JPS6274244A - 模様入り糖衣品およびその製法 - Google Patents

模様入り糖衣品およびその製法

Info

Publication number
JPS6274244A
JPS6274244A JP60215637A JP21563785A JPS6274244A JP S6274244 A JPS6274244 A JP S6274244A JP 60215637 A JP60215637 A JP 60215637A JP 21563785 A JP21563785 A JP 21563785A JP S6274244 A JPS6274244 A JP S6274244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
coated
coating layer
layer
sugar coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60215637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622444B2 (ja
Inventor
Shigeru Hizaki
樋崎 繁
Masao Maeda
前田 政雄
Yukie Shimo
志茂 幸恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kracie Foods Ltd
Original Assignee
Kanebo Foods Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Foods Ltd filed Critical Kanebo Foods Ltd
Priority to JP60215637A priority Critical patent/JPH0622444B2/ja
Publication of JPS6274244A publication Critical patent/JPS6274244A/ja
Publication of JPH0622444B2 publication Critical patent/JPH0622444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、模様入り糖衣層およびその製法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般に、糖衣層はセンター(被糖衣物)として、ハード
キャンディやチューインガム等を用い、これを回転釜中
に入れて蔗糖の濃厚水溶)夜からなる糖衣層を、回転釜
を回転させながら散布し、ついで温風を吹き込んで乾燥
させるという工程を繰り返すことにより、センターの外
周面に糖衣層を形成して製造されている。このようにし
て得られる糖衣層は、糖衣層の表面が平滑であり、しか
も緻密な肌あいになっている。
最近、上記糖衣層に対してシュガーレスの要望が強くな
り、これに応えて蔗糖の濃厚水溶液からなる糖衣層に代
えてD−ソルビットの濃厚水溶液からなる糖衣層を用い
た糖衣層の製法が開発されている(特開昭57−107
159号公報参照)。
この糖衣法は、D−ソルビットの濃厚水溶液を掛けると
同時にケーキイング(凝固)の起こり難い安定な結晶状
態としたD−ソルビット粉末を散布し、これを繰り返ず
ことによりD−ソルビットの糖衣層を形成するというも
のである。このようにすることにより、シュガーレスの
糖衣層が得られるのである。
上記蔗糖の濃厚水溶液からなる糖衣層を用いた糖衣層や
、D−ソルビットの濃厚水溶液を用いた糖衣層はいずれ
もその糖衣層の表面が平滑で緻密な肌あいとなっている
。しかじから、近頃のように、多種多様な菓子類が出回
っている状態では目新しい糖衣層を開発し、それによっ
て需要を喚起することが求められており、その−環とし
て糖衣層の表面に模様を形成することが考えられている
。このような観点から、本発明者らは、糖衣層としてD
−ソルビットを主成分とするものを用い、これを掛けた
のち、D−ソルビット粉末を掛け、ついで乾燥するとい
う一連の工程を繰り返すことにより、表面に模様が形成
されている模様入り糖衣層を製造する方法を開発し、本
件に先立つ昭和60年4月27日に出願(特願昭60−
91576号)した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記模様入り糖衣層の製法では、糖衣層
表面の凹凸模様形成を、D−ソルビット粉末の表面1寸
着によって行うため、D−ソルビット粉末を付着させる
糖衣層層は一定の湿潤状態を保つ必要があり、乾燥を充
分に行うことができない。したがって、得られる糖衣層
は耐湿性にやや問題があった。また、D−ソルビット粉
末の糖衣層層に対する付着強度が弱いため、糖衣掛けの
過程で、D−ソルビット粉末の付着によって一旦形成さ
れた凹凸模様が、回転釜の回転によって破壊されやすく
、したがって、糖衣掛は作業に高度な技術を要した。さ
らに、D−ソルビット粉末の散布に際しては、回転釜の
回転によって散布粉末が回転釜内部のみならず、糖衣室
全体に飛散するためロスがかなり多く、また安全衛生上
も好ましくないものであった。
本発明は、このような事情に鑑みなされたちので、耐湿
性が大で、表面模様層の強度が強く、製造が容易で製造
効率のよい模様入り糖衣層およびその製法の提供をその
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、被糖衣物と、こ
れを被覆する糖衣層を備えた模様入り糖衣層であって、
上記糖衣層の少なくとも最外層が砂糖とD−ソルビット
粉末との混合層によって形成されている模様入り糖衣層
を第1の要旨とし、被糖衣物の表面に糖衣層を掛ける工
程と、糖衣層が掛けられた被糖衣物を乾燥する工程を備
え、上記両工程を繰り返すことにより被糖衣物の表面に
糖衣層を形成する模様入り糖衣層の製法であって、上記
糖衣層のうちの少なくとも最外層を形成するための糖衣
層として、濃度60〜80重■%の砂糖水溶液100重
量部に対して、D−ソルビット粉末を30〜150重量
部分散含有させた糖衣層を用いる模様入り糖衣層の製法
を第2の要旨とする。
すなわち、本発明者らは、前記模様入り糖衣品の改善を
図るために、糖衣層および糖衣用粉末を中心に研究を重
ねた結果、糖衣層の最外層形成に用いる糖衣層として、
濃度60〜80重量%(以下「%」という)の砂糖水溶
液100重量部(以下「部」という)に対してD−ソル
ビット粉末を30〜150部分散含有させたものを用い
ると、砂糖水溶液によって、ソルビット粉末の飛散が抑
制され、ロスが少なく衛生的になり、かつ耐湿性および
表面模様層の強度の優れた糖衣層を簡易な作業でつくり
うるようになることをつきとめ、本発明に到達した。
本発明において、糖衣層のうちの最外層の形成に用いる
糖衣層は、濃度60〜80%の砂糖水溶液100部に対
してD−ソルビット粉末を30〜150部分散状態で含
有させたものである。このような糖衣層は砂糖がかなり
高濃度になっている水溶液に、さらにD−ソルビット粉
末を添加含有させることにより得られるものであり、い
わばD−ソルビット粉末が過飽和になっているものであ
る。
上記の糖衣層を糖衣層のうちの最外層の形成に用いると
、砂糖水溶液を介してD−ソルビット粉末が被糖衣層に
付着し、しかもD−ソルビット粉末表面にも砂糖水溶液
がついているため、乾燥工程を経るとD−ソルビット粉
末によって被糖衣層表面上に凹凸模様が形成されるだけ
でなく、D−ソルビット粉末表面も砂糖の薄膜で被覆さ
れた状態の糖衣層が得られるのである。なお、砂糖水溶
液の濃度および砂糖水溶液とD−ソルビット粉末との割
合は前記範囲に設定されている必要があり、前記範囲を
外れた糖衣層を用いると上記凹凸模様形成は不可能とな
る。
上記砂糖水溶液をつくるための砂糖としては、従来から
糖衣層の原料として用いられているグラニユー糖をはじ
め、ザラメ等各種の糖を適宜に用いることができる。
また、上記砂糖水溶液に含有させるD−ソルビット粉末
は、その粒度が20〜100メツシュの範囲内に入って
いることが好適である。このような粒度のD−ソルビッ
ト粉末を用いることにより糖衣層の表面に微妙な凹凸模
様を存効に形成しうるのである。粒度が20メツシュ未
満の粗い粒度のものを用いるとD−ソルビット粉末とD
−ソルビットの糖衣層との結着状態が悪くなり、糖衣層
の形成が困難となる。逆に100メツシュよりも細粒の
ものを用いると糖衣層の表面が平滑で緻密な、いわゆる
つるつるの状態となって微妙な凹凸模様が形成されにく
くなる。したがって、D−ソルビット粉末は、上記のよ
うに粒度が20〜100メツシュの範囲内に入っている
ことが好適である。特に、凹凸模様の凹凸が際だってい
る糖衣層を得るためには、粒度が30〜5Gメツシュの
ものを用いることがより好適である。
上記最外層形成用の糖衣層は、糖衣層の形成の当初から
用いてもよいが、通常は、従来から用いられている一般
的な砂糖を主成分とする糖衣層を用いて最外層の一層な
いし数層下までの糖衣層を形成したのち、その上に最外
層ないしそれを含む層を形成するのに用いられる。
上記糖衣層を掛ける糖衣層のセンターとしては、特に限
定するものではなく、通常使用されているセンター、例
えばチューインガム、ハードキャンディ、チョコレート
、焼菓子等適宜のものを選択使用することができる。ま
た、丸薬等の固形薬剤もセンターとして用いることがで
きる。
本発明の模様入り糖衣層は、例えばつぎのようにして製
造することができる。すなわち、上記のセンターを回転
釜(レボリングパン)に入れ回転させながら、まず、砂
糖水溶液を主成分とする通常の糖衣層を掛け、ついで温
風を吹き込んで乾燥させるという工程を数回繰り返す。
そして得られる糖衣層にさらに、D−ソルビット粉末を
分散状態で含有させた特殊な糖衣層を掛け、上記と同様
にして乾燥させるという工程を2回繰り返し、糖衣層の
最外層に凹凸模様を形成させることにより、製造するこ
とができる。
この場合、砂糖水溶液を主成分とする糖衣層とD−ソル
ビット粉末含有の糖衣層との合計使用量は、上記センタ
ー200部に対して糖衣層が150〜300部の範囲内
になるように設定することが、糖衣層とセンターのバラ
ンスがよくとれた良好な糖衣層を製造するうえで好まし
い。
上記の製法は、糖衣層の最外層の形成に際し、D−ソル
ビット粉末をそのまま散布しないため、前回出願法(特
願昭60−91576号)のように、D−ソルビット粉
末の飛散が生じず、D−ソルビット粉末のロス量を前回
出願法の10分の1程度に軽減しうる。しかも、前回出
願法のようにD−ソルビット粉末を乾燥が充分行われて
いない湿潤糖衣層に単に付着させ乾燥させるのではなく
、D−ソルビット粉末を砂糖水溶液に分散含有させ、こ
れを被糖衣物に掛けるため、糖衣層を充分乾燥させるこ
とができ、かつ凹凸模様を形成するD−ソルビット粉末
を砂糖の薄膜で被覆した状態で糖衣層に一体化しうる。
したがって、製品の耐湿性が大になると同時に、D−ソ
ルビット粉末の付着強度が著しく大きくなる。そのうえ
、糖衣掛けに際し、D−ソルビット粉末が砂糖によって
被覆された状態となるため、D−ソルビット粉末の脱離
が生じず、糖衣掛は操作の簡易化をも実現しうるように
なる。
なお、上記糖衣層の製法においては最初、砂糖水溶液を
主成分とする糖衣層を繰り返し糖衣掛けし、最後の2回
はD−ソルビット粉末含有の糖衣方法を示したが、最初
からD−ソルビット粉末含有の糖衣層を繰り返し糖衣掛
けしても上記と同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の模様入り糖衣層は吸湿性が小さ
く、しかも表面の凹凸模様が破壊されにくいという優れ
た品質を有し、それによって、糖衣層に対する需要の一
層の喚起を実現できるようになる。しかも、本発明の模
様入り糖衣層の製法によれば、上記のような優れた糖衣
層を、D−ソルビット粉末のロス量を前回出願法の10
分の1程度に軽減し、同時に糖衣掛は操作の容易化を実
現しながら、効率よく製造しうるのである。
つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。
〔実施例1〕 センターとして、四角板状のチューインガムを用い、こ
れを回転釜に入れて釜を回転させながら、濃度70%の
砂糖水溶液からなる通常の糖衣層を温度40℃に加温し
て掛けたのち、約40℃の温風を吹き込み乾燥させた。
これを数回繰り返したのち、濃度70%の砂糖水溶液1
00部に対して粒度20〜100メツシュのD−ソルビ
ット粉末を100部分散含有させた特殊な糖衣層(最外
層形成糖衣層)を40℃に加温して用い、さらに糖衣掛
けと乾燥を2回繰り返した。このようにして目的とする
糖衣層を得た。この糖衣層の表面には微妙な凹凸模様が
形成されており、しかも製品自体の吸湿性は小さかった
。〔温度25℃、湿度70%雰囲気中1週間放置し外観
を肉眼で調べ、凹凸の消失の程度で判断した(以下にお
いても同様)〕。
〔実施例2〕 センターとして、矩形状の小形ハードキャンディを用い
、最外層形成糖衣層に用いる砂糖水溶液の濃度を78%
とした。また上記砂糖水溶液100部に対するD−ソル
ビット粉末の含有量を30部とした。それ以外は実施例
1と同様にして糖衣層を製造した。
得られた糖衣層の表面には実施例1で得られた糖衣層の
表面と同様、微妙な凹凸模様が形成されており、しかも
、上記実施例と同様製品自体の吸湿性は小さかった。
〔実施例3〕 最外層形成糖衣層に用いる砂糖水溶液の濃度を75%と
し、上記砂糖水溶液100部に対するD−ソルビット粉
末の含有量を150部とした。それ以外は実施例1と同
様にして糖衣層を製造した。
得られた糖衣層の表面には実施例1で得られた糖衣層の
表面と同様、微妙な凹凸模様が形成されており、しかも
製品は同様に吸湿性が小さかった。
〔実施例4〕 D−ソルビット粉末として粒度30〜50メツシュのも
のを用いた。
得られた糖衣層の表面には実施例工ないし3と同様、微
妙な凹凸模様が形成されていたが、実施例4のものはや
やその凹凸が大きく模様が立体感に冨んでいた。なお、
製品の吸湿性は前記実施例同様小さかった。
〔比較例1:前回出願法〕 糖衣層としてD−ソルビットの70%水溶液を用い、こ
れを掛けたのち粒度20〜100メツシュのD−ソルビ
ット粉末を掛けて約34℃の温風を吹き込み乾燥させた
。これを繰り返すことにより目的とする糖衣層を得た。
この糖衣層も表面に微妙な凹凸模様が形成されているが
乾燥が不充分なため、吸湿性試験において表面の凹凸が
吸湿して消失していた。
また、製造工程においてD−ソルビット粉末の飛散が激
しいため、D−ソルビット粉末のロスが多く作業性も悪
いものであった。上記実施例1〜4においてはこのよう
な事態は生じなかった。
〔比較例2〕 D−ソルビット粉末の使用を取りやめ、最初から最後ま
で砂糖の75%水溶液を糖衣層として用いた。それ以外
は実施例1と同様にして糖衣層を製造した。得られた糖
衣層は、糖衣層の表面がつるつる状であって従来の糖衣
層と同様のものであり、何ら模様はみられなかった。な
お、製品の吸湿性は小さかった。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被糖衣物と、これを被覆する糖衣層を備えた模様
    入り糖衣品であつて、上記糖衣層の少なくとも最外層が
    砂糖とD−ソルビット粉末との混合層によつて形成され
    ていることを特徴とする模様入り糖衣品。
  2. (2)被糖衣物が、チユーインガム、キヤンデイ、チョ
    コレート焼菓子および丸薬からなる群から選ばれた被糖
    衣物である特許請求の範囲第1項記載の模様入り糖衣品
  3. (3)D−ソルビット粉末の粒度が20〜100メッシ
    ュに設定されている特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の模様入り糖衣品。
  4. (4)被糖衣物の表面に糖衣蜜を掛ける工程と、糖衣蜜
    が掛けられた被糖衣物を乾燥する工程を備え、上記両工
    程を繰り返すことにより被糖衣物の表面に糖衣層を形成
    する模様入り糖衣品の製法であつて、上記糖衣層のうち
    の少なくとも最外層を形成するための糖衣蜜として、濃
    度60〜80重量%の砂糖水溶液100重量部に対して
    、D−ソルビット粉末を30〜150重量部分散含有さ
    せた糖衣蜜を用いることを特徴とする模様入り糖衣品の
    製法。
  5. (5)被糖衣物が、チユーインガム、キヤンデイ、チョ
    コレート、焼菓子および丸薬からなる群から選ばれた被
    糖衣物である特許請求の範囲第4項記載の模様入り糖衣
    品の製法。
  6. (6)D−ソルビット粉末の粒度が20〜100メッシ
    ュに設定されている特許請求の範囲第4項または第5項
    記載の模様入り糖衣品の製法。
  7. (7)糖衣層の形成が、被糖衣物を回転釜内に入れ回転
    釜を回転させながら行われる特許請求の範囲第4項ない
    し第6項のいずれかに記載の模様入り糖衣品の製法。
  8. (8)被糖衣物の乾燥が温風吹き込みにより行われる特
    許請求の範囲第4項ないし第7項のいずれかに記載の模
    様入り糖衣品の製法。
JP60215637A 1985-09-27 1985-09-27 模様入り糖衣品およびその製法 Expired - Lifetime JPH0622444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215637A JPH0622444B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 模様入り糖衣品およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60215637A JPH0622444B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 模様入り糖衣品およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6274244A true JPS6274244A (ja) 1987-04-06
JPH0622444B2 JPH0622444B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=16675699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60215637A Expired - Lifetime JPH0622444B2 (ja) 1985-09-27 1985-09-27 模様入り糖衣品およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622444B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972392A (en) * 1997-06-24 1999-10-26 Wrico Packaging Embossed chewing gum product and method for manufacturing same
US6893671B2 (en) * 2000-12-15 2005-05-17 Mars, Incorporated Chocolate confectionery having high resolution printed images on an edible image-substrate coating
JP2012010642A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Uha Mikakuto Co Ltd 突起を有する糖衣食品
JP2012085577A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Ezaki Glico Co Ltd 糖衣チューインガム及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972392A (en) * 1997-06-24 1999-10-26 Wrico Packaging Embossed chewing gum product and method for manufacturing same
US6893671B2 (en) * 2000-12-15 2005-05-17 Mars, Incorporated Chocolate confectionery having high resolution printed images on an edible image-substrate coating
JP2012010642A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Uha Mikakuto Co Ltd 突起を有する糖衣食品
JP2012085577A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Ezaki Glico Co Ltd 糖衣チューインガム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622444B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4105801A (en) Coated edible product and process for making same
AU2008203496B2 (en) Improved Hard Sugar Coating Method
JP3649991B2 (ja) 圧縮製品
JP4590034B2 (ja) 硬質糖衣製剤、糖衣液及び硬質糖衣製剤の製造方法
JPS61249349A (ja) 硬質コ−テイングにより得られた砂糖ぬきコ−テイング菓子または薬剤製品およびその製造法
HU176597B (en) Process for the coating of dragees
JP3156921B2 (ja) 糖衣物
JP2923072B2 (ja) 糖衣物
JP2001045976A (ja) エリスリトールとソルビトールの液体混合物から調製された砂糖不含ハードコーティング
KR20040101940A (ko) 개선된 경질 당의-코팅법
JP3562660B2 (ja) アスコルビン酸含有食品添加用糖衣物
JPS6274244A (ja) 模様入り糖衣品およびその製法
JPH09313109A (ja) 糖衣掛け製品及びその製造方法
JP2004208528A (ja) 糖衣した食品
JPH0659167B2 (ja) 模様入り糖衣品の製法
JPH0378974B2 (ja)
JPS61249351A (ja) 糖衣品の製法
JPS62118849A (ja) 外周面突起付糖衣品およびその製法
JP2008173017A (ja) 塩類を含む多層糖衣食品とその製造方法
JP3021310B2 (ja) ナッツ製品およびその製法
JP5195239B2 (ja) 糖衣した食品
JPH05252871A (ja) 柔軟な食感の糖衣層を有する糖衣物
JPH0889174A (ja) 突起付き酸糖衣製品とその製法
JP2012075339A (ja) 糖衣食品およびその製造方法
GB249816A (en) Laxative chewing gum