型プロセスと
して運転することができる。
定床プロセスとして、または炭化水素合成プロセスを開
始し維持するため触媒を液体炭化水素中に懸濁させCo
/水素混合物を触媒スラリーに通してCo/水素と触媒
との間の良好な接触を可能にするスラリー型プロセスと
して運転することができる。
固定床プロセスに勝るスラリープロセスの利点は反応中
フィッシャー・トロプシュ法において生ずる発熱熱が良
好に制御されること、および実行すべき連続的循環、回
収および回復手順を可能にすることにより触媒活性の維
持が良好に制御されることである。スラリープロセスは
回分または連続サイクルで運転することができ、連続プ
ロセスにおいて全スラリーを系中で循環することができ
反応帯域中の主生成物滞留時間の良好な制御が可能にな
る。
フィッシャー・トロプシュ法において生ずる発熱熱が良
好に制御されること、および実行すべき連続的循環、回
収および回復手順を可能にすることにより触媒活性の維
持が良好に制御されることである。スラリープロセスは
回分または連続サイクルで運転することができ、連続プ
ロセスにおいて全スラリーを系中で循環することができ
反応帯域中の主生成物滞留時間の良好な制御が可能にな
る。
プロセスに用いるスラリー液体は反応温度で液体であり
、反応条件下で化学的に不活性でなければならず、また
Co/水素に対し比較的良好な)8媒でなければならず
、微粉触媒に対し良好なスラリー化および分散特性を有
する。使用できる有機液体の代表的な種類は高沸点パラ
フィン、芳香族炭化水素、エーテル、アミンまたはそれ
らの混合物である。高沸点パラフィンにはC1゜〜C5
O″!FiA状または枝分れパラフィン系炭化水素が含
まれ、芳香族炭化水素にはC9〜C2〜C20単環およ
び多環並びに縮合環芳香族炭化水素が含まれ、エーテル
にはエーテル酸素が水素化から立体的に障害された芳香
族エーテルおよび置換芳香族エーテルが含まれ、アミン
には第一級、第二級および第三級アミンであることがで
きる長鎖アミンが含まれ、第一級アミンは好ましくは長
さ少くともc I 2のアルキル基を含み、第二級アミ
ンは好ましくは少(とも長さがC1またはより大きい2
つのアルキル基を含み、第三級アミンは好ましくは少く
とも長さがC,、またはより大きい3つのアルキル基を
含む。スラリー液体は分子構造中にNおよびOを含むこ
とができるが3% P−、Asまたはsbはスラリープ
ロセスにおける阻害剤であるので含むことができない。
、反応条件下で化学的に不活性でなければならず、また
Co/水素に対し比較的良好な)8媒でなければならず
、微粉触媒に対し良好なスラリー化および分散特性を有
する。使用できる有機液体の代表的な種類は高沸点パラ
フィン、芳香族炭化水素、エーテル、アミンまたはそれ
らの混合物である。高沸点パラフィンにはC1゜〜C5
O″!FiA状または枝分れパラフィン系炭化水素が含
まれ、芳香族炭化水素にはC9〜C2〜C20単環およ
び多環並びに縮合環芳香族炭化水素が含まれ、エーテル
にはエーテル酸素が水素化から立体的に障害された芳香
族エーテルおよび置換芳香族エーテルが含まれ、アミン
には第一級、第二級および第三級アミンであることがで
きる長鎖アミンが含まれ、第一級アミンは好ましくは長
さ少くともc I 2のアルキル基を含み、第二級アミ
ンは好ましくは少(とも長さがC1またはより大きい2
つのアルキル基を含み、第三級アミンは好ましくは少く
とも長さがC,、またはより大きい3つのアルキル基を
含む。スラリー液体は分子構造中にNおよびOを含むこ
とができるが3% P−、Asまたはsbはスラリープ
ロセスにおける阻害剤であるので含むことができない。
有用な特定の液体スラリー溶媒の代表的な例はドデカン
、テトラデカン、ヘキサデカン、オクタデカン、コサ′
ン、テトラコサン、オクタコサン、トリアコンタン、ト
ドリアコンタン、ヘキサトリアコンクン、テトラコンタ
ン、テトラテトラコンタン、トルエン、o−、m−およ
びp−キシレン、メシチレン、01〜CI3七ノーおよ
び多−アルキル置換ベンゼン、ドデシルベンゼン、ナフ
タレン、アントラセン、ビフェニル、ジフェニルエーテ
ル、ドデシルアミン、ジノニルアミン、トリオクチルア
ミンなどである。好ましい液体炭化水素スラリー溶媒は
オクタコサンである。
、テトラデカン、ヘキサデカン、オクタデカン、コサ′
ン、テトラコサン、オクタコサン、トリアコンタン、ト
ドリアコンタン、ヘキサトリアコンクン、テトラコンタ
ン、テトラテトラコンタン、トルエン、o−、m−およ
びp−キシレン、メシチレン、01〜CI3七ノーおよ
び多−アルキル置換ベンゼン、ドデシルベンゼン、ナフ
タレン、アントラセン、ビフェニル、ジフェニルエーテ
ル、ドデシルアミン、ジノニルアミン、トリオクチルア
ミンなどである。好ましい液体炭化水素スラリー溶媒は
オクタコサンである。
液体炭化水素スラリー溶媒中に用いる触媒の量は一般に
スラリー液体500g当り乾燥触媒約10〜60gであ
る。好ましくは乾燥触媒約30〜50g毎500gスラ
リー液体のスラリーが使用され、それぞれ約5:1〜1
0:1の重量比である。
スラリー液体500g当り乾燥触媒約10〜60gであ
る。好ましくは乾燥触媒約30〜50g毎500gスラ
リー液体のスラリーが使用され、それぞれ約5:1〜1
0:1の重量比である。
スラリー液体と微粉砕触媒とからなるスラリー系は一般
にかくはんされ、前処理プロセス中の良好な分散を促進
し、触媒の沈降を回避しガス相と液相との間の物質輸送
制限を排除させる。典型的な研究室装置においてか(は
ん速度は一般に約600〜1.200rp+mの範囲、
好ましくは1.000〜1.20 Orpmで行なわれ
る。
にかくはんされ、前処理プロセス中の良好な分散を促進
し、触媒の沈降を回避しガス相と液相との間の物質輸送
制限を排除させる。典型的な研究室装置においてか(は
ん速度は一般に約600〜1.200rp+mの範囲、
好ましくは1.000〜1.20 Orpmで行なわれ
る。
CO/水素の炭化水素合成運転の前に、還元し炭化物化
された鉄−コバルト触媒はスラリー中で窒素パージして
反応性酸素含有ガスを除去することによりコンジショニ
ングし、次いでかくはんしながら温度を反応温度範囲に
上げる。次に系は、一般に炭化水素合成を妨害する表面
金属酸化物の存在の完全な除去を保証する十分な時間水
素処理される。不活性ガス−水素コンジショニング段階
中の圧力および空間速度は臨界的でなく、実際の炭化水
素合成中に実際に使用される範囲で使用することができ
る。
された鉄−コバルト触媒はスラリー中で窒素パージして
反応性酸素含有ガスを除去することによりコンジショニ
ングし、次いでかくはんしながら温度を反応温度範囲に
上げる。次に系は、一般に炭化水素合成を妨害する表面
金属酸化物の存在の完全な除去を保証する十分な時間水
素処理される。不活性ガス−水素コンジショニング段階
中の圧力および空間速度は臨界的でなく、実際の炭化水
素合成中に実際に使用される範囲で使用することができ
る。
水素還元段階後、Co/水素フィード流をスラリー触媒
室に導入し、次に圧力、空間速度、温度および水素/C
oモル比を炭化水素合成条件に望まれるように調整する
。
室に導入し、次に圧力、空間速度、温度および水素/C
oモル比を炭化水素合成条件に望まれるように調整する
。
スラリープロセスにおいて水素とCOは約1021〜1
80モル比、好ましくは3:1〜0.5:1、最も好ま
しくは1:1〜2:lのモル比のガスフィード流中のモ
ル比で使用される。
80モル比、好ましくは3:1〜0.5:1、最も好ま
しくは1:1〜2:lのモル比のガスフィード流中のモ
ル比で使用される。
スラリープロセスにおける温度は一般に約200〜30
0℃の範囲であり、好ましくは230〜270℃、殊に
好ましくは約240〜260℃である。より高い温度範
囲もまた使用できるが、しかし軽質性成物およびより多
くのメタンが生ずる傾向があり、より低い温度もまた使
用できるが低活性でワックスの形成を生ずる傾向がある
。
0℃の範囲であり、好ましくは230〜270℃、殊に
好ましくは約240〜260℃である。より高い温度範
囲もまた使用できるが、しかし軽質性成物およびより多
くのメタンが生ずる傾向があり、より低い温度もまた使
用できるが低活性でワックスの形成を生ずる傾向がある
。
スラリープロセスに有用な圧力は一般に約3.5〜28
kg/cd・ゲージ圧(50〜400psig )、好
ましくは約4.9〜15.8 kg/ca ・ゲージ圧
(70〜125psig )の範囲で行なわれる。より
高い圧力もまた使用できるが、しかし殊に低温との組合
せでワックス物質を生ずる傾向がある。
kg/cd・ゲージ圧(50〜400psig )、好
ましくは約4.9〜15.8 kg/ca ・ゲージ圧
(70〜125psig )の範囲で行なわれる。より
高い圧力もまた使用できるが、しかし殊に低温との組合
せでワックス物質を生ずる傾向がある。
スラリープロセスに用いる標準時間基準空間速度(S
HS V)として示される空間速度は一般にガスフィー
ド流約100〜4,000体積/毎体積−スラリー生乾
燥触媒/毎時であり、約400〜1,200V/V/時
の範囲が好ましく、殊に800〜1.200v/v/時
が好ましい。より高い空間速度もまた使用できるが、し
かし低いc。
HS V)として示される空間速度は一般にガスフィー
ド流約100〜4,000体積/毎体積−スラリー生乾
燥触媒/毎時であり、約400〜1,200V/V/時
の範囲が好ましく、殊に800〜1.200v/v/時
が好ましい。より高い空間速度もまた使用できるが、し
かし低いc。
転化率を生ずる傾向があり、より低い空間速度もまた使
用できるがしかしより多くのパラフィン系生成物が生ず
る傾向がある。
用できるがしかしより多くのパラフィン系生成物が生ず
る傾向がある。
一般に、前処理後Co/水素フィード流を導入して炭化
水素合成を68始して維持する。系における前記触媒の
使用により活性の維持は非常に良好で、研究室規模例え
ばこ\に記載した触媒50gを含むスラリー500 C
Cで、30日の連続運転がCO転化率活性に重大な減退
なく良好なオレフィン合成活性が維持されることが認め
られた。
水素合成を68始して維持する。系における前記触媒の
使用により活性の維持は非常に良好で、研究室規模例え
ばこ\に記載した触媒50gを含むスラリー500 C
Cで、30日の連続運転がCO転化率活性に重大な減退
なく良好なオレフィン合成活性が維持されることが認め
られた。
主題方法において得られるCO転化率はオレフィンの実
質址を与えて約30〜80%の範囲またはそれより高い
。
質址を与えて約30〜80%の範囲またはそれより高い
。
プロセスにおいて生ずる「全炭化水素」はC3から約C
4゜までの炭化水素である炭化水素へのCO軸転率選択
性に関し、一般に転化全COの約0〜75%であり、残
余はCO,に転化する。
4゜までの炭化水素である炭化水素へのCO軸転率選択
性に関し、一般に転化全COの約0〜75%であり、残
余はCO,に転化する。
低表面積触媒を用いる主題方法の態様においてメタンお
よびそれ以上を含む生じた全炭化水素の02〜C4炭化
水素百分率は約10〜30重量%である。生じた02〜
C6全炭化水素に関する生じた02〜C6オレフインの
百分率は約80〜90重量%である。プロセスにおいて
生ずるオレフィンは実質的にα−オレフィンである。高
表面積、すなわち5 % / gより大きい触媒を用い
る態様において生じた全炭化水素に関する02〜C2〜
C20炭化水素の百分率は約60〜90重量%である。
よびそれ以上を含む生じた全炭化水素の02〜C4炭化
水素百分率は約10〜30重量%である。生じた02〜
C6全炭化水素に関する生じた02〜C6オレフインの
百分率は約80〜90重量%である。プロセスにおいて
生ずるオレフィンは実質的にα−オレフィンである。高
表面積、すなわち5 % / gより大きい触媒を用い
る態様において生じた全炭化水素に関する02〜C2〜
C20炭化水素の百分率は約60〜90重量%である。
生じた02〜C2〜C20全炭化水素に関する生じた0
2〜C2〜C20オレフィンの百分率は約10〜30重
鼠9苓である。また生ずるオレフィンは実質的にα−オ
レフィンである。
2〜C2〜C20オレフィンの百分率は約10〜30重
鼠9苓である。また生ずるオレフィンは実質的にα−オ
レフィンである。
CO転化の量を基にしたメタンに対する選択率は生じた
全炭化水素の約1〜10重量%である。
全炭化水素の約1〜10重量%である。
約5%およびそれ未満のメタンがプロセス中で生ずるこ
とが好ましい。
とが好ましい。
好ましくは反応プロセス変数はCOz生成を最小に、メ
タン生成を最小に、CO転化率を最大に、02〜C2〜
C20、殊に02〜C4オレフイン選択率を最大にし、
一方触媒系における活性維持を達成するように調整され
る。
タン生成を最小に、CO転化率を最大に、02〜C2〜
C20、殊に02〜C4オレフイン選択率を最大にし、
一方触媒系における活性維持を達成するように調整され
る。
一般にこの構成は用いるスラリー液体がヘキサデカンで
あり、用いる触媒が還元し炭化物化したFew、 as
cOo、 + sea / 1%KSK、CO3として
、であり、触媒液体重量比が401500であり、系が
600〜1.20Orpmでかくはんされ、前処理手順
が現場で1段階で9:lのHz / N tを用い、1
200℃、大気圧、1,200v/v/時空間速度で5
時間までの時間行なわれ、オレフィン合成プロセスがl
:1の水素:00モル比、約245℃の温度、約0.4
9〜10.5 kg/c艷・ゲージ圧(7〜150ps
ig )の圧力、および1,000−1,200v /
v 7時の空間速度で行なわれるプロセスを運転する
好ましい方法で得ることができる。前記プロセスを前記
変数範囲で行なうことにより、有効な活性維持および0
2〜C20、殊にC2〜C6オレフインの生成を達成す
ることができる。
あり、用いる触媒が還元し炭化物化したFew、 as
cOo、 + sea / 1%KSK、CO3として
、であり、触媒液体重量比が401500であり、系が
600〜1.20Orpmでかくはんされ、前処理手順
が現場で1段階で9:lのHz / N tを用い、1
200℃、大気圧、1,200v/v/時空間速度で5
時間までの時間行なわれ、オレフィン合成プロセスがl
:1の水素:00モル比、約245℃の温度、約0.4
9〜10.5 kg/c艷・ゲージ圧(7〜150ps
ig )の圧力、および1,000−1,200v /
v 7時の空間速度で行なわれるプロセスを運転する
好ましい方法で得ることができる。前記プロセスを前記
変数範囲で行なうことにより、有効な活性維持および0
2〜C20、殊にC2〜C6オレフインの生成を達成す
ることができる。
反応器から退出するプロセス中の流出ガスは望むならば
さらにCO炭化水素合成のために反応器ルこ再循環する
ことができる。
さらにCO炭化水素合成のために反応器ルこ再循環する
ことができる。
前記のように、主題方法は特許請求の範囲に記載される
触媒を用いて固定床プロセスとして行なうことができる
。
触媒を用いて固定床プロセスとして行なうことができる
。
Co/水素の炭化水素合成固定床運転の前に、鉄−コバ
ルトスピネルは一般に装置中で窒素パージして反応性ガ
スを除去することによりコンジシヨニングされ、次に温
度が反応温度範囲に上げられる。次に系は一般に、金属
酸化物の完全な還元を促進する十分な時間前記の水素処
理をされる。
ルトスピネルは一般に装置中で窒素パージして反応性ガ
スを除去することによりコンジシヨニングされ、次に温
度が反応温度範囲に上げられる。次に系は一般に、金属
酸化物の完全な還元を促進する十分な時間前記の水素処
理をされる。
しかしこの運転段階中の圧力、空間速度および温度は臨
界的でなく、実際の炭化水素合成中に実際に用いる範囲
で用いることができる。
界的でなく、実際の炭化水素合成中に実際に用いる範囲
で用いることができる。
還元段階後Co/水素フィード流を固定床装置触媒室に
導入し、次に圧力、空間速度、温度および水素/COモ
ル比を炭化水素合成条件に望むように調整する。場合に
より還元/炭化物化をCo/H2混合物と高温で接触さ
せることにより同時に行なうことができる。
導入し、次に圧力、空間速度、温度および水素/COモ
ル比を炭化水素合成条件に望むように調整する。場合に
より還元/炭化物化をCo/H2混合物と高温で接触さ
せることにより同時に行なうことができる。
固定床プロセスにおいて水素およびCOは約10:1〜
l:10、好ましくは約3=1〜0.5〜1モルHz/
Co比、より好ましくはl:1〜2:1のモル比のガス
フィード流中のモル比で使用される。より高いおよびよ
り低いモル比もまた使用できる。
l:10、好ましくは約3=1〜0.5〜1モルHz/
Co比、より好ましくはl:1〜2:1のモル比のガス
フィード流中のモル比で使用される。より高いおよびよ
り低いモル比もまた使用できる。
固定床プロセスにおける温度は一般に約200〜300
℃の範囲であり、好ましくは250〜280°Cである
。より高い温度例えば300〜3bO℃の範囲ではより
高いCO転化率、軽質生成物、より多くのメタンおよび
水性ガス転化反応から生ずるより多くのCO2を促進す
る傾向がある。
℃の範囲であり、好ましくは250〜280°Cである
。より高い温度例えば300〜3bO℃の範囲ではより
高いCO転化率、軽質生成物、より多くのメタンおよび
水性ガス転化反応から生ずるより多くのCO2を促進す
る傾向がある。
固定床プロセスに有用な圧力は一般に3.5〜70 k
g/cm2 ・ゲージ圧(50〜1,000psig
)の範囲、好ましくは約7〜21kg/c11トゲージ
圧(100〜300psig )で行なわれる。より高
いおよびより低い圧力もまた使用できる。
g/cm2 ・ゲージ圧(50〜1,000psig
)の範囲、好ましくは約7〜21kg/c11トゲージ
圧(100〜300psig )で行なわれる。より高
いおよびより低い圧力もまた使用できる。
固定床プロセスに用いる空間速度は「標準」時間基準空
間速度(SO3M)として示され、一般に約200〜4
.000体積ガスフィード流/毎体積乾燥触媒(希釈剤
を除り)/毎時であり、好ましくは約400〜1,20
0V/V/時の範囲である。より高いおよびより低い空
間速度もまた使用でき、高空間速度はオレフィン含量を
増加するが、しかしCO転化率を低下する傾向がある。
間速度(SO3M)として示され、一般に約200〜4
.000体積ガスフィード流/毎体積乾燥触媒(希釈剤
を除り)/毎時であり、好ましくは約400〜1,20
0V/V/時の範囲である。より高いおよびより低い空
間速度もまた使用でき、高空間速度はオレフィン含量を
増加するが、しかしCO転化率を低下する傾向がある。
実質量の02〜C6オレフイ/を与える主題固定床プロ
セスで得られるCO転化率は約20〜98%の範囲、好
ましくは約30%以上である。
セスで得られるCO転化率は約20〜98%の範囲、好
ましくは約30%以上である。
より高いおよびより低いCO転化率もまた用いることが
できる。
できる。
固定床プロセスにおいて生ずる「全炭化水素」はC1か
らC4゜までまたはそれ以上の炭化水素である炭化水素
へのCO転化率の選択性に関連し、一般に転化した全C
Oの約O〜50%およびそれ以上であり、残余は実質的
にCOzに転化される。
らC4゜までまたはそれ以上の炭化水素である炭化水素
へのCO転化率の選択性に関連し、一般に転化した全C
Oの約O〜50%およびそれ以上であり、残余は実質的
にCOzに転化される。
固定床プロセスにおいて生ずるオレフィンおよびパラフ
ィンを含む全炭化水素に関する全02〜C4炭化水素の
百分率は一般に約20〜80重量%、好ましくは約50
〜80重量%である。生じた02〜C4全炭化水素に関
する生じた02〜C6オレフインの百分率は一般に02
〜C6全炭化水素の約50〜90重量%、好ましくは約
70〜90重量%である。プロセス中に生ずるオレフィ
ンは実質的にα−オレフィンである。
ィンを含む全炭化水素に関する全02〜C4炭化水素の
百分率は一般に約20〜80重量%、好ましくは約50
〜80重量%である。生じた02〜C4全炭化水素に関
する生じた02〜C6オレフインの百分率は一般に02
〜C6全炭化水素の約50〜90重量%、好ましくは約
70〜90重量%である。プロセス中に生ずるオレフィ
ンは実質的にα−オレフィンである。
CO転化の量を基にした固定床プロセスにおけるメタン
への選択率は生じた全炭化水素の約2〜12重量%であ
る。好ましくは約10%およびそれ未満のメタンがプロ
セス中で生ずる。
への選択率は生じた全炭化水素の約2〜12重量%であ
る。好ましくは約10%およびそれ未満のメタンがプロ
セス中で生ずる。
前記のようにプロセスにおけるCO□生成に対する選択
率は転化したcoの約lO〜50%の範囲、一般に約3
0〜50%である。
率は転化したcoの約lO〜50%の範囲、一般に約3
0〜50%である。
固定床プロセスにおける反応プロセス変数は好ましくは
CO2生成を最小に、メタン生成を最小に、CO転化率
を最大に、02〜C6オレフイ/選択率を最大にし、一
方触媒系における活性維持を達成するように調整される
。
CO2生成を最小に、メタン生成を最小に、CO転化率
を最大に、02〜C6オレフイ/選択率を最大にし、一
方触媒系における活性維持を達成するように調整される
。
プロセスにおける触媒は一酸化炭素水素化反応条件にさ
らすと高分子量炭化水素で汚染されることができる。そ
の結果この触媒は活性が減退することができる。これが
認められる場合には触媒を溶媒洗浄および(または)高
温度で水素処理を受けさせることによりは一完全に触媒
活性を回復さ− せることかできる。この手順は若干の
場合にその初期性能特性を有する触媒に戻すことができ
ることが認められた。
らすと高分子量炭化水素で汚染されることができる。そ
の結果この触媒は活性が減退することができる。これが
認められる場合には触媒を溶媒洗浄および(または)高
温度で水素処理を受けさせることによりは一完全に触媒
活性を回復さ− せることかできる。この手順は若干の
場合にその初期性能特性を有する触媒に戻すことができ
ることが認められた。
一般にこの構成は用いた触媒の式が
Fez、 5scOo、 +sOa/ 1%Kである固
定床プロセスを運転する好ましい方法で達成することが
できる。
定床プロセスを運転する好ましい方法で達成することが
できる。
前処理手順は500″Cで、9:1のHt / N z
流中、680 V/V/時で、7 kg / cnt
・ゲージ圧(l OOpsig )下に5〜7時間行な
われ、炭化水素合成運転は1:1〜2:1のCo/水素
モル比で行なわれ、温度は230〜270℃の範囲であ
。
流中、680 V/V/時で、7 kg / cnt
・ゲージ圧(l OOpsig )下に5〜7時間行な
われ、炭化水素合成運転は1:1〜2:1のCo/水素
モル比で行なわれ、温度は230〜270℃の範囲であ
。
す、10.5〜21kg/cJ・ゲージ圧(150〜3
00psig )の圧力で1,000−1,800v/
v/H(sF(sv)の空間速度で行なわれる。
00psig )の圧力で1,000−1,800v/
v/H(sF(sv)の空間速度で行なわれる。
示した変数範囲で上記プロセスを実施することにより有
効な活性維持および02〜C6オレフインの生成を達成
することができる。
効な活性維持および02〜C6オレフインの生成を達成
することができる。
反応器から退出するプロセス中の流出ガスは望むならば
さらにCo/炭化水素合成のために反応器に再循環する
ことができる。
さらにCo/炭化水素合成のために反応器に再循環する
ことができる。
プロセスにおける生成物を捕集する方法は技術的に知ら
れ、蒸留、分別蒸留などが含まれる。生成物液体炭化水
素およびガス流を分析する方法もまた技術的に知られ、
−mにガスクロマトラ ラフイー、液体クロマトグラフ
ィー、高速液体クロマトゲラフイーなどが含まれる。
れ、蒸留、分別蒸留などが含まれる。生成物液体炭化水
素およびガス流を分析する方法もまた技術的に知られ、
−mにガスクロマトラ ラフイー、液体クロマトグラフ
ィー、高速液体クロマトゲラフイーなどが含まれる。
主題の方法に有用な装置は竪型または横型である普通の
固定床型反応器、移動床、流動床など、あるいは普通の
スラリー相型の運転を行なう普通のスラリー型反応器を
含むことができる。スラリー型反応器は横型または竪型
、固定または循環式であることができる。こ\に特定的
に記載されない他の装置はこの開示の理解から当業者に
明らかであろう。
固定床型反応器、移動床、流動床など、あるいは普通の
スラリー相型の運転を行なう普通のスラリー型反応器を
含むことができる。スラリー型反応器は横型または竪型
、固定または循環式であることができる。こ\に特定的
に記載されない他の装置はこの開示の理解から当業者に
明らかであろう。
次の実施例は意図された特許請求の範囲に記載される発
明を実施する最良の態様の例示であり、本発明の範囲お
よび精神に対する限定であると解すべきではない。
明を実施する最良の態様の例示であり、本発明の範囲お
よび精神に対する限定であると解すべきではない。
実施例1
次の手順により一般実験式: Fe3−、Co、04/
1%K(1グラム%原子カリウム、炭酸塩として)を
有する固溶体を製造した。次のFe2O3、Fe金属お
よびCo30.の重量、グラム: 21.080 、1
.8400.0.00;12.750.1.9891.
0.2594;21.797.1.9054.1.29
74 ; 20.0163.1.7502.3.233
8;11.381.0.9590.4.2904、にそ
れぞれ相当する次のモル比、(4/3−4y/9)Fe
zO3+1/3 (1−y/3 ) Fe + Y
/ 3 CO3O4(式中、yは独立にO;0.03
;0.150 ;0.375 ;および0.750で
ある〕のFeZO:l 、Fe金属およびCo2O3の
混合物。
1%K(1グラム%原子カリウム、炭酸塩として)を
有する固溶体を製造した。次のFe2O3、Fe金属お
よびCo30.の重量、グラム: 21.080 、1
.8400.0.00;12.750.1.9891.
0.2594;21.797.1.9054.1.29
74 ; 20.0163.1.7502.3.233
8;11.381.0.9590.4.2904、にそ
れぞれ相当する次のモル比、(4/3−4y/9)Fe
zO3+1/3 (1−y/3 ) Fe + Y
/ 3 CO3O4(式中、yは独立にO;0.03
;0.150 ;0.375 ;および0.750で
ある〕のFeZO:l 、Fe金属およびCo2O3の
混合物。
物質〔アルファ・ケミカルズ社(Alfa Chemi
calsCo、 )からの試薬級以上〕をよく混合し、
石英管中に置きto−3トルに排気し、真空下に管中に
密閉し、次に800°Cに24時間加熱した。冷却して
管を取出した後生じた固体を分離し、粉末に粉砕し、再
び800〜1,000℃でさらに24時間同様の高温焼
結手順にかけた。次いで粉末X線回折分析を行ない焼結
物質がFe50.の純標準試料と同型構造であることを
保証した。次に触媒粉末を粉砕し、上記のように密閉管
中で真空下1,000℃で数時間焼結した。次いで焼結
ペレットを粉砕してふるいにかけ、生じたベレットを水
性炭酸カリウムで含浸して約1グラム原子パーセントカ
リウムである所望のカリウム装てんを達成し、乾燥した
。測定BET (窒素)表面積は約0.25〜0.30
m/gの範囲にあった。結果は表■に示される 表 I 対照 0.00 0.27 A O,02750,30 B O,1500,29 CO,3750,25 D O,7500,28 得うれたFe−Coスピネルのそれぞれの粉末X線回折
スペクトルはそれらが単相で、Fe、04 と同型構造
であることを示した。それらは全体のプロフィルを変え
ることなく2θ反射値のわずかな変化で互いに川辺する
。
calsCo、 )からの試薬級以上〕をよく混合し、
石英管中に置きto−3トルに排気し、真空下に管中に
密閉し、次に800°Cに24時間加熱した。冷却して
管を取出した後生じた固体を分離し、粉末に粉砕し、再
び800〜1,000℃でさらに24時間同様の高温焼
結手順にかけた。次いで粉末X線回折分析を行ない焼結
物質がFe50.の純標準試料と同型構造であることを
保証した。次に触媒粉末を粉砕し、上記のように密閉管
中で真空下1,000℃で数時間焼結した。次いで焼結
ペレットを粉砕してふるいにかけ、生じたベレットを水
性炭酸カリウムで含浸して約1グラム原子パーセントカ
リウムである所望のカリウム装てんを達成し、乾燥した
。測定BET (窒素)表面積は約0.25〜0.30
m/gの範囲にあった。結果は表■に示される 表 I 対照 0.00 0.27 A O,02750,30 B O,1500,29 CO,3750,25 D O,7500,28 得うれたFe−Coスピネルのそれぞれの粉末X線回折
スペクトルはそれらが単相で、Fe、04 と同型構造
であることを示した。それらは全体のプロフィルを変え
ることなく2θ反射値のわずかな変化で互いに川辺する
。
実施例2
実施例1に記載した手順により触媒B、Fez、 1l
scoo、 +504/ 1%K、た\しy=o、15
、を製造した。X線回折分析はこの物質がPe304
と同型構造であることを示したけれども、単位セル定数
にわずかに変化があり、単位セル定数がFe50゜より
も約0.01〜0.02人小さい。焼結物質は5m2/
g未満の低表面積を有することが認められた。
scoo、 +504/ 1%K、た\しy=o、15
、を製造した。X線回折分析はこの物質がPe304
と同型構造であることを示したけれども、単位セル定数
にわずかに変化があり、単位セル定数がFe50゜より
も約0.01〜0.02人小さい。焼結物質は5m2/
g未満の低表面積を有することが認められた。
この試料をF−T (フィッシャー・トロプシュ)固定
床反応条件で用いる前にこの物質を粉砕して20〜80
メソシユにふるった。反応器に触媒3、3 ccを充て
んし、床の中心に熱電対を置いた。
床反応条件で用いる前にこの物質を粉砕して20〜80
メソシユにふるった。反応器に触媒3、3 ccを充て
んし、床の中心に熱電対を置いた。
20〜80メソシユ粒度の触媒生成物を316ステンレ
ス鋼で構成した内径1.3CI11(0,51“)、長
さ38.1cm(15“)の固定原管型垂直反応−器中
で、500°C1水素ガス100secm1005e/
V/時) 、7 kg/cn! ・ゲージ圧(100p
sig)で5〜7時間窒素中の水素ガス(90%水素/
窒素)で前処理した。試験は1:1のHz / CO’
73合物を用い、570 V/V/時、21 kg/c
rIl−ゲージ圧(300psig )で、示した温度
で行なった。
ス鋼で構成した内径1.3CI11(0,51“)、長
さ38.1cm(15“)の固定原管型垂直反応−器中
で、500°C1水素ガス100secm1005e/
V/時) 、7 kg/cn! ・ゲージ圧(100p
sig)で5〜7時間窒素中の水素ガス(90%水素/
窒素)で前処理した。試験は1:1のHz / CO’
73合物を用い、570 V/V/時、21 kg/c
rIl−ゲージ圧(300psig )で、示した温度
で行なった。
温度は本実施例および残りの実施例において床温として
示さなければ炉温である。主に反応器系の限定された熱
除去能力および反応の高い発熱性のため多(の場合に床
温は示した炉温より10〜30℃高かった。触媒前処理
およびCo/H,によるオンスドリーム1時間後に捕集
した全捕集生成物をガスクロマトグラフィーにより分析
した。
示さなければ炉温である。主に反応器系の限定された熱
除去能力および反応の高い発熱性のため多(の場合に床
温は示した炉温より10〜30℃高かった。触媒前処理
およびCo/H,によるオンスドリーム1時間後に捕集
した全捕集生成物をガスクロマトグラフィーにより分析
した。
触媒組成物B % Few、 ascOo、 1504
/ 1%K、で得られた典型的な結果は対照(表1参照
)と比較して表Hに示される。
/ 1%K、で得られた典型的な結果は対照(表1参照
)と比較して表Hに示される。
l−工
温 度、’C305
CO転化率% 79
CO2への60% 36
11ccへの60% 43
選択率、重量%
C11,8,5
C211,2,1
C21146,5
C,I+、 1.4
C,I+、 10.6
C4+11゜ 1.7
C,I+、 9.5
C5° 59.7
a 対照
b 組成物B
C炭化水素
Fe、ascoO,1so4/ 1%Kb9.1
4.3
9.8
1.9
20.3
tr。
9.3
45.2’
データからみられるように、コバルト含有スピネルから
誘導した触媒Bは、低温における高い活性および全鉄対
照触媒より高い02〜C4オレフィン選択性を示した。
誘導した触媒Bは、低温における高い活性および全鉄対
照触媒より高い02〜C4オレフィン選択性を示した。
他に示さなければ以下の実施例のそれぞれに用いた触媒
は20〜80メソシユの粉末形態で、そのま\、または
粉砕石英粉で合計約8〜8.8 ccの触媒体積に希釈
して用いたことに注意すべきである。
は20〜80メソシユの粉末形態で、そのま\、または
粉砕石英粉で合計約8〜8.8 ccの触媒体積に希釈
して用いたことに注意すべきである。
さらに、用いた装置は実施例2に記載したと同一で、前
処理手順は実質的に実施例2に記載したと同様であった
。
処理手順は実質的に実施例2に記載したと同様であった
。
生成物炭化水素の選択率重量百分率に対する値は他に示
さなければCOzを含まない基準で示される。
さなければCOzを含まない基準で示される。
実施例3
実施例2に記載された触媒B、4 ccを4. Q c
c量の20〜80メツシュ固体石英粉(粉砕石英管)と
混合し、混合物を実施例1に記載した反応管中に置き、
500℃、750 V/V/時5.7kg/cra ・
ゲージ圧(l OOpsig )で5.5時間9:1の
Hz/Nzフィード流に接触させることにより前処理し
た。
c量の20〜80メツシュ固体石英粉(粉砕石英管)と
混合し、混合物を実施例1に記載した反応管中に置き、
500℃、750 V/V/時5.7kg/cra ・
ゲージ圧(l OOpsig )で5.5時間9:1の
Hz/Nzフィード流に接触させることにより前処理し
た。
混合希釈触媒を次に270℃、21 kg/cm2 ・
ゲージ圧(300psig )、2,000 V/V/
時で、オンスドリーム12時間I:1のH2/Coに接
触させた。生成物分布はガスクロマトグラフィーにより
分析し、結果は表■に示される。
ゲージ圧(300psig )、2,000 V/V/
時で、オンスドリーム12時間I:1のH2/Coに接
触させた。生成物分布はガスクロマトグラフィーにより
分析し、結果は表■に示される。
表■
触 媒 l:1触媒B/石英粉転化率%
62 CO2への00% 24)1.C,への
00% 38選択率重量% CH,9,2 C2° Cs’ 7.9C2“−C
s” 48.2C6”
34.7データからみられるように、鉄−コバ
ルトスピネルから誘導された触媒Bは良好な活性および
高いHz/Coフィード速度で高い02〜C,オレフィ
ン選択率を与える。
62 CO2への00% 24)1.C,への
00% 38選択率重量% CH,9,2 C2° Cs’ 7.9C2“−C
s” 48.2C6”
34.7データからみられるように、鉄−コバ
ルトスピネルから誘導された触媒Bは良好な活性および
高いHz/Coフィード速度で高い02〜C,オレフィ
ン選択率を与える。
実施例4
触媒Bを実施例3に記載したように粉砕石英とのl=1
混合物で次に記載する異なる組のF−T合成条件で試験
した。
混合物で次に記載する異なる組のF−T合成条件で試験
した。
実施例3の記載と実質的に同様の前処理後、前記と同じ
装置中で触媒約8 ccを250〜270℃の床温、1
.000 V/V/時の標準時間基準空間速度(SH3
V) 、21ktri’>−ゲージ圧(300psig
)で12時間titのH,/Coに接触させた。生成
物を捕集し。生成物分布データをガスクロマトグラフィ
ーにより分析した。結果は表■に示される。
装置中で触媒約8 ccを250〜270℃の床温、1
.000 V/V/時の標準時間基準空間速度(SH3
V) 、21ktri’>−ゲージ圧(300psig
)で12時間titのH,/Coに接触させた。生成
物を捕集し。生成物分布データをガスクロマトグラフィ
ーにより分析した。結果は表■に示される。
表■
CO転化率% 98CO2へ
の00% 43HCへの00
% 55選択率重量% C1
!、 7.2C2” / CZ。
の00% 43HCへの00
% 55選択率重量% C1
!、 7.2C2” / CZ。
2.6Cz/C+
2.1%C2C1,50,
8 オレフイン(全C2〜C4に関する)% 86Cy’
42データから
みられるように、Fe−Co触媒Bは高い転化条件でも
オレフィンに冨む02〜C6留分を生ずる。
2.1%C2C1,50,
8 オレフイン(全C2〜C4に関する)% 86Cy’
42データから
みられるように、Fe−Co触媒Bは高い転化条件でも
オレフィンに冨む02〜C6留分を生ずる。
実施例5
実施例1に記載した手順により装造した触媒Bおよび対
照を実施例2に記載した装置中で実施例3に記載した手
順により前処理した。
照を実施例2に記載した装置中で実施例3に記載した手
順により前処理した。
前処理後各8cc体積の触媒を実施例2に記載されたと
同様の装置中、21kg/co!・ゲージ圧(300p
sig )の圧力、1.000 V/V/時(S HS
V)で12時間の運転時間、表Vに示す温度で1:1
のH2/Coに接触させた。生成物試料を捕集し、CO
/H2を用いたオンスドリーム12時間後に分析した。
同様の装置中、21kg/co!・ゲージ圧(300p
sig )の圧力、1.000 V/V/時(S HS
V)で12時間の運転時間、表Vに示す温度で1:1
のH2/Coに接触させた。生成物試料を捕集し、CO
/H2を用いたオンスドリーム12時間後に分析した。
兼−y−
触媒B 片肌 外型
CO転化率% 98 67 87
CO2への00% 40 31 3
7HCへの00% 58 36 5
0温度°c 270 305 340Cm :
C12,21,20,7 02〜06% 62 41 53選
択率重量% C,7,45,819,O C2° 4.4 1.3 7.8
C2“ 11.6 5.4 5.7
C3° 1.5 1.0 2.6
C3’ 20.0 9.4 15
.9C4’ tr、 1.
4 2.Oc4“ 11.3
8.8 8.6C,o
O,31,01,IC6“
7.4 7.0 4.OC6
’ 0.8 0.3
2.6C,” 4.6
5.0 3.Oc、”
30.7 53.6 27.7デー
タからみられるように、コバルト含有スピネルから誘m
された触媒は全鉄酸化物対照触媒を35℃および70°
C高い温度で運転しても、それよりも高い活性、すなわ
ち98%CO転化率を与えた。Fe−Co触媒は両対照
触媒よりも多い02〜C6オレフイン、高転化率(約8
7%)条件における対照触媒よりも実質的に少いメタン
を生じた。
CO2への00% 40 31 3
7HCへの00% 58 36 5
0温度°c 270 305 340Cm :
C12,21,20,7 02〜06% 62 41 53選
択率重量% C,7,45,819,O C2° 4.4 1.3 7.8
C2“ 11.6 5.4 5.7
C3° 1.5 1.0 2.6
C3’ 20.0 9.4 15
.9C4’ tr、 1.
4 2.Oc4“ 11.3
8.8 8.6C,o
O,31,01,IC6“
7.4 7.0 4.OC6
’ 0.8 0.3
2.6C,” 4.6
5.0 3.Oc、”
30.7 53.6 27.7デー
タからみられるように、コバルト含有スピネルから誘m
された触媒は全鉄酸化物対照触媒を35℃および70°
C高い温度で運転しても、それよりも高い活性、すなわ
ち98%CO転化率を与えた。Fe−Co触媒は両対照
触媒よりも多い02〜C6オレフイン、高転化率(約8
7%)条件における対照触媒よりも実質的に少いメタン
を生じた。
実施例6
煎里皇盟遣
実施例1に記載した一般手順に従い、実験式、Fe1−
ycoyoa/ 1%K(たソし、それぞれy=0.0
3.0.15.0.375、および0.75である)、
を有する触媒を製造した。得られた物質の表面積ハ0.
1〜0.5%/gの範囲内にあった。
ycoyoa/ 1%K(たソし、それぞれy=0.0
3.0.15.0.375、および0.75である)、
を有する触媒を製造した。得られた物質の表面積ハ0.
1〜0.5%/gの範囲内にあった。
上に製造した触媒を実施例2に記載した手順により、実
施例に記載した装置中で前処理し、次の反応条件下に炭
化水素合成にかけた: 温 度=295±10℃ 圧 力= 71 kg/cni ・ゲージ圧(300
psig )空間速度= 1.000 V/V/時 H2/CO比=1=1 運転時間=12時間 触 媒−8cc体積、20〜80メソシュ粒度生成物
の分析は運転時間12時間後に行なった。
施例に記載した装置中で前処理し、次の反応条件下に炭
化水素合成にかけた: 温 度=295±10℃ 圧 力= 71 kg/cni ・ゲージ圧(300
psig )空間速度= 1.000 V/V/時 H2/CO比=1=1 運転時間=12時間 触 媒−8cc体積、20〜80メソシュ粒度生成物
の分析は運転時間12時間後に行なった。
結果は表■に示される。
糞一旦
y O,030,150,3750
,80CO転化率% 97 98 97
98COtへ27 40 41 42 HCへ 70 58 56 56選択率
重量% C1,8,37,41B、0 13.21、”−C,”
46.5 53.1 41.4 53.OCZ
。−C6’ 6.9 7.2 13.3 1
0.6C,” 38.3 32.3 27
.3 23.2結果はこの実施例における特定条件で好
ましい範囲内、すなわちy=0.03〜y=0.40内
のFe:Co原子比を維持することが重要で、過度水準
のCH,が高いコバルト水準、すなわちFe:Co=7
:1であるy=0.375で生ずることを示す。
,80CO転化率% 97 98 97
98COtへ27 40 41 42 HCへ 70 58 56 56選択率
重量% C1,8,37,41B、0 13.21、”−C,”
46.5 53.1 41.4 53.OCZ
。−C6’ 6.9 7.2 13.3 1
0.6C,” 38.3 32.3 27
.3 23.2結果はこの実施例における特定条件で好
ましい範囲内、すなわちy=0.03〜y=0.40内
のFe:Co原子比を維持することが重要で、過度水準
のCH,が高いコバルト水準、すなわちFe:Co=7
:1であるy=0.375で生ずることを示す。
実施例7
本実施例は種々の温度における触媒c1Fez、 62
SCO0,37504の炭化水素合成ニオケル性能ヲ示
す。
SCO0,37504の炭化水素合成ニオケル性能ヲ示
す。
実施例2に記載した手順により、同様に記載された装置
中で触媒を前処理した。炭化水素合成試験を、石英で希
釈しない20〜80メツシュ粒度である触媒3 ccを
用い、示した温度で、1:IHz/C011,0OOv
/v/時(SH3V)、21kg/cd・ゲージ圧(3
00psig )で、1〜12時間オンスドリームで行
なった。
中で触媒を前処理した。炭化水素合成試験を、石英で希
釈しない20〜80メツシュ粒度である触媒3 ccを
用い、示した温度で、1:IHz/C011,0OOv
/v/時(SH3V)、21kg/cd・ゲージ圧(3
00psig )で、1〜12時間オンスドリームで行
なった。
0 CI Co 、−1h −00eo e’)Φ
寸 ■ マ c d リ で エへの
−ヘーで ロー ω−ト のCo (%J 1− o3の 0寸の −ドリロ N〜 −りm− 0叩 c13■叩 ト■ロ田 ト〜 ■のの −=C口 へ曽 −ローで データからみられるように、温度−転化率の関数とした
CHa転化率の変化が、比較的高水準のコバルト、すな
わち7.0の鉄/コバルト原子比、を含む触媒は有用で
あるけれども低CH4生成率を達成するために低い温度
−転化率条件で運転すべきであることを示す。さらにデ
ータからみられるように、良好な02〜C6オレフイン
選択率が全運転範囲にわたって達成される。系は床温か
304℃より低い試験で最適性能を与えた。
寸 ■ マ c d リ で エへの
−ヘーで ロー ω−ト のCo (%J 1− o3の 0寸の −ドリロ N〜 −りm− 0叩 c13■叩 ト■ロ田 ト〜 ■のの −=C口 へ曽 −ローで データからみられるように、温度−転化率の関数とした
CHa転化率の変化が、比較的高水準のコバルト、すな
わち7.0の鉄/コバルト原子比、を含む触媒は有用で
あるけれども低CH4生成率を達成するために低い温度
−転化率条件で運転すべきであることを示す。さらにデ
ータからみられるように、良好な02〜C6オレフイン
選択率が全運転範囲にわたって達成される。系は床温か
304℃より低い試験で最適性能を与えた。
実施例8
本実施例は高い圧力条件(300psig )に比較し
て低い(150psig )圧力における触媒C1Fe
2. 、□5CO(1,37504の改良された性質を
示す。触媒は実施例1に示した手順により製造され、実
質的に実施例2および4にそれぞれ記載したように前処
理および試験手順にかけた。
て低い(150psig )圧力における触媒C1Fe
2. 、□5CO(1,37504の改良された性質を
示す。触媒は実施例1に示した手順により製造され、実
質的に実施例2および4にそれぞれ記載したように前処
理および試験手順にかけた。
表■の結果は比較的高いコバルト水率、ずなわち7.0
のFe:Coでも良好なオレフィン選択率および高い転
化率を低圧、すなわち10.5 kg / cJ・ゲー
ジ圧(150psig )で達成できることを示す。
のFe:Coでも良好なオレフィン選択率および高い転
化率を低圧、すなわち10.5 kg / cJ・ゲー
ジ圧(150psig )で達成できることを示す。
表−】−
圧力(psig ) 150 300
CO転化率% 9297CO□への%
3841HCへの%
5456 選択率重量%(CO2不含基準) C1147,217,9 C2“−Cs” 53.4 38.
1Cz’ Cs’ 4.5 12
.7c6’ 34.9 31.
3実施例9 この実施例は72時間オンスドリームした「老化触媒」
、この場合触媒B、のCH4選択率を低下させるための
350″CにおけるH2処理の効果を示す。350℃で
5時間、7 kg / cal・ゲージ圧(100ps
ig )、750SH3VT:H2で処理すると、長い
運転時間中に触媒上に発達する炭素質表面層が除去され
ると思われる。実施例1.3および3に記載した手順を
それぞれ用いて、この触媒を製造し、前処理し、270
℃、0.66:IH2/Co、2.000 V/V/時
(S HS V)、21kg/cJA・ゲージ圧(30
0psig )、合計体積8ccに石英粉で希釈した5
0%触媒、20〜80メソシュ触媒粒度、の炭化水素合
成条件のもとで試験した。
CO転化率% 9297CO□への%
3841HCへの%
5456 選択率重量%(CO2不含基準) C1147,217,9 C2“−Cs” 53.4 38.
1Cz’ Cs’ 4.5 12
.7c6’ 34.9 31.
3実施例9 この実施例は72時間オンスドリームした「老化触媒」
、この場合触媒B、のCH4選択率を低下させるための
350″CにおけるH2処理の効果を示す。350℃で
5時間、7 kg / cal・ゲージ圧(100ps
ig )、750SH3VT:H2で処理すると、長い
運転時間中に触媒上に発達する炭素質表面層が除去され
ると思われる。実施例1.3および3に記載した手順を
それぞれ用いて、この触媒を製造し、前処理し、270
℃、0.66:IH2/Co、2.000 V/V/時
(S HS V)、21kg/cJA・ゲージ圧(30
0psig )、合計体積8ccに石英粉で希釈した5
0%触媒、20〜80メソシュ触媒粒度、の炭化水素合
成条件のもとで試験した。
表■
オンスドリーム時間 72” 961CO
転化率% 4862Co2への00%
2328HCへのco%
2534選択率重量%(CO1不含基準) co、 12.0 ?、9C
t” Cs” 43.3 46.
3C2〜C20−C,’ ?、1
6.6C,” 37.6 40
.1a、水素回復前 す、72時間オンスドリーム後、前記のようにH2処理
、次いでさらにCo/H2で24時間オンスドリーム。
転化率% 4862Co2への00%
2328HCへのco%
2534選択率重量%(CO1不含基準) co、 12.0 ?、9C
t” Cs” 43.3 46.
3C2〜C20−C,’ ?、1
6.6C,” 37.6 40
.1a、水素回復前 す、72時間オンスドリーム後、前記のようにH2処理
、次いでさらにCo/H2で24時間オンスドリーム。
実施例10
本実施例は炭化水素合成条件下の種々の温度における触
媒B s Fez1Sco6.1504の性能の例示で
ある。触媒は前の実施例に記載したように石英粉で50
%希釈した。実施例1および3に示したそれぞれの手順
を用いて製造し、前処理し、表Xに示した炭化水素合成
条件下に試験した。
媒B s Fez1Sco6.1504の性能の例示で
ある。触媒は前の実施例に記載したように石英粉で50
%希釈した。実施例1および3に示したそれぞれの手順
を用いて製造し、前処理し、表Xに示した炭化水素合成
条件下に試験した。
ト ロ!
一=f−he:; u5−c6c; のNノーIN
−一〜1〆一〆〜−I−―I〜7yのロ ロの の0〜
の 叩 8− 己ci 46 @c; c。
−一〜1〆一〆〜−I−―I〜7yのロ ロの の0〜
の 叩 8− 己ci 46 @c; c。
嘴tqコ iデUフ QコU) ζneV)
?−ω トー 寸の へ寸 寸 マ0−ロ −ロ −ロ ω Qo υ(J L)L) IJ(J IJ実施例
11 本実施例は非希釈触媒の形態で種々の温度における触媒
B 、 Few、 l5coO,tso4の性能を示す
。触媒は実施例1に記載した手順により製造し、実施例
2および4にそれぞれ記載したように前処理し、試験し
た。各試験に対する条件は表XIに示される。
?−ω トー 寸の へ寸 寸 マ0−ロ −ロ −ロ ω Qo υ(J L)L) IJ(J IJ実施例
11 本実施例は非希釈触媒の形態で種々の温度における触媒
B 、 Few、 l5coO,tso4の性能を示す
。触媒は実施例1に記載した手順により製造し、実施例
2および4にそれぞれ記載したように前処理し、試験し
た。各試験に対する条件は表XIに示される。
試験4とは対照的に実施例1Oに用いた床希釈は系を等
温条件下に運転することを可能にし、それにより炭素お
よび炭素質析出物の生成程度が最小化される。
温条件下に運転することを可能にし、それにより炭素お
よび炭素質析出物の生成程度が最小化される。
実施例12
Fe +@ Co0.1504スピネルの曹゛水144
cc中の硝酸第二鉄198.04gと水8CC中の硝酸
コバルト7.5gとを混合した。この溶液に、生ずるグ
リコール酸アンモニウム溶液のpHが約6.5であるよ
うに95%グリコール酸41.6gの水酸化アンモニウ
ム45ccを含む溶液を加えた。鉄およびコバルトを含
む全金属とグリコール酸との約1対1モル比が生ずるよ
うにゲルコール酸アンモニウム溶液はグリコール酸0.
51モルであった。グリコール酸アンモニウム溶液を鉄
塩およびコバルト塩を含む水溶液に加え内容物をがくは
んした。生じた溶液は空気乾燥により蒸発させた。室温
で乾燥後に生じた固体はX線回折により鋭い不連続反射
を欠くので無定形物質であることが示された。固体を空
気中で350 ’cで2時間加熱した。生じた物質のX
線回折図はそれがFezO4と同形の単相コバルト−鉄
スピネルであることを示した。X線回折ピークは高温手
順により得られた組成物に等しい物質に比較して広かっ
た。これは得られた物質が非常に小さい粒度であったこ
とを示した。生じた物質の表面積は約200平方メート
ル毎ダラムであった。物質の炭素分析は約0.15%の
炭素百分率を示した。生じた物質は炭酸カリウムの水溶
液を用いてカリウム1グラム原子パーセント含浸し、生
じた含浸試料を125℃で乾燥した。生じた固体はFe
2. ll5cO0,+504/ 1%Kの実験式を有
した。
cc中の硝酸第二鉄198.04gと水8CC中の硝酸
コバルト7.5gとを混合した。この溶液に、生ずるグ
リコール酸アンモニウム溶液のpHが約6.5であるよ
うに95%グリコール酸41.6gの水酸化アンモニウ
ム45ccを含む溶液を加えた。鉄およびコバルトを含
む全金属とグリコール酸との約1対1モル比が生ずるよ
うにゲルコール酸アンモニウム溶液はグリコール酸0.
51モルであった。グリコール酸アンモニウム溶液を鉄
塩およびコバルト塩を含む水溶液に加え内容物をがくは
んした。生じた溶液は空気乾燥により蒸発させた。室温
で乾燥後に生じた固体はX線回折により鋭い不連続反射
を欠くので無定形物質であることが示された。固体を空
気中で350 ’cで2時間加熱した。生じた物質のX
線回折図はそれがFezO4と同形の単相コバルト−鉄
スピネルであることを示した。X線回折ピークは高温手
順により得られた組成物に等しい物質に比較して広かっ
た。これは得られた物質が非常に小さい粒度であったこ
とを示した。生じた物質の表面積は約200平方メート
ル毎ダラムであった。物質の炭素分析は約0.15%の
炭素百分率を示した。生じた物質は炭酸カリウムの水溶
液を用いてカリウム1グラム原子パーセント含浸し、生
じた含浸試料を125℃で乾燥した。生じた固体はFe
2. ll5cO0,+504/ 1%Kの実験式を有
した。
合金の製造
上に得られた酸化物を400℃で、15体積%水素/8
5%ヘリウムの流れ中、200 V/V/時(S HS
V)で4時間還元した。ヘリウム中1%の酸素を室温
で1時間導入して物質を不動態化した。生じた物質のX
線回折図はα−鉄と同型構造であった。生じたBET窒
素表面積は8m27gであった。
5%ヘリウムの流れ中、200 V/V/時(S HS
V)で4時間還元した。ヘリウム中1%の酸素を室温
で1時間導入して物質を不動態化した。生じた物質のX
線回折図はα−鉄と同型構造であった。生じたBET窒
素表面積は8m27gであった。
R(tJびυ1遷
上記還元物質を400℃で、15体積%水素/8%ヘリ
ウム75%COの流れ中、200V/V/時で4時間処
理した。この手順後室部に冷却し、ヘリウム中の10%
酸素を1時間導入して物質を不動態化した。生じた物質
のX線回折図はFe、02と同型構造であった。物質の
BET窒素表面積は約118m”/gであった。分析は
物質の約60〜70重量%が炭素であることを示し、従
って物質はFe4. ?5COO,zscz/ 1グラ
ム原子%Kおよび表面炭素の複合体であった。
ウム75%COの流れ中、200V/V/時で4時間処
理した。この手順後室部に冷却し、ヘリウム中の10%
酸素を1時間導入して物質を不動態化した。生じた物質
のX線回折図はFe、02と同型構造であった。物質の
BET窒素表面積は約118m”/gであった。分析は
物質の約60〜70重量%が炭素であることを示し、従
って物質はFe4. ?5COO,zscz/ 1グラ
ム原子%Kおよび表面炭素の複合体であった。
実施例13
300ccパー(Parr) CS T R(連続かく
はんタンク反応器)であるスラリー反応器に、オクタコ
サン50gおよび実施例12に記載した高表面積スピネ
ル5.0gを装入した。系を窒素で、次にH2でパージ
し、その間に温度を室温から120℃に上げ、そこで系
をこれらの条件下に水素雰囲気中60Orpm+で1時
間か(はんしながら維持した。次いで反応温度を270
℃に、Hz/Co体積比を1:1に、空間速度を1.2
00 Vガスフィード流/V乾燥触媒/時に、圧力を4
.9kg/d・ゲージ圧(70psig)に、およびス
ラリーかくはん速度をオクタコサン溶媒中60Orpm
に調整することにより系をCO水素化反応条件においた
。
はんタンク反応器)であるスラリー反応器に、オクタコ
サン50gおよび実施例12に記載した高表面積スピネ
ル5.0gを装入した。系を窒素で、次にH2でパージ
し、その間に温度を室温から120℃に上げ、そこで系
をこれらの条件下に水素雰囲気中60Orpm+で1時
間か(はんしながら維持した。次いで反応温度を270
℃に、Hz/Co体積比を1:1に、空間速度を1.2
00 Vガスフィード流/V乾燥触媒/時に、圧力を4
.9kg/d・ゲージ圧(70psig)に、およびス
ラリーかくはん速度をオクタコサン溶媒中60Orpm
に調整することにより系をCO水素化反応条件においた
。
反応器からの流出ガスをHP−5840A製油所ガスア
ナライザー(Refinery Gas Analyz
er )によりモニターしてCO転化率および炭化水素
生成物の性質を測定した。結果は表xnに「酸化物」と
して高表面積スピネルの下に示される。
ナライザー(Refinery Gas Analyz
er )によりモニターしてCO転化率および炭化水素
生成物の性質を測定した。結果は表xnに「酸化物」と
して高表面積スピネルの下に示される。
さらに、スラリー液体中へ装入する前に(1)現場外還
元、および(2)現場外還元/炭化物化したスピネルを
基にして試験を行なった。結果はそれぞれ「還元」およ
び「還元/浸炭」として特定前処理条件とともに示され
る。実質的に同じ条件で試験した対照および低表面積ス
ピネルもまた示される。
元、および(2)現場外還元/炭化物化したスピネルを
基にして試験を行なった。結果はそれぞれ「還元」およ
び「還元/浸炭」として特定前処理条件とともに示され
る。実質的に同じ条件で試験した対照および低表面積ス
ピネルもまた示される。
示した比較試料、FetO= 、はアルファ・ケミカル
ズから入手され、10m”/g未満のBET表面積を有
した。
ズから入手され、10m”/g未満のBET表面積を有
した。
示した比較試料、Fez、 5scoo、 +s04/
1%KはFe、0. 、Fe金属およびCotOaの
適当なモル比の均質混合物を800〜1,000℃で2
4時間、排気密閉管中で焼結することにより製造した。
1%KはFe、0. 、Fe金属およびCotOaの
適当なモル比の均質混合物を800〜1,000℃で2
4時間、排気密閉管中で焼結することにより製造した。
固体を捕集し、ペレット化し、次いで焼結手順を繰返し
た。得られた固体を粉砕し、次に水性炭酸カリウムで含
浸し、次いで乾燥炉中125℃で数時間乾燥した。得ら
れた固体の表面積が約0.3m”/gであった。
た。得られた固体を粉砕し、次に水性炭酸カリウムで含
浸し、次いで乾燥炉中125℃で数時間乾燥した。得ら
れた固体の表面積が約0.3m”/gであった。
本実施例にみられるように、高表面積スピネルから製造
した触媒は普通の鉄酸化物触媒よりも高い活性およびC
z −Caオレン42選択率を与えた。
した触媒は普通の鉄酸化物触媒よりも高い活性およびC
z −Caオレン42選択率を与えた。
実施例14
実施例13の触媒、装置、触媒前処理および一般CO水
素化手順を用いて変更CO水素化条件を250℃および
2:IHz:Coで表X I I I ニ示したように
用いたことを除いて繰返した。
素化手順を用いて変更CO水素化条件を250℃および
2:IHz:Coで表X I I I ニ示したように
用いたことを除いて繰返した。
実施例15
実施例13に記載した触媒、装置、触媒前処理および一
般Co/水素化手順を用い、表XIVに示した特定プロ
セス条件を用いて試験を行なった二重−−■L CO転化率 4544 CO2への00% −− HCへの00% −− 選択率ffi量% CH,1,92,O C2Cm 8.3 8.4Cs
+ 32.3 23.6c
o□57.0 66.0 条件: 250℃、t、200v/g触媒/時、1
: l H2: Co、 70psig。
般Co/水素化手順を用い、表XIVに示した特定プロ
セス条件を用いて試験を行なった二重−−■L CO転化率 4544 CO2への00% −− HCへの00% −− 選択率ffi量% CH,1,92,O C2Cm 8.3 8.4Cs
+ 32.3 23.6c
o□57.0 66.0 条件: 250℃、t、200v/g触媒/時、1
: l H2: Co、 70psig。
600RPM、オクタコサン溶媒。
触媒は300+’Cで現場外H2処理し、次に350
+”Cで現場外Hz /Co処理して完全還元−浸炭し
、次に酸素不動態化した。
+”Cで現場外Hz /Co処理して完全還元−浸炭し
、次に酸素不動態化した。
表χrvの結果は、低および高表面積Fe −C。
スピネルから製造した触媒がそれらをともに現場外で完
全に前還元し浸炭したとき匹敵する性能を与えることを
示す。低表面積前駆物質から得られた触媒は示した反応
条件で高表面積前駆物質から生じた触媒よりも一層多く
のCO□および少量のC1十炭化水素を生じた。
全に前還元し浸炭したとき匹敵する性能を与えることを
示す。低表面積前駆物質から得られた触媒は示した反応
条件で高表面積前駆物質から生じた触媒よりも一層多く
のCO□および少量のC1十炭化水素を生じた。
実施例16
実施例13に記載した触媒、装置、前処理および一般C
o/水素化手順を用い、表XVに示した特定プロセス条
件下に次の試験を行なった:表−づ(■ CO転化率% 64 42 65Cog
への00% 36 24 39HCへの00
% 28 18 26選択率重量% CH,’ 3.6 4.1 5.1c
5” 26.6 25.6 18
.8C○2 56 56 60(
al Fez、 1sco+1.1804 / 1%K
、 100 +m”/ g(bl Aと同様、しかし
1m”/g未満+c+ 表面積= 100 +m”
/g条件: 250℃、1,200V/G触媒/時、2
: I Hz : Co、70psig
。
o/水素化手順を用い、表XVに示した特定プロセス条
件下に次の試験を行なった:表−づ(■ CO転化率% 64 42 65Cog
への00% 36 24 39HCへの00
% 28 18 26選択率重量% CH,’ 3.6 4.1 5.1c
5” 26.6 25.6 18
.8C○2 56 56 60(
al Fez、 1sco+1.1804 / 1%K
、 100 +m”/ g(bl Aと同様、しかし
1m”/g未満+c+ 表面積= 100 +m”
/g条件: 250℃、1,200V/G触媒/時、2
: I Hz : Co、70psig
。
600RPM、オクタコサン、
H2中300+”C1次にH2/Co中350℃十現場
外処理。
外処理。
みられるように、Fe−CoおよびFeスピネル前駆物
質から生成し、現場外完全還元、炭化物化した触媒はC
O水素化条件下に匹敵する活性を示す。しかし、Fe−
Co基系はFeのみの類似体に比較したとき、より少量
のCH,およびCot、並びにα−オレフィンに冨む0
2〜C4留分を生ずる。
質から生成し、現場外完全還元、炭化物化した触媒はC
O水素化条件下に匹敵する活性を示す。しかし、Fe−
Co基系はFeのみの類似体に比較したとき、より少量
のCH,およびCot、並びにα−オレフィンに冨む0
2〜C4留分を生ずる。
高および低表面積スピネル前駆物質からのFe−Co触
媒、試験AおよびB、を比較すると、高表面前駆物質が
、両触媒を現場外還元/炭化物化したとき、低表面積前
駆物質よりもα−オレフィンの高い収率および低いメタ
ンを生ずることを示す。同様の結果は実施例15におい
て記載された。
媒、試験AおよびB、を比較すると、高表面前駆物質が
、両触媒を現場外還元/炭化物化したとき、低表面積前
駆物質よりもα−オレフィンの高い収率および低いメタ
ンを生ずることを示す。同様の結果は実施例15におい
て記載された。
大晦例17
実施例13に記載したスピネル触媒、装置および一般C
O水素化条件を用い、表XVIに示した特定の現場前処
理および炭化水素合成プロセス条件を用いて次の試験を
行なった: 高表面積酸化物触媒の比較試験 CO転化率% 608 CO2への00% 36 5
.211cへの00% 24
2.8選択率重量% C0、1,84,O C2−C,8,015 C5” 30.2 11CO
260,065 条件: 250℃、1.200V/G触媒/時、2
: I H,: C0,70psig、600R
PM、オクタコサン。
O水素化条件を用い、表XVIに示した特定の現場前処
理および炭化水素合成プロセス条件を用いて次の試験を
行なった: 高表面積酸化物触媒の比較試験 CO転化率% 608 CO2への00% 36 5
.211cへの00% 24
2.8選択率重量% C0、1,84,O C2−C,8,015 C5” 30.2 11CO
260,065 条件: 250℃、1.200V/G触媒/時、2
: I H,: C0,70psig、600R
PM、オクタコサン。
触媒は酸化物として反応器に装入し、
使用前に1100psi 200℃で1時間現場でH
2で処理した。
2で処理した。
みられるように、コバルト添加および添加のない高表面
積スピネルから誘導された触媒は直接スラリー反応器条
件下に現場に用い前処理したときに実質的に異なる活性
を示す。Fe−Co触媒はFeのみの触媒より約5倍大
きい活性である。Fe−Co触媒はFeのみの触媒より
少量のCH,およびCO2を生じ、α−オレフィンに冨
む02〜C4留分を生ずる。
積スピネルから誘導された触媒は直接スラリー反応器条
件下に現場に用い前処理したときに実質的に異なる活性
を示す。Fe−Co触媒はFeのみの触媒より約5倍大
きい活性である。Fe−Co触媒はFeのみの触媒より
少量のCH,およびCO2を生じ、α−オレフィンに冨
む02〜C4留分を生ずる。
実施例18
実施例13に記載した触媒、装置、前処理および一般C
O水素化手順を用い、1.0および2.0のHz/Co
比で行なった比較試験を含む表XVIIに示した特定の
条件を用いて次の試験を行なった:表 XVII 前駆物質 FeJ4/1%K”’ Fez、5sC
0,1504/1%K +1+)CO転化率% 44
28 55 54H2/CO1,0
2,’0 1.0 2.OCO□へ
の00% 26 15 34 34
HCへの00% 18 13 21
20選択率重量% CH,1,81,02,12,4 c2−C,11,15,010,9il、IC5”
28.1 41.0 24.8 23
.5co259 53 62 63条
件: 250℃、tri Ilz:Co。
O水素化手順を用い、1.0および2.0のHz/Co
比で行なった比較試験を含む表XVIIに示した特定の
条件を用いて次の試験を行なった:表 XVII 前駆物質 FeJ4/1%K”’ Fez、5sC
0,1504/1%K +1+)CO転化率% 44
28 55 54H2/CO1,0
2,’0 1.0 2.OCO□へ
の00% 26 15 34 34
HCへの00% 18 13 21
20選択率重量% CH,1,81,02,12,4 c2−C,11,15,010,9il、IC5”
28.1 41.0 24.8 23
.5co259 53 62 63条
件: 250℃、tri Ilz:Co。
1.200V/V触媒/時、70 psig、600r
pm、触媒はH2中350℃で12時間および400°
Cで24時間現場外前還元した。
pm、触媒はH2中350℃で12時間および400°
Cで24時間現場外前還元した。
(al 初期スピネル表面積−約100m2/g。
(b) 初期スピネル表面積−約100m2/g。
実施例19
実施例13に記載した前処理および−IQ CO水素化
手順を用いて下記特定触媒およびCO水素化条件を用い
て次の試験を行なった。
手順を用いて下記特定触媒およびCO水素化条件を用い
て次の試験を行なった。
実施例13に記載したスピネル、
Fez、 1scOo、 1sOa/ 1%K、を実施
例13に記載した手順と同様に現場外で還元し炭化物化
した。1:1ニアモル比の水素/Co/ヘリウムフィー
ド流を350℃および約300 v / v 7時で2
4時間用いた。粉末X線回折分析は生じた物質がハゲ・
カーバイド、Fe5C2、と同型構造であることを示し
た。物質の元素分析はそれがFeおよびCoを約19:
1の原子比で、並びに60〜70重量%の炭を含むこと
を示した。物質の表面積は約180〜200rrf/g
であると測定された。
例13に記載した手順と同様に現場外で還元し炭化物化
した。1:1ニアモル比の水素/Co/ヘリウムフィー
ド流を350℃および約300 v / v 7時で2
4時間用いた。粉末X線回折分析は生じた物質がハゲ・
カーバイド、Fe5C2、と同型構造であることを示し
た。物質の元素分析はそれがFeおよびCoを約19:
1の原子比で、並びに60〜70重量%の炭を含むこと
を示した。物質の表面積は約180〜200rrf/g
であると測定された。
触媒(40cc触媒体積)を表X■に示した条件のもと
でCO水素化における2つの異なる圧力下に試験した。
でCO水素化における2つの異なる圧力下に試験した。
用いた装置はマグネドライブ(Magnedrive・
登・録商標)ヘッドおよび内部ガス循環を備えた17!
か(はんタンク反応器(316s、s、)であった。
登・録商標)ヘッドおよび内部ガス循環を備えた17!
か(はんタンク反応器(316s、s、)であった。
CO転化率% 24 53CO□
への00% 11 2311C
への00% 13 30圧力
(psig) 75 150選
択率重量% CH,4,94,7 Cz = Cz。= 59.3 53
.2C,−C,。アルコール 7.8 11
.5C2〜C20。−C2〜C20’ 26
.2 20.6C2,+ tr
ace 10.6条件: 240°C11: I
TI2 /Co、1. OOOv / v 7時、1
.20ORPM、100〜150時間オンスドリーム。
への00% 11 2311C
への00% 13 30圧力
(psig) 75 150選
択率重量% CH,4,94,7 Cz = Cz。= 59.3 53
.2C,−C,。アルコール 7.8 11
.5C2〜C20。−C2〜C20’ 26
.2 20.6C2,+ tr
ace 10.6条件: 240°C11: I
TI2 /Co、1. OOOv / v 7時、1
.20ORPM、100〜150時間オンスドリーム。
実施例20
スピネルの−
前に得られた実施例■のスピネルBを400℃で15体
積%水素785%ヘリウムの流れ中で4時間還元した。
積%水素785%ヘリウムの流れ中で4時間還元した。
ヘリウム中の1%酸素を室温で1時間導入して物質を不
動態化した。生じた物質のX線回折図はα−鉄と同型構
造であった。
動態化した。生じた物質のX線回折図はα−鉄と同型構
造であった。
炭止璽鬼翌遺
上記還元したスピネルBを400℃で15体積%水素/
80%ヘリウム15%COの流れ中、200 V/V/
時で4時間処理した。次に試料を室温に冷却し、ヘリウ
ム中の1.0%酸素を1時間遍人して物質を不動態化し
た。生じた物質のX線回折図はχ−Fe、C,と同型構
造であった。炭化物、Fe (51−(S/31 yC
o (S/31 yCz、および析出炭素を含む物質の
測定BET窒素表面積は173rrrgであった。
80%ヘリウム15%COの流れ中、200 V/V/
時で4時間処理した。次に試料を室温に冷却し、ヘリウ
ム中の1.0%酸素を1時間遍人して物質を不動態化し
た。生じた物質のX線回折図はχ−Fe、C,と同型構
造であった。炭化物、Fe (51−(S/31 yC
o (S/31 yCz、および析出炭素を含む物質の
測定BET窒素表面積は173rrrgであった。
実施例21
300ccパー・C3TR(連続かくはんタンク反応器
)であるスラリー反応器にオクタコサン50gおよび前
記の生じた還元し炭化物化したスピネルB、5.0gを
装入した。系を窒素で、次にI(2でパージし、その間
に温度を室温から120°Cに上げ、そこで系を1時間
600rpmでかくはんしながらこれらの条件下に維持
して還元を保証した。次に反応温度を270℃に、H2
/Co体積比をI:1に、空間速度を1.200 v−
ガスフィード流/V−乾燥触媒/時に、圧力を4.9k
g/cm2・ゲージ圧(70psig)に、スラリーか
くはん速度をオクタコサン溶媒中600 rpmに調整
することにより系をCO水素反応条件下に置いた。反応
器からの流出ガスをHP−5840A製油所ガスアナラ
イザーによりモニターしてCO転化率および炭化水素生
成物の性質を測定した。生成物炭化水素の選択率重量百
分率は生成物としてCO2を除いた。
)であるスラリー反応器にオクタコサン50gおよび前
記の生じた還元し炭化物化したスピネルB、5.0gを
装入した。系を窒素で、次にI(2でパージし、その間
に温度を室温から120°Cに上げ、そこで系を1時間
600rpmでかくはんしながらこれらの条件下に維持
して還元を保証した。次に反応温度を270℃に、H2
/Co体積比をI:1に、空間速度を1.200 v−
ガスフィード流/V−乾燥触媒/時に、圧力を4.9k
g/cm2・ゲージ圧(70psig)に、スラリーか
くはん速度をオクタコサン溶媒中600 rpmに調整
することにより系をCO水素反応条件下に置いた。反応
器からの流出ガスをHP−5840A製油所ガスアナラ
イザーによりモニターしてCO転化率および炭化水素生
成物の性質を測定した。生成物炭化水素の選択率重量百
分率は生成物としてCO2を除いた。
同じ実験式、Fez、 ascoo、 + 504/
1%K、の、同し前記手順により還元し炭化物化したが
しかし実施例12の手順により製造した約100%/g
の初期スピネルBET表面積を有する還元し炭化物化し
たスピネルを用いて第2の試験を行なった。
1%K、の、同し前記手順により還元し炭化物化したが
しかし実施例12の手順により製造した約100%/g
の初期スピネルBET表面積を有する還元し炭化物化し
たスピネルを用いて第2の試験を行なった。
結果は表XIXに示される。
表XIX
スピネル 前駆物質
(表面積) 100+rrr/g B
CO転化率% 45 44CO□へ
の00% 26 29HCへの00
% 19 15選択率重量% CH,4,45,9 C2−C,19,325 c、” ?6.3 69.1条
件: 250℃、1,200v/g触媒/時、1:I
H2:CO70psig、600RPM、オクタコサ
ン溶媒、 触媒は300+l:で現場外H2処理、次に350 +
’Cで現場外H2/Co処理にかけ完全還元−浸炭を行
なった。
CO転化率% 45 44CO□へ
の00% 26 29HCへの00
% 19 15選択率重量% CH,4,45,9 C2−C,19,325 c、” ?6.3 69.1条
件: 250℃、1,200v/g触媒/時、1:I
H2:CO70psig、600RPM、オクタコサ
ン溶媒、 触媒は300+l:で現場外H2処理、次に350 +
’Cで現場外H2/Co処理にかけ完全還元−浸炭を行
なった。
表XIXの結果は、低および高表面積Fe−C。
スピネルがそれらを完全に現場外部還元および浸炭すと
匹敵する性能を与えることを示す。
匹敵する性能を与えることを示す。
みられるように、低表面積前駆物質から誘導した触媒が
高表面積前駆物質から生じた触媒よりも示した条件でよ
り多くのCO2、少量のC6十炭化水素、しかしより多
(のC2〜C4オレフインを生ずる。
高表面積前駆物質から生じた触媒よりも示した条件でよ
り多くのCO2、少量のC6十炭化水素、しかしより多
(のC2〜C4オレフインを生ずる。
実施例12
実施例21に記載した触媒、装置、前処理および一般C
O水素化条件を用いて、表xxに示した特定プロセス条
件を用いて次の試験を行なった。
O水素化条件を用いて、表xxに示した特定プロセス条
件を用いて次の試験を行なった。
示した条件下の触媒Bに対する転化率は生成物の正確な
測定には低すぎた(NA=利用できず)。
測定には低すぎた(NA=利用できず)。
スーフ(汐
CO転化率% 60.0 8.0
4.0選択率重量% c Ha 1.8 4. ONAC
2Ca 8.0 15 NAC
s” 30.2 11 N
AC6260,065N、1 条件: 250℃、1.200v/G触媒/時、2:I
Hz:Co、70psig、 600RPM、オクタコ
サン。
4.0選択率重量% c Ha 1.8 4. ONAC
2Ca 8.0 15 NAC
s” 30.2 11 N
AC6260,065N、1 条件: 250℃、1.200v/G触媒/時、2:I
Hz:Co、70psig、 600RPM、オクタコ
サン。
触媒は酸化物として反応器に装入し、使用前に現場でH
2で100psig、200℃で1時間処理した。
2で100psig、200℃で1時間処理した。
みられるように、コバルトを添加した低表面積スピネル
から誘導された触媒は示した条件下に直接用いたとき低
い活性を与えた。対照的に高表面積Fe−Coスピネル
から誘導された触媒は上記条件で用いたときに高い活性
を示した。しかし、高活性効果は高表面積華独のためで
なくて、高表面積のコバルトを含まない触媒もまた低活
性を示すので、主にコバルトの存在のためである。
から誘導された触媒は示した条件下に直接用いたとき低
い活性を与えた。対照的に高表面積Fe−Coスピネル
から誘導された触媒は上記条件で用いたときに高い活性
を示した。しかし、高活性効果は高表面積華独のためで
なくて、高表面積のコバルトを含まない触媒もまた低活
性を示すので、主にコバルトの存在のためである。
手続補正書く方式)
2、発明の名称 コバルト促進触媒を用いるフィッシ
ャー・トロプシュ法 3、補正をする者 事件との関係 出願人 4、代理人
ャー・トロプシュ法 3、補正をする者 事件との関係 出願人 4、代理人
Claims (19)
- (1)炭化物化し、還元した不担持鉄−コバルト単相ス
ピネル触媒であって、前記スピネルが初期実験式: Fe_xCo_yO_4 (式中、xおよびyは零以外の整数または小数の値であ
って、x+yの合計は3であり、x/yの比は7:1ま
たはそれより大きい)を有し、前記スピネルがFe_3
O_4と実質的に同型構造の単相X線回折図を示し、前
記スピネルが約0.1m^2/gまたはより大きい測定
BET表面積を有する前記触媒を、C_2〜C_2_0
オレフィンを生ずるのに十分な時間、圧力、空間速度お
よび高温度の条件のもとでCOと水素との混合物に接触
させることを特徴とするC_2〜C_2_0オレフィン
を含む炭化水素混合物を合成する方法。 - (2)触媒がさらに、金属全量の全グラム原子の約0.
1〜10グラム原子パーセントで存在する促進剤を含む
、特許請求の範囲第(1)項記載の方法。 - (3)促進剤が第 I AおよびIIA族金属の炭酸水素塩
、炭酸塩、有機酸塩、無機酸塩、硝酸塩、硫酸塩、ハロ
ゲン化物および水酸化物から選ばれる、特許請求の範囲
第(2)項記載の方法。 - (4)促進剤が炭酸カリウムである、特許請求の範囲第
(3)項記載の方法。 - (5)スピネルが式:Fe_2_._8_5Co_0_
._1_5O_4、Fe_2_._6_2_5Co_0
_._3_7_5O_4、Fe_2_._9_7Co_
0_._0_3O_4、またはFe_2_._2_5C
o_0_._7_5O_4を有する、特許請求の範囲第
(1)項〜第(4)項のいずれか一項に記載の方法。 - (6)触媒が式、Fe_2_._8_5Co_0_._
1_5O_4/1%Kの不担持鉄−コバルトスピネル組
成物を含む、特許請求の範囲第(2)項〜第(5)項の
いずれか一項に記載の方法。 - (7)水素およびCOが約1:10〜10:1のH_2
/COモル比で存在する、特許請求の範囲第(1)項〜
第(6)項のいずれか一項に記載の方法。 - (8)高温度が約200〜300℃の範囲にある、特許
請求の範囲第(1)項〜第(7)項のいずれか一項に記
載の方法。 - (9)触媒と前記COおよび水素との触媒が固定床反応
器系で行なわれる、特許請求の範囲第(1)項〜第(8
)項のいずれか一項に記載の方法。 - (10)触媒が固体希釈剤と混合される、特許請求の範
囲第(9)項記載の方法。 - (11)接触が約3.5〜70kg/cm^2・ゲージ
圧(50〜1,000psig)の範囲の圧力で行なわ
れる、特許請求の範囲第(9)項または第(10)項に
記載の方法。 - (12)接触が約200〜4000v/v/時の範囲の
空間速度で行なわれる、特許請求の範囲第(9)項〜第
(11)項のいずれか一項に記載の方法。 - (13)触媒とCOおよび水素との接触がスラリー相反
応器系中で行なわれる、特許請求の範囲第(1)項〜第
(8)項のいずれか一項に記載の方法。 - (14)スラリー相系が前記触媒と、高沸点パラフィン
、芳香族炭化水素、エーテル、アミンまたはそれらの混
合物から選ばれるスラリー液体との混合物からなる、特
許請求の範囲第(13)項記載の方法。 - (15)高沸点液体パラフィンがC_1_2〜C_6_
0線状または枝分れ飽和脂肪族炭化水素である、特許請
求の範囲第(13)項または第(14)項記載の方法。 - (16)スラリー液体:乾量基準とした触媒の重量比が
約10:1〜5:1の範囲にある、特許請求の範囲第(
13)項〜第(15)項のいずれか一項に記載の方法。 - (17)スピネルが5m^2/gより大きい初期BET
表面積を有し、生成物炭化水素混合物が約60重量%ま
たはより多くのC_2〜C_2_0オレフィンを含む、
特許請求の範囲第(13)項〜第(16)項のいずれか
一項に記載の方法。 - (18)スピネルが約5m^2/gまでの初期BET表
面積を有し、生成物炭化水素混合物が生じた炭化水素全
含有量の約25〜80重量%のC_2〜C_6炭化水素
を含む、特許請求の範囲第(9)項〜第(16)項のい
ずれか一項に記載の方法。 - (19)特に実施例に関連して実質的に記載されたC_
2〜C_2_0オレフィンを含む炭化水素混合物を合成
する方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/561,191 US4544672A (en) | 1983-12-14 | 1983-12-14 | Cobalt-promoted catalysts for use in Fischer-Tropsch slurry process |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6274990A true JPS6274990A (ja) | 1987-04-06 |
Family
ID=24241001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60217761A Pending JPS6274990A (ja) | 1983-12-14 | 1985-09-30 | コバルト促進触媒を用いるフイツシヤ−・トロプシユ法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4544672A (ja) |
JP (1) | JPS6274990A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004516918A (ja) * | 2000-09-01 | 2004-06-10 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | フィッシャー−トロプシュ触媒の向上 |
JP2009520094A (ja) * | 2005-12-19 | 2009-05-21 | ビーピー エクスプロレーション オペレーティング カンパニー リミテッド | 1種もしくはそれ以上の気相反応体からの凝縮相生成物の製造方法 |
JP4764602B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2011-09-07 | シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド | 高オレフィン性のc19以下のフィッシャートロプシュ製品の製造方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7393876B2 (en) * | 2005-12-16 | 2008-07-01 | Eltron Research, Inc. | Fischer-tropsch catalysts |
JP2010116328A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Nippon Oil Corp | 不飽和炭化水素および含酸素化合物の製造方法、触媒およびその製造方法 |
CN105032422A (zh) * | 2015-06-29 | 2015-11-11 | 中国科学院广州能源研究所 | 一种用于费托合成的Fe3O4纳米催化剂及其制备方法 |
CN108465481B (zh) * | 2018-02-07 | 2020-07-10 | 厦门大学 | 一种多功能纳米复合催化剂及其制备方法和应用 |
CN109999921B (zh) * | 2019-05-06 | 2021-12-07 | 宁夏大学 | 一种用于费托合成的改性Fe基催化剂及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2735862A (en) * | 1956-02-21 | Synthesis of hydrocarbons with iron-cobalt catalyst | ||
US2644829A (en) * | 1948-12-06 | 1953-07-07 | Phillips Petroleum Co | Preconditioning hydrocarbon synthesis catalyst |
US2662090A (en) * | 1949-10-27 | 1953-12-08 | Standard Oil Dev Co | Hydrocarbon synthesis |
US2686195A (en) * | 1949-12-10 | 1954-08-10 | Standard Oil Dev Co | Hydrocarbon synthesis |
US2850515A (en) * | 1955-01-12 | 1958-09-02 | Kellogg M W Co | Synthesis of organic compounds and catalyst therefor |
US4154751A (en) * | 1978-03-01 | 1979-05-15 | Exxon Research & Engineering Co. | Preparation and use of supported potassium (or rubidium)-Group VIII-metal cluster catalysts in CO/H2 Fischer-Tropsch synthesis reactions |
DE2919921A1 (de) * | 1979-05-17 | 1980-11-20 | Vielstich Wolf | Verfahren zur herstellung von gasfoermigen olefinen aus kohlenmonoxid und katalysatoren dafuer |
-
1983
- 1983-12-14 US US06/561,191 patent/US4544672A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-09-30 JP JP60217761A patent/JPS6274990A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004516918A (ja) * | 2000-09-01 | 2004-06-10 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | フィッシャー−トロプシュ触媒の向上 |
JP4764602B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2011-09-07 | シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド | 高オレフィン性のc19以下のフィッシャートロプシュ製品の製造方法 |
JP2009520094A (ja) * | 2005-12-19 | 2009-05-21 | ビーピー エクスプロレーション オペレーティング カンパニー リミテッド | 1種もしくはそれ以上の気相反応体からの凝縮相生成物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4544672A (en) | 1985-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0216972B1 (en) | Fischer-tropsch process with cobalt-promoted catalysts | |
AU653844B2 (en) | Substituted cobalt catalysts for fischer-tropsch synthesis | |
US5140049A (en) | Method for producing olefins from H2 and CO2 using an iron carbide based catalyst | |
Mirzaei et al. | Effect of preparation conditions on the catalytic performance of cobalt manganese oxide catalysts for conversion of synthesis gas to light olefins | |
JP5969001B2 (ja) | 高級炭化水素選択的合成用の鉄またはコバルト含有フィッシャー・トロプシュ触媒 | |
JPH0273023A (ja) | 炭化鉄ベース触媒を用いるh↓2及びco↓2からのアルコール及びオレフィンの製造法 | |
US5248701A (en) | Substituted cobalt catalysts for Fischer-Tropsch synthesis | |
US5118715A (en) | Selective fixed-bed fischer-tropsch synthesis with high surface area Cu and K promoted, iron/manganese spinels | |
US4618597A (en) | High surface area dual promoted iron/managanese spinel compositions | |
EP0261288B1 (en) | High surface area dual promoted iron/manganese spinel compositions and their use for catalyzing conversion of co/h2 mixtures to alpha olefins | |
JPS6274990A (ja) | コバルト促進触媒を用いるフイツシヤ−・トロプシユ法 | |
US4584323A (en) | Fischer-Tropsch hydrocarbon synthesis with copper promoted iron/cobalt spinel catalyst | |
US4518707A (en) | Process for preparing high surface area iron/cobalt Fischer-Tropsch slurry catalysts | |
US4544671A (en) | Process for preparing high surface area iron/cobalt Fischer-Tropsch slurry catalysts | |
US4537867A (en) | Promoted iron-cobalt spinel catalyst for Fischer-Tropsch processes | |
KR102359490B1 (ko) | 이산화탄소환원촉매, 상기 환원촉매 제조방법 및 상기 환원촉매를 이용한 탄화수소화합물 제조방법 | |
US4607020A (en) | Copper promoted iron/cobalt spinels and their preparation | |
US4621102A (en) | Fischer-Tropsch hydrocarbon synthesis with high surface area Cu and K promoted reduced-carbided iron/manganese spinels | |
Feyzi et al. | Catalytic behaviors of Co-Mn/TiO2 catalysts for Fischer-Tropsch synthesis | |
JPH062232B2 (ja) | コバルトにより促進されたフイツシヤ−−トロプシユ触媒 | |
AU610638B2 (en) | A method for producing alcohols and olefins from h2 and co2 using an iron-carbide based catalyst | |
CA2037250A1 (en) | Slurry fischer-tropsch hydrocarbon synthesis with high surface area reduced carbided iron/catalysts | |
CA1249605A (en) | Fischer-tropsch process with cobalt-promoted catalysts | |
JPS61185336A (ja) | 高表面積の鉄/コバルトフイツシヤ−・トロプシユ触媒の製造方法 | |
CN113453798A (zh) | 催化剂组合物及前体、其制备方法和合成气转化方法 |