JPS62118849A - 外周面突起付糖衣品およびその製法 - Google Patents

外周面突起付糖衣品およびその製法

Info

Publication number
JPS62118849A
JPS62118849A JP60257193A JP25719385A JPS62118849A JP S62118849 A JPS62118849 A JP S62118849A JP 60257193 A JP60257193 A JP 60257193A JP 25719385 A JP25719385 A JP 25719385A JP S62118849 A JPS62118849 A JP S62118849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
coated
protrusions
coated product
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60257193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785699B2 (ja
Inventor
Shigeru Hizaki
樋崎 繁
Masao Maeda
前田 政雄
Yukie Shimo
志茂 幸恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kracie Foods Ltd
Original Assignee
Kanebo Foods Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Foods Ltd filed Critical Kanebo Foods Ltd
Priority to JP60257193A priority Critical patent/JPH0785699B2/ja
Publication of JPS62118849A publication Critical patent/JPS62118849A/ja
Publication of JPH0785699B2 publication Critical patent/JPH0785699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外周面突起付糖衣品およびその製法に関する
ものである。
〔従来の技術〕
一般に、金平糖のように表面に突起を有する糖菓は、黄
ざらや氷砂糖小片等の結晶性の高い糖の濃厚溶液を用い
、これを平鍋中に入れてゆるやかに回転させながら先に
添加されている糖核の周囲に糖を再結晶させるという工
程を繰り返すことにより製造されている。
〔発明が解決すべき問題点〕
しかしながら、上記のような表面に突起を有する糖菓の
製法によると、糖衣層として非常に結晶性のよい氷砂糖
やザラメ糖を用いなければ突起がうまく形成されず、原
料が比較的高価なものに限定されるという問題がある。
また、平鍋を用いるため、平鍋内でうまく回転するよう
にセンターが球状のものでなければならず、得られる糖
衣層も必ず球状になり変化に乏しいものとなる。さらに
、一旦生成した突起(この上にさらに糖が結晶し突起が
成長する)が破壊されやすいため平鍋をきわめてゆっく
り回転しなければならず、製造時間が長くかかり、量産
が不可能である。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、強度
の大な突起を有し、しかも多彩な形状を備えており、製
造の容易な外周面突起付糖衣品およびその製法の提供を
その目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、被糖衣物と、こ
れを被覆する突起付糖衣層を備えた外周面突起付糖衣品
であって、上記糖衣層の糖組成がブドウ糖、キシリット
オリゴ糖および麦芽糖からなる群から選ばれた少なくと
も1つの糖類と砂糖75〜90重量%からなる外周面突
起付糖衣品を第1の要旨とし、被糖衣物の表面に糖衣層
を掛ける工程と、糖衣層が掛けられた被糖衣物を乾燥す
る工程を備え、上記両工程を繰り返すことにより被糖衣
物の表面に突起付糖衣層を形成する外周面突起付糖衣品
の製法であって、上記糖衣層として糖組成がブドウ糖、
キシリット、オリゴ糖および麦芽糖からなる群から選ば
れた少なくとも1つのl!類10〜25重量%と砂糖7
5〜90重量%からなる糖衣層を用いる外周面突起付糖
衣品の製法を第2の要旨とする。
すなわち、本発明者らは、金平糖のような糖菓ではなく
、そのような突起を糖衣層に形成させた特異な外観を呈
する糖衣層を得るため、糖衣層に使用する糖衣層を中心
に研究を重ねた結果、糖衣層として砂糖を75〜90重
■%(以下「%」と略す)含有し、かつブドウ糖、キシ
リット、オリゴ糖および麦芽糖からなる群から選ばれた
少なくとも1つのtinを10〜25%含有する糖衣層
を用いると所期の目的を達成することを見いだし、本発
明に到達した。
本発明において、糖衣層を形成するために用いる糖衣層
は、砂iJ! 75〜90%含有し、かつブドウ糖、キ
シリット、オリゴ糖および麦芽糖からなる群から選ばれ
た少なくとも1つの糖類を10〜25%含有するもので
ある。このような糖衣層は、従来品に用いられている糖
衣層のように砂糖だけが溶解しているものではなく、砂
糖と上記糖類が相溶しているものであるため、従来のも
のと粘″性、粘着性等の物性が異なっており、突起層が
早く形成されしかもその強度が大きいという特徴を有す
る。砂糖とtieの含有比率が上記範囲外にあるものは
このような効果が得られない。
なお、この糖衣層は、高カロリーの砂糖の一部を低カロ
リーの糖類で置き換えているため、得られる糖衣層が従
来のものと比べ低カロリーとなる。
上記糖衣層における砂糖およびI!類の合計含有量は、
糖固形分濃度(BX)が63〜85%となるように設定
されることが好ましい、この範囲外では得られる糖衣層
の突起が充分に形成されにくいからである。
上記、糖衣層をつくるための砂糖としては、従来から用
いられている、氷砂糖やザラメ糖に限らず、結晶性にや
や劣る、グラニユー糖等をも用いることができる。
、また、上記砂糖とともに用いうるブドウ糖、キシリッ
ト、オリゴ糖および麦芽糖は、それぞれ通常用いられて
いるものでよく、これらは単独で用いても併用してもよ
い。
なお、本発明に用いる糖衣層には、上記砂糖と糖類の他
に、ガム質、ペクチン等の多wM類や色素、香料等を適
宜含有させることができる。
上記糖衣層を掛ける糖衣層のセンターとしては、特に限
定するものではなく、通常使用されているセンター、例
えばチューインガム、ハードキャンディ、チョコレート
、焼菓子等適宜のものを選択使用することができる。ま
た、丸薬等の固形薬剤もセンターとして用いることがで
きる。なお、従来突起模様を形成させる糖衣層のセンタ
ーとしては球状のものに限られていたが、本発明にあっ
ては、用いる糖衣層が特殊なものであり、後述のように
製造時に平鍋ではな(回転釜(レボリングパン)を用い
ることができるため、センターが球状でない、例えば立
方体状のものや円柱状のものもうまく突起が形成される
ので、センターは球状に限定されない。したがって、得
られる糖衣層も球状に限定されず、多様な形状のものと
なりうる。
本発明の突起付糖衣層は、例えばつぎのようにして製造
することができる。すなわち、上記のセンターを回転釜
に入れ回転させながら、まず、砂糖と糖類を水に相溶さ
せた糖衣層を掛け、ついで温風を吹き込んで乾燥させる
という工程を数回繰り返す。そして、糖衣層表面に突起
を形成させることにより、製造することができる。
上記の製法では、突起形成に際し、従来のような平鍋を
用いず、通常の回転釜を用いるため、回転速度が早く量
産が可能となるのである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の外周面突起付糖衣品は、用いる
糖衣層が砂糖と特定のI!類が相溶している特殊なもの
であるため突起が早く形成され、しかもその強度が大き
いという特徴を有する。このため、その製造において、
従来の、平鍋を用いてゆっくり回転させて突起を形成さ
せるという方法をとる必要がなく、通常の回転釜を用い
て早い回転によって突起模様を形成させることができ、
製造が容易で効率もよく、量産が可能となる。
しかも、本発明の糖衣層は、回転釜を用いて製造できる
ため、糖衣層を得るためのセンターが球状に限定されな
い。したがって、得られる糖衣層も球状に限定されず、
多様な形状のものとなり、需要の一層の喚起を実現でき
るようになる。
また、糖衣層に用いる砂糖が従来のように氷砂糖やザラ
メ等に限定されないため、糖衣層が低価格となりうる。
さらに、糖衣層の一部が砂糖よりも低カロリーの糖類に
置き換えられているため、糖衣層全体として従来品より
も低カロリー商品のものが得られ、低カロリー品が受は
入れられやすい市場の動向において有利な商品となりう
る。
つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。
〔実施例1〕 センターとして、四角板状のチューインガムを用い、こ
れを回転釜に入れて釜を回転させながら、砂I!70重
量部(以下「部」と略す)、水30部、ブドウボッ81
5部を加温熔解して得た糖衣層を掛けたのち、約30℃
の温風を吹き込み乾燥させた、これを数回繰り返して、
糖衣層がセンターに対して30%となるまで糖衣を行っ
た。このようにして目的とする糖衣層を得た。
〔実施例2〜ll、比較例1〜3〕 下記の第1表に示す原料配合で糖衣層をつくり、実施例
1と同様にして目的とする糖衣層を得た。
以上のようにして得た実施側層と比較側層について、そ
の表面の突起を観察して評価した。その結果を第1表に
示す。
(以下余白) 第1表の結果から、実施側層は、いずれも比較側層に比
べて鋭角的な突起を形成していることがわかる。このこ
とから、砂糖と糖類の配合を特定の比率にした糖衣蜜を
用いたものだけが回転釜による製法に適しているといえ
る。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被糖衣物と、これを被覆する突起付糖衣層を備え
    た外周面突起付糖衣品であって、上記糖衣層の糖組成が
    ブドウ糖、キシリット、オリゴ糖および麦芽糖からなる
    群から選ばれた少なくとも1つの糖類と砂糖75〜90
    重量%からなることを特徴とする外周面突起付糖衣品。
  2. (2)被糖衣物が、チューインガム、キャンディ、チョ
    コレート、焼菓子および丸薬からなる群から選ばれた被
    糖衣物である特許請求の範囲第1項記載の外周面突起付
    糖衣品。
  3. (3)糖衣層を形成する糖衣蜜の糖固形分濃度が63〜
    85重量%に設定されている特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の外周面突起付糖衣品。
  4. (4)被糖衣物の表面に糖衣蜜を掛ける工程と、糖衣蜜
    が掛けられた被糖衣物を乾燥する工程を備え、上記両工
    程を繰り返すことにより被糖衣物の表面に突起付糖衣層
    を形成する外周面突起付糖衣品の製法であって、上記糖
    衣蜜として糖組成がブドウ糖、キシリット、オリゴ糖お
    よび麦芽糖からなる群から選ばれた少なくとも1つの糖
    類10〜25重量%と砂糖75〜90重量%からなる糖
    衣蜜を用いることを特徴とする外周面突起付糖衣品の製
    法。
  5. (5)糖衣蜜の糖固形分濃度が63〜85重量%に設定
    されている特許請求の範囲第4項記載の外周面突起付糖
    衣品の製法。
  6. (6)被糖衣物が、チューインガム、キャンディ、チョ
    コレート、焼菓子および丸薬からなる群から選ばれた被
    糖衣物である特許請求の範囲第4項または第5項記載の
    外周面突起付糖衣品の製法。
  7. (7)糖衣層の形成が、被糖衣物を回転釜内に入れ回転
    釜を回転させながら行われる特許請求の範囲第4項ない
    し第6項のいずれかに記載の外周面突起付糖衣品の製法
  8. (8)被糖衣物の乾燥が温風吹き込みにより行われる特
    許請求の範囲第4項ないし第7項のいずれかに記載の外
    周面突起付糖衣品の製法。
JP60257193A 1985-11-15 1985-11-15 外周面突起付糖衣品およびその製法 Expired - Fee Related JPH0785699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257193A JPH0785699B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 外周面突起付糖衣品およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257193A JPH0785699B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 外周面突起付糖衣品およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118849A true JPS62118849A (ja) 1987-05-30
JPH0785699B2 JPH0785699B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17302969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60257193A Expired - Fee Related JPH0785699B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 外周面突起付糖衣品およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785699B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771091B1 (ko) 2006-12-27 2007-10-29 주식회사농심 자일리톨을 이용한 손에 덜 묻는 스낵의 제조방법
JP2008283923A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びその製法
JP2008283924A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びその製法
JP2012010642A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Uha Mikakuto Co Ltd 突起を有する糖衣食品
JP2014036649A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びそれを用いた組合せ菓子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771091B1 (ko) 2006-12-27 2007-10-29 주식회사농심 자일리톨을 이용한 손에 덜 묻는 스낵의 제조방법
JP2008283923A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びその製法
JP2008283924A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びその製法
JP2012010642A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Uha Mikakuto Co Ltd 突起を有する糖衣食品
JP2014036649A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Kracie Foods Ltd 突起付き糖衣品及びそれを用いた組合せ菓子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785699B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU716114B2 (en) Sugar-free coating obtained by hard coating and process for producing it
JP3532243B2 (ja) シュガーレス硬質コーティング方法及びこれにより得られた製品
JP3789496B2 (ja) シュガーレス被膜の製造方法およびその製造方法により得られた製品
KR100662975B1 (ko) 에리쓰리톨 및 솔비톨의 액상 혼합물로 부터 제조된 당이없는 하드 코팅된 식료품 및 이의 제조방법
JPH0514535B2 (ja)
JPS63167744A (ja) ソルビトールコート食品の製造方法
JPS641102B2 (ja)
KR20030079772A (ko) 액체 말티톨 조성물, 그의 제조 방법 및 그의 용도
JPH11127785A (ja) 糖衣物
US5292536A (en) Sugar-coated article
EP1180943A1 (en) Edible compositions containing trehalose
AU2004202239B2 (en) Improved hard dragee-coating process
JPS62118849A (ja) 外周面突起付糖衣品およびその製法
JP3619434B2 (ja) グミキャンディ
JP2001103913A (ja) ゼリー菓子の製造方法
JP2016510598A (ja) 菓子を調製する方法およびこのようにして得られる菓子類
JP2656435B2 (ja) 糖衣組成物及び当該組成物調製用シロップ
JP2682815B2 (ja) 糖衣組成物及び当該組成物調製用シロップ
JP4339283B2 (ja) 糖衣物及び糖衣シロップ
JP3624141B2 (ja) 糖衣固形食品及びその製造方法
JPH0659167B2 (ja) 模様入り糖衣品の製法
JPS6274244A (ja) 模様入り糖衣品およびその製法
JP2008283923A (ja) 突起付き糖衣品及びその製法
JPH0889174A (ja) 突起付き酸糖衣製品とその製法
JPH0563131B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees